平清盛感想です 第31回 『伊豆の流人』の巻

NHK大河ドラマ 平清盛 第31回『伊豆の流人』 感想です

そして 熱帯夜が続く福岡在住のぎんたんちでは こんな買い物を…


重盛 いい感じだよねぇ(≧ω≦)b
G120804_71.jpg

短気な暴君の 父に真っ向から対抗できる 気迫を身に付け
G120804_72.jpg

癇癪持ちの 上皇をも 畏れず 物申す
G120804_73.jpg

幼い頃から変わらない まっすぐな瞳が たまりませんの( ̄m ̄* )
G120804_74.jpg


あぁ この姿をいつまでも見ていたいのに(TωT)
G120804_76.jpg






モンプチハッピーコンテスト 中間報告  
 ここでチェック→ (ハッピースプリング部門 中間結果速報

m004_20120804213634.png
☆ぎんた 2位☆
投票してくださったあなた ほんとうにありがとうです(≧ω≦)
まだの方は どうぞクリック頼みますo(T◇T o)
【モンプチ ハッピーキャット コンテスト スプリング部門】
No.6 ぎんた

No.6 ぎんたへGO!
投票は1パソコン1回のみ(。-人-。)初めて来た あなたが頼りデス
モンプチ2位で ぎんたんち大騒ぎΣ(゚∀゚ノ)ノキャー → こんな感じ





【そんで】
G120804_78.gif


G120804_77.jpg



↓ いつものこちらも(^^;) ↓


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ






【清盛感想 追加】
第三部スタートで テーマソングに清盛の舞姿が追加されましたね
けっこう貫禄ついてていいやん(≧ω≦)b

伊豆の頼朝の 淡い恋物語はいい感じ
栄華を極め 短気なひとたちが 魑魅魍魎(ちみもうりょう)渦巻く宮廷で 策略を巡らしている源氏
素朴な館で 静かな笙の響きに 心癒されてる平氏

この2つのぶつかり合いが 第三部というわけだ

清盛が 後白河上皇に献上した 蓮華王院って 京都の 三十三間堂 だったのね!
そゆことは 解説していただきたかったわぁ(-_-;)日本史 疎くてすいませんって感じだけど

池禅尼(和久井映見)が亡くなりましたね
病床で 実の次男 頼盛(西島隆弘)に
「すまんなあ 頼盛」って 感動の母の愛のシーンなんだけど
頼盛(清盛弟)若すぎて 重盛(清盛長男)の兄弟だったっけ!? って思うくらい
いまいち 感情移入が難しいxxx

宮崎あおいちゃんの「篤姫」も そうだったけど
若すぎる主役は 大河にそぐわないと思うのですが(-_-;)
中年期過ぎたら 他のひとに変わってくれたらいいのになぁ
(でもまぁ カーネーションのキャスト交代は それはそれで辛かった)

でも逆に 福山龍馬は 若々しく見えたのが不思議(^^;)
龍馬は30代前半で亡くなったはずですが
40代の福山龍馬イメージどんぴしゃ!
脇を固めるひとたちも 素晴らしかったというのは 思い出話
関連記事

コメント

非公開コメント

にゃはー

ぎんたくん可愛い~っ!
箱ぴったりだね♪

最高気温37度!
まだ体験したことないです~
扇風機の箱に入るぎんたくん、可愛いなぁ
うなぎも美味しかった?

おはようございます(^o^)丿

コメントありがとうございました。

ぎんたくん、可愛いですね。
猫、大好きなんです。
でも、旦那は犬派。
凶暴な犬が2匹もいて猫は飼えません(>_<)

毎日、たまらないぐらい暑いですよね。
お身体、ご自愛くださいね。

暑いですね~(@_@)

今日も朝から暑いです(>_<)
お元気ですか~?
扇風機我が家も大活躍中ですよ!
ぎんた君はさぞかし暑いでしょうね。

清盛久し振りで観ました。
息子達が成長してますね!
そうそう三十三間堂だったのね!
私もちょこっと紹介して欲しいなって思いましたよ!
関西が舞台の割には今ひとつ盛り上がりがね?
どうしてなんでしょう(-_-;)

ぎんちゃん扇風機喜んでますか?箱に入るのはお約束ですよね(笑)

私のブログでぎんちゃんに投票のお願いしましたよー
スマホでも投票しましたし、あともう少し一位になれますように!!
応援していますよ\(@^0^@)/

こんにちは!

