【介護開始㉕】瞼の裏に浮かぶのは、頭にキャップ手にはタオル後ろは見ずにスタスタ歩く旅姿。
とうとう父キング@実父。昭和の亭主関白夫。ワガママな王様だから父キングと命名。が旅立ちますた。
病院医師から電話があった翌日、わたしと妹ちゃんで病室に入れてもらって、ずーっとついていられてヨカッタれす。

朝一番でホスピスに転院する予定だったけど、その1時間前に父キングってば、さっさか行っちゃった。
転院した時の印象が悪かったしコロナ禍で面会できなくて心配してたけど、キッチリ2時間おきに体位を変えてくれたりと手厚い看護を受けてたみたい。父キング担当の日勤と夜勤の看護師さんはどちらもよい感じで、2日前までは昼も夜も、ナースコールしてコーラ飲ませてもらってたそうな。3か月ものんびりホスピスにいたのに、最期は急なお別れでビックリしたけれど、思い立ったら即!のキングらしい。
その後の詳細は妹ちゃんのブログで↓
父キングの介護話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
これまでのお話はこちらから↓
いきなり事態は深刻ですと
ネコでもヒトでも介護はやっぱり突然に
【介護開始①】ひとり暮らししている高齢親が「余命半年」って言われたらどうする?
【介護開始②】電話では余命半年~1年って聞いてたのに、いきなり余命2ヵ月言われちゃったよ。
【介護開始③】介護施設の見学前に情報収集
【介護開始④】介護施設の見学に行ってきた
【介護開始⑤】老人ホームの体験入所が決まりますた
【介護開始⑥】老父が、介護施設の体験前に起き上がれなくなっちゃった!
【介護開始⑦】アレ? 老衰って、そう簡単にポックリチーンとはいかないの?
【介護開始⑧】1週間ぶりに老父の面会に行ってきた
【介護開始⑨】介護認定(再)したけれど介護は始まらないかもしれません
【介護開始⑩】介護は飛び越して看取りが始まりますた
【介護開始⑪】ホスピス暮らしはなかなか良さげ
【介護開始⑫】ホスピスに入るくらいだから、やっぱり具合が悪そうで
【介護開始⑬】ホスピス入って2週間。具合がよくなってきたそうな。
【介護開始⑭】ホスピス入って3週間。いつものキングに戻ってきたよ。
【介護開始⑮】高齢親が1ヵ月入院したら、お値段いくら?
【介護開始⑯】あー、まー、ハイハイ、うちのパパって家の中ではこーゆー感じ。
【介護開始⑰】介護で困った時はやっぱりプロが頼りになる
【介護開始⑱】介護するには介護人の健康あってこそ
【介護開始⑲】認知機能の低下というらすい
【介護開始⑳】認知症じゃなくって、単に性格そのままですた
【介護開始㉑】転院の知らせは2日営業日前に突然に
【介護開始㉒】ラックを持ってるのは父か娘かハテどっち?
【介護開始㉓】とはいえ、ちゃんとした大病院にいるのでまぁよかろう
【介護開始㉔】今日明日ってことではなさそうですが
【介護開始㉕】瞼の裏に浮かぶのは、頭にキャップ手にはタオル後ろは見ずにスタスタ歩く旅姿。 ←今ココ
【介護開始 番外編】老人ホームの値段は地域で全然違うらしい
病院医師から電話があった翌日、わたしと妹ちゃんで病室に入れてもらって、ずーっとついていられてヨカッタれす。

朝一番でホスピスに転院する予定だったけど、その1時間前に父キングってば、さっさか行っちゃった。
転院した時の印象が悪かったしコロナ禍で面会できなくて心配してたけど、キッチリ2時間おきに体位を変えてくれたりと手厚い看護を受けてたみたい。父キング担当の日勤と夜勤の看護師さんはどちらもよい感じで、2日前までは昼も夜も、ナースコールしてコーラ飲ませてもらってたそうな。3か月ものんびりホスピスにいたのに、最期は急なお別れでビックリしたけれど、思い立ったら即!のキングらしい。
その後の詳細は妹ちゃんのブログで↓
父上キングが旅に出た。いつものアロハと帽子でね、持ち物はすっきり片付けて。さすが旅慣れたキングなニョ。 を投稿しました。 #エキサイトブログhttps://t.co/h2KxznrYJJ pic.twitter.com/OuSLUxmzL0
— ツルカメコ (@tsurukame_ko) July 6, 2021
父キングの介護話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
これまでのお話はこちらから↓
いきなり事態は深刻ですと
ネコでもヒトでも介護はやっぱり突然に
【介護開始①】ひとり暮らししている高齢親が「余命半年」って言われたらどうする?
