こないだの大雪のときに決心しますた
昨日の続きなのら。
ががたち、「見て」ってさわぐけど


女子って注文うるさすぎ。

先週の大雪の時に、長靴の必要性を痛感しますた。
この靴底なら、凍結歩道でもバッチリ歩けるんじゃないかすら?

HUNTERってスコットランド発の老舗ラバーブーツブランド。
デパートで一目惚れして買いますた。
英国王室御用達で、ロイヤルワラントついてるYO。(昨日の箱参照のこと)
あー、またイギリス行きたいにゃ。
コッツウォルズの牧草地帯をドライブしたり、古い石づくりの宿場町を散歩したり
パワースポット、ストーンヘンジも行ってみたい。

ふーん
とーちゃん、運転してくれないかすら?

人気ブログランキング

にほんブログ村
ハワイやグアムならドライブしたんだけどにゃー。
ががたち、「見て」ってさわぐけど


女子って注文うるさすぎ。

先週の大雪の時に、長靴の必要性を痛感しますた。
この靴底なら、凍結歩道でもバッチリ歩けるんじゃないかすら?

HUNTERってスコットランド発の老舗ラバーブーツブランド。
デパートで一目惚れして買いますた。
英国王室御用達で、ロイヤルワラントついてるYO。(昨日の箱参照のこと)
あー、またイギリス行きたいにゃ。
コッツウォルズの牧草地帯をドライブしたり、古い石づくりの宿場町を散歩したり
パワースポット、ストーンヘンジも行ってみたい。

ふーん

とーちゃん、運転してくれないかすら?

人気ブログランキング


にほんブログ村
ハワイやグアムならドライブしたんだけどにゃー。
- 関連記事
コメント
No title
長靴には見えないくらいおしゃれ~。
これなら悪路の日もばっちりですね。
イギリスいいですよねー。
私は一度も行ったことないので、一度はいろいろ回ってみたいです。
2016-02-08 10:43 いけかな URL 編集
No title
もうちょい短めのやつですがw
ひとつあると、安心ですよね~☆
2016-02-08 10:46 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
No title
うちは田舎だし、家庭菜園作業するのにガチな長靴必須です(笑)
私はヨーロッパは一度も行ったことがないので(!)いろいろ行ってみたいのですが、
誰を連れにするのかが問題〜(ダンナと一緒だと、海外行っても釣りばっかりしてそうでww)
2016-02-08 11:03 ぐりこ URL 編集
No title
気に入った長靴見つけるのも大変
これならどんな天候でも大丈夫ですね
2016-02-08 11:58 黒ネコ URL 編集
No title
うちも長靴はあるけど、あまり履く機会がないのよねぇ~シューズボックス場所取っちゃうしねぇ~
でも、ないと不安なのよね
海外旅行そんなに行けて羨ましいわ~
2016-02-08 14:15 どらはなこ URL 編集
No title
日本の黒長靴とは大違い^^;;
ぎんちゃんこの赤い箱似合う♡
ストーンヘンジをググッてみたら
こんな場所があったとは☆
先日買った宝くじ当ってないかなぁ(*^_^*)
2016-02-08 14:22 れおピー母 URL 編集
No title
元々屋外作業用ですからね
でも、かなりの重量がありません?
これを履いて通勤すると、いつも筋肉痛になってた私です…
5年くらい履いたらどこかに穴が開いてしまい水漏れするようになって、先日泣く泣く処分しました
それと靴底の修理が出来ないのが難点なんですよね(昔買った私のだけかしら?)
2016-02-08 14:33 hana URL 編集
No title
私も雪が降るたびにスノーブーツの必要性を感じるのだけど
溶けると忘れちゃうを繰り返して数年^_^;
雪掻き用のガチの長靴は cocopapaのを
履いてます ((ノ)゚ω(ヾ))
2016-02-08 16:45 cocomama URL 編集
No title
私はふくらはぎが太いので、なかなか見つからないんですが・・・
先日、登山用品の店でふくらはぎを覆う雪除けを見たので、そういうのでいいか、と・・・
靴底は取り外しできるアイゼンでいいか。
購入をかんがえているところですが、今年はもう降らないでほすぃ。
2016-02-08 19:36 瑚兎利 URL 編集
No title
私のオススメはケーブルカフ。
フリースのインナーブーツソックスにケーブルニットのオーバーカフ...あぁ、言葉で説明するのが難しい!
とにかく、レインブーツとしてだけでなく、あったかブーツとしてすっごく印象変わるので、オススメなのよん。
けいちゃんが買ったお店でもあるはず。
冬物安くなっている時期なので、ネットで安く買えるかも。
2016-02-08 21:06 愛されている妻 URL 編集
No title
素敵すぎ〜 (*´ェ`*)ポッ
ワタシなんてホームセンターで買った
長靴だよ〜(/´Д`)/
でも雪の時は必須!!
グリップ力は抜群なのだ(^m^)♪
2016-02-09 06:33 nonokikichai URL 編集
No title
>これなら悪路の日もばっちりですね。
雪も雨もどーんと来いなのら
ミルキーとらじろう飼い主さん
>もうちょい短めのやつですがw
おそろいなのら(≧ω≦)b
ぐりこさん
>誰を連れにするのかが問題〜
>(ダンナと一緒だと、海外行っても釣りばっかりしてそうでww)
わー。島ならともかく、ヨーロッパなら街歩きしたいのら!
でも、イギリスも島か…
黒ネコさん
>気に入った長靴見つけるのも大変
そうなのらー
どうせ買うなら好きなの買いたい
どらはなこさん
>凄い高級そうな長靴ですな~!!
黄赤水色はセールであったけど
これは定価なのら(^_^;)それなりに高かった
れおピー母さん
>先日買った宝くじ当ってないかなぁ(*^_^*)
うちもとーちゃん買ってないかすら?
hanaさん
>これを履いて通勤すると、いつも筋肉痛になってた私です…
わたし、初日に職場の階段から転げ落ちるとこですた…
気をつけなくっちゃ
cocomamaさん
>雪掻き用のガチの長靴は cocopapaのを
>履いてます ((ノ)゚ω(ヾ))
cocopapaとcocoちゃんが守ってくれるのら(≧ω≦)b
瑚兎利さん
>靴底は取り外しできるアイゼンでいいか。
それも考えたー!!!
でも、その時は売り切れてますた
愛されている妻さん
>私のオススメはケーブルカフ。
ネットで見ますた!あれつけると一気にかわいくなりますよね。
nonokikichaiさん
>ワタシなんてホームセンターで買った
>長靴だよ〜(/´Д`)/
実用性高そうなのら
2016-02-09 08:24 けい URL 編集
No title
冬場の出張にはホーキンスのアイステックの靴で行きます。凍結路でも滑り辛い。
雪道用でも靴底に引っ掛けるタイプのスパイクなんかあるから、凍結路の場合は併用すると安全だよ。
2016-02-09 22:53 ましゃ治 URL 編集
No title
プロのアドバイスありがとう!
今日は20℃だけど、また来週雪マーク?
ぎんたんちのあたりはまた積もるかもー
2016-02-13 08:27 けい URL 編集