なんか いいことないかにゃー とか思う 秋の日よ
ぎんたんち@福岡地方 スコーンと さわやか いい天気

木陰で お弁当食べて 昼寝とか したいのら

↑って かーちゃんは いうけど

ぎんたは いいや

今日も

弁当持って 行きますか

朝8時に出て 夜10時に帰って来る にーちゃんとの
幸せな ふたり暮らしは 8月と共に 終わったのら

今週は
にーちゃん 7時に出て 5時半に 帰って来るし(小学生か!)
とーちゃん帰ってきたから
洗濯も 弁当も 夕飯も 3人分だし
ワイシャツに アイロンも かけなきゃだし
朝起きたら とーちゃんの夕飯の皿とか 空のビール缶を 流しに運ぶとこから だし
(12時過ぎても 晩酌ちうΣ(゚Д゚|||) わたしゃ寝ないと 6時に起きれない)
7月のはじめまでは ずっと こんな毎日だった はずなのに
今週は もう 眠くて眠くて たまらにゃいのら


とゆーわけで 本日簡単更新 すみません
だけど ぽちっ


(行先は 上のボタンと おんなじなのら)

日記・雑談(主婦) ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ”ときめき”後につき しばらく お待ちください (2013/09/14)
- 2013年秋 ロマンス読むなら 「女王の花」最新8刊でたとこよ (2013/09/13)
- なんか いいことないかにゃー とか思う 秋の日よ (2013/09/06)
- 理想の母って どんな母!? そーゆー母になりたいもんだ (2013/09/04)
- ぎんたんちでの日常茶飯事 → 帰った翌日すぐにコレ (2013/09/03)
コメント
でもちゃんとボリューム&お野菜たっぷり愛情弁当作って、
けいさんめっちゃえらいですよ~☆
とーちゃん、お皿とかはせめてシンクまで運びましょう!
けいさんだって働いてるから、それくらいは協力してほしいですよね(^~^)
2013-09-06 09:20 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
すべてなんでもこなしてるから、とーちゃんもにーちゃんも甘えちゃってるのかな?
うちの相方は、食器洗いは率先してやりますよ。
他に言いたいことはあるけど、やめときます・・・(笑)
2013-09-06 10:23 どらはなこ URL 編集
私、ダンナも弁当じゃないし、自分も違うので、作ったことないんですよ。
子供がいたら作らざるを得なかったと思うんですけどね。。。
しかし私だったら、自分で洗って片付けろ~って言っちゃうかもw
けいさん優しい~!
2013-09-06 12:16 いけかな URL 編集
ほぼセルフの各々生活の我が家ではない事だな。。。
早くリズム戻るとイイですね~!
ポチッと♪
2013-09-06 12:39 まときち URL 編集
うちも朝は、夕食後に使ったコップなどの片付けから始まります。
1度飲むたびにコップを使うので、流しがコップだらけです。
2013-09-06 13:54 あっぴぃ URL 編集
大変と言いながらも、きっと、けいさんは
慣れたら平気だよ~ってニッコリ笑って
答えそうですけど(*^^*)
私も一時期、毎日、自分と相方のお弁当を
作ってましたけど、3ヶ月でやめました(^^;
毎日作りながら、お母さんって偉いなぁって
心底尊敬してました
うちの相方は自分の使った食器や空き缶は
片付けて寝てくれるので、その点は感謝してます★
朝起きて、食器とか残ってるとゲンナリしますよね(;´д`)
2013-09-06 16:02 まちゃこ URL 編集
一人ぼっちすぎても寂しいし、かといってあまり早く帰ってこられても嫌なもんですよね~(笑)
今日は久々とーちゃん(父)が長時間お出かけ(大声で親友と長電話できた)、超珍しくニャンコが家の中で爆睡してて、ゆっくり休めていい1日となりました(*^_^*)
これで夕飯の準備がなければ最高なのにな^^;
2013-09-06 16:55 らるむ。 URL 編集
ぎんたくんはお家でまったりが好きなのね♪
夏が終わると急に忙しくなりますよね^^;
うちも朝起きるのが早くなるので辛いです(>_<)
2013-09-06 17:04 雪だるま URL 編集
私も最近、朝超眠い〜
けいさん3つもお弁当、偉いです。全然手抜きなんかじゃないですよぅ〜
うちもダンナの晩酌が長くて、いつまでも台所が片付かなくてかなーりイラッとします!
しかも遅くなってから「ラーメン食べる」とか言い出すので、肝臓的にも中性脂肪的にも台所の片付け的にもホントにやめて欲しいんだけど。
頑張りましょう〜〜
2013-09-06 18:07 ぐりこ URL 編集
我が家の弁当は心なしか茶色っぽいから…苦笑
2013-09-06 18:59 クマオの妻 URL 編集
でも準備もたいへんでしょうね。
手作りのお弁当って本当にぜいたくですよね。
2013-09-06 19:00 まつぼっくり URL 編集
うちも弁当3個になっちゃった(´Д` )
お外で弁当いいね〜
秋の行楽に出掛けようよ!
2013-09-06 20:10 ままりん URL 編集
私もなんだかだるくって
まあ、私の場合は遊び過ぎかもしれません
けいさん、ご主人様と息子さんのために、本当に頑張ってますよね!
カッコイイです☆
2013-09-06 20:33 hana URL 編集
「夫が帰って来ると、どうしてこんなに忙しいんだろう」って。
我が家も旦那に手がかかる~(*^_^*)
2013-09-06 21:29 YUKI URL 編集
ほんとそんな日は仕事したくないですよねw
私、家の事適当にしかしないから
父さんがいてもいなくても変わらないです^^;
むしろいた方が自分動かなくていいかもw
PP
2013-09-06 22:53 つぐママ URL 編集
でも、メンズはお弁当のふたを開けるのを楽しみにしてるはず!
こんな美味しそうなお弁当作ってくれるんだもん♪
ファイトォ^^b
2013-09-07 00:41 クルー URL 編集
今日もぎんたんちに来てくれてありがとう (*・ω・*)
大変だったナー
朝から夕飯と同じボリュームで肉焼くことになっちゃって
でもそれが分かって心構えができたらいいのよ
ところでとーちゃんは
「(弁当だと)何食べようか考えんでいいけん楽(なのが嬉しい)」って
言うのよね┐( -”-)┌
本心なんだろうと思うけど
嘘でもいいから 「美味しいから」って添えろよと 聞くたび思う
2013-09-07 08:24 けい URL 編集
ちょこママ
夫と息子の2つ
だけど~息子は弁当以外におにぎりも持っていく
わかるわかる
夫さん達は、毎日お弁当作ってくれる嫁をもっと褒めるベキよね
うちも、買うのが面倒だから。。。て言うよ
じゃ、弁当買っといてやろうか? って嫌味っぽく言ったら
「手作りのほうが美味しいから作ってくだせ~」と懇願された
2013-09-07 17:36 ちょこママ URL 編集