メリルボーンハイストリートとウォレスコレクション
お昼を食べたら 地下鉄で
観光客でいっぱいの ベーカー街を抜けたら

オサレ路面店が並ぶ 通りを抜けて

目指して来たのは ウォレス・コレクション
貴族のお屋敷 見ちゃうのよ

豪華なお部屋に 高価な家具や 食器や 絵画が溢れてるけれど

圧巻は 甲冑つけた中世の騎士

子どもたちも もう夢中

お貴族さまの サンルームで お茶を満喫

外のテラス席なんだけど サンルームだから あったかーい♪
鉄製のベンチに ふかふかクッションとゆー
わたしの好みどんぴしゃ リラックス度120%の ティルーム
次は ここでアフタヌーンティーしたいのら
それから
ウォルスコレクションお向かいの マンチェスター・スクウェアを抜けて

Wigmore St. に突き当たったあたりから
BOND STREETの方が 賑やかで 人やレストランがいっぱい
このへんも すごーくいい雰囲気だったのら
でも せっかくここまで来たんだからって 欲かいて
John Lewis(デパート)まで 歩いたけれど
OXFORD St.は 若者が道から溢れんばかりの大混雑で 母上お疲れ
おとなしく セルフリッジ(これもデパート)でも見て
BOND STREET駅から帰った方が よかったとゆーのが
反省点
※本日 ばたばたにつき コメント欄 閉じてます
観光客でいっぱいの ベーカー街を抜けたら

メリルボーン・ハイストリート


オサレ路面店が並ぶ 通りを抜けて

目指して来たのは ウォレス・コレクション
貴族のお屋敷 見ちゃうのよ

豪華なお部屋に 高価な家具や 食器や 絵画が溢れてるけれど

圧巻は 甲冑つけた中世の騎士

子どもたちも もう夢中

お貴族さまの サンルームで お茶を満喫

外のテラス席なんだけど サンルームだから あったかーい♪
鉄製のベンチに ふかふかクッションとゆー
わたしの好みどんぴしゃ リラックス度120%の ティルーム
次は ここでアフタヌーンティーしたいのら
それから
ウォルスコレクションお向かいの マンチェスター・スクウェアを抜けて

Wigmore St. に突き当たったあたりから
BOND STREETの方が 賑やかで 人やレストランがいっぱい
このへんも すごーくいい雰囲気だったのら
でも せっかくここまで来たんだからって 欲かいて
John Lewis(デパート)まで 歩いたけれど
OXFORD St.は 若者が道から溢れんばかりの大混雑で 母上お疲れ
おとなしく セルフリッジ(これもデパート)でも見て
BOND STREET駅から帰った方が よかったとゆーのが
反省点
※本日 ばたばたにつき コメント欄 閉じてます
- 関連記事
-
- イギリスのねこのおやつDreamiesが 大人気 (2013/06/12)
- ロンドンオフ会でロンドン名所を駆け巡り (2013/06/11)
- メリルボーンハイストリートとウォレスコレクション (2013/06/10)
- ロンドンのハロッズでコレ買った (2013/06/06)
- コッツウォルズツアーは 5時半に帰って来たので (2013/06/04)