荷物はいつもカリカリとは限らない
ぎんたのにーちゃん@大学生
昨日から 授業が はじまったのら
ぎんたの おうちに

お荷物 来たよ




What did he get?

何をゲットしたの?

「ちえー」



さっそく科学化学実験とか あるらしい

1日1回 いつも ぽちっ
と ありがとう

人気ブログランキング

にほんブログ村
昨日から 授業が はじまったのら
ぎんたの おうちに

お荷物 来たよ




What did he get?

何をゲットしたの?

大学生協で 頼んだの


「ちえー」



さっそく

張り切って 勉学に励んでくれたまへ



1日1回 いつも ぽちっ



人気ブログランキング


にほんブログ村
- 関連記事
コメント
ついこの間受験してたと思ったのに、学生さんは休む間もないですね。
しかし線形代数とか化学とか…教科書見るだけでorzな文系w
理解出来るお兄ちゃんがすごい~。
I don't understand!
2014-04-09 10:18 いけかな URL 編集
ぎんたくん、ふてくされてないで、荷物出し終わった後の段ボールにでも入って、
機嫌直してね(=^・^=)
2014-04-09 10:49 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
特に男の子にとって、大学はまとまった時間が取れる最後のチャンス。
勉強も含めて、人生において宝になるような経験をたくさんたくさん積んで欲しいな。
ただ...赤ちゃんの時から積み立てたお金をあんな風に使っちゃうと、“親はあんなことに使って欲しいと思ったはずじゃない”と、おばさんはちょっと心配しちゃうのだけど。
ガンバレ〜〜!
そして、↓
Please tell me where I am on this map.
これも十分に正しいのだけど、せっかく前に(1月か2月頃)も勉強したのだから、
Could you tell (shaw) me where I am on this map ?
これ、使ってみようよ♪
おそらく、tellよりも(指し示すので)shawのほうがより正しいはず(夫が無意識に使っていた)。
Could Iとか、Could youとか、なにかお願いする時には丁寧でお上品で便利ないい方なの。
2014-04-09 10:57 愛されている妻 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014-04-09 12:20 編集
にーちゃんのお荷物見たら、さらに倒れそうになりました。
線形代数とは何ですか?
で、やっぱり白衣もあるのですね(^m^)
2014-04-09 13:38 ぐりこ URL 編集
実験で白衣とか着ちゃうの?
カッコいい~ヽ(*≧ε≦*)φ
ぎんちゃん、兄ちゃんの弟みたいで可愛い(*^。^*)
2014-04-09 14:03 cocomama URL 編集
高性能電卓とは何ぞや?
消費税だの割引率だのしか計算しないミケにゃぁ~
きっと一生縁のない電卓に違いないw
ぎんたっちががぶぅ~と齧ってる、
青い・・・鳥?が気になる。
大学のゆるキャラ???
2014-04-09 15:08 ミケ URL 編集
にーちゃん,線形代数は重要だよ
実験データの解析とか量子化学で使うから
よ〜く勉強しましよう,ふふふ
2014-04-09 16:24 chiffon-p URL 編集
実験用のお道具も揃って、いよいよ大学生活ですね~
ぎんたくんは、自分のものじゃなくてガッカリかな?
歯型付けちゃって、可愛いなぁ
2014-04-09 17:11 hana URL 編集
私は高校1年の時に文系を選択して以来、
理数系教科書を開いたこともありません~。
2014-04-09 18:56 くまおの妻 URL 編集
懐かしいなぁ。学生の時白衣使ってた。
今でもあるはずだけど、薬品で変色してるだろうな。
生協あるんだよねぇ。
自分の大学には無かったなぁ。
2014-04-09 20:11 ましゃ治 URL 編集
いろんな道具が必要なのね。
2014-04-09 20:29 ままりん URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014-04-09 21:32 編集
専門書って高いよね。
大手出版社の売れてる小説だったら1200円くらいの厚さのものでも倍以上するよね。
2014-04-09 21:34 瑚兎利 URL 編集
大学生の頃が一番楽しかったよね~
青春だな~しみじみ。(*^_^*)
2014-04-09 21:44 YUKI URL 編集
にーちゃん、がんばって!
白衣で、実験とかするとやろかー
↓阿蘇神社、行きたくなったたい。。
2014-04-09 23:58 あみ・もと URL 編集
今日もぎんたんちにきてくれてありがとう (*・ω・*)
>Could you tell (shaw) me
了解!
ほんとそうですね
chiffon-pさま
>実験データの解析とか量子化学で使うから
>よ〜く勉強しましよう,ふふふ
そうなんだーΣ(゚Д゚|||)
てか線形代数とか量子化学とか 科目名だけで
ポカーンなわたし(^_^;)
微分積分もあるみたいだし
理系ってタイヘン…
にーちゃんがんばって勉強するのら!
2014-04-10 08:17 けい URL 編集