『鹿児島 天文館 むじゃきで しろくま食べたよ レポート 2012』 の巻

本日の記事は この下にあります





【ぎんた2位 にゃう】
1位になって 東京行かせてくださいませ(。-人-。)

モンプチ ハッピーキャットコンテスト
【ハッピースプリング部門 No.6 ぎんた】
No.6 ぎんたへGO!
投票締切 2012/8/20
1パソコン 1部門1回限り


◇◆◇ はじめて来たあなたが頼り どうぞ応援たのみます ◇◆◇

モンプチハッピーキャットコンテスト
 (中間結果速報8/10


*応援記事いただきました(人^∀^) *
ねこっかぶりねこ yoikoさん
みーポン&あずきさん日記 ゆきういっしゅさん

What’s Michael? That's Michael! クマオの妻さん
美しき妖精ノルウェージャン kittenさん

お盆は 旧友やご親戚のスマホからも 応援たのみます
「モンプチ」で検索かけたら 一発よ(≧ω≦)b




現在 ぎんたんちの人間は 鹿児島@とーちゃん実家に 帰省中


きょうね 鹿児島天文館の 「むじゃき」に 「しろくま」アイス 食べに来たの
G120812_11_20120812235208.jpg

きのうTVで紹介されたんだって
G120812_12.jpg

いつもは ここまでないよねぇ
G120812_13_20120812235208.jpg


いろんな白くまが お出迎えしてくれるの
G120812_31.jpg

G120812_32.jpg


キタ━(゚∀゚)━!
G120812_33.jpg

溶けたら ミルクセーキみたい
G120812_34.jpg



↓ お店で食べたら もっと山盛り(≧ω≦)b↓


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




じーちゃんちに 着いたら
G120812_35_20120813003251.jpg

G120812_36.jpg




鹿児島天文館の「むじゃき」は 中華料理のお店ですが
有名なのは「白くま」アイス=かき氷
「お店メニュー」や「持ち帰りタイプ」には 抹茶などもありますよ(≧ω≦)b
「ハンディ白くま」 は 今回初体験(基本の白くま味)

ふわふわのかき氷に
練乳がたっぷり
缶詰の黄桃 みかん パイナップル さくらんぼ ゼリーが 乗ってて
てっぺんに干しぶどうで 白くまの顔が つくってあるのだ


セイカの南国白くまは
スタンダードな おやつで こっちもおいしいです(≧ω≦)b

※ぎんたのお留守番日記は 予定を変更して 14日朝に予約投稿します
関連記事