なんかもうヒトの嗜好に配慮しつつ 計画立てるのが面倒くさい
台北1人旅と
ハワイ夫婦旅の
計画は ぽしゃりましたが
かーちゃん 今朝も

リスニング


I don't have confidents in my listening ability.

英語の聞き取り能力に自信がない
でも 去年のワタシ よりは 確実に 聞こえるようになったのら
英語の文例で「confidents」って 結構な 頻出単語
あんまり馴染みはないんだけど この際覚えるのら
それから「ability」は
にーちゃんが やってたゲーム(ファイナルファンタジー)に 出てたなぁ

ツアーにひとり参加だと べらぼうに高いので
あとは 自分で シングルホテルを予約して行く 勇気をだせば いいのだな
ただ 何かあった時に わたしの英語力で ひとりだと 不安なのよね
「飛行機の時間は迫ってるのに 交通渋滞」とか
「〃 地下鉄 動かない」とか
「火山が爆発して 今日も明日も飛行機飛ばない」とか
「飛行機の出発が遅れて 乗り継ぎ便に どーしても間に合わない」とか
ホテルで「予約入ってない」って 言われたらどうしようとか
我ながら 想像力豊かで困ります…
↑で わたしが 実際に遭遇したのは どれでしょう?
まぁ無事に家に帰ってこれたから 笑い話なんだけどね
1日1回 いつも ぽちっ
と ありがとう

人気ブログランキング

にほんブログ村
ハワイ夫婦旅の
計画は ぽしゃりましたが
かーちゃん 今朝も

リスニング

「(英語) 使うことあるの?」



I don't have confidents in my listening ability.

英語の聞き取り能力に自信がない
でも 去年のワタシ よりは 確実に 聞こえるようになったのら

英語の文例で「confidents」って 結構な 頻出単語
あんまり馴染みはないんだけど この際覚えるのら
それから「ability」は
にーちゃんが やってたゲーム(ファイナルファンタジー)に 出てたなぁ

ツアーにひとり参加だと べらぼうに高いので
あとは 自分で シングルホテルを予約して行く 勇気をだせば いいのだな

ただ 何かあった時に わたしの英語力で ひとりだと 不安なのよね
「飛行機の時間は迫ってるのに 交通渋滞」とか
「〃 地下鉄 動かない」とか
「火山が爆発して 今日も明日も飛行機飛ばない」とか
「飛行機の出発が遅れて 乗り継ぎ便に どーしても間に合わない」とか
ホテルで「予約入ってない」って 言われたらどうしようとか
我ながら 想像力豊かで困ります…

