海外旅行にはSIMフリーのスマホを持ってくとヨシ!
ぎんたのとーちゃんかーちゃん
2016年10月 ローマ+フィレンツェ旅行
2016年10月8日(土)2日目② TIMでスマホのSIMカードをゲット
今回の海外旅行には 日本でとーちゃんが普通に使ってる SIMフリーのスマホを、持ってって
現地の携帯電話ショップでSIMカードを買いますた。

空港とか、大きな駅とか、外国人ツーリストが多い場所なら
店員さんも慣れてるし、英語OKなとこも多くて安心なのら。
というわけで、まずはローマで一番大きなテルミニ駅で、携帯電話ショップを探すのら。

テルミニ駅2Fの TIMショップ



朝9時に行ったのれすが、2組受付中で、1組待ち。
まずは番号札取るのを、忘れずに!

ぎんたんちは最初、番号札に気付かなかったんだけど、「番号札取って待ってて」と、教えてくれますた。
順番は「番号札通り」なので、取り忘れたら待ち損だよ!
ナイスなイタリア男が、対応してくれますた。

日本で買ったスマホだけど、内部構造もご存知で、楽々セットしてくれたのら。
SIMカード認証には、やっぱり時間がかかるので、1組20分くらいは必要。
待ち時間も含めて、1時間ほどかかりますた。
カンタン英語で、ツーリスト対応もバッチリ!

18ユーロで4GB を ゲット

これで、とーちゃんスマホはふつーに使えるし
わたしのi-phoneは、機内モードでWi-Fiオンにしておけば
とーちゃんスマホがWi-Fiルーターになって、無料でネットに繋がるのら。
ようやく、観光に出発できる
って、その前に地下鉄の切符買わなきゃー!

人気ブログランキング

にほんブログ村
本日簡単更新スミマセン。
【2016年10月 ローマ+フィレンツェ もくじ】
2016/10/7(金) 1日目 【福岡-成田-フランクフルト-ローマ】
福岡-成田コースでラクチン国外脱出
JAL407成田発フランクフルト行き 道中こんな
シェンゲン協定につきイタリア行くのにフランクフルトで入国なのら
空港からレオナルド・エキスプレスに乗ってテルミニ駅へ
2016/10/8(土) 2日目 【ローマ観光】
ローマ宿泊先:モシモシB&B
海外旅行にはSIMフリーのスマホを持ってくとヨシ! 今ココ
ローマの地下鉄チケットBITはTABACCHI(タバッキ)で買うべし
ローマといえばスペイン広場で焼き栗なのら
スペイン広場近くでジェラード食べたりPANDORA買ったり
トレヴィの泉にパンテオン
ねこ好きにオススメ!ローマ・アルジェンティーナ神殿跡
2016/10/9(日) 3日目 【バチカン市国・コロッセオ】
日曜日のバチカン市国は気をつけて!
ローマのコロッセオはローマパスでも大行列
2016/10/10(月) 4日目 【ローマ - フィレンツェ】
イタリア国鉄トレニタリア フレッチャロッサで ローマからフィレンツェへ
フィレンツェで最初のランチは、中央市場でB級グルメ ランプレドット
フィレンツェ市内観光は、さらっと外から見るだけで
フィレンツェでイイモノ探して三千里
Hotel Laurus al Duomo (ホテル ローラス アル デュオモ) と Tボーンステーキ
2016/10/11(火) 5日目 【フィレンツェ - ローマ】
クーポラビューのテラスで、最高の朝食タイム
ジョットの鐘桜、登ったよ
フィレンツェの朝。いの一番に、ドゥオーモのクーポラ登るべし!
ドゥオーモ共通券でサン・ジョヴァンニ礼拝堂も入れるの
なんだかイマイチ最後の晩餐
2016/10/12・13(水・木) 6・7日目 【ローマ - ロンドン・ヒースロー - 羽田 -福岡 】
海外で預金下ろしてお茶して買物!
EU加盟国で高額商品買ったなら絶対やりたい VAT-REFUND
ロンドン・ヒースロー空港で乗り換えなのら
2016年10月 ローマ+フィレンツェ旅行
2016年10月8日(土)2日目② TIMでスマホのSIMカードをゲット
今回の海外旅行には 日本でとーちゃんが普通に使ってる SIMフリーのスマホを、持ってって
現地の携帯電話ショップでSIMカードを買いますた。

空港とか、大きな駅とか、外国人ツーリストが多い場所なら
店員さんも慣れてるし、英語OKなとこも多くて安心なのら。
というわけで、まずはローマで一番大きなテルミニ駅で、携帯電話ショップを探すのら。

テルミニ駅2Fの TIMショップ



朝9時に行ったのれすが、2組受付中で、1組待ち。
まずは番号札取るのを、忘れずに!

