世界遺産アユタヤ観光!パンダバスの半日貸切ツアー大正解
タイ旅3日目。
シャングリ・ラ・ホテル・バンコクの朝ごはん。

昨夜は熱中症でほとんど食べられなかったけれど、今朝は快調。チーズもハムも、もりもり食べる。
さて、本日はパンダバスの半日ツアー。貸切!『世界遺産アユタヤor水上マーケット』観光 詳細は→妹ちゃんのブログで
父キングはよちよちペースで300mくらいしか歩けないし、わたしゃ自分でも驚くほどに暑さと湿気に弱いけど、貸切なので融通効いて、たいへんよろしゅうございますた。

ワットマハタート
あふれる緑と、朽ちかけた赤煉瓦の遺跡が超フォトジェニック!

木の根に取りこまれた仏頭は、あまりに有名。

仏像の頭だけを破壊して持ち去った盗賊が、鼻が欠けたひとつを放置していったのを、菩提樹に取り込まれたのだとか。

胴体だけ残された仏像たち

あちらの仏さまの頭部は、後に再建されたもの。

ちょっぴり物悲しい想いにひたったあとは
お楽しみの象乗り体験!エレファント・キャンプ

イケメン象使いが操る象の

背中に乗って ゆらゆら進む

歩くスピードけっこう早い

緑あふれる公園抜けて


写真撮影タイムも確保



象の背中はけっこう揺れて、ピント合わせるのがムツカチイ!
遺跡を眺めつつ、帰ります。

象使いによって、進む場所がちょっと違う。わたしの象使いは行きも帰りも公園内ルートを通ってくれて、超ウレシイ。草むしりしてる人たちがいたけど、上手に脇をすり抜けた。


父キング+妹ちゃんと再会。

遺跡の中で象ライド。10分だけど、とっても満足!
象使いへのチップはひとり20B。それ以上の要求などはされませんですた。

冷房の効いたコーヒーショップでしばし休憩。

次はラクダに乗りたいにゃ。

ワット・ロカヤ・スタ
巨大涅槃像。黄色い衣を身に着けている姿がお馴染みだけど、雨期はすっぽんぽんなんですと。

花売り娘から、お花を買って

参拝真似事やってみた。

どうぞ無事にタイ旅行を終えて、うちに帰れますように。

パンダバスの貸切ツアー。わたしたちのペースで、やりたいことは全部できた!的確なコース組み、観光案内(説明)、休憩の配慮、お店の紹介、日本語スキルと、どれも満足。お高いだけのことはありますた。
◇わたしのタイ旅もくじは、こちら
【2017年7月タイ・バンコク 父キングに仕える旅 もくじ】
◇旅の詳細は、妹ちゃんのブログで
【2017.7月 タイ旅行もくじ】 高齢者連れのタイ旅行。父上キングは79。
シャングリ・ラ・ホテル・バンコクの朝ごはん。

昨夜は熱中症でほとんど食べられなかったけれど、今朝は快調。チーズもハムも、もりもり食べる。
さて、本日はパンダバスの半日ツアー。貸切!『世界遺産アユタヤor水上マーケット』観光 詳細は→妹ちゃんのブログで
父キングはよちよちペースで300mくらいしか歩けないし、わたしゃ自分でも驚くほどに暑さと湿気に弱いけど、貸切なので融通効いて、たいへんよろしゅうございますた。

ワットマハタート
あふれる緑と、朽ちかけた赤煉瓦の遺跡が超フォトジェニック!

木の根に取りこまれた仏頭は、あまりに有名。

仏像の頭だけを破壊して持ち去った盗賊が、鼻が欠けたひとつを放置していったのを、菩提樹に取り込まれたのだとか。

胴体だけ残された仏像たち

あちらの仏さまの頭部は、後に再建されたもの。

ちょっぴり物悲しい想いにひたったあとは
お楽しみの象乗り体験!エレファント・キャンプ

イケメン象使いが操る象の

背中に乗って ゆらゆら進む

歩くスピードけっこう早い

緑あふれる公園抜けて


写真撮影タイムも確保



象の背中はけっこう揺れて、ピント合わせるのがムツカチイ!
遺跡を眺めつつ、帰ります。

象使いによって、進む場所がちょっと違う。わたしの象使いは行きも帰りも公園内ルートを通ってくれて、超ウレシイ。草むしりしてる人たちがいたけど、上手に脇をすり抜けた。


父キング+妹ちゃんと再会。

遺跡の中で象ライド。10分だけど、とっても満足!
象使いへのチップはひとり20B。それ以上の要求などはされませんですた。

冷房の効いたコーヒーショップでしばし休憩。

次はラクダに乗りたいにゃ。

ワット・ロカヤ・スタ
巨大涅槃像。黄色い衣を身に着けている姿がお馴染みだけど、雨期はすっぽんぽんなんですと。

花売り娘から、お花を買って

参拝真似事やってみた。

どうぞ無事にタイ旅行を終えて、うちに帰れますように。

パンダバスの貸切ツアー。わたしたちのペースで、やりたいことは全部できた!的確なコース組み、観光案内(説明)、休憩の配慮、お店の紹介、日本語スキルと、どれも満足。お高いだけのことはありますた。
◇わたしのタイ旅もくじは、こちら
【2017年7月タイ・バンコク 父キングに仕える旅 もくじ】
◇旅の詳細は、妹ちゃんのブログで
【2017.7月 タイ旅行もくじ】 高齢者連れのタイ旅行。父上キングは79。
- 関連記事
-
- ワット・ポーで絶対やるべきことのひとつを紹介するのら (2017/08/03)
- 雨期のタイでは熱中症にほんとに注意! (2017/08/02)
- 世界遺産アユタヤ観光!パンダバスの半日貸切ツアー大正解 (2017/08/01)
- タイ舞踊ショー「サイアムニラミット」超楽しい! (2017/07/31)
- セントラル・エンパシーで、ソンブーンとカオマンガイ! (2017/07/28)