福山雅治が紅白で歌った 長崎の山王神社 被ばくクスノキ →行き方アリ
長崎出身の 福山雅治が 紅白で歌った クスノキ
涼風も 爆風も
五月雨も 黒い雨も
ただ浴びて ただ受けて
ただ空を目指した

あれから 約70年



道から 見上げたところ



静かな 境内



【方向音痴でも たどり着ける 道案内】
長崎駅から 電車で1本 カンタンなのら
長崎駅の 観光案内所で

(改札出てすぐ右)
長崎さるくマップ を もらったら

歩道橋から 路面電車の 電停(でんてい)へ

赤迫(あかさこ) 行きの 電車に乗って

大学病院前で 降りるのら

浜口町商店街 を 抜けて

突き当たりの 長大付属病院(ちょうだいふぞくびょういん) の壁に沿って 細い路地を 進むのら

長崎らしい 階段登れば

ほんとに すぐそこ 山王神社

山王神社に お参りしたら すぐ先の角を曲がって

片足鳥居 も 見てってね



正式名称は「一本足鳥居」というらしいけど 長崎では 片足鳥居 と呼ばれてるのら
【おまけ】
クスノキには 階段がついてて すぐそばまで行けるのら

こんなの 撮れますた

- 関連記事
-
- 九州一番ドライブコース → やまなみハイウェイで阿蘇山満喫 (2015/02/07)
- 黒川温泉となりの 田の原温泉→温泉5つと部屋食つきで1人1万円ぽっきり温泉宿 (2015/02/02)
- 福山雅治が紅白で歌った 長崎の山王神社 被ばくクスノキ →行き方アリ (2015/01/13)
- 長崎地元者(じげもん)がオススメする おいしいあれこれ 紹介するのら (2015/01/12)
- 長崎名物ミルクセーキおいちいよ (2015/01/11)