『鹿児島 坊津あじろ浜 シュノーケルレポート2012』 の巻

2012年も お盆は 鹿児島@とーちゃん実家 に帰省しました( → ダイジェスト

そーゆー夏を 20年近く過ごしてきたというのに
これが初めての シュノーケル@鹿児島





水辺だから ががちゃんレポート
G120820_11_20120820165949.jpg



じーちゃんちから 1時間半
G120820_21_20120820165949.jpg



坊津
(ぼうのつ) ってとこの港から
G120820_22_20120820165949.jpg



渡し船に 乗ってくの
G120820_23_20120820165949.jpg




かーちゃんテンションUP↑
G120820_26_20120820165949.jpg

にーちゃんもね
G120820_28.jpg

G120820_27_20120820170714.jpg


見えたぁ!
G120820_29.jpg



↓ あじろ浜の様子は明日(*^m^*) ↓


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




G120820_30.jpg





【あじろ浜行き 渡し船追記】
『渡し船』をやってる業者は 2つあるようです
わたしたちは 「なぎさ」にお願いしましたが
これはたまたまで 比較検討したわけじゃありません(。-人-。)
もう1つの方は ダイビングショップっぽい? イメージでしたが
チラ見しただけなので 詳細はわかりません(^^;)
とゆーことを念頭に置いて お読みください↓

とゆーわけで 『なぎさ』 の詳細
長浜直喜 090-3736-0259

事前に電話したら 海の状況なんかも 教えてくれます
渡し代 おとなひとり1,000円
あじろ浜まで ピストン輸送 揺れたけど10分かかりませんでした
迎え時間を言っておけば 来てくれます
切り上げたければ 電話すればお迎えもOK

以下無料
港にて
駐車場)青空駐車
トイレ)公衆トイレ
シャワー)水シャワーあり
浮き輪)貸出あり

あじろ浜にて
屋根あり
ござあり
トイレなし

屋根スペースは 業者ごとに 2つに分かれているようです
(画像は明日の更新で)


地図を貼り付けたいのですが
地図の貼り方が分かりませんil||li _| ̄|〇 il||li

できたぁ(人^∀^) ※copinさん いけかなさん ありがとうございます

つるや菓子店 見つけました

大きな地図で見る
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

最高っ!

いやーーーん、超うらやますぃーーー!
私は海の近くで育ったのに、今では全然縁遠い生活になってしまい><。
もう何年も海に行ってません。
ラッシュガードで日焼け大丈夫でしたか??
あと、クラゲ大丈夫でしたか??←蚊とかクラゲとか夏系の生き物に超好かれる人

地図はグーグルマップにリンクってとこがあって(鎖マークのアイコン)、
そこにHTMLがあるのでそれをブログに張るだけでいいデスょ。
「埋め込み地図のカスタマイズとプレビュー」ってとこでサイズ変えたりもできますし。
もしこれ、ご存知の方法で余計なお節介でしたら、すみませぬ。ペコリ

気持ちよさそうですね~(^O^)
けいさんのテンションUPも納得です♪
あじろ浜の続き楽しみにしています(^v^)

あっぴぃ

σ(^_^)の母の実家も鹿児島だったから、子供の頃はよく行ってたんだけど、
こんな楽しい遊びはしなかったな~ 羨ましいです~!!
これはテンション高くなるわけですね!!

素敵なところですね~
こりゃテンション上がるの間違いないわ(笑)
家族でシュノーケリング出来るって良いですよね
夫婦円満ならぬ家族円満の秘訣かな~同じ趣味って!
あじろ浜の様子が楽しみです♪

きゃ~ いよいよ海ですね!!
ラッシュ姿 3人ともキマッってるわ~
鹿児島の海の中 とっても楽しみです
鹿児島限定のおにぎりも めっちゃ気になります

いや~いいな。
こうして見てると自分も行った気分になれますよ。
家族でシュノーケルも良いですね(*^^)
またあじろ浜の続き楽しみにしてます。

わぁ海だぁ!

へたれミケは、水に顔がつけられませんw
泳ぐのも下半身沈みがちな平泳ぎのみ…
海へ行っても、砂浜で穴掘り専門www
だからラッシュガードってなんぞや?って(^^;)
その…長袖の…水着のことでしょ?
海の色がすごい青…蒼って字の方が合うかな?

そう!夫婦で、家族で同じ趣味ってホントいぃよね!!

