ロンドンみやげ→クロテッドクリーム(夜追記アリ)
イギリスのおやつといえば スコーン と クロテッドクリーム
紅茶といっしょに 食べるのら
きょうのおやつは イギリスみやげ


保冷袋に詰め込んで はるばる運んできますたが
とーちゃん にーちゃんの反応はいまひとつ


【ヨル21:50追記】
クロテッドクリーム って何じゃらほい?
ウィキペディアによると
『クロッティドクリーム(Clotted cream)はイギリスの乳製品。
イギリスの南西部・デヴォン州で2000年以上も前から作られてきた伝統的クリーム。
ジャムとともにスコーンに付け食べられるのが一般的である。』
だそうな
こってりこてこて コクのある ちょっと固めの 濃厚クリーム
スコーンに ジャムといっしょに山盛りのせて食べると 超ウマイ
牛乳並みに保存が効かない ナマもので
かーちゃんの通う 庶民的なスーパーでは 見たこともない レアものなのに
にーちゃん@大1が言うには
塩気のない やわらかいバター なんだって
妹ちゃんに 半分あげたけど
あそこんちでも たぶん妹ちゃんしか食べなかったと思うのら

人気ブログランキング

にほんブログ村
紅茶といっしょに 食べるのら
きょうのおやつは イギリスみやげ


保冷袋に詰め込んで はるばる運んできますたが
とーちゃん にーちゃんの反応はいまひとつ


ぎんたも 見に来ただけですた


【ヨル21:50追記】
クロテッドクリーム って何じゃらほい?
ウィキペディアによると
『クロッティドクリーム(Clotted cream)はイギリスの乳製品。
イギリスの南西部・デヴォン州で2000年以上も前から作られてきた伝統的クリーム。
ジャムとともにスコーンに付け食べられるのが一般的である。』
だそうな
こってりこてこて コクのある ちょっと固めの 濃厚クリーム
スコーンに ジャムといっしょに山盛りのせて食べると 超ウマイ

牛乳並みに保存が効かない ナマもので
かーちゃんの通う 庶民的なスーパーでは 見たこともない レアものなのに
にーちゃん@大1が言うには
塩気のない やわらかいバター なんだって

妹ちゃんに 半分あげたけど
あそこんちでも たぶん妹ちゃんしか食べなかったと思うのら


人気ブログランキング


にほんブログ村
コメント
男子&ニャンコはイマイチなんですか(´・ω・`)
小麦好きのミルキーなら、食べそうな気がします^^;
2015-07-03 09:04 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
近所の喫茶店でスコーンとクリーム出してるお店があるので、たまに行っちゃいます。
本格輸入物、どんな味か超気になります~!
ちなみに、私はイチゴジャムよりブルーベリーが好きかなぁ。
2015-07-03 10:33 いけかな URL 編集
こんなに美味しそうなのに、男性陣にはイマイチ不評?
なんででしょうね~
ぎんたくんもダメなの?
うちのにゃんずは、きっと食べると思います
2015-07-03 11:40 hana URL 編集
現在で食べてない父ちゃんや兄ちゃんは尚更かもね?
本当においちいかどうか判断してあげるから、持っておいで~。(爆)
2015-07-03 12:49 ましゃ治 URL 編集
食べ物疎くて初めて知りました。
男性陣には不評だったんですね…
食べたことないので???です
私は一応女性なので美味しいかしら ((ノ)゚ω(ヾ))
2015-07-03 12:57 cocomama URL 編集
見ている限りすごく美味しそう♪
なんといっても直に買ってきたおみやげ
思い出とともに美味しくいただきたいですよね♪
2015-07-03 17:04 れおピー母 URL 編集
食べ物に関して女性はゲテモノでもない限りはとりあえず試してみるけど、
男性はけっこう保守的というか、冒険しない人が多いですね。
幼少時のまんまの味覚の人とかさ・・・
2015-07-03 17:44 瑚兎利 URL 編集
表面の黄色さがマジだ!!
本場のクロテッドクリームって、やっぱり美味い!?
とか何とか言いつつ・・・
ミケもスコーンは素のままか、ジャムで食べたい派(^_^;)
それもガリガリしてるスコーンが好き。
2015-07-03 19:31 ミケ URL 編集
スコーンて日持ちするのですか??
よくコストコでもパンを大量購入されるファミリー見かけるのですが
食べきれるのかな!?といつも眺めています。
クロテッドクリームて知らなかったのでネットで調べてみました。
濃厚で美味しそうですね!
2015-07-03 21:32 くまおの妻 URL 編集
クロテッドクリーム♡ いいな~。
なかなか売ってませんよね。
紀伊国屋とか行けばあるかな~
本格的なティタイム。
ゆったり流れる時間・・
うらやましいです。
ぎんちゃん、かわいい。
2015-07-03 22:07 槿 URL 編集
あるんですか。。
ジャムとなら、合うんですね。。
なんか、おしゃれーな雰囲気、、、
スコーン、美味しかごたるね。
2015-07-03 22:44 あみ・もと URL 編集
お返事おそくてごめんにゃさい(。-人-。)
>小麦好きのミルキーなら、食べそうな気がします^^;
やっぱり女子限定なのかすら?
いけかなさん
>えー、私もクリームティ大好きですよ☆
心の友よ!(≧ω≦)bおいちいよね!
hanaさん
>うちのにゃんずは、きっと食べると思います
とりあいになったりして?
ましゃ治さん
>現地で食べた時の感じ方と、持ち帰って自宅で食べた感じ方は違う可能性が高いよね。
ロケーション大事なのら(^_^;)
cocomamaさん
>食べたことないので???です
やわらかいバター? マーガリンではない感じ
日本でもアフタヌーンティーをやってるお店で食べれるはず
れおピー母さん
>思い出とともに美味しくいただきたいですよね♪
思い出がないからねぇ(^_^;)
瑚兎利さん
>幼少時のまんまの味覚の人とかさ・・・
いるいる
ミケさん
>それもガリガリしてるスコーンが好き。
いろいろ入ってガリガリしてるやつ?
それならわたしも大好き!
なにもつけなくてイイ!
くまおの妻さん
>スコーンて日持ちするのですか??
食パンと同じくらいかなぁ?
槿さん
コメントありがとうです (*・ω・*)
>紀伊国屋とか行けばあるかな~
都会イイナー
あみ・もとさん
>ジャムとなら、合うんですね。。
塩気がないから、強い味のものと合わせた方がおいしいのかも
2015-07-04 18:42 けい URL 編集