いいことは そりゃもう いつでも いくらでも
ハワイメールの 夜のこと ( 昨日のブログ → ★ )
きょうのとーちゃん テンション高い

「あ! モンプチ!」

「わーい!」



I'm excited about it.

わくわくするー!
I'm excited about it.
I'm excited about traveling abroad !
って表現は アリ?
↓
はじめての 海外旅行ならアリ
ってことで にーちゃんが 友だちと行くなら
I'm excited about traveling abroad for the first time with a friend.
語順とかは これで いいかすら
で オトナなわたしは
Just thinking traveling abroad makes me so exceted.
○○ makes me △△
Delicious meals make me happy.
Fresh fruits make me so happy. (特にマンゴーとぶどう)
Blue ocean make me so happy. ←アリ?
You made me the happiest woman in the world.
ってのは 愛されている妻さん向けだけど
ハワイの オーシャンフロントホテルのラナイで 青い海を見ながらだったら
"You make me so happy!" くらい 言えそうなのら

男って なんでこう ハワイに弱いのかすら?
でも 一応英語圏だし まぁいいかー
←ひとり旅とか息巻いてたクセに ヘタレで ごめんよぅ
おかげさまで 今 9位
1日1回 いつも ぽちっ
と ありがとう

人気ブログランキング

にほんブログ村
きょうのとーちゃん テンション高い

「あ! モンプチ!」

「わーい!」



I'm excited about it.

わくわくするー!

I'm excited about traveling abroad !
って表現は アリ?
↓
はじめての 海外旅行ならアリ
ってことで にーちゃんが 友だちと行くなら
I'm excited about traveling abroad for the first time with a friend.
語順とかは これで いいかすら
で オトナなわたしは

○○ makes me △△
Delicious meals make me happy.
Fresh fruits make me so happy. (特にマンゴーとぶどう)
Blue ocean make me so happy. ←アリ?
You made me the happiest woman in the world.
ってのは 愛されている妻さん向けだけど
ハワイの オーシャンフロントホテルのラナイで 青い海を見ながらだったら
"You make me so happy!" くらい 言えそうなのら

