ふたりはふたご 「先越されると めっちゃくやしい」
うちにもあるある 野田琺瑯の ぬか漬容器

妹ちゃんに ブログ記事 先越されますた → ★
わたし 2月に買ってたのに!!!
フカク…
(しかも定価)
実家に ぬか床文化はなかったし 自力でイチから作る 自信はなくて

熟成ぬか床 買ってきた ※スーパーで 1kg1,000円くらい

お野菜入れるだけなのら

見守られて 作業中

作業台を 奪われたのら

おいちい珈琲


ね 2月 だったっしょ?
チョコレートは → この記事ラスト とーちゃんの分
ところで ぬか漬けを育ててる方なら お察しの通り
↑突っ込んだところで 終わりじゃなかった
アマカッタ
そんなこんなで 明日に続く

人気ブログランキング

にほんブログ村
更新の 活力
まじで ぽちっ
と ありがとう

妹ちゃんに ブログ記事 先越されますた → ★
わたし 2月に買ってたのに!!!

(しかも定価)
実家に ぬか床文化はなかったし 自力でイチから作る 自信はなくて

熟成ぬか床 買ってきた ※スーパーで 1kg1,000円くらい

お野菜入れるだけなのら


見守られて 作業中

作業台を 奪われたのら

おいちい珈琲

淹れたから



今から楽しい チョコタイム


ね 2月 だったっしょ?
チョコレートは → この記事ラスト とーちゃんの分
ところで ぬか漬けを育ててる方なら お察しの通り
↑突っ込んだところで 終わりじゃなかった

そんなこんなで 明日に続く

人気ブログランキング


にほんブログ村
更新の 活力



- 関連記事
-
- しめって 生あたたかい沼に ぐにゅぅーって差し込む感触が 何とも (2015/03/20)
- やわらかい沼に むにゅっと 突っ込むだけじゃ だめだめなのよ (2015/03/19)
- ふたりはふたご 「先越されると めっちゃくやしい」 (2015/03/18)
- タピオカ茹でるの けっこうムズイ(難しい) (2015/02/25)
- のどが痛くても痛くなくても おいちい はちみつレモン レシピあり (2015/01/21)
コメント
そっか、バレンタインのチョコがあるから、2月ってことなのねw
えっ、ぬか漬けうまくいかなかったのかしら^^;
混ぜるのが足りなかったとかw
2015-03-18 09:29 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
旅行とかの時、どうすんのかしら?
けいさんって 双子さんだったんですね。
初めて知りました。
先こされると悔しいものなんですね~
2015-03-18 10:58 cocomama URL 編集
そうそう、ぬかづけってその後の処置が大変なんですよね。
私の母がやってました。ま、私は漬物苦手なんて、食べたことなかったんですけどw
ところで購入が2月だったにも関わらず、記事に出来なかった理由が気になりますww
2015-03-18 11:35 いけかな URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015-03-18 12:32 編集
こんにちは
管理の手入れが大変そうだよねぇ~。
おいしいのができるといいですね(^0^)
2015-03-18 13:22 よしお URL 編集
やっぱり波長が一緒なのかしらね
で、美味しい漬け物が出来たのでは?
私も1度、冷蔵庫で出来るぬか漬けにチャレンジしたことがありますが、
つかり過ぎたり味が薄かったりで 上手く出来ませんでした
そして旅行で数日家を空けて…
それっきりで~す♪
2015-03-18 13:27 hana URL 編集
σ(^_^)んちはだんながお漬物を食べないので、
食べたくなったら、お店でちょこっと買っています。
きゅうり持って行くから漬けとくれ~!!
近かったらマジで持って行くんだけどな(笑)
2015-03-18 13:48 あっぴぃ URL 編集
今は糠漬けしてないんだけど、
フタがねぇ~糠のニオイが染み付いちゃって・・・
フタだけ別買い出来ないかなぁ~???
ま、また糠漬け始めればいぃんだけどさぁ~
2015-03-18 15:50 ミケ URL 編集
実家だったら母が漬けてくれていたのですが
自分ではなかなか^^;;
そして父ちゃんさん!!
コーヒー淹れて素晴らしい
片手でカッコイイではいですか(・∀・ )っ
やっぱり素敵父ちゃんさんです♪
うちはお茶さえいれませんよ^^;;ダメダメだぁ☆
2015-03-18 20:49 れおピー母 URL 編集
母にお任せ。(*^_^*)
双子って羨ましい。
2015-03-18 20:50 YUKI URL 編集
毎日糠床をかき混ぜるのも大変かもしれないけど、
かき混ぜるだけならできると思うので、
もっと何か手間をかけることがあったのかな?
2015-03-18 21:59 瑚兎利 URL 編集
野菜入れただけで終わらないの?
妹さんのブログも読んだら、”水取り用のカップ”とあったので、そういうことかしら?
でも、あちらはまだ漬け始めていないようだから、とりあえずけいちゃん一歩リード!(笑)
発酵食品だから、身体にもいいしねっ!
↓綺麗な靴!
そういうの、心躍るわ〜♪
2015-03-18 22:34 愛されている妻 URL 編集
ぬか漬け挑戦ですか?
ぬか床って管理が大変なんでしょう?
毎日かき回さなきゃいけないっていうし
でも美味しいんだろうな〜
2015-03-18 23:07 ちょこママ URL 編集
和食の料理長から13年可愛がってたぬか床分けてもらったのに・・・。
旅行が多いけいさんもご用心よ!笑
2015-03-18 23:34 くまおの妻 URL 編集
味がなじむまで最初の1,2回は今一つかもしれませんが美味しくなるのが楽しみですね。。
ニンジンは時間がかかりますよ。。
発酵食品は体にも良いから
頑張って続けてね~☆
2015-03-19 06:41 のん福レオのお母さん URL 編集
再開していない(^^;
いつか、きっと再開するぞ!
、、、たぶん(* ̄m ̄)
2015-03-19 07:58 nonokikichai URL 編集
まとめてお返事ごめんなさい(。-人-。)
春はぬか漬けスタートするのに最適なんだって!
ちょっとがんばってみるー
スグに記事にできなかったのは
今日の記事にある通り
試行錯誤が必要で 落ちを決められなかったの
つまり、まだ結論には達していないのら
でも妹ちゃんがだしてきたからさーo(`ω´*)o
実は他のネタにもそーゆーのがあるのですが
それはまたおいおい…
2015-03-19 21:13 けい URL 編集