パリの素敵なパサージュ巡り
モンマルトルの丘を 抜けて
地下鉄乗って オペラ座近くの パサージュへ
パサージュって ふるい商店街の アーケード( 妹ちゃんも 行ってる → ★ )
「A LA MERE DE FAMILLE (ア・ラ・メール・ド・ファミーユ)」
コンフィズリー(お菓子屋さん)で お買いもの

「PASSAGE VERDEAL (パッサージュ・ヴェルドー)」は 画廊街 (妹ちゃんレポ2012 → ★)

「PASSAGE JOUFFROY (パッサージュ・ジュフロワ)」は 古本屋 (妹ちゃんレポ2012 → ★)

「PASSAGE PANORAMAS (パッサージュ・パノラマ)」 Cafeが しゅてき (妹ちゃんレポ2012 → ★)

おなか へった へったー

「LE PREAUMUR CAFE. PIZZA」


この後 まだまだ 歩かされるのら・・・

↑こいつに!
パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014
パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.
地下鉄乗って オペラ座近くの パサージュへ
パサージュって ふるい商店街の アーケード( 妹ちゃんも 行ってる → ★ )
「A LA MERE DE FAMILLE (ア・ラ・メール・ド・ファミーユ)」
コンフィズリー(お菓子屋さん)で お買いもの

「PASSAGE VERDEAL (パッサージュ・ヴェルドー)」は 画廊街 (妹ちゃんレポ2012 → ★)

「PASSAGE JOUFFROY (パッサージュ・ジュフロワ)」は 古本屋 (妹ちゃんレポ2012 → ★)

「PASSAGE PANORAMAS (パッサージュ・パノラマ)」 Cafeが しゅてき (妹ちゃんレポ2012 → ★)

おなか へった へったー

「LE PREAUMUR CAFE. PIZZA」


この後 まだまだ 歩かされるのら・・・

↑こいつに!

パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014
パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.
【パサージュ こぼれ話】
パサージュへと 続く扉
パリの街は 観光客でいっぱい
あなたがたも ですね?
天井のガラスから差し込む光が しゅてき
結局「絵」は買えませんですた
ほんとは ここで 食べたかったのー
でも だれも ごはんを食べてなかったし
こんな黒板メニュー 歯が立たない
パサージュから ちょっと離れたとこにあった カフェ
英語メニューが出てますた(ほっ)
パリ 2日目 まだまだ続くのら…
上で押してない方は 押してってー
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
しかも素敵な家族でおフランス似合う~!
真なんてグアムであちらの方に「ちびまるこ!」って
片言の日本語で指差されて笑われたちんちくりん(-"-)
こちらはしばらくバタバタしそうです。。
一旗揚げられたら、いつの日かけいさんに会いにゆくからね(笑)
黙ってフェードアウトしたら、サガサナイデクダサイ(笑)
2014-10-07 10:28 まん吉 URL 編集
あちこち見て回るだけでも楽しそう。
絵、買わなかったんですか?見てみたかったのに残念~。
メニューはフランス語だとどうしようもないですよねw
適当に注文して、すごいのが出てきたら困るしww
2014-10-07 11:43 いけかな URL 編集
こんにちは♪
石畳に天窓☆
街がアンティークなんですね~♪ 良いわぁ♪
靴はどんなん履いてたの?
とにかく歩くから、わたしならスニーカーを選びそう(*≧m≦*)
でもせっかくのパリの街やしね~ 難しいな~
旦那さま頼もしい感じ!
やはり現地に着いたら俄然やる気なってますね(笑)
2014-10-07 14:01 あっさむ URL 編集
建物を見るだけでも楽しそうです♪
旦那さん、絵に興味をお持ちなんですね!
なんて素敵な~☆
レストランやカフェって、英語ならまだ何となくの
イメージも湧きそうですが、フランス語オンリーになると
ツラいそうですね~。
英語メニューのあるお店があって良かったですね!
2014-10-07 14:47 まちゃこ URL 編集
それにご主人様が積極的にリードしてくれて、いいですね~
うちの夫は、どこへ行っても付いてくるだけなんですよ(爆)
ピザもバーガーも美味しそう☆
パリの画廊で絵を選ぶなんて、夢のまた夢ですわ
2014-10-07 15:39 hana URL 編集
お土産のかわいいお菓子、ここら辺で買われたんですね(^~^)
昨日の記事でも思ったけど、とーちゃん、パリの街並みに、
めっちゃ溶け込んで馴染んでますね☆
2014-10-07 19:36 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
観光というより、けいちゃんご家族、住み慣れた街のようだわ~(*^_^*)
2014-10-07 19:50 YUKI URL 編集
ウィンドショッピングだけでも楽しそうだけど、古本屋さんは面白そうだ。
そういえば、お土産たくさん買ったね~。
エシレのバターって初めて見た。おいしいの?
2014-10-07 19:54 瑚兎利 URL 編集
オープンカフェでくつろいでるパパさんも兄さんも、
ナチュラルに溶け込んでて良い雰囲気ですね~。
2014-10-07 19:56 くまおの妻 URL 編集
それにしてもお洒落で、それでいて美味しそう。
素敵な写真たくさんありがとうございます。
2014-10-07 20:12 ちぃぃぃぃぃ URL 編集
掘り出し物があるかも〜
仏語がちょっとでも読めるといいんですが・・・
なかなかね〜 ^^;
2014-10-07 21:06 chiffon-p URL 編集
全てが素敵~♪
けいさんご家族も馴染んでますよね~^^!
2014-10-07 23:53 れおピー母 URL 編集
しかも家族で歩けるなんて最高です^o^
うんうん、こんなフランス語オンリーの看板は歯が経たないですよね(笑)
想いでいっぱい作れたのでしょうね☆
また来ます~^-^
2014-10-08 07:14 のん福レオのお母さん URL 編集
お返事遅くなりますた(。-人-。)
>真なんてグアムであちらの方に「ちびまるこ!」って
>片言の日本語で指差されて笑われたちんちくりん(-"-)
ひーどーいー(T_T)
でもわたしも外国行ったら 真さんとおなじ ちんちくりん(^_^;)
いけかなさん
>適当に注文して、すごいのが出てきたら困るしww
チーズが3ことかね!
あっさむさん
>靴はどんなん履いてたの?
靴は aravonってやつ
http://aravon.jp/collection/stylish_comfort/2043.html
スニーカーは履きなれてないので やめますた
まちゃこさん
>レストランやカフェって、英語ならまだ何となくの
>イメージも湧きそうですが、フランス語オンリーになると
>ツラいそうですね~。
うん 英語が簡単に思えるのら
hanaさん
>それにご主人様が積極的にリードしてくれて、いいですね~
>うちの夫は、どこへ行っても付いてくるだけなんですよ(爆)
基本 道案内だけですが
そーいやぁパリは 今までで一番「あそこに行こう」が多かったかも
いつもは「次どこ行くと?」┐( -"-)┌
ミルキーとらじろう飼い主さん
>とーちゃん、パリの街並みに、
>めっちゃ溶け込んで馴染んでますね☆
とーちゃんしか うつしてないしね! ( ̄m ̄* )
瑚兎利さん
>エシレのバターって初めて見た。おいしいの?
わたしも初めて見た
てか「きのう何食べた?」で 美味しいバターとして載ってたから
たしかに美味しかったような…
でもいつもの雪印バターもおいちいよね?
くまおの妻さん
>本場イギリスのお菓子はカラフルでオシャレで美味しそうですね!
いや パリだから ( ̄m ̄* )
イギリスは去年(^_^;)
ちぃぃぃぃぃさん
>それにしてもお洒落で、それでいて美味しそう。
ありがとうございます
ぃは5こね?
chiffon-pさん
>仏語がちょっとでも読めるといいんですが・・・
ほんとにねぇ
れおピー母さん
>歩く人々もメニューの看板もアーケードも
>全てが素敵~♪
さすが 花の都パリなのら
のん福レオのお母さん
>しかも家族で歩けるなんて最高です^o^
ええ 費用も三倍 li _| ̄|〇 il||li
2014-10-09 08:33 けい URL 編集
おはよう^^!
パンが美味しそう♪
☆
2014-10-09 09:35 URL 編集