飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!?
今回のHIS台湾ツアーは、チャイナエアライン
JALコードシェア便だったけど、ツアーだったからか、1マイルもつきませんですた(悲)
ほぼ満席!だったけど、窓際の2人席を確保できてラッキー。
ここでようやく、旅の予定を打ち合わせ。


機内食ウマー♪

さすが、ROYAL(福岡発祥の空港レストラン)

映画1本観るヒマもなく(2時間半)

台北空港到着なのら。

で、
飛行機に預けた荷物が破損してたらどうする!?
ターンテーブルにでてきたスーツケースを見た瞬間、「アレ!?」と思ったのれすが

脚、とれてる…。

そのへんにいたチャイナエアラインの制服着た人に
「My スーツケース is broken!」ってったら
荷物受取所の端っこにある「チャイナエアラインカウンター」を案内されますた。
カウンターに行ったら、いっぱい職員出てきたけれど「部品は免責」と、日本語看板見せられた。
「I can't believe it! I can't use this! It doesn't stand!」と、テキトー英語で言える限りの文句を言ってみたけど、保障されないものはしょうがない。(わたしの英語力では、もうムリ)

今回の結論。
1. 「スーツケースの脚がとれた」は、航空会社は免責。
2. 海外旅行保険の携行品損害に入ってきたので、破損(事故)証明書を航空会社から発行してもらいたい。
で、「保険請求するから破損証明書類ください」と言いたいんだけど
「保険」と「破損証明書」の英語がでてこないー
でも、もらえた。
まぁ、航空会社の補償をあきらめ旅人が、次に欲しがるのはコレだよね?
ダメージレポートと、言えばよかった模様。ひとつ賢くなりますた

保険会社に連絡したら、ダメージレポートと修理見積もりを出してくれと言われますた。元気が出たらチャレンジしてみたいと思いまふ。
そんなこんなで、また来週。

人気ブログランキング

にほんブログ村
妹ちゃんの旅行記がサクサク進んでるので、よければ見てね → 【ふたごの姉妹で乙女旅 in台北 2017.4月】
追記 2017.4.22
台湾で食べたスイーツで一番おいしかった、マンゴーかき氷
また行きたーい!
【たびねす】 書きますた。
台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰

【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】
ぎんたのかーちゃん 台湾なう
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!? 今ココ
更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実
台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
JALコードシェア便だったけど、ツアーだったからか、1マイルもつきませんですた(悲)
ほぼ満席!だったけど、窓際の2人席を確保できてラッキー。
ここでようやく、旅の予定を打ち合わせ。


機内食ウマー♪

さすが、ROYAL(福岡発祥の空港レストラン)

映画1本観るヒマもなく(2時間半)

台北空港到着なのら。

で、
飛行機に預けた荷物が破損してたらどうする!?
ターンテーブルにでてきたスーツケースを見た瞬間、「アレ!?」と思ったのれすが

脚、とれてる…。

そのへんにいたチャイナエアラインの制服着た人に
「My スーツケース is broken!」ってったら
荷物受取所の端っこにある「チャイナエアラインカウンター」を案内されますた。
カウンターに行ったら、いっぱい職員出てきたけれど「部品は免責」と、日本語看板見せられた。
「I can't believe it! I can't use this! It doesn't stand!」と、テキトー英語で言える限りの文句を言ってみたけど、保障されないものはしょうがない。(わたしの英語力では、もうムリ)

今回の結論。
1. 「スーツケースの脚がとれた」は、航空会社は免責。
2. 海外旅行保険の携行品損害に入ってきたので、破損(事故)証明書を航空会社から発行してもらいたい。
で、「保険請求するから破損証明書類ください」と言いたいんだけど
「保険」と「破損証明書」の英語がでてこないー

でも、もらえた。

まぁ、航空会社の補償をあきらめ旅人が、次に欲しがるのはコレだよね?
ダメージレポートと、言えばよかった模様。ひとつ賢くなりますた


保険会社に連絡したら、ダメージレポートと修理見積もりを出してくれと言われますた。元気が出たらチャレンジしてみたいと思いまふ。
そんなこんなで、また来週。

人気ブログランキング


にほんブログ村
妹ちゃんの旅行記がサクサク進んでるので、よければ見てね → 【ふたごの姉妹で乙女旅 in台北 2017.4月】
追記 2017.4.22
台湾で食べたスイーツで一番おいしかった、マンゴーかき氷

【たびねす】 書きますた。
台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰

【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】
ぎんたのかーちゃん 台湾なう
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!? 今ココ
更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実
台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
