中華鍋1つで作る カンタンちゃんぽんレシピなの
東京では ちゃんぽん麺が 売ってない って ほんと?
今日の ごはんは 簡単料理


味の決め手は 「ミヤジマ ちゃんぽんスープ」

あっという間に


ギョーザは 最寄りスーパーで50%OFF

にーちゃんが 焼くのうまい

とーちゃんがいないのも あと1週間
今のうちに 手抜き
しちゃえ って メニューだけれど
帰って来たら とーちゃんも ちゃんぼん食べたいって いうかもなのら
お帰り前に どうぞ ぽちっ
と 押してって
(行先は 上のボタンと おんなじなのら)

日記・雑談(主婦) ブログランキングへ

にほんブログ村

今日の ごはんは 簡単料理


味の決め手は 「ミヤジマ ちゃんぽんスープ」

あっという間に

おいしいちゃんぽん できちゃうの



ぎんちゃんも 食べる?


ギョーザは 最寄りスーパーで50%OFF

にーちゃんが 焼くのうまい

とーちゃんがいないのも あと1週間
今のうちに 手抜き

帰って来たら とーちゃんも ちゃんぼん食べたいって いうかもなのら

お帰り前に どうぞ ぽちっ


(行先は 上のボタンと おんなじなのら)

日記・雑談(主婦) ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
コメント
冷凍餃子も美味しいよね。
そうそう私も安売りの日にしか買いません。
昨日はハーゲンダッツの特売日(先週買えなかったけど、今週は(σ・∀・)σゲッツ)
決して手抜きだなんて思いません。
今の私…夕飯は ダイエットもありプロテインに置き換え中!!
(それでもあんまり効果なし(/_;))
cocopapaがいたらできません(^^ゞ
2013-08-27 10:28 cocomama URL 編集
スープとセットになっているようなのなら、スーパーの麺類売り場にあるけど♪
麺煮なくてもOKなんだ〜。それは便利〜♪
次男九州ラーメンもちゃんぽんも美味かった!
九州の剣道の印象は?って言ったら、九州の剣士は袴や胴が派手なところが多かった!ですと。
見るとこそこ?…orz
2013-08-27 11:16 ぐりこ URL 編集
家もほぼ同じ作り方。スープは溶かずに中華鍋に投入しちゃう。
金沢に居た頃、(昭和の時代)ちゃんぽん麺なくて焼きソバの麺で作ったりしてたっけ。
あぁ~、ちゃんぽん食べたくなった~!
2013-08-27 11:28 ましゃ治 URL 編集
インスタントのチャンポン麺ばかりです。。
スープが独特ですよね。。
野菜がいっぱい入って健康的です♪
お父さん、郷里の味に飢えて帰っておいでるのね☆
お兄ちゃん、エアコンの入ったお部屋で勉強しているかな^-^
2013-08-27 12:12 のん福レオのお母さん URL 編集
物産館に行ったらありそうだけど…
野菜たっぷりで、ヘルシーですね
餃子も美味しそう☆
皮パリパリ餃子、食べたくなっちゃいました~
2013-08-27 13:00 hana URL 編集
ないない!
東京にはないのよ!!
しかもスープの素付きなんてのは今まで見たことない!!(T□T)
以前一度だけ生麺が近所のスーパーにあって喜んで買ったことあったけど、あの一度きりだったなぁ…
東京の人にはちゃんぽん麺は馴染みなくて使い勝手がわからなきのでしょうかね…
そんなことで我が家はもっぱら皿うどん。本当は太麺が良いけど、細麺の揚げたのしか売ってません。
2013-08-27 13:31 クマオの妻 URL 編集
東京でちゃんぽんって馴染みが薄いからかなぁ。
ウチも家でちゃんぽん作る時は、中華麺か
インスタントのちゃんぽん使ってますもん(^▽^;)
あ、何かちゃんぽん食べたくなってきた~(*^艸^*)
2013-08-27 16:10 まちゃこ URL 編集
野菜,肉,海鮮が入っていてけっこう美味しいです
鍋1つでできるのでもっと簡単w
2013-08-27 16:50 chiffon-p URL 編集
中華めん(焼きそば用)ならあるんですけど、
やっぱ玉子の利いたちゃんぽん麺じゃないとね♪
九州のおいしいちゃんぽんが食べたくなりました(^~^)
2013-08-27 18:24 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
こちらではあまりちゃんぽんが買えないんですが、最近やっとチルド麺コーナーに出始めたので買ってみようと思ってたとこです。
具材セットがそちらみたいに売ってないので、いろいろ揃えるのが面倒なんですよね~^^;
2013-08-27 18:34 らるむ。 URL 編集
生とかは売ってないですー!!!
いいなぁ、ちゃんぽん麺・・・
あ、リンガーハットでなら食べられる
(って要らない情報)
ぎんたさん、家族と一緒にご飯食べてる
気分味わいたいんだよね♥
可愛い子だぁ~
ぽちー
2013-08-27 19:52 えりまき飼い主 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-08-27 21:07 編集
ちゃんぽん麺ってうどんとかそばみたいな感じで売ってるんですか!!
知らんかった。
九州限定なんかしら?
関西でもそんなんなかったなぁ。。
2013-08-27 22:30 蒼猫 URL 編集
長崎ちゃんぽんのお店はあるけど・・まだあるかな・・・
ちゃんぽん自体、あまり食べないかも
うんじゅううん年生きてるけど、食べたのは2回くらいだ
野菜がたくさんでいいんだけどねw
2013-08-27 22:34 ちょこママ URL 編集
こちらではちゃんぽんと言ったら
リンガーハットに食べに行っちゃうかもw
最近の冷凍食品って美味しいですよね~^^
PP
2013-08-27 22:46 つぐママ URL 編集
ご当地ラーメンは
腐るほど山ほど売ってるけど。。パパが有名ラーメン店の店長なのに真はちゃんぽん大好き^^;
自分で作った事あるけどもちろん麺が違うから残念な感じでした××
本場のちゃんぽん食いたい~!!!!
2013-08-27 22:49 まん吉 URL 編集
うちも大盛りでっす。
我が家はみやじまのと、「ワァン」だっけ?とんこつ味のをブレンドします^^
東北のほうの友達が家でちゃんぽんつくったりしないて言ってました。
九州だけなのかな?
定期的に食べたくなります。
2013-08-27 23:45 anon URL 編集
野菜いっぱいだしね (^_^)/
この、餃子
この前買ってみた!
簡単にカリカリの焼けるのでビックリ \(^o^)/
2013-08-28 05:42 nonokikichai URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-08-28 07:57 編集
今日もぎんたんちに来てくれてありがとう (*・ω・*)
スープ、別鍋で作る方もいらっしゃると思いますが
わたしは中華鍋にそのまま投入しちゃいます( ̄▽ ̄)
そっか
やっぱりちゃんぽんめんは ないのね
焼きそばめんよりちょっと太いのです
そうそう
冷凍ちゃんぽんけっこう美味しいですよね
あれだと更にらくちんですな
でもにーちゃんには足りないの
2013-08-28 08:27 けい URL 編集