武蔵寺(ぶぞうじ)の藤まつりは 明日4月29日
週末に フライングしてきたのら
てくてく歩いて


Could you take a picture with me?

「わたしと一緒に」写真を 撮ってくれませんか?
って コレでいい?
または Could I take a picture with you?
↓
「セルフ(自分)で撮る聞き方になっちゃうので」
Could my husband take a picture (photograph) of us together?
Do you mind if my husband take a picture (photograph) of us together?
「もうちょっと簡単な言い方」
I'd like ( to have ) a picture of us. Do you mind?
「ジャック・スパロウ(うそ)なら」
A picuture with me, please!
おまけに「サインもらえますか?」
Could I have your autograph, please ?
Do you mind? は 丁寧な聞き方「いいかしら?」
Do you mind if I smoke a cigarette? 煙草を吸ってもいいですか?
検索かけたら
「May I have a picture taken with you?」が 正解だって出てきたけど
とっさに でてこないような 気がするのら →不要

働き蜂さん

お仕事にゃう

「プロジェクトが 順調に進みますように」

商売の神様に お願いしますた
1日1回 いつも ぽちっ
と ありがとう

人気ブログランキング

にほんブログ村
てくてく歩いて

うちから10分

藤がきれいな お寺なの





藤がきれいな お寺なの





Could you take a picture with me?

「わたしと一緒に」写真を 撮ってくれませんか?
って コレでいい?
または Could I take a picture with you?
↓
「セルフ(自分)で撮る聞き方になっちゃうので」
Could my husband take a picture (photograph) of us together?
Do you mind if my husband take a picture (photograph) of us together?
「もうちょっと簡単な言い方」

