バリ島ウブド観光目玉!ガムラン楽団スマラ・ラティ『スピリット・オブ・バリ』
2019年2月12日(火)2日目⑤ ウブドの〆は、ガムラン楽団スマラ・ラティ『スピリット・オブ・バリ』
ウブドでは、ほとんど毎晩 バリ島伝統舞踊のショーが、見られまふ。わたしの知ってるバリ伝統舞踊のイメージは、円陣を組んだ男たちがトランス状態で踊るケチャダンス、美しい女性ダンサーが舞うレゴン・ラッサム、聖獣バロンと魔女が戦うバロン・ダンスってくらいの低レベル(注! 事実とは異なるかも)。ごはん食べながらショーが見られる クマンギ・レストランでいいんじゃね? と思ったけれど、舞台好きの父キングが、本場ウブドのショーをご所望なので、選びに選んでガムラン楽団スマラ・ラティ「スピリット・オブ・バリ」に来ますたよ。
ガムラン楽団スマラ・ラティ Semara ratih

えーっと、掘っ立て小屋で興行ですか? というのが第一印象(スマンです)。

19時ごろに到着して、入口でチケット買って、父キングと妹ちゃんは車で待機、わたしは席とり。ほんとに粗末な小屋なんだけど、床が冷たくて暑くない。蚊などもおらず、快適に過ごせますた。(※黄色いハリボテは使用せず、用途不明。)
19時半スタート。楽団と踊り子さんの入場 ですよ。

踊り子はすぐに去り、、楽団員だけでインストルメンタル(楽器演奏)。

ガムラン楽団というだけあって、演奏時間が長い!長い!金管楽器がでっかい音でキンキン鳴って、正直いうと、耳ふさぎたかった…(こらえた)。もうちょっと、音量落としてくれないかすら。


待ちに待った、踊り子さんの再登場!

評判通り、踊りは素晴らしかった!

低く落とした腰の動きが
ありえないほどにのけぞった指が

くるくる回る大きな瞳が

妖艶な微笑みが

わたしのピンボケ写真では、あの迫力をお伝え出来ないのが残念れす。
戦士の踊り。

猿王の踊り。

女性の踊り。

年寄りの踊り。

天女の踊り。

踊りはどれも、素晴らしかった!
でも、踊りがおわったらハイおしまいで、カーテンコールもナッシング。出演者との写真撮影サービスなど望むべくもなく、サービス精神大変低め。
帰りは、1時間ちょっとでホテルに到着。タオル人形とサンキューカードに癒されますた。

【ヘルプ・ミー!】
それにしても、妹ちゃんが撮った写真の方が、ピントがあってて大変キレイなのは、どうしてかすら

EOS KISS X50 + キットレンズ / 絞り優先AEモード / AV5.6 / ISO3200

EOS KISS X7 + SIGMA 17-50 F2.8 EX DC OS レンズ / ストロボ発光禁止モード / AV3.2 / ISO1600
妹ちゃんがブログ更新しないなら(今のところあれから音沙汰ナシ)、全編妹ちゃんの写真で綴っちゃおうかと思うほど!わたしも、同じレンズを買ったら同じくらいにキレイに撮れるの? 誰か教えて! ヘルプミー! 実は、妹ちゃんと同じレンズをにーちゃん@大4もうすぐ卒業 が持ってるんだけど、ヤッパリ東京@就職先に持ってくんだってー
旅のもくじはこちら
↓
車椅子の老父持ちで、バリ島旅行! 2019.2
LINEトラベル記事 も、読んでくれたら嬉しいれす。
↓
『日本語OK!バリ島「クブバリスパ」インスタ映えフラワーバスも』
5つ星ホテルのスパにも負けないくらいに丁寧で上手で気持ちいいのに、5つ星ホテルよりリーズナブルで、ほんとにおススメ。父キングもフラワーバスに入ったそうな。