扇風機!暑い我が家(埼玉)でも、愛用しています。
うちではまだエアコンつけてませんよ♪

ぎんた、受賞に向けて好調そうですね!(既に2位なんてスゴイ!)
楽しみです。

お久しぶりです。
いつだったかTVで見たんですけど、にゃんこって箱が好きなんでしょ?
暑いのに、ぎんちゃんは元気ですね~
扇風機、うちもずっと付けっぱなしです。

祝☆扇風機

扇風機4台とエアコンフル稼働のミケんち。
関東で、まだエアコンつけてない方がいてビックリ!
うち…猫ズを甘やかしすぎだろうか…
いや、でも、暑さと湿気で湿疹できた過去がある長毛ズだから、
いいよね、うん。ね?ね?

↓蒲焼、ぎんたっち好きなんだぁ♪
極甘ミケも、猫ズにと白焼きを買いましたが、
見向きもされませんでしたorz
ウナギ苦手だけど、もったいないから食べたよ…

おニューの扇風機ですね♪
やっぱエアコンがどんどん進化していても
最終的に頼りになるのは扇風機よね~
うちも2台の扇風機がフル回転だわよ
勿論エアコンも併用してますけどね(^^;
ぎんた君も箱に大満足だね~住み心地良い?(笑)

体温より暑い気温・・・ まだ体感したことないです~~~
30℃越えた時点で、水風呂から上がりたくなくなるというのに。。。

扇風機で涼んで、箱で楽しめて♪
みんな楽しくなれちゃうお買い物ですね☆

今年は暑いから扇風機大活躍ですね。
私の家ももう1台追加でって考えてます。
キッチンが灼熱地獄…
36度の中料理作るの辛い(・_・;)

ぎんちゃん、箱お約束だね♪
やっつけて大満足ね。

こんにちは^^

 扇風機いいなぁ~

 ぎんたちゃんは箱がお気に入りね^^!

こんにちはー。

シンプルな扇風機だ!
いいな、いいなぁ〜。
うちは縦型なんですけど、夫の好みで木目調(ёзё)
部屋に合ってる(?)からいいんですけど
やっぱり家電は白でシンプルなのがいいなぁ〜。

リンクいただいていきます(* ̄ω ̄)v
これからはこちらでよろしくお願いします♪

お♪
ぎんた君、りっぱな箱がもらえてよかったね~
ぎんちゃんサイズの箱じゃないの^^

やっぱ猫がいるお宅は「中身より箱」よねぇ~

まっさらな扇風機!シンプルなデザインだし
テンションあがりますね。
夏だけじゃなく冬の暖房も効率よくなるということで
わがやでも今、新しい扇風機が
ほしいなあ〜って言っているところなんです。

でもわがやのぼぶおさんは箱に入ってくれないので
ものたりないです。
ぎんたくんの手ほどきを受けたいです。

ぎんちゃん,箱もいいけど,
中身もいいんじゃない?
いい風来るっしょ.

ぎんたの新しいおもちゃ到着・・・(?)
扇風機、あるけどめったに使わない。
人工の風、嫌いなんです(クーラーも嫌い)
なんとか熱中症にはならずにやってますが・・・

岡田将生くん、第1回目の源氏の棟梁として出てきたときはなんか若すぎか、と思ったけど、
伊豆に流されてるあたりは、いい感じですね。
先週死んでしまった清盛の次男坊役の子、渡部何とかくん、ケンイチと2歳くらいしか違わないのねー・・・
で、親子かぁ(笑)
ケンイチはHPでスキンヘッドになっていますね。自前だよね。

ぎんたさん、いい感じの箱じゃないのー!
大きさもばっちり!

清盛、今更だけどやっぱり
冒険しすぎな人物だったような・・

ぽちー!

