雨の休日あなたとふたりでカーテン閉めて怠惰な快感に囚われる昼下がり
おとといは 飲み会@にーちゃん高2剣道部の送別会
昨日は お休みでした
ぎんたねぇ かーちゃんと寝てたんだけど

置いてかれたー

なんだか 体が重い日は

ペパーミントで毒出しジュース


そうこうしてても

まだ寝てる


ちょっと 失礼

ぎんたのかーちゃん
日本酒とか くぃくぃイケそうやね?
って よく言われるけれど
ビールコップ半分で ヒトから心配されるくらいに 胸まで真っ赤
ちょっと量を間違うと 即具合悪くなるのが困りもの
飲んだ翌日は もれなく休みたいデス
実は 昨夜も連チャンで ママ友飲み会 だったんだけど
今日は がんばって仕事いってくるのら
オトナってツライね!
【参考文献】
図解でわかる腸内浄化健康法 松生恒夫

「ペパーミントやしょうが には
体内にたまった老廃物を排出する強力な毒出し効果 がある」んだって!
松生センセのコラムを見つけたので リンクしとくのら
便秘に悩むあなたも ぜひ
昨日は お休みでした
ぎんたねぇ かーちゃんと寝てたんだけど

置いてかれたー

なんだか 体が重い日は

ペパーミントで毒出しジュース

ミントとしょうがが キクらしい

そうこうしてても

まだ寝てる


ちょっと 失礼

ぎんたのかーちゃん
日本酒とか くぃくぃイケそうやね?

って よく言われるけれど
ビールコップ半分で ヒトから心配されるくらいに 胸まで真っ赤
ちょっと量を間違うと 即具合悪くなるのが困りもの

飲んだ翌日は もれなく休みたいデス
実は 昨夜も連チャンで ママ友飲み会 だったんだけど
今日は がんばって仕事いってくるのら
オトナってツライね!
【参考文献】
図解でわかる腸内浄化健康法 松生恒夫