「ジャック・スパロウ(うそ)なら」

おまけに「サインもらえますか?」

Do you mind? は 丁寧な聞き方「いいかしら?」

「May I have a picture taken with you?」が 正解だって出てきたけど
とっさに でてこないような 気がするのら

働き蜂さん

お仕事にゃう

「プロジェクトが 順調に進みますように」

商売の神様に お願いしますた
1日1回 いつも ぽちっ



人気ブログランキング


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 花の18歳で初体験 (2014/04/30)
- 酒の肴の手抜きご飯(好評) (2014/04/29)
- 武蔵寺(ぶぞうじ)の藤まつりは 明日4月29日 (2014/04/28)
- ただいま青春謳歌中につき (2014/04/27)
- ちっちゃいけれど 黒くてカタくてイカすやつ (2014/04/26)
コメント
今がまさに見ごろですね(=^・^=)
きっとお祭り当日は混んでそうだから、空いてる日にいくのは正解ですね☆
2014-04-28 09:02 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
こういう風情を求めて、鎌倉なんて行くと、
ものすごい混雑ですし。
うちの近所でも(野生の)藤がきれいです。
野生のでも眺めておくか。
2014-04-28 09:18 ぐりこ URL 編集
明日は雨模様かな?
家の直ぐ横の広場でも藤の花咲いてるよ。
そう言えば宗像の方にもなんかあったぞ?
2014-04-28 11:25 ましゃ治 URL 編集
としみじみ見てたら『宇宙大龍神』!?
ついドラゴンボールのシェンロンを思い浮かべてしまった(*'▽')♪
↓で、にーちゃんの初バイトはどうだったって?
2014-04-28 15:00 ミケ URL 編集
お散歩にちょうど良い距離ですね
商売の神様でしたか
けいさんはお願いしなかったのかしら?
お兄ちゃんの初バイトはどうだっかのかな♪
2014-04-28 15:47 hana URL 編集
藤の花にはクマバチがつきものですが,
クマバチの羽音は苦手です ^^;
2014-04-28 17:02 chiffon-p URL 編集
歩いて行ける距離に、こんなに素敵な場所があるなんて、
とっても羨ましいです(*^^*)
お祭りが始まると混みでそうだから、フライングで行くのも
アリですよね♪
商売の神様の名前に宇宙ってついてる~!!スゴイ★
2014-04-28 17:18 まちゃこ URL 編集
こんにちは~☆
歩いて10分ですか?丁度良い距離ですね。
お参りも出来て混み合う前にゆっくり行けて羨ましい。
見事な藤です!
ちなみに藤の花を英語ではWisteria(ウィステリア)って言うんですね~
2014-04-28 17:49 ジョルまま URL 編集
この丸くて大きな蜂、藤が咲くと必ず飛んでくるよね。
藤というと、20年以上前に見た、尾上梅幸さんの藤娘を思い出します。
藤供養って何だろう?
2014-04-28 19:58 瑚兎利 URL 編集
藤寺なんだ!
風流です~!
以前長崎であじさい寺に行きました。
しっとり雨の降った日に伺ったので、とても風流でした。
2014-04-28 20:35 くまおの妻 URL 編集
紫がとても上品~♪
こんな場所が近所にあるなんて、いいなぁ。
神様の名前、宇宙大龍神!?何だか壮大な名前ですね!
すごいご利益がありそう~。
2014-04-28 21:12 いけかな URL 編集
これね、かなり変かも...
まぁ、知らない人に“一緒に写真に写ってくれませんか?”ってお願いそのものが(ということよね?)unusual=普通じゃない、ので、なかなか難しいのだけど。
Could I take a picture with me ?
これだと、セルフ(自分)で撮る聞き方になっちゃうので、たとえば、
Could my husband take a picture (photograph) of us together ?
もうちょっと難しい(?)バージョンもついでに。
Do you mind if my husband take a picture (photograph) of us together ?
この、Do you mind if ...の言い方は、Do you mind if I smoke a cigarette ?(煙草を吸ってもいいですか?)みたいに使えるこれも丁寧な言い方。
藤=wisteria、素晴らしい香りよね!
私の趣味のひとつが香水集めで、春は香水の原料となる香りのいいお花が次々と咲いて、かなりの興奮もの!
そして、近所の藤にも巨大なハチがいて怖いの
御主人様のプロジェクト、無事成功しますように。
2014-04-28 23:59 愛されている妻 URL 編集
I'd like ( to have ) a picture of us. Do you mind ? (私達の写真を撮りたいのだけど、いいかしら?)
Do you mind ? =いいかしら?、これも覚えておいて損はないかもね。
ただ、上にも書いたけど、知らない人に“一緒の写真が欲しい”と言うのはかなり変なお願い。
私も初めてのハワイで、白人の若い女の子と写真を撮らせてもらったので気持ちはわかるのだけど...
Go ahead、お先にとか、始めちゃっててとか、これも日常的に使われる言葉。
けいちゃん、ダイエットのほうはどう?
私はお父さん死んだあとにかなり痩せたけど、今は去年の今頃より体重あるので(しっかりもどしたわ。笑)、もうちょっと落としたいかも!
2014-04-29 00:45 愛されている妻 URL 編集
近場にこんな素敵なスポットが
あって、良かね~。。
菜の花~桜~つつじ~藤、、
きれいな日本に生まれて
良かったと思いますね。
2014-04-29 10:31 あみ・もと URL 編集
Could you bring us some extra plates ?
もちろん!
で、ここに入っているusは、省略可能。
Could you bring some extra plates ?
そしてね、もうちょっとナチュラルな言い方だと(↑これはやや日本語発想)、
Could we have a few more plates ?
ほら、前にもやったでしょ?
Could we have a table by the window ?って。
これとまったく同じ。
some extraももちろん使えるのだけど、a few moreのほうがよりcommonかな。
2014-04-29 12:11 愛されている妻 URL 編集
今日もぎんたんちにきてくれてありがとう (*・ω・*)
愛されている妻さん
英語教室ありがとうございます! (*・ω・*)
説明不足ですみません
「一緒に写真を」ってのは
ハリウッドの路上でジョニーディップ(うそ)と出会った時に!
ロスのユニバーサルスタジオでバックツーザフューチャーのドクが来た時に!
はたまたロンドン塔の衛兵さんと!
「きゃー!ジョニーディップ(うそ)!私と一緒に写真とってぇ!」
という場面を想定してまして(^_^;)
このコメントのURLとか
ジャックスパロウとのコレとか
http://ginta03.blog.fc2.com/blog-entry-990.html
があるので 必須の英語なのです(^_^;)
ご心配かけてすみません
あ、もちろんぺらぺら話せてフツーのひとと
写真撮れるくらい仲良くなれたら もっといいな
2014-04-29 22:21 けい URL 編集
それなら、
A picture with me, please !
これで十分じゃない?
ちなみに“サイン”は、autograph。
なので、Could I have your autograph, please ?(サインもらえますか?)
そのジャック・スパロウ、ジョニー・デップじゃなくてもいい思い出になったよね♪
ちなみにロンドン塔(に限らず)の衛兵さん(The guard、上流のお家の次男坊が多いと夫)、話しかけてもぜーーーーーったいに無視されると思うよ。
お仕事中だもの!(笑)
2014-04-29 23:26 愛されている妻 URL 編集