ぎんたんちは最初、番号札に気付かなかったんだけど、「番号札取って待ってて」と、教えてくれますた。
順番は「番号札通り」なので、取り忘れたら待ち損だよ!
ナイスなイタリア男が、対応してくれますた。

日本で買ったスマホだけど、内部構造もご存知で、楽々セットしてくれたのら。
SIMカード認証には、やっぱり時間がかかるので、1組20分くらいは必要。
待ち時間も含めて、1時間ほどかかりますた。
カンタン英語で、ツーリスト対応もバッチリ!

18ユーロで4GB を ゲット

これで、とーちゃんスマホはふつーに使えるし
わたしのi-phoneは、機内モードでWi-Fiオンにしておけば
とーちゃんスマホがWi-Fiルーターになって、無料でネットに繋がるのら。

ようやく、観光に出発できる

って、その前に地下鉄の切符買わなきゃー!

人気ブログランキング


にほんブログ村
本日簡単更新スミマセン。
【2016年10月 ローマ+フィレンツェ もくじ】
2016/10/7(金) 1日目 【福岡-成田-フランクフルト-ローマ】
福岡-成田コースでラクチン国外脱出
JAL407成田発フランクフルト行き 道中こんな
シェンゲン協定につきイタリア行くのにフランクフルトで入国なのら
空港からレオナルド・エキスプレスに乗ってテルミニ駅へ
2016/10/8(土) 2日目 【ローマ観光】
ローマ宿泊先:モシモシB&B
海外旅行にはSIMフリーのスマホを持ってくとヨシ! 今ココ
ローマの地下鉄チケットBITはTABACCHI(タバッキ)で買うべし
ローマといえばスペイン広場で焼き栗なのら
スペイン広場近くでジェラード食べたりPANDORA買ったり
トレヴィの泉にパンテオン
ねこ好きにオススメ!ローマ・アルジェンティーナ神殿跡
2016/10/9(日) 3日目 【バチカン市国・コロッセオ】
日曜日のバチカン市国は気をつけて!
ローマのコロッセオはローマパスでも大行列
2016/10/10(月) 4日目 【ローマ - フィレンツェ】
イタリア国鉄トレニタリア フレッチャロッサで ローマからフィレンツェへ
フィレンツェで最初のランチは、中央市場でB級グルメ ランプレドット
フィレンツェ市内観光は、さらっと外から見るだけで
フィレンツェでイイモノ探して三千里
Hotel Laurus al Duomo (ホテル ローラス アル デュオモ) と Tボーンステーキ
2016/10/11(火) 5日目 【フィレンツェ - ローマ】
クーポラビューのテラスで、最高の朝食タイム
ジョットの鐘桜、登ったよ
フィレンツェの朝。いの一番に、ドゥオーモのクーポラ登るべし!
ドゥオーモ共通券でサン・ジョヴァンニ礼拝堂も入れるの
なんだかイマイチ最後の晩餐
2016/10/12・13(水・木) 6・7日目 【ローマ - ロンドン・ヒースロー - 羽田 -福岡 】
海外で預金下ろしてお茶して買物!
EU加盟国で高額商品買ったなら絶対やりたい VAT-REFUND
ロンドン・ヒースロー空港で乗り換えなのら
- 関連記事
-
- ローマといえばスペイン広場で焼き栗なのら (2016/10/25)
- ローマの地下鉄チケットBITはTABACCHI(タバッキ)で買うべし (2016/10/24)
- 海外旅行にはSIMフリーのスマホを持ってくとヨシ! (2016/10/23)
- B&B初体験!ローマ「モシモシB&B」すっごいヨカッタ (2016/10/22)
- 空港からレオナルド・エキスプレスに乗ってテルミニ駅へ (2016/10/21)