「ペパーミントやしょうが には
体内にたまった老廃物を排出する強力な毒出し効果 がある」んだって!
松生センセのコラムを見つけたので リンクしとくのら
便秘に悩むあなたも ぜひ
- 関連記事
-
- ママのケーキは幸せの味 に決まってるよね? (2013/03/23)
- 桜の開花情報2013年3月21日 福岡の桜はこんな感じ (2013/03/22)
- 雨の休日あなたとふたりでカーテン閉めて怠惰な快感に囚われる昼下がり (2013/03/19)
- もうひと眠りして シャワー浴びて 生オレンジジュースとか 飲みたいにゃぁ (2013/03/18)
- 『ローションパック3日で肌が変わる!?』のか? 体験談 (2013/03/17)
コメント
お胸まで真っ赤っかって
ダレが、どこでチェックしたのかな(= ̄▽ ̄=)
旅行中はいわゆる
読み、ポチ逃げでスミマセンでした^^;
2013-03-19 09:33 キッツCat URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-03-19 09:44 編集
こんにちは!
私も少しなら飲めるし、飲むのは好きなんですが、たぶんアルコールに弱いのか、顔だけじゃなく真っ赤になります!
最近、スーパーでも「酸化防止剤無添加ワイン」ていうのを売っていますが、ああいうのだと、色々添加されているアルコールより影響が少ないみたいで、気持ち良く飲めます♪
ぶどうから造られてるんだな〜と感じられる風味があり、アルコール好きには物足りないと思いますが、なかなかいいですよ。
けいさん、ダイエットしたり、パックしたり、腸内をキレイにしたり、心身共に健康で美しくいようという志が高いな〜〜。やっぱり、素敵な旦那様がいらっしゃるせいかな?
2013-03-19 10:44 ポーレイ URL 編集
あ、一緒だー
そして飲み過ぎると…酔う=具合悪くなるのパターン。
だから酔った勢いで…とか記憶なくて…とかナイです。(帰されるから)
(四十すぎると誰も介抱してくれないからねー)
最近は梅焼酎を一杯だけ、ちびちび飲むだけです。
父も酒好きだし、飲み会は好きなのにな~
2013-03-19 11:04 ぽぴぽん URL 編集
朝、きたとき、なんでもなかったのに・・・
とってもナゾ><
2013-03-19 11:51 キッツCat URL 編集
私なんてもっとダメなので(赤くなったら体温急降下)、二日酔いすらなったことがありません
でも、ぎんたくんが添い寝してくれるなら…
腸の浄化は大事ですよね
お肌も免疫力も、腸から来るって言われてますもの
2013-03-19 13:13 hana URL 編集
でも私はお酒大好き♡ じいちゃんが酒飲みだったらしい(隔世遺伝)
程々にって思うけど、好きだから飲みだすと歯止めが利かなくなること多々
最近はそんなこともなくなってきたけど。
2013-03-19 13:51 cocomama URL 編集
ビール半分で酔えるって経済的ですよ♪
わー懐かしい絵柄^^
大滝詠一さんの歌が聞こえてくるようです^^
2013-03-19 15:33 れおピー母 URL 編集
ちょっとのお酒で酔えるのは幸せだよ~
同僚が「酔いたいから飲むの。少しで酔えるのならそれが一番いい。」と
いつも言ってますよ~
2013-03-19 16:41 YUKI URL 編集
こんにちは♪
酔っ払って失敗したこと数回(滝汗
ぎんたちゃん^^
ママとお昼ねできてよかったね
2013-03-19 16:58 けいちん URL 編集
ついにけいちゃんまで絡めとられてしまったのね。
恐るべし魔力!(笑)
お酒、うちは飲めない夫婦だったら、いまごろは蔵が建ってたかも(爆)。
毒出しジュース、効果あった?
ローションパックしたあとは、最後にオリーブオイルを両手に少し取って、ハンドプレス(手アイロン)してみて。
ローションのフタになるし、じんわり暖かくなるまでハンドプレスすると、顔色が一段明るくなるから。
まぶたの上に少しだけ力を加えると、疲れ目にも気持ちいいの。
オリーブオイルは抗酸化作用が高いので、油焼けなんて心配もないのよ。
明日、ゆっくりお休みできるといいね♪
2013-03-19 17:12 愛されている妻 URL 編集
ウコンですよ〜!
2013-03-19 17:28 chiffon-p URL 編集
私もお酒弱いので同じです。
顔より先に胸元が赤くなるみたいで、顔が赤くなったときには全身真っかっか。
もちろん缶ビール1本飲みきる前にその状態で、全部飲んだら倒れるか寝ちゃうか(笑)
けいさんは酔いが醒めてきたころに、足が痛くなりませんか?
私は浮腫むのか足を切り落としたくなるほど痛くなるんですよー(>_<)
なのに、時々飲んじゃうw
2013-03-19 17:56 らるむ。 URL 編集
赤くならないし、気分も悪くならないから(むしろ楽しくなる♪)、
気づけばドえらいことになるんですよね~( ̄▽ ̄)
ぎんたくんのお腹、ワタシもむんずと掴みたい~♡
わたせさんのイラスト、たしかにあのころのカホリが・・・w
2013-03-19 18:50 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
むむ?
レベルアップしてるように思うんだけど・・・
頑張って撮ってるのだね♪
『そうこうしてても』のあの表情www
ペパーミントって毒出しになるの?
知らなかった・・・けっこう常飲してるのに。
2013-03-19 20:08 ミケ URL 編集
わたせせいぞう・・・・80年代テイストぷんっぷんですね~。
やっぱ、二日酔い寸前だったんですか?
2013-03-19 20:16 瑚兎利 URL 編集
気持ち分かり過ぎる!
30代で分かるってやばいかな??
デトックスは必要だね☆
今日はご意見ありがと♪
また聞いてね!
2013-03-19 21:11 クルー URL 編集
また、可愛い~☆
ちょっと飲んですぐ
赤くなるって、可愛いじゃ
ないですかぁ。。。
私は、いくら飲んでも
顔にでないタイプ、、でも
ほとんど飲まないです。
2013-03-19 21:17 あみ・もと URL 編集
ワタシも色んな意味で毒出したいかも・・・
わたせせいぞうさんのイラスト、なつかすぃ~♪
ハートカクテルとか、ねっ♪
☆☆
2013-03-19 21:30 さんぐりえ URL 編集
顔だけで「お酒、むちゃくちゃ強いでしょ?」と
言われるのですが、そんなに強くないし、
顔や体がすぐ赤くなるし、体調によっては、
飲み始めから二日酔いがやって来ます(爆)
なので、ウカツに飲めません(*≧m≦*)
お酒の席も、お酒も好きなんですけどね~ww
2013-03-19 22:16 まちゃこ URL 編集
長いから撫でると癖がつくんですね。
写真で見ても毛並みの良さがわかります。
よくお手入れされていますね。
ペパーミントにしょうが、とっても体によさそうです。
2013-03-19 22:22 たにやん URL 編集
ちょっとしか飲めません^^;
ホカぺから身を剥がすのってほんとぉ~に!!
大変><
ぎんたくんは寝てられていいな~(*^_^*)
PP
2013-03-19 23:47 つぐママ URL 編集
今日もぎんたんちに来てくれてありがとう (*・ω・*)
弱いあなたもおはようございます
ぱかぱか飲めるヒトがうらやましいけど
安上がりでイイ!と思うことにしてます
わたせせいぞうさん表紙の本は図書館のです
うちから徒歩3分のところにお宝がどっさり( ̄▽ ̄)
2013-03-20 08:42 けい URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-03-20 10:04 編集
私も強いのかと勝手に思ってました。
しょうがとペパーミント、、、そんな効果があるなんて知りませんでした。
しょうがは私もよく摂りますよ。ロイヤルミルクティに入れたり…。
体にいいんですね~。
2013-03-20 15:37 いけかな URL 編集
あるとは!!!
ショウガはいいっていいますよねw
私も腸内環境改善したい。。。。
ぎんたさん、きっと今は冬毛なのですよ!!
うん、そうそう~~
ぽちー
2013-03-20 20:13 えりまき飼い主 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-03-21 09:57 編集