【介護開始㉔】今日明日ってことではなさそうですが
それは昨日@火曜日夕方のことじゃった。
父キング@実父。昭和の亭主関白夫。ワガママな王様だから父キングと命名。が今いる病院の 地域連携室から電話がキタ。 来週月曜日には、元いたホスピスに戻れるそうな。

父キングはちょっとずつ具合が悪くなってきて、来た時よりも酸素の入りが悪くって手先の色もよくないけれど、会話はできるそう。 とはいえ転院できる体調なんだろうし、ホスピスに戻ったらまた手厚いケアが受けられるし面会できるし、1日5,000円プラスの有料部屋だけど、しょうがなかんべー。
こんなに父キングが粘っているのは、お空の母@父キング妻 が止めてるんじゃないかと思わるる。

とか油断してたら、今日@水曜日夕方 病院医師から電話があって 意識レベルが落ちてきて全身状態も悪くなってきたって…。
ホスピスに早く移してもらえないかお願いしたけれど、結果が分かるのは明日以降。とりあえず明日は仕事休んで行くけど、どうなるやら。今の病院のままだとコロナ関係で会えないのよね…。
これまでのお話はこちらから↓
【介護開始①】ひとり暮らししている高齢親が「余命半年」って言われたらどうする?
【介護開始②】電話では余命半年~1年って聞いてたのに、いきなり余命2ヵ月言われちゃったよ。
【介護開始③】介護施設の見学前に情報収集
【介護開始④】介護施設の見学に行ってきた
【介護開始⑤】老人ホームの体験入所が決まりますた
【介護開始⑥】老父が、介護施設の体験前に起き上がれなくなっちゃった!
【介護開始⑦】アレ? 老衰って、そう簡単にポックリチーンとはいかないの?
【介護開始⑧】1週間ぶりに老父の面会に行ってきた
【介護開始⑨】介護認定(再)したけれど介護は始まらないかもしれません
【介護開始⑩】介護は飛び越して看取りが始まりますた
【介護開始⑪】ホスピス暮らしはなかなか良さげ
【介護開始⑫】ホスピスに入るくらいだから、やっぱり具合が悪そうで
【介護開始⑬】ホスピス入って2週間。具合がよくなってきたそうな。
【介護開始⑭】ホスピス入って3週間。いつものキングに戻ってきたよ。
【介護開始⑮】高齢親が1ヵ月入院したら、お値段いくら?
【介護開始⑯】あー、まー、ハイハイ、うちのパパって家の中ではこーゆー感じ。
【介護開始⑰】介護で困った時はやっぱりプロが頼りになる
【介護開始⑱】介護するには介護人の健康あってこそ
【介護開始⑲】認知機能の低下というらすい
【介護開始⑳】認知症じゃなくって、単に性格そのままですた
【介護開始㉑】転院の知らせは2日営業日前に突然に
【介護開始㉒】ラックを持ってるのは父か娘かハテどっち?
【介護開始㉓】とはいえ、ちゃんとした大病院にいるのでまぁよかろう
【介護開始 番外編】老人ホームの値段は地域で全然違うらしい
父キング@実父。昭和の亭主関白夫。ワガママな王様だから父キングと命名。が今いる病院の 地域連携室から電話がキタ。 来週月曜日には、元いたホスピスに戻れるそうな。

父キングはちょっとずつ具合が悪くなってきて、来た時よりも酸素の入りが悪くって手先の色もよくないけれど、会話はできるそう。 とはいえ転院できる体調なんだろうし、ホスピスに戻ったらまた手厚いケアが受けられるし面会できるし、1日5,000円プラスの有料部屋だけど、しょうがなかんべー。
こんなに父キングが粘っているのは、お空の母@父キング妻 が止めてるんじゃないかと思わるる。

とか油断してたら、今日@水曜日夕方 病院医師から電話があって 意識レベルが落ちてきて全身状態も悪くなってきたって…。
ホスピスに早く移してもらえないかお願いしたけれど、結果が分かるのは明日以降。とりあえず明日は仕事休んで行くけど、どうなるやら。今の病院のままだとコロナ関係で会えないのよね…。
これまでのお話はこちらから↓
【介護開始①】ひとり暮らししている高齢親が「余命半年」って言われたらどうする?
【介護開始②】電話では余命半年~1年って聞いてたのに、いきなり余命2ヵ月言われちゃったよ。
【介護開始③】介護施設の見学前に情報収集
【介護開始④】介護施設の見学に行ってきた
【介護開始⑤】老人ホームの体験入所が決まりますた
【介護開始⑥】老父が、介護施設の体験前に起き上がれなくなっちゃった!
【介護開始⑦】アレ? 老衰って、そう簡単にポックリチーンとはいかないの?
【介護開始⑧】1週間ぶりに老父の面会に行ってきた
【介護開始⑨】介護認定(再)したけれど介護は始まらないかもしれません
【介護開始⑩】介護は飛び越して看取りが始まりますた
【介護開始⑪】ホスピス暮らしはなかなか良さげ
【介護開始⑫】ホスピスに入るくらいだから、やっぱり具合が悪そうで
【介護開始⑬】ホスピス入って2週間。具合がよくなってきたそうな。
【介護開始⑭】ホスピス入って3週間。いつものキングに戻ってきたよ。
【介護開始⑮】高齢親が1ヵ月入院したら、お値段いくら?
【介護開始⑯】あー、まー、ハイハイ、うちのパパって家の中ではこーゆー感じ。
【介護開始⑰】介護で困った時はやっぱりプロが頼りになる
【介護開始⑱】介護するには介護人の健康あってこそ
【介護開始⑲】認知機能の低下というらすい
【介護開始⑳】認知症じゃなくって、単に性格そのままですた
【介護開始㉑】転院の知らせは2日営業日前に突然に
【介護開始㉒】ラックを持ってるのは父か娘かハテどっち?
【介護開始㉓】とはいえ、ちゃんとした大病院にいるのでまぁよかろう
【介護開始 番外編】老人ホームの値段は地域で全然違うらしい