節分だから 丸まぶりする?
昨日(2014/2/4) の夜の お話なのら
今日は 節分

「鬼の日」なのよ


We'd like to share this.

分けて食べていい?
これも
Can we share this?
Could we share this?
We'd like share this?
で いいのかにゃ?
↓
「許可」はいらないので
We would like to share this.
We are going to share this.
ピザ屋で → L.A. ケアンズ
サラダとピザとパスタを みんなで分けたり
しがちなの
言わなくても 取り皿持ってきてくれたけど
「取り皿ください」って 言った方が いいのかすら?

こちらは 1日1回 ぽちっ
と ありがとう

人気ブログランキング

にほんブログ村
今日は 節分

「鬼の日」なのよ

ちょっと 今夜は 鬼気分

「わ!びっくり!」

「いいもの ないかな?」

ほんとは 別に 怒ってないのら

「わ!びっくり!」

「いいもの ないかな?」

ほんとは 別に 怒ってないのら


We'd like to share this.

分けて食べていい?
これも
We'd like share this?
で いいのかにゃ?
↓
「許可」はいらないので


ピザ屋で → L.A. ケアンズ
サラダとピザとパスタを みんなで分けたり
しがちなの
言わなくても 取り皿持ってきてくれたけど
「取り皿ください」って 言った方が いいのかすら?

こちらは 1日1回 ぽちっ



人気ブログランキング


にほんブログ村
- 関連記事
コメント
今年は恵方巻き作ろうかなぁ、と思ったけど結局めんどくさくて作らず、
買い物も行かなかったので買わず。
豆だけまいて終わりました。今朝は掃除機かけないと、家の中豆の残骸だらけ……orz
2014-02-04 08:39 ぐりこ URL 編集
やっぱり切ったほうが、きれいにおいしく食べれますよね♪
この年になると、豆の数数えるのも面倒だし、そんなにたくさん食べれなくなってますわ^^;
2014-02-04 09:11 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
恵方巻き買おうかな~ってスーパー行ったら
試食いただいちゃって もういいや!ってけちんぼしてきちゃった。
あれ1本無言で食べるって 結構キツイ!?
豆も年の数食べるってのは…(^_^;)
2014-02-04 13:03 cocomama URL 編集
夕飯の支度がめんどくさくなって、恵方巻きを買って帰りました
でも、1本がめっちゃ重くて、半分に切っちゃいましたけどね
しかも、うちの夫、食べ方がへたっぴで、結局分解しちゃってた…
年の数の豆も、数えるのがめんどうになったわ(爆)
2014-02-04 14:47 hana URL 編集
Can we と、Could weは、このケースだとおかしいよ〜。
shareするのは私達なので、だれのpermission(許可)も必要としないもん。
このほか、使えるのは、We are going to share this.
節分、忘れてた(笑)。
2014-02-04 15:18 愛されている妻 URL 編集
これって黙って丸かじりするらすぃけど、
これ口に入れてどうやって話すのよねぇ?
分ける、という単語が出てこなかったら、この際潔く全部喰っちゃうさー(笑)
2014-02-04 16:02 瑚兎利 URL 編集
食べれるものなかったかなw
恵方巻き、気って食べる人も多いですよね。
無言で食べるの辛いもん^^;
今年はうちは買ってないけど。
PP
2014-02-04 16:04 つぐママ URL 編集
毎年、微弱ながら売上に貢献すべく
買ってまーす。
日本の古くからの慣習(いや、最近お店側が流行らせた?)
縁起物って感じで、かぶりつきましたよ~。。
実家の母は、マメなんで自分で
巻きずし作ってましたが。。
賑やかな鬼ちゃん達ですね!
2014-02-04 17:10 あみ・もと URL 編集
こんにちは^^!
ぎんたちゃんにも角が(笑
恵方巻き私はセブンで買いましたw
2014-02-04 17:21 けいちん URL 編集
うふふ
流行やイベントに敏感なガガ女子達も可愛いツノを付けて節分楽しんで居ますね☆ぎんちゃん、あんなに細くて長いツノを頭に乗っけてられるなんて絶妙なバランス感覚ね!
2014-02-04 17:31 クマオの妻 URL 編集
すんごく可愛いですね(*´∀`*)
恵方巻、ウチも買いましたが、結局、切っちゃいました(爆)
丸かぶりして、食べ終わるまで無言って、ウチ的には
絶対にムリムリ!!(*≧m≦*)
だって、ケンカしてない時以外はお喋り大好きだもん。゚(ノ∀`゚)゚。
2014-02-04 17:36 まちゃこ URL 編集
そうだわな
ずーっとやってきたけど
今年は買いに行く暇がなくてできませんでした。
なんか不健康になるのかなあ。
「やらないわ」というのは「せんどくわ」と「ど」なんですか。
関西では「せんとくわ」と濁りません。
2014-02-04 20:38 もりやす URL 編集
今年はちゃんと恵方巻作ろうと思ってたのに、
冷えたお腹痛くなったから、煮込みうどんにしちゃった。
今度買い物に行ったら作ろう。
ミケ、サーモン入ってる巻き巻きが好きよ。
↓二桁計算は暗算よ、暗算w
割り算って言うか、ミケは『○○%引き』が苦手!
同じくお財布持って立ち尽くしてますwww
消費税8%になったら・・・ますます・・・
2014-02-04 21:04 ミケ URL 編集
オッケーじゃないけど,
美味しそうなものを探すのに夢中で,
角の存在を忘れてるだけ?
2014-02-04 22:35 chiffon-p URL 編集
過ぎ去ってから「あ、節分だったわ・・」ってね。
けいちゃんちはお寿司とかお肉とか、ごちそうだね。(*^_^*)
2014-02-04 23:16 YUKI URL 編集
まるかぶり、食べながら誰も笑わせないでーって
思いながら食べてます^^♪
2014-02-05 00:00 れおピー母 URL 編集
ががちゃんもぎんたんも鬼〜ヽ(^o^)ノ
今年の我が家は皆で黙って丸かぶりしたけど、、、
食べ終わって「なんか、シーンとしててさびしぃ(。-ω-。) 」
って話になったよ(* ̄m ̄)/
やっぱ、わいわいガブガブのほうが楽しいね〜♪
2014-02-05 06:29 nonokikichai URL 編集
今日もぎんたんちにきてくれてありがとう (*・ω・*)
去年はやったけど 今年はやりませんでした
九州では近年お店屋さんが流行らせたものだし
ぎんたんちにはあんまり根付いていないのら
でも巻きずしは好き (*・ω・*)
豪華海鮮巻とかんぴょうが入った普通の太巻きが好きデス
愛されている妻さま
>Can we と、Could weは、このケースだとおかしいよ〜。
>shareするのは私達なので、だれのpermission(許可)も必要としないもん。
なんか「許可」をもわらなきゃって 思ってました(^_^;)
そういえばそうですね!
2014-02-05 08:24 けい URL 編集