『40代女子におススメ (≧ω≦)b 簡単おいしい米粉のりんごケーキ レシピあり』の巻
ダイエット中でも 安心して食べられる
ぎんたのかーちゃん 米粉ケーキ
に はまりちう
こないだ 初めて作ったら
もうちょっと美味しくできるんじゃね?
って感じで がっかり
そんでも
◆ お料理上手の
らるむ。さん
『Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-』
◆お料理もだけど 米粉でシュークリームまで作っちゃう達人
glicomamaさん
『房総しおかぜ通信』
に アドバイスいただいて めげずにチャレンジ しちゃうのら
というわけで ぎんたんちでは きょうも ががたち 大騒ぎ
米粉ケーキに 再ちょうせん

ボウルをちょっとあっためて


やったぁ これって大成功

帰って来た


好評です
こないだは
どっしりパウンドケーキの 「バターと砂糖をすり混ぜたところに とき玉子」と
ふわふわカトルカールの 「玉子と砂糖をもったり泡立てた後で 溶かしバター」の
手順を ごちゃまぜにして作ったのが 敗因だったようで
今回は カトルカールの手順に合わせて 作ったのら
だって溶かしバターが楽だから
失敗は こちら
→ 『40代女子に朗報!ダイエットちうなら米粉ケーキがおススメなのら (*・ω・*) レシピあり』の巻

ぎんたのかーちゃん 米粉ケーキ

こないだ 初めて作ったら
もうちょっと美味しくできるんじゃね?


そんでも
◆ お料理上手の
らるむ。さん

◆お料理もだけど 米粉でシュークリームまで作っちゃう達人
glicomamaさん

に アドバイスいただいて めげずにチャレンジ しちゃうのら

というわけで ぎんたんちでは きょうも ががたち 大騒ぎ
米粉ケーキに 再ちょうせん

お菓子バイブル参考に


ボウルをちょっとあっためて


やったぁ これって大成功

帰って来た


好評です
こないだは
どっしりパウンドケーキの 「バターと砂糖をすり混ぜたところに とき玉子」と
ふわふわカトルカールの 「玉子と砂糖をもったり泡立てた後で 溶かしバター」の
手順を ごちゃまぜにして作ったのが 敗因だったようで

