【介護開始⑰】介護で困った時はやっぱりプロが頼りになる
しばらくぶりの更新で、今ごろGWの話ですんまそん。
GWに、妹ちゃんとふたり揃って父キングの見舞いに行ったら、ちょうど担当の看護師さんがいらしてお話うかがうことができますた。
先日、「俺は何の治療を受け取るとや」「治療もせんとになんで入院しとるんや」とわたしに詰め寄った父キングれすが、看護師さんに直接「俺は今どうなっとるとかな?」と尋ねたそうな。
「『治療は終わって、今は療養しとらすとですよ』『ゆっくり休んで体力を整えましょうね』と言ったら、『そうかー』と納得されたみたいですよ」とのこと。

父キングに詰め寄られたとき、わたし 「なんて答えたらいいんですかね?」と ナースステーションに駆け込んでたのら。その時は担当看護師さんはいらっしゃらなかったけど、情報共有されていたんだと思わるる。プロに頼れてよかったわぁ。
おかげさまでか父キングは落ち着いてて、カターイ「よりより」をボリボリ食べて、ビールにコーラ、アイスクリームなどご所望ですた。

(おまけ話)
面会は1日1回15分。2度は会えないので、ご所望品は病院入口の警備員に渡して面会終了。「クリーム」っていうからアイスクリームと思って買ったら違ってて、「練乳」のことですた(※次の面会で判明)。分かんなかったよ、パパン。早くコロナ治まって、15分の制限がなくなるといいにゃー。って思ってたけど、緊急事態宣言発令で面会自体がヤバい事態でドキドキれす。
と、この後 わたしに緊急事態がやってキタ!って話は次の更新で。
これまでのお話はこちらから↓
【介護開始①】ひとり暮らししている高齢親が「余命半年」って言われたらどうする?
【介護開始②】電話では余命半年~1年って聞いてたのに、いきなり余命2ヵ月言われちゃったよ。
【介護開始③】介護施設の見学前に情報収集
【介護開始④】介護施設の見学に行ってきた
【介護開始⑤】老人ホームの体験入所が決まりますた
【介護開始⑥】老父が、介護施設の体験前に起き上がれなくなっちゃった!
【介護開始⑦】アレ? 老衰って、そう簡単にポックリチーンとはいかないの?
【介護開始⑧】1週間ぶりに老父の面会に行ってきた
【介護開始⑨】介護認定(再)したけれど介護は始まらないかもしれません
【介護開始⑩】介護は飛び越して看取りが始まりますた
【介護開始⑪】ホスピス暮らしはなかなか良さげ
【介護開始⑫】ホスピスに入るくらいだから、やっぱり具合が悪そうで
【介護開始⑬】ホスピス入って2週間。具合がよくなってきたそうな。
【介護開始⑭】ホスピス入って3週間。いつものキングに戻ってきたよ。
【介護開始⑮】高齢親が1ヵ月入院したら、お値段いくら?
【介護開始⑯】あー、まー、ハイハイ、うちのパパって家の中ではこーゆー感じ。
【介護開始 番外編】老人ホームの値段は地域で全然違うらしい
GWに、妹ちゃんとふたり揃って父キングの見舞いに行ったら、ちょうど担当の看護師さんがいらしてお話うかがうことができますた。
先日、「俺は何の治療を受け取るとや」「治療もせんとになんで入院しとるんや」とわたしに詰め寄った父キングれすが、看護師さんに直接「俺は今どうなっとるとかな?」と尋ねたそうな。
「『治療は終わって、今は療養しとらすとですよ』『ゆっくり休んで体力を整えましょうね』と言ったら、『そうかー』と納得されたみたいですよ」とのこと。

父キングに詰め寄られたとき、わたし 「なんて答えたらいいんですかね?」と ナースステーションに駆け込んでたのら。その時は担当看護師さんはいらっしゃらなかったけど、情報共有されていたんだと思わるる。プロに頼れてよかったわぁ。
おかげさまでか父キングは落ち着いてて、カターイ「よりより」をボリボリ食べて、ビールにコーラ、アイスクリームなどご所望ですた。

(おまけ話)
面会は1日1回15分。2度は会えないので、ご所望品は病院入口の警備員に渡して面会終了。「クリーム」っていうからアイスクリームと思って買ったら違ってて、「練乳」のことですた(※次の面会で判明)。分かんなかったよ、パパン。早くコロナ治まって、15分の制限がなくなるといいにゃー。って思ってたけど、緊急事態宣言発令で面会自体がヤバい事態でドキドキれす。
と、この後 わたしに緊急事態がやってキタ!って話は次の更新で。
これまでのお話はこちらから↓
【介護開始①】ひとり暮らししている高齢親が「余命半年」って言われたらどうする?
【介護開始②】電話では余命半年~1年って聞いてたのに、いきなり余命2ヵ月言われちゃったよ。
【介護開始③】介護施設の見学前に情報収集
【介護開始④】介護施設の見学に行ってきた
【介護開始⑤】老人ホームの体験入所が決まりますた
【介護開始⑥】老父が、介護施設の体験前に起き上がれなくなっちゃった!
【介護開始⑦】アレ? 老衰って、そう簡単にポックリチーンとはいかないの?
【介護開始⑧】1週間ぶりに老父の面会に行ってきた
【介護開始⑨】介護認定(再)したけれど介護は始まらないかもしれません
【介護開始⑩】介護は飛び越して看取りが始まりますた
【介護開始⑪】ホスピス暮らしはなかなか良さげ
【介護開始⑫】ホスピスに入るくらいだから、やっぱり具合が悪そうで
【介護開始⑬】ホスピス入って2週間。具合がよくなってきたそうな。
【介護開始⑭】ホスピス入って3週間。いつものキングに戻ってきたよ。
【介護開始⑮】高齢親が1ヵ月入院したら、お値段いくら?
【介護開始⑯】あー、まー、ハイハイ、うちのパパって家の中ではこーゆー感じ。
【介護開始 番外編】老人ホームの値段は地域で全然違うらしい
- 関連記事
-
- 【介護開始⑲】認知機能の低下というらすい (2021/06/15)
- 【介護開始⑱】介護するには介護人の健康あってこそ (2021/05/16)
- 【介護開始⑰】介護で困った時はやっぱりプロが頼りになる (2021/05/13)
- 【介護開始⑯】あー、まー、ハイハイ、うちのパパって家の中ではこーゆー感じ。 (2021/04/28)
- 【介護開始⑮】高齢親が1ヵ月入院したら、お値段いくら? (2021/04/21)
コメント
No title
大丈夫ですか?
まさかぎっくり腰とか。
2021-05-14 19:10 sigh URL 編集
No title
それそれ、そのまさかですたよ。。。
2021-05-17 23:57 けい URL 編集