【タイ旅行】アジアティークで「マンゴー!タンゴー!」
タイ旅行、まだ1日目。
アジアティークで夕飯食べて、父キングをムエタイショーに送り込んだら、わたしら1時間半の自由時間をゲットだぜ!

と、ウキウキしてたら、妹ちゃんがカメラを落として割っちゃった!

茫然自失の妹ちゃんに、かける言葉もございませぬが

人気スイーツ店「マンゴタンゴ」で、ひとやすみ。写真には写ってないけど、中には生マンゴーがごろごろ入って、超うまかった。

冷房効いた店内最高。雨は降ってなくても、高温多湿はけっこうキツイ。更年期のせいか、日本でも暑さに弱くなってるのに、雨期のタイは無謀だったかすら? てか、乾期のタイは、こんなにムシムシしないの? だれか教えてー!

とか言ってる間に、ムエタイ終了。次のホテル専用船が出るのは、1時間後の22時半。冷房つきのタクシー乗って帰りましょう。ムエタイショーの冷房で、ほどよく冷えた父キングが、妹ちゃんの介添えでTシャツを物色している間


わたしゃタクシースタンドに並んで

無事、タクシーチケットをゲット。(英語の話せる係員が、タクシードライバーに交渉してくれるお代が20B。)

ぶーんとホテルに帰ったら、新しい南国フルーツが補充されてて、たいへん嬉しゅうございますた。

「明日、レンズ買えんかな!?」と、妹ちゃんは、タイのカメラ事情をネットサーフィン(※ホテルの無料WiFi快適ですた)
わたしなら、「スマホカメラでいいやー」と、あきらめちゃうとこだけど、妹ちゃんのガッツすげぇよ。父キングはわたしが見てるから、明日の午後行ってきなよー、ぐぅ。と、眠りについたのですた。(いつまでやってたかは知りません)
◇わたしのタイ旅もくじは、こちら
【2017年7月タイ・バンコク 父キングに仕える旅 もくじ】
◇旅の詳細は、妹ちゃんのブログで
【2017.7月 タイ旅行もくじ】 高齢者連れのタイ旅行。父上キングは79。
アジアティークで夕飯食べて、父キングをムエタイショーに送り込んだら、わたしら1時間半の自由時間をゲットだぜ!

と、ウキウキしてたら、妹ちゃんがカメラを落として割っちゃった!


茫然自失の妹ちゃんに、かける言葉もございませぬが

人気スイーツ店「マンゴタンゴ」で、ひとやすみ。写真には写ってないけど、中には生マンゴーがごろごろ入って、超うまかった。

冷房効いた店内最高。雨は降ってなくても、高温多湿はけっこうキツイ。更年期のせいか、日本でも暑さに弱くなってるのに、雨期のタイは無謀だったかすら? てか、乾期のタイは、こんなにムシムシしないの? だれか教えてー!

とか言ってる間に、ムエタイ終了。次のホテル専用船が出るのは、1時間後の22時半。冷房つきのタクシー乗って帰りましょう。ムエタイショーの冷房で、ほどよく冷えた父キングが、妹ちゃんの介添えでTシャツを物色している間


わたしゃタクシースタンドに並んで

無事、タクシーチケットをゲット。(英語の話せる係員が、タクシードライバーに交渉してくれるお代が20B。)

ぶーんとホテルに帰ったら、新しい南国フルーツが補充されてて、たいへん嬉しゅうございますた。

「明日、レンズ買えんかな!?」と、妹ちゃんは、タイのカメラ事情をネットサーフィン(※ホテルの無料WiFi快適ですた)
わたしなら、「スマホカメラでいいやー」と、あきらめちゃうとこだけど、妹ちゃんのガッツすげぇよ。父キングはわたしが見てるから、明日の午後行ってきなよー、ぐぅ。と、眠りについたのですた。(いつまでやってたかは知りません)
◇わたしのタイ旅もくじは、こちら
【2017年7月タイ・バンコク 父キングに仕える旅 もくじ】
◇旅の詳細は、妹ちゃんのブログで
【2017.7月 タイ旅行もくじ】 高齢者連れのタイ旅行。父上キングは79。
- 関連記事
-
- ウェンディツアー【ダムヌン・サドゥアク水上マーケット】エンジンボート超楽しい! (2017/07/27)
- シャングリ・ラ・ホテルで朝食BOX頼んでみた (2017/07/26)
- 【タイ旅行】アジアティークで「マンゴー!タンゴー!」 (2017/07/25)
- 2017年7月タイ・バンコク 父キングに仕える旅 もくじ (2017/07/24)
- 【タイ旅行】タイの観光名所アジアティークで晩御飯 (2017/07/24)
コメント
No title
でもフィルタだけだったようで、一安心です。
お父様、ムエタイショー楽しまれたのですね。
日本のプロレスみたいな感じ?
格闘技好きなのですか?
2017-07-25 09:38 いけかな URL 編集
No title
アジア好きのダンナ(大学時代、休学してアジア放浪経験あり+その後もアジアはよく行ってる)によると、乾期のタイは過ごしやすいと言ってます。
でもダンナは高温多湿全然OKで、この時期のタイにも行ってたりするから、どの程度の「過ごしやすい」かアテにはなりませんが(^^;)
2017-07-25 10:33 ぐりこ URL 編集
No title
レンズ本体にキズは無いようだけど、もし内部に歪みが出てればフォーカス時に擦れる音がするはずだから。
修理に出せば落下品(ショック品)扱いになって「重修理」となり、当然料金も高くなるからねぇ。
みなさん落としちゃダメですよ~!
2017-07-25 14:57 ましゃ治 URL 編集
No title
そんな時は100円ショップでも売ってるようなミニ扇風機。
少なくとも気持ち悪くなっちゃうようなことは避けられるわ。
最近はミスト機能付きのもあるかも。
妹さんのカメラ残念だったわね!
私もけいちゃんと一緒で、携帯で撮ればいいやって思っちゃうけど。
へ〜、フィルターだけ?
見ただけでわかる人も多いんだ!
2017-07-25 21:45 愛されている妻 URL 編集
今日もぎんたんちに来てくれてありがとう(*・ω・*)
>格闘技好きなのですか?
そーいえば、わたしらが小さいころボクシング見てたなぁ。父キング。
ぐりこさん
>アジア好きのダンナ(大学時代、休学してアジア放浪経験あり+その後もアジアはよく行ってる)によると、乾期のタイは過ごしやすいと言ってます。
うふふ( ̄m ̄* )これをダンナに宣伝しよう
>でもダンナは高温多湿全然OKで、この時期のタイにも行ってたりするから、どの程度の「過ごしやすい」かアテにはなりませんが(^^;)
ここは伏せとく( ´艸`)
ましゃ治さん
写真見ただけでわかるんだ!さすが。
>レンズ本体にキズは無いようだけど、もし内部に歪みが出てればフォーカス時に擦れる音がするはずだから。
プロの助言ありがとうです!
>みなさん落としちゃダメですよ~!
もう落としちゃった(;^_^Aこないだ天草行ったとき。
愛されている妻さん
>そんな時は100円ショップでも売ってるようなミニ扇風機。
( ..)φメモメモ
2017-07-26 08:20 けい URL 編集