マディソン・スクエアパークのシェイク・シャックでハンバーガー
2018年10月13日(土)4日目③ エンパイア・ステートビル→マディソンスクエアパーク→シェイク・シャック
エンパイア・ステートビルのスタバで、1時間ほど休憩してたら

雨が上がった。うれちいな。

観光名所を巡るオープントップバス。見るたび乗りたいって思うけど、けっこう高いし(NYだと定価で1日60ドルくらい)、時間も食うので、いっつも指をくわえて見てるだけ。

1日乗ると町の地理が体感できるとガイドブックに書いてあるけど、方向音痴にも効くのかにゃー? 次こそ乗ってみるべきかすら?

とか思いつつ、徒歩で5番街を進みまふ。5番街ってティファニーとかの高級ブランド街
ってイメージだったけど、来てみたら、5番街って5thアベニューっていう、ただの道の名前ですた。(ざっくり言うと、1st.アベニューから12th.アベニューまで、12本の大きな道がマンハッタン島を縦断してる。分かりやすいけど、間に番号以外の名前がついてる道もあるから、方向音痴的には時々びっくりしちゃうのよよよ。)。

5番街でも、このへんは韓国チック。
ニューヨークを歩いた印象は
① けっこうあちこち工事中


②歩行者が、赤信号で、ばんばん渡る

それから、写真には映らないけど
③車はクラクション鳴りまくり。
いろんな音があふれてる、活気に満ちた街ですな。
あれが フラット・アイアンビル

確かに薄い。薄いわぁ。


みにゃさん真っ直ぐ進んで行くけど、わたしゃココに寄り道するのら

マディソン・スクエア・パーク の、中にある



ニューヨーク発の有名ハンバーガー屋 シェイク・シャック

どのガイドブックにも載ってる行列必須の人気店なんだけど、今はガラガラ。雨あがったばかりで超ラッキー。

こっちで注文して。
受取はこちら。番号札とかじゃなくって名前を聞かれたので けいこ と言ったら

KeikoじゃなくてKAKOになってた。たしかに発音通りだと けぇこ なのら。

うふふ。それでは、いたらきまーす。

お肉ジューシー、焼けたチーズがとろーりからんで、めちゃウマーイ

あ、リス。


あ、エンパイヤステートビルディング。


お外で食べるの楽しいにゃー
旅のもくじはこちら
↓
50代主婦 ニューヨーク4泊6日ひとり旅2018.10 もくじ
エンパイア・ステートビルのスタバで、1時間ほど休憩してたら

雨が上がった。うれちいな。

観光名所を巡るオープントップバス。見るたび乗りたいって思うけど、けっこう高いし(NYだと定価で1日60ドルくらい)、時間も食うので、いっつも指をくわえて見てるだけ。

1日乗ると町の地理が体感できるとガイドブックに書いてあるけど、方向音痴にも効くのかにゃー? 次こそ乗ってみるべきかすら?

とか思いつつ、徒歩で5番街を進みまふ。5番街ってティファニーとかの高級ブランド街


5番街でも、このへんは韓国チック。
ニューヨークを歩いた印象は
① けっこうあちこち工事中


②歩行者が、赤信号で、ばんばん渡る

それから、写真には映らないけど
③車はクラクション鳴りまくり。
いろんな音があふれてる、活気に満ちた街ですな。
あれが フラット・アイアンビル

確かに薄い。薄いわぁ。


みにゃさん真っ直ぐ進んで行くけど、わたしゃココに寄り道するのら

マディソン・スクエア・パーク の、中にある



ニューヨーク発の有名ハンバーガー屋 シェイク・シャック

どのガイドブックにも載ってる行列必須の人気店なんだけど、今はガラガラ。雨あがったばかりで超ラッキー。

こっちで注文して。
受取はこちら。番号札とかじゃなくって名前を聞かれたので けいこ と言ったら

KeikoじゃなくてKAKOになってた。たしかに発音通りだと けぇこ なのら。

うふふ。それでは、いたらきまーす。

お肉ジューシー、焼けたチーズがとろーりからんで、めちゃウマーイ


あ、リス。


あ、エンパイヤステートビルディング。


お外で食べるの楽しいにゃー

旅のもくじはこちら
↓
50代主婦 ニューヨーク4泊6日ひとり旅2018.10 もくじ

- 関連記事
-
- ユニオンスクエアパークで土曜日開催グリーンマーケット (2019/01/29)
- ニューヨークの本屋「バーンズ&ノーブル」より「ストランドブックストア」が土産物充実でおススメ (2019/01/25)
- マディソン・スクエアパークのシェイク・シャックでハンバーガー (2019/01/24)
- 雨のエンパイヤステートビルディング展望台は、けっこうおススメ (2019/01/22)
- ニューヨークでの朝食は「エッサ・ベーグル」がおススメ! (2019/01/21)