ウブドでは、ほとんど毎晩 バリ島伝統舞踊のショーが、見られまふ。わたしの知ってるバリ伝統舞踊のイメージは、円陣を組んだ男たちがトランス状態で踊るケチャダンス、美しい女性ダンサーが舞うレゴン・ラッサム、聖獣バロンと魔女が戦うバロン・ダンスってくらいの低レベル(注! 事実とは異なるかも)。ごはん食べながらショーが見られる クマンギ・レストランでいいんじゃね? と思ったけれど、舞台好きの父キングが、本場ウブドのショーをご所望なので、選びに選んでガムラン楽団スマラ・ラティ「スピリット・オブ・バリ」に来ますたよ。
ガムラン楽団スマラ・ラティ Semara ratih

えーっと、掘っ立て小屋で興行ですか? というのが第一印象(スマンです)。

19時ごろに到着して、入口でチケット買って、父キングと妹ちゃんは車で待機、わたしは席とり。ほんとに粗末な小屋なんだけど、床が冷たくて暑くない。蚊などもおらず、快適に過ごせますた。(※黄色いハリボテは使用せず、用途不明。)
19時半スタート。楽団と踊り子さんの入場 ですよ。

踊り子はすぐに去り、、楽団員だけでインストルメンタル(楽器演奏)。

ガムラン楽団というだけあって、演奏時間が長い!長い!金管楽器がでっかい音でキンキン鳴って、正直いうと、耳ふさぎたかった…(こらえた)。もうちょっと、音量落としてくれないかすら。


待ちに待った、踊り子さんの再登場!

評判通り、踊りは素晴らしかった!

低く落とした腰の動きが
ありえないほどにのけぞった指が

くるくる回る大きな瞳が

妖艶な微笑みが

わたしのピンボケ写真では、あの迫力をお伝え出来ないのが残念れす。
戦士の踊り。

猿王の踊り。

女性の踊り。

年寄りの踊り。

天女の踊り。

踊りはどれも、素晴らしかった!
でも、踊りがおわったらハイおしまいで、カーテンコールもナッシング。出演者との写真撮影サービスなど望むべくもなく、サービス精神大変低め。
帰りは、1時間ちょっとでホテルに到着。タオル人形とサンキューカードに癒されますた。

【ヘルプ・ミー!】
それにしても、妹ちゃんが撮った写真の方が、ピントがあってて大変キレイなのは、どうしてかすら


EOS KISS X50 + キットレンズ / 絞り優先AEモード / AV5.6 / ISO3200

EOS KISS X7 + SIGMA 17-50 F2.8 EX DC OS レンズ / ストロボ発光禁止モード / AV3.2 / ISO1600
妹ちゃんがブログ更新しないなら(今のところあれから音沙汰ナシ)、全編妹ちゃんの写真で綴っちゃおうかと思うほど!わたしも、同じレンズを買ったら同じくらいにキレイに撮れるの? 誰か教えて! ヘルプミー! 実は、妹ちゃんと同じレンズをにーちゃん@大4もうすぐ卒業 が持ってるんだけど、ヤッパリ東京@就職先に持ってくんだってー

旅のもくじはこちら
↓
車椅子の老父持ちで、バリ島旅行! 2019.2

LINEトラベル記事 も、読んでくれたら嬉しいれす。
↓
『日本語OK!バリ島「クブバリスパ」インスタ映えフラワーバスも』
5つ星ホテルのスパにも負けないくらいに丁寧で上手で気持ちいいのに、5つ星ホテルよりリーズナブルで、ほんとにおススメ。父キングもフラワーバスに入ったそうな。

- 関連記事
-
- アヤナ・リゾート・バリのロックバー 昼間もオープンしてたらいいのにな (2019/03/11)
- 追加料金10ドル払ってでも、ヴィラでリュックスな朝食を (2019/03/08)
- バリ島ウブド観光目玉!ガムラン楽団スマラ・ラティ『スピリット・オブ・バリ』 (2019/03/07)
- 車椅子でバリ島ウブド観光!王宮見学→ロータスカフェで夕ご飯 (2019/03/06)
- バリ島ウブドへのタクシーツアーは、買い物ツアー! (2019/03/05)
コメント
管理人のみ閲覧できます
2019-03-07 12:58 編集
管理人のみ閲覧できます
2019-03-09 08:46 編集