↑で わたしが 実際に遭遇したのは どれでしょう?
まぁ無事に家に帰ってこれたから 笑い話なんだけどね
1日1回 いつも ぽちっ



人気ブログランキング


にほんブログ村
- 関連記事
-
- みにゃさまGWはいかがお過ごしなのかすら (2014/05/03)
- 春の ゆるゆる 御開帳 (2014/05/02)
- なんかもうヒトの嗜好に配慮しつつ 計画立てるのが面倒くさい (2014/05/01)
- 花の18歳で初体験 (2014/04/30)
- 酒の肴の手抜きご飯(好評) (2014/04/29)
コメント
リコンファームとかいうんだっけ(綴りわからん)
英語力限りなくゼロに近いので、あれができなくて・・・
ホテルの人が見かねてやってくれ事なきを得ました^^;
ガイドにマニュアルは載っていたけど、その通りに話が進まないもんねぇ。
(臨機応変さもないの・・・(;´Д`)
2014-05-01 10:27 瑚兎利 URL 編集
ツワーじゃなく旅行したことあるけど
友人にまかせっきりだったし。
あの5つのうちの1つ遭遇しちゃったんですか!?
じゃあ 火山で(=´Д`=)ゞ
2014-05-01 11:17 cocomama URL 編集
ツアーなしで海外ひとり旅、かなり勇気がいりそうだけど、
せっかく英語頑張ってるし、あとは一歩踏み出すだけですかね☆
実際に遭遇したの、やっぱり一番ありえなさそうな火山かしら(^~^)
2014-05-01 12:01 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
私もほぼ経験あるもの。
そのほか、
航空会社のストライキで乗り継ぎ便が飛ばない×2。
預けた荷物が出て来なかった×数回。
機体不良で夜中に飛行機をおろされた×1。
プーケット滞在中にスマトラ沖巨大地震が発生し、避難×1。
エールフランスの時は管制塔のストで、ユーロスターだったか、代替として高速電車を使ったんだけど、そーいう切符の手配とか自分たちでやらなくちゃいけなくて、さらにそーいう電車はシャルルドゴールから何回も乗り換えが必要で、しかもフランス語で。でも夫は仏語も喋るし。
BAのストは大規模なやつで、ヒースローそのものがまったく機能してなくて、荷物が出てくるだけで何時間もかかり、ホテルを紹介してくれるカウンターも大行列で、ホテルに入ってからもずーーーーーーーっと電話をかけまくり、やっと学会に出席できたのが3日後だったかな。
どちらも疲れきって、食事に行ったらテーブルが波打っているように見えたっけ。
私のしたことは帰国してから日本語で航空会社に請求。
独身の時の旅行ではクリスマスのロンドンでインフルエンザに罹ったり、到着便の遅れで乗り換え便に乗れず予定外のホテルに泊まり、さらにツアーのお迎えバスも来ず...
まぁ、なんとかなるもんよね(笑)。
ちなみに瑚兎利さんの書いてらっしゃるリコンファーム(reconfirm)、今はもう必要ないからご安心を。
火山の時は臨時便のファーストクラスに乗れちゃって、しかもオーロラも見えちゃって、すっごくラッキーだったんだわ〜♪(笑)
こういうのはどう?
http://stworld.jp/feature/one/
海外 ツアー ひとり
さらには福岡も加えるといいかも。
2014-05-01 12:44 愛されている妻 URL 編集
私はインドネシアで腹痛の薬を買わなくちゃならず、
恥をかきすてて「ボディランゲージ」でした
見事に通じたものの、薬は効かず、結局帰国して病院に行きましたけどね(笑)
けいさんはお勉強していて、本当にすごいと思います
私は自動通訳のアプリでいいやと、最初から諦めてますからね♪
乗り継ぎ便に間に合わなかったとかでしょうか?
私は国内乗り継ぎで走り回ったことがあります
2014-05-01 13:10 hana URL 編集
激しい下痢と嘔吐で、2人で上からも下からも出て来るのにトイレはひとつしかなくて(笑)。
あまりにも症状(symptoms)が重く、ホテルドクター呼んで、抗生剤など出してもらったけど、ほぼ1週間、部屋で寝たきり状態だった...
それが結婚20年の記念旅行(笑)。
2014-05-01 13:19 愛されている妻 URL 編集
海外で万が一な出来事が起こったら、一人だと心細いね〜
英語がどれだけ出来ても、やっぱ異国の地は不安倍増だと思うな
それに日本(外国人)で通じる英語が、地元(ネイティブ)には通じなかったり・・・
以前、サンフランシスコから帰国する時、タクシーの運ちゃんに「Japan Air Line PLEASE」がなかなか通じなかった(滝汗)
ええ〜どれに遭遇したの?
どれもやだよ〜〜
2014-05-01 14:52 ちょこママ URL 編集
一体どれに遭遇したのか気になります。
でもちゃんと解決できたのがすごい~。
ハワイ残念でしたよね~。またチャンスあるかしら?
2014-05-01 22:09 いけかな URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014-05-01 22:35 編集
すごいな~考えるだけでドキドキする~~~
海外はいろんなことが起きそう。でもそれが楽しいのかな・・(^_^;)
2014-05-02 03:36 YUKI URL 編集
先に延びた分、楽しみも、まだまだあるってこと(*^^*)♪
英語力もさらにパワーアップしてるはずですしねヽ(^o^)ノ
2014-05-02 06:29 nonokikichai URL 編集
今日もぎんたんちにきてくれてありがとう (*・ω・*)
更に英語や仏語ぺらぺらの機能がほしい…
ってないものねだりしちゃだめやね
実際にあったのは 1つの想定でして
「飛行機の出発が遅れて 乗り継ぎ便に 間に合わない」
これは20数年前 妹ちゃんと行ったヨーロッパ旅行
シベリア上空に飛行機が入るのに制限があるとかで
成田便が遅れ オランダでの乗り継ぎに到底間に合わず
それをどこで言えばいいのか?
振り替え便に乗れるのか?
それを何とかクリアーして搭乗ゲートに行ったら
乗る予定の航空会社と違う!でまたパニック
今から思えばコードシェア便とかだったんでしょうけど
結局予定より3時間遅れくらいでイタリアにたどり着きましたが
JTBの現地係員(イタリア人だった)が笑顔で待っててくれたのが
ほんとーにありがたかったのら
外国の空港で現地通貨がなくても「千円」が使える
ということを このとき初めて知りますた
もちろん「一万円」でもいいんだけど
おつりが現地通貨でくるから(^_^;)
それ以来 旅行の時は千円札を少し持っていくわたし
ほかのは 事実とちょっと違ってて
「飛行機の時間が迫ってるのに交通渋滞」は
羽田→成田間で 大変な検問ですた
今から思えばJTBのツアーだったのに よくもまぁそんな飛行機設定してくれたもんだわ
「地下鉄動かない」は
とーちゃんと行った ロンドン
2階建てバスで降り替えが出ててラッキー♪
この時は 飛行機の時間は迫ってなかったけど
「火山が爆発」はフェイク
会社の上司が出張中で 帰って来なくて嬉しかった
ハワイから帰って10日で「911」ってことはありましたが
「予約入ってない」って いわれたことはない
そーいえば
「スーツケースがでてこない」
ケアンズの帰り グアムで置き去り
帰国時だったし 翌日とりに行きますた
「スーツケースへこんだ」
これは国内便で
最寄り駅に降りてから 気付いたので泣き寝入り
底だったから気付かなかったの
降りてすぐチェックした方がいいよ!
「ホテルの近くにいるはずだけど
もう自分がどこにいるのかも分からない上に
暗くなってきて 歓楽街ぽくなってきた!」
これは妹ちゃんとイタリアだったか
「こっち!」と確信もって歩いたら全然違ってた li _| ̄|〇 il||li
泣きそうになった挙句 違うホテルに飛び込んで
道を教えてもらいますた(^_^;)妹ちゃんが
この迷子と ヨーロッパ乗り継ぎがトラウマなのよねぇ
長文タイヘン失礼しますた
2014-05-02 08:18 けい URL 編集