【介護開始⑫】ホスピスに入るくらいだから、やっぱり具合が悪そうで
父キング@実父。昭和の亭主関白夫。ワガママな王様だから父キングと命名。が、緩和ケア病棟に転床して1週間。
週末に妹ちゃんと2人で行ったら、父キングってば弱ってた。

今日はあんまりしゃべれなかったけど、私のケーキも、妹ちゃんの求肥と丸ぼうろもひとくちずつは食べれたし、コーヒーもコーラも飲んだし、行った甲斐はありますた。
有料個室はソファー完備で広いので、二人で行っても悠々くつろげる。1泊5千円も余分に払ってるだけのことはありますな。 ※差額ベッド代

帰り際に何かもってきてほしいのある? って聞いたら 別になんもいらんのよねぇ と言われたけれど、「来んでよか」とは言われなかったので喜ばれてると思いまふ。できることは何もないけど、顔見に(見せに)行くのが娘仕事。どうか今週も会えますように。
これまでのお話
【介護開始①】ひとり暮らししている高齢親が「余命半年」って言われたらどうする?
【介護開始②】電話では余命半年~1年って聞いてたのに、いきなり余命2ヵ月言われちゃったよ。
【介護開始③】介護施設の見学前に情報収集
【介護開始④】介護施設の見学に行ってきた
【介護開始⑤】老人ホームの体験入所が決まりますた
【介護開始⑥】老父が、介護施設の体験前に起き上がれなくなっちゃった!
【介護開始⑦】アレ? 老衰って、そう簡単にポックリチーンとはいかないの?
【介護開始⑧】1週間ぶりに老父の面会に行ってきた
【介護開始⑨】介護認定(再)したけれど介護は始まらないかもしれません
【介護開始⑩】介護は飛び越して看取りが始まりますた
【介護開始⑪】ホスピス暮らしはなかなか良さげ
【介護開始 番外編】老人ホームの値段は地域で全然違うらしい
週末に妹ちゃんと2人で行ったら、父キングってば弱ってた。

今日はあんまりしゃべれなかったけど、私のケーキも、妹ちゃんの求肥と丸ぼうろもひとくちずつは食べれたし、コーヒーもコーラも飲んだし、行った甲斐はありますた。
有料個室はソファー完備で広いので、二人で行っても悠々くつろげる。1泊5千円も余分に払ってるだけのことはありますな。 ※差額ベッド代

帰り際に何かもってきてほしいのある? って聞いたら 別になんもいらんのよねぇ と言われたけれど、「来んでよか」とは言われなかったので喜ばれてると思いまふ。できることは何もないけど、顔見に(見せに)行くのが娘仕事。どうか今週も会えますように。
これまでのお話
【介護開始①】ひとり暮らししている高齢親が「余命半年」って言われたらどうする?
【介護開始②】電話では余命半年~1年って聞いてたのに、いきなり余命2ヵ月言われちゃったよ。
【介護開始③】介護施設の見学前に情報収集
【介護開始④】介護施設の見学に行ってきた
【介護開始⑤】老人ホームの体験入所が決まりますた
【介護開始⑥】老父が、介護施設の体験前に起き上がれなくなっちゃった!
【介護開始⑦】アレ? 老衰って、そう簡単にポックリチーンとはいかないの?
【介護開始⑧】1週間ぶりに老父の面会に行ってきた
【介護開始⑨】介護認定(再)したけれど介護は始まらないかもしれません
【介護開始⑩】介護は飛び越して看取りが始まりますた
【介護開始⑪】ホスピス暮らしはなかなか良さげ
【介護開始 番外編】老人ホームの値段は地域で全然違うらしい
- 関連記事
-
- 【介護開始⑭】ホスピス入って3週間。いつものキングに戻ってきたよ。 (2021/04/15)
- 【介護開始⑬】ホスピス入って2週間。具合がよくなってきたそうな。 (2021/04/09)
- 【介護開始⑫】ホスピスに入るくらいだから、やっぱり具合が悪そうで (2021/04/05)
- 【介護開始⑪】ホスピス暮らしはなかなか良さげ (2021/04/04)
- 【介護開始⑩】介護は飛び越して看取りが始まりますた (2021/03/30)
コメント