恵方巻きで 丸かぶり できた?
ぎんたんちの節分 の続きです ( 鬼のお面は → ここ )
節分には 恵方巻きんなんだって

これが

恵方巻き

なんで 横向いてんの?


うちで丸かぶり 成功したのは にーちゃんだけだって

節分には 恵方巻きんなんだって

これが

恵方巻き

なんで 横向いてんの?


うちで丸かぶり 成功したのは にーちゃんだけだって

- 関連記事
-
- ハンタとワンピの感想つき (2012/02/07)
- おひさま浴びてお昼寝中 (2012/02/06)
- 恵方巻きで 丸かぶり できた? (2012/02/05)
- 鬼のお面で豆まきだ (2012/02/04)
- クリスピークリームドーナツ チョコレート編 (2012/02/04)
コメント
鬼のお面つけられたままなんだもの・・・
結構普通にしてるぎんちゃんに笑えたわ(⌒~⌒)ニンマリ
うちは節分でもな~んもしません。
相方は、会社で恵方巻きが配られて食べたみたいだけど・・・
でも、どっちかやれ!と言われたら
豆まきより太巻よね(^^)V
2012-02-05 10:02 どらはなこ URL 編集
話してない?
今年も黙って北北西。
まぁ、単身赴任中なので家ではしゃべりませんけど。
ん?家では喋ってないのか。
今頃気がついた。
2012-02-05 11:23 もりやす URL 編集
ぎんちゃんの欲しいポーズ可愛すぎです!
旦那様と博多駅ですれ違ってるかもぉ^^
福岡でオフ会が2回開催されたんですよ!
次回是非参加されて下さいね♪
2012-02-05 11:59 クルー URL 編集
これって、ネコ用サイズだと思ってますから~
当然 かぶせちゃいますよ、ぎんたくん
でも、職場の同僚は、ご主人の頭にかぶせました!
紐が頭に食い込んで、「鬼嫁」と言われたそうです(爆)
恵方巻き、定番になったのは 最近ですよね
一言もしゃべらずに食べるのは、ホントきついですよ~
息子さん、お願い忘れちゃったんですか?
それは残念です~
2012-02-05 12:08 hana URL 編集
頑張りましたね(*^_^*)
でもお願いごとしてないのか~(笑)
食べるのに必死だったんですね^^;
私は挑戦した事ないけど、絶対無理だろうな~
笑っちゃいそうですよねww
ぎんたくんお面つけたままにーちゃんの応援してた?
PP
2012-02-05 12:24 つぐママ URL 編集
ジャストサイズ。
ぎんたくんも抜けられないんですね・・・!ww
お面ちょうどいいサイズで可愛い
大体毎年恵方がテレビと間逆の方向で、見ながら食べたいのにと思いつつ
やっぱり恵方巻き一本丸かぶりするんだから、
汁物は必須ですよね。
具沢山の豚汁、めちゃめちゃおいしそうです。
2012-02-05 14:17 ERIKA URL 編集
黙って食べるの大変だよねー!!
えりまきも。。。失敗ww
兄ちゃんえらい!きっと願いがかないます!
ぎんたさんおめんすごいすごい
可愛い~~~~~
ぽち!
2012-02-05 18:27 えりまき飼い主 URL 編集
恵方巻き、福岡でも最近なのですか?
わたしは東京下町出身なので、恵方巻きなんて最近まで聞いたこともなく!
そんなの関西の習慣です!海苔屋の陰謀です!
でもおいしいからいいですよね~(笑)
喋りながらぜんぜん恵方も向かずに食べているので、
ちっとも恵方巻きじゃない我が家ですけど^^;
兄ちゃん、えらいです。希望の星ですね(違)
ぎんたくんは恵方巻きに興味があるのかな。
海苔の好きな猫さんもいますし、玉子焼き好きな子もいますよね~
うちのだとテーブルの上のささみに手が出そうです^^
月曜日から水曜日は、ご訪問をお休みしていますし、
読み&ぽち逃げも多くて申し訳ないのですが、コメントはとても嬉しいです。
ネットから少し離れる時間も…って、聞き様によってはえらい失礼ですよね…
でも、ゆる~い気持ちでお付き合いいただけたら嬉しいです^^ではでは~
2012-02-05 19:12 yuki URL 編集
そうそう、今年は北北西。
息子さんすごいです!あ、私も去年成功しましたよ(大口だからww)。
↓写真見ました!
顔につけたのかと思いましたが、頭の後ろでしたね。
歩いてるとこ、ちょっとおかしかったです。
2012-02-05 20:52 いけかな URL 編集
クマオの妻
fc2お引越されたのですね!
移行大変じゃなかったですか!!?
お疲れ様でした~。
ところで2/3は節分でしたね~。
私、スルーしちゃいました。。。
ぎんちゃんと同じ鬼面買っていたんですが。。。
バタバタしてしまって。。。
反省!
ところでもしよろしければリンク貼らせて頂けませんか~
2012-02-05 20:57 クマオの妻 URL 編集
ふふふ♪
メインクーンってこ~ゆ~とこ可愛いですよね。
小さいことは気にしな~い♪的なとこw
ミケも関東人なので恵方巻きはここ最近のことです。
1本丸々食べきれたことはありません。
そのせい?最近、福と縁がないような…(^^;)
2012-02-05 21:10 ミケ URL 編集
ぎんた君の近過ぎる距離、視線にもめげないで
偉いです~!
ぎんた君可愛いすぎる(笑)
うちも豚汁作りたかったのですが帰りがどんどん
遅くなったので諦めました(-_-;)
2012-02-05 21:58 クウママ URL 編集
おやすみなさい
◆どらはなこさん
会社で恵方巻きですか(;゚Д゚)!
みんなで北北西向いてかぶりついたのかしら?
◆もりやすさん
単身赴任おつかれさまですヽ(´Д`;)ノ
うちのとーちゃんは半年でしたが…
家族のためにがんばってー!
ちゃーこちゃんも応援してますよ!
◆クルーさん
ねこサイズですね( ̄▽ ̄)
ご主人の頭にかぶせたら さすがに鬼嫁…
恵方巻きなんて このごろですよねぇ?
◆つぐママさん
わたしも最初から諦めて 切って食べました…
しゃべらないのはほんとキツイですね
◆ERIKAさん
豚汁は 煮物レベルだと思うのですが
味噌汁レベルの扱いされて悲しい…
プロテイン毎晩飲んでます( ̄m ̄* )
◆えりまき飼い主さん
おめんほめてくれてアリガトー
恵方巻きやり遂げるの難しいですよね
◆yukiさん
早速のご来訪ありがとうございます
恵方巻きは元々は大阪でしょうか?
九州でも最近の流行です
ぎんたもささみが大好きです
毎日更新してるので また来てくださいね
コメントはお気になさらず(*^m^*)
でも ぽちしてね( ̄m ̄* )
◆いけかなさん
成功したんだ(;゚Д゚)!がんばりましたね(*^m^*)
写真見れてよかったー
教えてくれてありがとうございます
◆クマオの妻さん
引っ越してきました!よろしくです
マンガの雑誌掲載おめでとうございます
リンクもちろんお願いします わたしもしますね!
◆ミケさん
樹々ちゃんも小さいことは気にしないタイプですよね(*^m^*)
のんびり屋なのか間抜けなのか…失礼
◆クウママさん
お仕事おつかれさまです!
豚汁は具たくさんなぶん 時間かかりますよね
それなのにうちでは味噌汁扱いだし ブツブツ
2012-02-05 23:45 けい URL 編集