言われてみたい博多弁「おいしーの作っちゃーね」
きょうの ごはんは あったか つるつる

いいごはん

カレーを 和風だしで 伸ばしたら

ねぎと角天加えて ひと煮立ち

あっという間に カレーうどん


3日目のカレーのリメイク品であろうとも
笑顔で言い切るのがコツなのら

ぎんたんちでは けっこう好評ですが あにゃたのおうちでは どうかすら?

メニューにうるちゃくない とーちゃんにーちゃんで よかったのら

…
アレ?
作業画面ではちゃんとあがってる画像が ブログでは出てないみたい
今日は仕事早いし、どうしようもないし、 このまま行くのら
ごめんなちゃい
- 関連記事
-
- ねこの行動あるある → 昨日はあそこで 今日はここ (2015/02/01)
- 自慢しぃの博多弁 → 「よかろ?」 (2015/01/31)
- 言われてみたい博多弁「おいしーの作っちゃーね」 (2015/01/30)
- 試験前には 太宰府天満宮に お参りするのら (2015/01/29)
- もふもふぎんたの博多弁講座→「なんしよーと?」 (2015/01/28)
コメント
Chrome使ったら表示されたので、そっちで見てますー。
カレーうどん、美味しそうですねぇ。
3日目のカレーなら、味も馴染んで美味しくなりそう。
そうそう、こちらで見たはちみつレモン、美味しそうだったので、私も作ってみました。
ちょうど空き瓶があったし。
思ったより美味しくてびっくり。しばらくハマりそうです。
2015-01-30 08:39 いけかな URL 編集
おはようございます
うちも下書きでは表示されるのに、実際は画像が出てなくて
あれこれ1時間以上やってお手上げ!!ってなってたら
何故か先ほど表示されるようになりました(怒)
けいさんとこも、ちゃんと見れてますよ♪
何があったかわからないけど直って良かった(iPadでは表示されてたんですよ~)
カレーうどんは別口で美味しいよね^^好き好き♪
天ぷら入れてるんがイイわぁ♪
2015-01-30 08:57 あっさむ URL 編集
3日目のカレー、カレーうどんって基本ですよね(^~^)
大阪だとうどんスープはヒガシマルが定番です☆
ぎんたくん、カレーうどんでもチェックに来るのね^^;
2015-01-30 09:30 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
残りのカレーでカレーうどん、我が家でも作りま~す。。
新たにネギの投入が嬉しいですよね。。
美味しーの、作っちゃーね☆
2015-01-30 09:51 のん福レオのお母さん URL 編集
我が家じゃ3日目までカレー残んない!
だからカレーうどんまで辿り着けない。
豚汁からのカレーもアリらしい。
2015-01-30 11:37 ましゃ治 URL 編集
fc2の不具合?
カレーうどんって給食のイメージが強いです。
給食以外で食べたのは一度きり。
うちはいつもキーマカレーですが、それでも美味しいかな。
2015-01-30 15:28 瑚兎利 URL 編集
カレーうどん、やるやる♪
二日目はカレードリア率が高い。
角天って言うんだねぇ~
こっちではさつま揚げっすよ。
2015-01-30 16:17 ミケ URL 編集
カレーうどん、大好きです!
カレーが残らなくてもオーダーしちゃうくらい好き
お餅を入れても美味しいですよ~
って、白いものばかりの危険な私です
ぎんたくん、カレーの匂いは好きかしら?
うちの醍醐と苺は、カレーを食べたそうにします(あげないけど)
2015-01-30 17:41 hana URL 編集
うちも
二日目は食パンにカレーそしてチーズを上に乗せ焼きました!
そして三日目カレーうどんにしたよぉ~
同じかなぁ~っと思ってうどんスープ粉すっごく似てると思ったら違ったぁ
うちはヒガシマルうどんスープですぃた。
ネギいれて油揚げと水入れてスープ粉入れて美味しく出来たよぉ~!
そそそ、確かに鍋内側パチリえらいことになるよね自粛プププ
2015-01-30 21:08 もずくっ子 URL 編集
あったかつるつる♪
今日の雪にはぴったりですよ(・∀・ )っ
2015-01-30 23:54 れおピー母 URL 編集
我が家は、夫は食べないけれど、無くなるまでカレーを母と私と娘が食べ続けるの。(^_^;)
2015-01-31 01:53 YUKI URL 編集
お返事書いたよ
いつの間にかよくなってた…
いけかなさん
>思ったより美味しくてびっくり
はちみつレモン、わたしもリピにゃう
あっさむさん
>けいさんとこも?
あっさむさんとこも?
FC2こまったもんだ
ミルキーとらじろう飼い主さん
>大阪だとうどんスープはヒガシマルが定番です☆
ヒガシマルもイイですね(≧ω≦)b
実はそんな変わんない味なのら
ましゃ治さん
>我が家じゃ3日目までカレー残んない!
うちも基本残らないのでレアなのら
この時は食べないひとがいたりしたので
瑚兎利さん
>うちはいつもキーマカレーですが
おぉ!いいなぁ!
夏になったら食べたくなるキーマカレー
ミケさん
>こっちではさつま揚げっすよ。
さつま揚げは 甘くて厚い別の食べ物なのら ( ̄m ̄* )
丸天角天は 甘くなくてごぼうの千切りがちょっと入ってる
hanaさん
>って、白いものばかりの危険な私です
そう、白いものはヤバイ
わたし小麦粉好きだからめっちゃヤバイ
もずくっ子さん
>二日目は食パンにカレーそしてチーズを上に乗せ焼きました!
これおいしそう ( ̄m ̄* )
れおピーさん
>今日の雪にはぴったりですよ(・∀・ )っ
雪すごかったー!
お休みの日にがいいですね
YUKIさん
>無くなるまでカレーを母と私と娘が食べ続けるの。(^_^;)
作らなくていいなら、なんでもいいのら(^_^;)
でも、カレーうどんは好きなのら
2015-01-31 08:27 けい URL 編集
今日の「側面は自粛」に思わず噴出しちゃいました。
鍋の内側ってどうしても・・・ね!
ところで巨大なおたふく!
中に入れるんだ!
ホントに九州はユーモアたっぷりなもの多いですよね!
2015-01-31 18:44 くまおの妻 URL 編集
σ(^_^)んちは、カレー2日目は焼きカレーになりますが。。。
櫛田神社のおたふく、すごい迫力ですね!!
下からの画像は、笑っちゃいますね。
2015-01-31 21:07 あっぴぃ URL 編集