那覇 やちむん通りの 茶太郎で 沖縄スイーツ 2014夏旅
2014夏旅 慶良間諸島でシュノーケリング
【4日目】 座間味島(阿真ビーチ) → 那覇 国際通り → 帰宅
やむちんやちむん通り まで 足を 伸ばしますた

※瑚兎利さん コメントありがとう! 今の今まで「やむちん通り」って信じてたのら
快晴 那覇 7月 午後2時

やむちんやちむん通りは

灼熱なのよ

こーゆーときは
「沖縄ぜんざい」

「さんぴん茶のプリン」

これ 不思議な味で すごーく 好きだった
→ やちむんCafe 茶太郎 雑貨もかわいかったのら

Leaving? Already?

立ち去るの? もう?

2010年にも工事中だった 新垣家住宅を見たかったんだけど ( → ★ )
まだ(また?) 工事中ですた
炎天下 これ以上 アーケードがないところを 歩くのは ムリだと ギブいたしますた
2014夏旅 慶良間諸島でシュノーケリング旅行記 ひとまず完了
おつきあい ありがとうございました → もくじ
小ネタは この後も 投下するのら
更新の 活力
いつも ぽちっ
と ありがとう

人気ブログランキング

にほんブログ村
【4日目】 座間味島(阿真ビーチ) → 那覇 国際通り → 帰宅

※瑚兎利さん コメントありがとう! 今の今まで「やむちん通り」って信じてたのら

快晴 那覇 7月 午後2時


灼熱なのよ

こーゆーときは
「沖縄ぜんざい」

「さんぴん茶のプリン」

これ 不思議な味で すごーく 好きだった
→ やちむんCafe 茶太郎 雑貨もかわいかったのら

Leaving? Already?

立ち去るの? もう?

2010年にも工事中だった 新垣家住宅を見たかったんだけど ( → ★ )
まだ(また?) 工事中ですた

炎天下 これ以上 アーケードがないところを 歩くのは ムリだと ギブいたしますた
2014夏旅 慶良間諸島でシュノーケリング旅行記 ひとまず完了
おつきあい ありがとうございました → もくじ
小ネタは この後も 投下するのら

更新の 活力




人気ブログランキング


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 沖縄土産は 海ぶどう (2014/08/06)
- 2014年夏旅 慶良間諸島でシュノーケリング もくじ (2014/08/05)
- 那覇 やちむん通りの 茶太郎で 沖縄スイーツ 2014夏旅 (2014/07/28)
- 人気の沖縄みやげベスト3 ぎんたんちの場合 (2014/07/27)
- 海外旅行で使う英語 『試させて』 (2014/07/26)
コメント
こんにちは!
ぜんざいの下の方の紫色のはなんですか?!
紫芋の白玉とか?
暑そうだけど、やっぱりいいな〜♪
2014-07-28 08:20 ポーレイ URL 編集
でも、垂れ幕には「やちむん通り」と書いてあるね~^^;
けっこう町中に古い登り窯が残されているのね。
さんぴん茶プリン。
最近ファミレスでジャスミン茶プリンというのを食べたけど同じだよね。
面白い味で、けっこうはまるかも。
2014-07-28 08:52 瑚兎利 URL 編集
取り急ぎお礼など
>やむちん、やちむん・・・私もどっちだか、混同します。
>でも、垂れ幕には「やちむん通り」と書いてあるね~^^;
ほんとだ!
やむちんじゃないんだ!やちむんなんだ!
いやぁー 言われるまでぜんっぜん気づいてなかったのらー
ありがとうですー
なおしますた
ポーレイさん
>ぜんざいの下の方の紫色のはなんですか?!
>紫芋の白玉とか?
ビンゴ(≧ω≦)b
ここのかき氷めちゃうまでした
2014-07-28 09:07 けい URL 編集
沖縄は春休みかGW、秋しか行ったことないのです。その頃はちょうどいいかんじだけど。
長男がトロピカルフルーツ超大好きなので、前記事のマンゴーが超美味そうでした♪
で、そろそろ大学のこと考えなければ、な長男。
いっそのこと琉球大でも行って、トロピカルフルーツの研究でもしたら?って言ったら、
(実際に農学部には亜熱帯植物の研究科があるので)暑いから嫌、だそうです(爆)
2014-07-28 10:04 ぐりこ URL 編集
沖縄行くときは気をつけないと…。
暑い時はやっぱりカキ氷ですね~。
沖縄ぜんざいとサンピン茶のプリン、どっちもおいしそう!
紫芋の白玉が入っているのかーいいなぁ。
2014-07-28 11:28 いけかな URL 編集
日中はメッチャ暑いでしょ?
ジモティは日中は海に行かないって言うし、Tシャツ着て入るんでしょ?
2014-07-28 11:36 ましゃ治 URL 編集
そっくり さすが親子~♪
メチャ暑なんですね。
その暑さ画面越しにもぴしぴしと伝わってきます(^_^;)
そんな時は冷たいものに限りますよね。
2014-07-28 13:42 cocomama URL 編集
でも、こちらで真似してるのは美味しくなかった
やっぱりご当地にはかないませんね
マンゴーもスナックパインもいいですね☆
海ぶどうも好きですね~
しかし、本当に暑そうだわ…
2014-07-28 14:38 hana URL 編集
4年前の記事もそう書いてありますもんね ^^;
新垣家住宅っていい感じですね〜
わたし,知らずに沖縄に行ってたぁ・・・
2014-07-28 16:34 chiffon-p URL 編集
芋か?それはあの紫芋なのか?
↓足のバンソーコーはどしたの?
靴擦れならぬビーサン擦れ???
痛そうだじょ・・・もう治った?
2014-07-28 16:53 ミケ URL 編集
やっぱり沖縄といえばさんぴん茶のイメージだけど、
プリンって初めて聞きました(^~^)
ジャスミンのかほりが爽やかで、おいしそう♪
2014-07-28 18:33 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
私はすぐ頭痛くなっちゃうんだけど、
見るとやっぱり食べたくなるな!
沖縄で食べるから余計に美味しいよね!!
2014-07-28 19:31 クマ妻 URL 編集
それにしても、本当に暑そう!!!
↓私も気に入ったのがなければ、靴擦れ我慢しちゃう。
夏は素足だから、どうしても靴擦れできちゃうし。
私もPCはMacAir。2回ほど飲みもの倒して水没させて、今のが3代目。
リモワはブログの友達が持ってたけど、サムソナイトのコスモライトのほうがいい!って処分してた。
けいちゃんのイラスト、可愛い〜♪
2014-07-28 20:22 愛されている妻 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014-07-28 20:38 編集
食べたーい。。
ぜんざいも、いいね。
沖縄って、美味しいもん
いっぱいありますねぇ。。
2014-07-28 23:26 あみ・もと URL 編集
なんだって?あれは白玉ですと?
白玉に目が無いのよ~ぜったい沖縄に行って食べたいわ。(*^_^*)
2014-07-28 23:28 YUKI URL 編集
沖縄スィーツ美味しそうだ〜(^◇^)
ぜんざい、、、見た目豪快だね!
食べてみたい。o@(^-^)@o。
2014-07-29 06:44 nonokikichai URL 編集
今日もぎんたんちに来てくれてありがとう (*・ω・*)
ばっちり食べられますた(≧ω≦)b
すごーくおいしかった!
さんぴん茶って 瑚兎利さんがいってるように
=ジャスミンティー
暑い夏はあの苦味がおいしくて
わたしは夏はいつもコレ
プリンは初めて食べますた
2014-07-29 08:15 けい URL 編集