今回は カトルカールの手順に合わせて 作ったのら

だって溶かしバターが楽だから

失敗は こちら
→ 『40代女子に朗報!ダイエットちうなら米粉ケーキがおススメなのら (*・ω・*) レシピあり』の巻
- 関連記事
-
- 花粉症には アロマオイルが効果あり(≧ω≦)b経験談 (2013/03/09)
- 40代女子のダイエット”ながら運動”で腹はヘコむのら (2013/03/08)
- 『40代女子におススメ (≧ω≦)b 簡単おいしい米粉のりんごケーキ レシピあり』の巻 (2013/02/27)
- 『便秘解消のツボ押しで 目指せ快腸生活』の巻 (2013/02/26)
- 『40代女子に朗報!ダイエットちうなら米粉ケーキがおススメなのら (*・ω・*) レシピあり』の巻 (2013/02/21)
コメント
きゃー、けいさんのような人気ブログに私のいい加減ブログのリンク貼っていただいてすいませんm(_ _)m
りんごがゴロゴロおいしそうです♪
本格的米粉スイーツに関する私が一番のお気に入りの本は、石橋かおりさんの「「米粉」の焼き菓子」って本(主婦の友社)で、それこそシューからケーキからいろんなの載っててお勧めですよー♪♪
2013-02-27 08:46 ぐりこ URL 編集
なんとも美味しそうな米粉ケーキじゃありませんか。
リンゴゴロゴロ入っててとっても美味しそうです。
米粉って太らないの?
レコーディングダイエット続けてるけいさん、えらいよね。
2013-02-27 09:03 ポンママ URL 編集
コロコロに切って入れるだけじゃん^^
ご子息様、おおよろこび~になるからねー☆
2013-02-27 10:23 キッツCat URL 編集
米粉ってヘルシーなんだ
先日良く行く洋菓子店に米粉のがあったのよ~
確かにあっさりだった。
白も真っ白できれいだった。って私はちょっと味見しただけ
甘いものちょっと苦手(^_^;)
2013-02-27 13:08 cocomama URL 編集
私、米粉のパンが好き
しっとりしていて いい感じなんですよね
でも、ケーキも食べたいな♪
2013-02-27 13:16 hana URL 編集
何も味付けしないで、お米のでんぷんの甘さだけで充分美味しいもんですね。
美味しいので、パン食べたあとなのにバクバク食べてしまいました。
お米、美味しいからついつい食べ過ぎる、だから良くないんですよね(笑)
米粉リンゴケーキ、大成功だね!
でも、食べ過ぎないようにね~(´・ω・`;)
2013-02-27 13:54 瑚兎利 URL 編集
ダイエット中でも、甘いものガマンするのは精神衛生上よくないし、
お家で作るとりんごもたっぷり入って、おいしくヘルシーですよね♪
にーちゃんって、いつもコメント上手だから、ウチにも来て欲しいわ~w
2013-02-27 14:38 ミルキーとらじろう飼い主 URL 編集
妄想ちうにつき・・・
いや・・・ミケね、
にーちゃんの制服についたぎん毛1本をネタに・・・
女子A『あ、ねこ飼ってるんだ?』
にーちゃん『う、うん。』
女子A『なに猫?』
にーちゃん『メインクーン。デカいやつ。』
女子A『わ♪今度見に行ってもいぃ?』
にーちゃん『べつにいぃけど・・・』
なーんて少女まんがちっくな妄想をしちゃったよ。
すまん、にーちゃんwww
2013-02-27 14:39 ミケ URL 編集
見た目も前回のより美味しそうだわ♪
↑さりげなく失礼な発言スミマセン(^^;
ってか、ケーキも美味しそうだけど
ママさん的には、最後から2枚目の
お兄ちゃんの右手人差し指の曲がり方が
メッチャ気になるんですけど~
人差し指の第一関節って直角に曲がったっけ??(爆)
2013-02-27 15:57 ナナのママ URL 編集
リンゴのカットが大きいように感じるんですが,
この大きさの方が美味しい?
2013-02-27 17:10 chiffon-p URL 編集
ヘルシーで美味しくって~って最高ですね~♪
しかも、にーちゃんからも美味しいのおすみ付きっ!!!
ワタシも食べた~い!!!
☆☆
2013-02-27 19:45 さんぐりえ URL 編集
リンク貼ってもらちゃってすみません~^^;
せっかく泡立てたのに最後までハンドミキサー使ってるし、泡効果消えてるよΣ(゚Д゚)
って驚いたけど~。
シフォンよりパウンドが好きって読んで納得ぅ?
おいしくリベンジできてよかったですね(*^_^*)
私も食べたくなってきたぁ♪
応援☆
2013-02-27 20:44 らるむ。 URL 編集
りんご入れるとこがめっっちゃ(・∀・)イイ!!
これ作ってみたいです~~。
たった1キロ、ついたお肉がおとせない
いや2キロ3キロ4キロはおとしたい私ですよ(笑)
2013-02-27 21:43 anon URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-02-27 21:45 編集
前のリンゴケーキと合わせてメモしておこう~♪
米粉を使うとヘルシーですものね。
はぁ、私もダイエットしなきゃ…。
2013-02-27 22:19 いけかな URL 編集
これはおいしそう^^
…今さっきクッキー5枚も食べちゃいました^^;;
2013-02-27 22:33 れおピー母 URL 編集
私も作ってみたいけど・・
どうもお菓子作りは苦手で( ̄▽ ̄;)
お菓子を作った時の失敗は数知れず(笑)
誰か作ってくれないかなぁ。。。
2013-02-27 22:46 ぷんちゃんママ URL 編集
食べても太らなければ最高だね。
私にも作れるかな・・(^_^;)
2013-02-27 22:57 YUKI URL 編集
市販のお菓子よりも身体にも良さそうだし
いいですね~!
うちのレンジのオーブン中々熱くなってくれないからな~・・・
でもきっと上手に作れないわ^^;
PP
2013-02-27 22:58 つぐママ URL 編集
おいしそう (^_^)/
りんごイッパイがいいね (*´∀`*)
2013-02-28 07:27 nonokikichai URL 編集
今日もぎんたんちに来てくれてありがとう (*・ω・*)
ダイエットちうだし りんごでかさ増しも狙ってるし
自分で作ると何が入ってるのかが分かって安心するので
ダイエットちうは いつもより作りがちです
やっぱ おやつをやめるのはむりなのよよよ…
米粉パンもキニナルけれど
1度パン焼き器を知ってしまった所以に
手捏ねメンドクサー li _| ̄|〇 il||li
2013-02-28 08:36 けい URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-02-28 12:15 編集
イメージはこれだったのら。
http://cookpad.com/recipe/2101938
絶品ではないんだけどねー(笑)
サラダ油とヨーグルトを使うっちゅう。
今度このケーキを米粉に変えて作ってみます。
私もシフォンよりバターケーキらヴなので、パウンド風が食べたくなってきたアルねー。
2013-02-28 16:41 らるむ。 URL 編集