(*'▽'*)わぁ♪ 海だ~♪
楽しそうですね~(*^^*)
渡し船で浜へ行くって、体験したことないので
一度、体験してみたいです~!!
テンション、上がりまくりそう(*^m^*)
あじろ浜レポ、続きも楽しみにしてますね♪

綺麗な海でのシュノーケリング・・・・・
テンション上がりますよねぇ!!!
家族で楽しめるのっていいですね。
あじろ浜の記事も楽しみにしていま~す。

家族でシュノーケリングいいですね。
きれいな海で期待高まります。
鹿児島もいつか行ってみたい地です。
続きも楽しみにしています(*^。^*)

私の親友が枕崎。主人のお父さんが指宿。私も鹿児島大好き。
行きたくなってきました。

楽しそうだな~
あじろ浜って船で行くんだ~
もぐりに行くための浜なのかな

わーーん
もう海なんて何十年も入ってないわ~^^
気持ちよさそう

むじゃきの白熊も食べたい

こんにちは^^

 楽しそうですね^^!

 もー海には行けない年になりました(笑

何十年も海には入ってませんよ〜ん
わたし,山派だし ^^
で,今週は沖縄の島でシュノーケリング?

わぁ~お天気も良くて、シュノーケル日和ですねぇ~♪
あらあら、何気にけいさん、
とーちゃんとツーショットで(#^.^#)ぽっ フフッ
テンションも上がりますよねぇ、この景色見たら(^O^)
あじろ浜でのシュノーケル様子、楽しみにしていますね☆
(=^・^=)

鹿児島でシュノーケル!
天気も良さそうだし気持ち良さそうですね〜
あじろ浜はプライベートビーチ並にゆったり出来そう〜

わ~しっかり夏休みを満喫されていますね♪

いや~ん 楽しそうですねぇヽ(*´∀`)ノ
でも渡し舟で行かないといけないんですね。
私は船酔いするので無理かも…

ローソンのおにぎりに限定の味があるなんて知りませんでした。
美味しそうです~(´∀`*)

ワタシ、シュノーケリング…最後にしたのいつだっけ?
ってくらい海に行ってないなぁ~(≧з≦)ノ

お盆に実家に帰省するだけじゃなくって、
家族で海に行くってイイですね!

そして、そして、
にーちゃん、後ろ姿が大人っぽくなって
なんだか素敵だわ~☆☆

こんにちは~。けいさん

昨日はご訪問、コメントありがとうございました。

ご主人さまの故郷は熊本なんですね。

あじろ浜、どんな所かしら?ドキドキワクワク

我が家のオットーは大分です。

同じ九州男子ですね。

ぎんたくん、イケメン・メインクーンぼーい

また伺いますね。これからもよろしく

ぎんたくん、グランプリの栄誉に輝きますように・・・・

楽しそう~言うの忘れてましたが、けいさん美人~。

テンションアゲアゲ伝わってきますぅ~~~☆
絶好なあじろ浜日和ですね!
続きもすっごい楽しみ♪

うわ~楽しそう家族でのんびりいいですね(*^_^*)
夏は暑いけど景色も最高ですね♪

うぉー! 海行きたくなってきたぁ!!!!!

ここ何年行ってないだろう・・・
素潜りに浜焼き、やりたい事いっぱいあるのになぁ

素敵な画像を見て、行った気分に浸らせてもらいます~(涙)

坊津というの、この港の雰囲気はいいですね~。
あじろ浜って島にあるの?無人島?
島、いいよねぇ・・・
浮き輪も貸してくれるんですね。

「平清盛」は・・・やっぱ源氏とやり合わないと面白くならないんですかね・・・
come back 頼朝ぉ~!

すごい陽射しですね~~
九州独特の陽射しだなって思い出しました

あじろ浜に行かれるのですね

渡し船安いですね??
そんな金額でいけるもの?
駐車場代無料??シャワー使い放題??
すごいな~って
別の所で感激している
ちぃーっと親子で、ずれているかしら(笑)

テンション上がりますよね~
シュノーケルできる体力がうらやましいっす!!