【介護開始②】電話では余命半年~1年って聞いてたのに、いきなり余命2ヵ月言われちゃったよ。
【介護開始③】介護施設の見学前に情報収集
【介護開始④】介護施設の見学に行ってきた
【介護開始⑤】老人ホームの体験入所が決まりますた
【介護開始⑥】老父が、介護施設の体験前に起き上がれなくなっちゃった!
【介護開始⑦】アレ? 老衰って、そう簡単にポックリチーンとはいかないの?
【介護開始⑧】1週間ぶりに老父の面会に行ってきた
【介護開始⑨】介護認定(再)したけれど介護は始まらないかもしれません
【介護開始⑩】介護は飛び越して看取りが始まりますた
【介護開始⑪】ホスピス暮らしはなかなか良さげ
【介護開始⑫】ホスピスに入るくらいだから、やっぱり具合が悪そうで
【介護開始⑬】ホスピス入って2週間。具合がよくなってきたそうな。
【介護開始⑭】ホスピス入って3週間。いつものキングに戻ってきたよ。
【介護開始⑮】高齢親が1ヵ月入院したら、お値段いくら?
【介護開始⑯】あー、まー、ハイハイ、うちのパパって家の中ではこーゆー感じ。
【介護開始⑰】介護で困った時はやっぱりプロが頼りになる
【介護開始⑱】介護するには介護人の健康あってこそ
【介護開始⑲】認知機能の低下というらすい
【介護開始⑳】認知症じゃなくって、単に性格そのままですた
【介護開始㉑】転院の知らせは2日営業日前に突然に
【介護開始㉒】ラックを持ってるのは父か娘かハテどっち?
【介護開始㉓】とはいえ、ちゃんとした大病院にいるのでまぁよかろう
【介護開始㉔】今日明日ってことではなさそうですが
【介護開始㉕】瞼の裏に浮かぶのは、頭にキャップ手にはタオル後ろは見ずにスタスタ歩く旅姿。 ←今ココ
【介護開始 番外編】老人ホームの値段は地域で全然違うらしい
- 関連記事
-
- 【介護終了】とうとう子どもじゃななくなった(えぇ、50過ぎた今ごろですが) (2021/08/26)
- 【介護開始㉕】瞼の裏に浮かぶのは、頭にキャップ手にはタオル後ろは見ずにスタスタ歩く旅姿。 (2021/07/07)
- 【介護開始㉔】今日明日ってことではなさそうですが (2021/06/30)
- 【介護開始㉓】とはいえ、ちゃんとした大病院にいるのでまぁよかろう (2021/06/28)
- 【介護開始㉒】ラックを持ってるのは父か娘かハテどっち? (2021/06/25)
コメント
No title
お父様のご冥福を心から
お祈り申し上げます。
2021-07-07 16:21 Cocomama URL 編集
No title
ありがとうございます。ふたり揃って見おくれてよかったです。
2021-07-08 07:02 けい URL 編集
No title
うちもそうだったので、お気持ちは分かります。
それでも最期は、お2人揃って見送られたとのこと、
よかったと思います。
お父様のご冥福、心よりお祈り申し上げます。
2021-07-08 14:35 あっぴぃ URL 編集
No title
お父様のご冥福をお祈り申し上げます
2021-07-08 16:58 シトリン URL 編集
No title
さみしくなりますね。
2021-07-08 19:16 sigh URL 編集
あっぴぃさん
あっぴぃさんのところもそうでしたね。お互いさみしくなりますね。
コロナでなければもっと、ねぇ。
2021-07-08 21:05 けい URL 編集
シトリンさん
ちゃんと見おくれてよかったです。
2021-07-08 21:07 けい URL 編集
sighさん
父がいなくてさみしいと思えるようになって幸せですた。
2021-07-08 21:08 けい URL 編集
No title
とても珍しくて綺麗な青い薔薇ですね。父キング様も天国でご覧になっているでしょうね。
妹様のブログも拝見しました。
父キング様の見事な去り際にとても感銘を受けました。父キングと呼ばれるに相応しい素敵なお父様ですね。
2021-07-21 03:55 ミランダ URL 編集
お返事遅くなってごめんにゃさい(。-人-。)
>父キングと呼ばれるに相応しい素敵なお父様ですね。
ステキなお言葉ありがとうございます。イイトコもあったということだけ覚えてればいいかな。返信が遅くなって申し訳ありません。
2021-08-05 07:36 けい URL 編集