あぁ、ウチは昨日、扇風機を買うかどうしようか
迷って買わなかったの…
この記事を見て、無性に欲しくなってきたワタシ( ̄∀ ̄)

箱もぎんたくんにジャストサイズだぁ~☆☆

けいさんち方面は熱帯夜なんすかぁ。。
こちらは昼間猛暑のわりに
朝晩涼しくて秋の香り。。で寝やすいの!
テンは初扇風機にビビってたけど
さすがぎんた君!構えが違うわ^^

ぎんちゃん、やっぱり興味があるのは箱なのね。
でも新品の扇風機のいちばんいいポジションをゲットして気持ちよさそうですね。
平清盛、視聴率は苦戦しているようですが、けいさんのような熱心なファンがいるのでがんばってほしいですね。

こんばんは
コメントいただき、ありがとうございました

コメは初ですが、いつも見させてもらってましたよ!
毛並みの綺麗な猫ちゃんですよね~

キャットコンテスト、一票投じさせてもらいました

今度はうちも出ようかなぁ・・・
自信ないから今までそういうの参加したことなくて

また遊びに来たいと思います!
それでは m(_ _)m

父ちゃん、若々しいスタイルですね!
ってやっぱり体型が良ければかっこよく見えるのよ!!
うちは「クマオ」ですっから・・・
西郷隆盛風です・・・

この夏はこう暑いと扇風機大活躍ですね!

おお、扇風機!
ウチはエアコンの風を巡回させるのに、一年中使ってますよー。
ぎんちゃんは、やっぱり箱に用があるんだねww

大河の主役…難しいですね。
旬の役者を使いたいけれど、年齢とかイメージとかね。
福山の龍馬はぴったりでしたね!香川さんや大森さんもよかったし。

こんばんは!

扇風機はやっぱり必要ですね。
ぎんたくんは中味より箱だよね。
オモチャ付きで、いい箱だにゃ〜!

☆☆

扇風機は地味ながらいい仕事してくれますよね
我が家でも大活躍してます♪
キャットコンテスト すごいですね!!
会社でもどこでも・・・
パソコン見つけると投票している
かなり怪しいオバチャンです(笑)

うなぎをあげるにーちゃん
優しすぎます・・・
マルチ君もため息ついて
にーちゃん優しい・・・と
お目目ハートでしたよ(笑)

暑いのでご自愛くださいね!!

扇風機いいですね~!!
ぎんたくんも涼しいかな^^

でもやっぱしっかりチェックするよね~(笑)
ぎんたくんが入っても広々な大きな箱で
よかったね♪

PP

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

毎日暑い日が続きますね。
空き箱って必ずはいりますよね〜

扇風機 買われたのですね~☆
この猛暑の中 エアコン&扇風機は必需品ですよね
我が家にも 丸型の扇風機あるのですが・・・
ニャンズが 手を入れたりスイッチ切ったり
静電気と風のおかげで 家に待ってる抜け毛が
周りの柵(?)に 絡みついちゃって
我が家の旦那には 不評です(掃除が大変)
なので わが家は タワー型を買いましたよ~
今のところ 珍しいからか いたずら無しです
ぎんちゃん 箱IN 楽しそうですね☆

おお!扇風機!
我が家もお風呂上がりに活躍しています!(ソフトバンクのおまけの扇風機ですが)
ぎんちゃんは、お約束のように箱の方に興味津々。
箱の中でご満悦なご様子、さすがです。
箱の中に横たわる姿には風格を感じます!

やっぱり、扇風機は、台の所に、スイッチがないのがいいわね^^;;
家では、扇風機の麓で寛ぐやつが、
唐突に、強風にしたり、消したりしますよ^^;;

ぎんちゃん、楽しそうに遊んでるけど、
この箱は、サスガに、キープして貰えないよねww

たくさんコメントありがとうです

今日もぎんたんちに来てくれてありがとう(*・ω・*)
それから 2つめ3つめのPCやスマホで
モンプチサイトにクリックしていただいて
ほんとうにありがとうございます
部門グランプリ とれたらいいなぁ(≧ω≦)b

ちょっとばたばたしておりまして
個別のお返事は 今日は無理です
あとでブログに訪問するのを お返事がわりとさせてください(。-人-。)