おおー、いい天気で行楽日和~。
これから島でシュノーケルなんですね!
この先の記事も楽しみですよ。
私もやってみたい~けど、泳げないんだった…(^^;)
地図はGoogleマップなら、リンクボタンをクリックすると、HTMLのコードが出てくるので、それを貼り付ければOKじゃないかしら?
(後はプリントスクリーンで画像にしちゃうテもあるけど~)

自分まで行った気になりました~!
うちは夫の勤務の都合もあり、旅行行ったの
息子が小4のときが最後です。
高2ともなると旅行も今年で終わりかもと
思ったものの全く行ける状態ではなく…
沖縄の方楽しみにしています。

うわぁ~!!
すっごいお天気もいいし最高ですね♪

あじろ浜て無人島ですか?
渡し船もいいな~^^
明日も楽しみ♪

PP

ホント、超いい!
九州にすんでるってだけで羨ましいのに
さらに鹿児島が実家ってこの上ない魅力ですよね!!

長崎出身のクマオ氏に老後は九州に住みたいと私から提案しても
クマオさんはNGなのですー。ちぇっ

オイラも早くシュノーケルしてる写真がみたいニャ~~♪♪
今日は遅い訪問でゴメンにゃ(ーー;*)
応援☆

鹿児島、いいですね~。
はなが、かつおのタタキが大好きで
枕﨑産は、ウハウハで食べます。
鹿児島は、おいしいものが多いですよね。
私はうちわえびが大好きです。
やっとネットが回復しました~。

モンプチ、結果どうなったか、ドキドキしちゃうわね!
それで、スノーケリングが趣味なのに、今まではヨメばっかりしてきたのね。
もったいなかったわね〜。
でも、“いいヨメ”するためには仕方なかったかな?
渡し船、1000円は安いかも!
久米島でも渡し船を使う予定だけど、5000円くらいだった気がするもんv-11
水中写真、楽しみ♪♪
(私も水中カメラ欲しくなっちゃったわ!笑)
あ、それから、私のブログのお友達の所にもコメントしてくれてありがとう!!!
私の所まで、“ありがとう”ってコメントもらっちゃった!

こんばんは。
The 日本の海もいいですよね~♪
でもすっごく日焼けしそうですね^^;
いつかは指宿とかそっち方面も行ってみたいです。

応援☆☆

青い空と、もっと青い海!
表現力が貧しくてすみません(笑
これでは、テンションもあがりますよね~☆
シュノーケリングが趣味なんてすごい!
私は泳ぐのは苦手だけど、潜水は好きなので、
いつか挑戦してみたいと思っています。

ぎんたくんの結果、どうなったか楽しみです♪

シュノーケリングって楽しいですよね^^
私最初にした時に夢中になりすぎて
おけつだけ焼けました^^;;楽しそうです♪

こんばんは。

おぉ~シュノーケル~いいなぁ~気持ちいいでしょうね( ̄▽ ̄)
夏休みを満喫って感じですね(^O^)
晴れてて景色も綺麗ですね~
みんなのウキウキな気分が伝わってきました♪
ぎんたちゃんはお留守番かな・・・?
お土産を買ってやらないといけないようですね ふふ
けいさんは福岡ですか?私は福岡在住で~す(^-^)

しゅ、しゅてき(〃▽〃)
私はかなづちでもぐれないし泳げないけど
良いなぁって思いますw
そうそうこうやって行った方の
ここがよかったよーとかそういうのが
聞けるのがいいですよねー♪♪

私は一番最近いった鹿児島では
たしか水族館とあとはひたすらお土産の
さつま揚げを物色アンド食べてましたw
こちらでも「九州市」とかいって
さつま揚げ売ってるけど
なかなかあの味を越えるのは出会えません…w

あ。私の食いしん坊談義になってしまいまして
すみません(´-∀-`;)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

シュノーケル!!
私は水とスポーツが苦手なので
「すごい~!!」という言葉しか出てきません~(^_^;)
アクティブですね~。

お返事まとめてごめんなさい

今日もぎんたんちに来てくれてありがとう(*・ω・*)

実は わたしはほぼカナヅチなのですが
「泳ぐ」のと「シュノーケル」は全然違うの( ̄m ̄* )
泳げなくても フィンと 水中メガネと空気棒(?)さえあれば (≧ω≦)b
そして もう「海」とか「水着」って年では全然ないのですが
だって好きなんだもーん と開き直ってます
ダイバーなんかは 熟年の方も多いですよね?
潜れる体力だけは 維持しとかないとですが( ̄▽ ̄)

夜に訪問するので お返事にかえさせてくださいね(。-人-。)

写真 昨夜はちゃんと貼れてたのですが 今は空白状態…
おかしいなぁ サーバーかなぁxxx
どーしようもないので放置ですみません(。-人-。)