男って なんでこう ハワイに弱いのかすら?
でも 一応英語圏だし まぁいいかー

おかげさまで 今 9位
1日1回 いつも ぽちっ



人気ブログランキング


にほんブログ村
- 関連記事
-
- いつもは「寝るだけのビジネスホテル」でOKだけど ハワイだったら海見たい (2014/04/13)
- NHKラジオの基礎英語 こんな風に聞いてるのら(継続3ヶ月目!) (2014/04/12)
- いいことは そりゃもう いつでも いくらでも (2014/04/11)
- 荷物はいつもカリカリとは限らない (2014/04/09)
- 阿蘇神社って初めて行った (2014/04/08)
コメント
いやー、猫って簡単でいいよね(笑)
2014-04-11 08:41 瑚兎利 URL 編集
興奮してぐるぐる回りすぎて、流線型な写真ばっかりですね(*^m^)
ご機嫌とーちゃん、お土産に寿司折り買って帰る的なノリなんでしょうね(^~^)
2014-04-11 09:15 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
クルクル喜びの舞ですね。。
お~、女一人旅が夫婦水入らずの旅になりそう~^o^
ハワイは気候も良いし開放的で良いのではないですか。。
一人旅はまたいつでも行けますよ☆
2014-04-11 09:52 のん福レオのお母さん URL 編集
まあさすがに、いきなり一人旅はハードル高そうだから、いいんじゃないですか?
英語、現地で使いこなせるといいですよね~。
というか、わたしはまずヒアリングが出来なさそう~。
Maybe I can't hear English!
2014-04-11 10:42 いけかな URL 編集
楽しい予定があるのは とってもいいことですからね♪
いいな~ハワイ
私も行きたいな~
ぎんたくんも、ウマウマもらえてラッキーだね☆
ぐるぐるまわっちゃって、可愛いなぁ
2014-04-11 13:17 hana URL 編集
喜びっぷりがハンパないのが伝わってきます(*^^*)
ハワイ旅行に行かれるんですか?(^-^)
羨まし~い!!
と言いつつ、実はちょっぴり飛行機が苦手な私であった(爆)
2014-04-11 13:33 まちゃこ URL 編集
モンプチのお土産~♪
嬉しいが連鎖してて 喜び伝わってくる。
ハワイいいなぁ。
2014-04-11 14:38 cocomama URL 編集
パパさんとハワイ!
いいじゃないですか!
それにしても、九州の人って旅行好きですよね。笑
あ、うちのクマオ氏も然り!
元気にシッポぐるんぐるんのぎんちゃん、かーわいぃ!
2014-04-11 19:16 くまおの妻 URL 編集
にーちゃん、当然のように行く気って?
授業始まって、まだ1週間経ってないよね?
現実がわかってないのかしら。
入学試験に受かりさえすればあとは楽勝って言うのは昔話。
にーちゃん、その甘い認識をなんとかすべき!
行ききらんかも。って当然ですっ!
けいちゃんも罪悪感なんて言うなら、大学休ませて連れて行くほうがよっぽど息子のためにならないって!!!!
I'm excited about it.
これも比較的よく使われる言葉。
I'm excited about traveling abroad.
これはね、文法的には正しいんだけど、
“外国旅行にワクワクします”とは言わないって。
でも、“初めての外国旅行にワクワクします”はありだって。
I'm excited about traveling abroad for the first time.
もしも私が海外旅行にワクワクって英文を作るなら、
Just thinking traveling abroad makes me so excited.
海外旅行に行くって考えるだけでワクワク!
この、〇〇 makes me △△.
って言い方も便利なので覚えておくといいかも。
Delicious meals make me happy.(おいしい食事は幸せ)
You made me the happiest woman in the world.(結婚記念日に御主人様に言ってみれば?笑)
2014-04-11 21:21 愛されている妻 URL 編集
Maybe I can't hear English.
日本語で聞き取りをヒアリングとも言いますが、これ、ある意味和製英語で、英語ではlistenを使います。
上の文章を直訳すると、おそらく私は英語が聞こえない。(聴力に問題あり?)
いけかなさんがおっしゃりたいのに近い文章としては、
I may have trouble to understanding what people say.(なんと言っているのかわからないかもしれない)
もしくは、
I don't have confidents in my listening ability.(英語の聞き取りに自信がない)
余計なお世話でゴメンナサイ。
間違って覚えているよりいいかと思って...老婆心です。
2014-04-11 21:39 愛されている妻 URL 編集
ま、男は単純なのさw
果たして、ワイハは順調にいくか!?
2014-04-11 21:53 ミケ URL 編集
いやいや
「当然のように行く気」ってのは
「当然3人で」の意味なのですよ
親との旅行はもう行かないかと思ったら 行くんだなーと ( ̄m ̄* )
お察しの通りわたしたちのころは 多少の欠席は へっちゃらだったので
「休んじゃえー。実験じゃなかったら 大丈夫じゃ?」
「いやーむりっぽいー」
「えー!じゃあ9月(夏休み)!? 友だちと行きなYO!」
と 言ったものの
置いてくのもなー
じゃぁ今回はあきらめて 9月に 3人で行く?
でも とーちゃん9月は わかんないしなぁ
ってのが入り混じったのが 今朝の(昨日の)コメントです ハイ
で 今(夜)は
6月は とーちゃんと ハワイ
9月は にーちゃんとヨーロッパって どうかちら?
などと 妄想ちう
でも 飛行機は10月からが 安いのよね(^_^;)
2014-04-11 22:16 けい URL 編集
ぎんちゃんにお土産ということは・・・
ハワイに行くき満々ですね ^^
2014-04-11 22:36 chiffon-p URL 編集
そうなのよ。今の大学はただ卒業するだけではダメ。
いい成績を残さないといけないのだもの。
「休んじゃえー」って、親が言ったのね!
親、子供の邪魔しないようにしてね(笑)。
2014-04-12 00:09 愛されている妻 URL 編集
なんだか、わんこみたいだわ〜( ´艸`)ムププ
2014-04-12 08:14 nonokikichai URL 編集