今年も大変お世話になりました

早くも、令和さいしょの大晦日を迎えたぎんたんち(30日24時すぎても起きてるから。このごろレア。)
息子@東京で新社会人の帰省の予定はないけど(だからこないだ帰って来た)、部屋に掃除機かけますた。
G191228_11.jpg

色褪せた古いカレンダー
G191228_12.jpg

G191228_13.jpg

外してみたら、穴ふたつ。
G191228_14.jpg
旅立つ前に塞いどいてって言ったとに!k_k008.gif ←3月のこと。穴開けたのは高校生の頃だったかなー?

G191228_15.jpg


とりあえず、新しいカレンダーかけますた。
G191228_16.jpg

今年も、ぎんた日記に来ていただき、ありがとうございます。
来年も、ちょぼちょぼ更新ですが、見に来てくれたら嬉しいです。


【LINEトラベル】も、ちょぼちょぼですが書いてるよ。
今年の締めくくりはスペイン・バルセロナ。
tbti2_85.jpg
「サン・パウ病院」サグラダ・ファミリアそばのフォトジェニックな穴場!

妹ちゃんと行ったパリ 楽しかったなぁ。仲良くして、また一緒に行きたいにゃー。
tbti2_83.jpg
パリの美しいアーケード街「パッサージュ」巡りおすすめ3選

tbti2_82.jpg
初めてのパリでも楽々!モンマルトルの丘・半日観光モデルコース

tbti2_81.jpg
本当は教えたくない!パリ観光の穴場スポット「モンマルトル美術館」

tbti2_80.jpg
パリのプチホテル「オテル フランス ダンタン オペラ」日本語OK!


【はてなブログ】も書きますた。夢中になって書いてたら、真夜中過ぎててヤバイヤバイ!今日(大晦日)は、朝からわたし実家に行かなきゃなのに!


という感じで、バタバタ失礼しまふ。
みにゃさま、よいお年をお迎えください。

ひとりの年末、しあわせすぐる

結婚生活25年。正月とGWとお盆は夫実家に帰省し続けてきますたが、なんと今年は、昨夜も今夜もひとりなのー!

おいしいパンと、新刊たんまり買ってきた k_a019.gif
G191229_15.jpg

もぐもぐ。しあわせー。
G191229_13.jpg


後ろに、ぎんた。
G191229_12.jpg

ふごーって寝息が聞こえてくるよ。
G191229_14.jpg
年末年始の準備で大忙しのみにゃさま。わたし、こんな極楽ですみません。正月は、わたし実家でキリキリ働く予定れす。




旅もいいけど、おうちもイイね k_a019.gif なにせ、ウチにはわたしの好きなものしか置いてないので、見えるものすべてが好きなモノか使うモノ。あ、でも、新しいテレビ台 買いたいナー。 テレビ台はにーちゃんに持たせて、あまったカラーボックスを使ってまふ。
G191229_17.jpg



【はてなブログ】更新しますた。アイキャッチがうまく入らないー。しくしく。

いよいよ迫りくる年末感!

クリスマスが終わって、街もテレビも一気に年末感が来ますたが…。

まだ真っ白!
G191225_21.jpg

あらら k_k014.gif
G191225_22.jpg

あららー k_k014.gif
G191225_23.jpg

今からやるから!急いでやるから!
もう年賀状やめようかなーとか思うけど、去年もらったのを読み返すとやっぱりイイのよねー。

来るのは来年2月か3月ですが

それは、クリスマスの夜のことじゃった。


ねー、ぎんちゃん、知っとった? k_k006.gif
G191225_11.jpg
なーん? k_k014.gif


とーちゃん、車買うとって k_k006.gif
G191225_121.jpg

G191225_131.jpg

急に花買ってくるとか、おかしいって思ったもん k_k008.gif →参照のこと
G191225_14.jpg
あー、まぁ、ねぇ? k_k014.gif


ぎんたは、どれに乗りたいか? k_k013.gif
G191225_15.jpg
・・・k_k014.gif


まー、今の車は13年乗ったし、17万km走ったし。そろそろ潮時ですかねぇ。
ところでわたしも、新春バーゲンで靴2足とか買ってもいいかすら k_k003.gif


子どもが巣立って夫婦ふたりのクリスマス(アゲイン)

ひとり息子が巣立った今年、スッカリやる気が枯渇したまま年末を迎えておりますたが…クリスマスイブイブに、夫がお花をくれたのら。


G191224_11.jpg
かわいかー k_k002.gifk_a019.gif


かわいろ? k_k002.gif
G191224_12.jpg

ほぅ k_k014.gif
G191224_13.jpg

ほぅ k_k014.gif
G191224_14.jpg


お花を飾るなら、、お部屋をキレイにしなくっちゃ!と、イブの朝から掃除機かけて、床拭いて、外もはわいて(「掃く」の意。「はわく」が方言だと知ったのは、けっこう最近だったりする。)、洗濯機は3度回しますた。 ※たまたまパート休みの日ですた
G191224_15.jpg

そうじ、終わったと? k_k014.gif
G191224_16.jpg
ぎんたは、う〇ち終わったと? k_k002.gif

そんなの言わんでよかろうもん k_k014.gif 2枚上の写真、洗濯機の足元にある茶色いのが、ぎんたのトイレ
G191224_17.jpg

クリスマスツリーも出しますた。
G191224_18.jpg
・・・ k_k014.gif


鶏モモ焼いて
G191224_21.jpg

シャンパン開けて
G191224_22.jpg

メリークリスマース k_a002.gif
G191224_23.jpg
ケーキは、堂島ロールのクリスマス・パルフェをいたらきますた k_a019.gif


ぎんたもイイモノー! k_k014.gif
G191224_24.jpg

あったかソファーで、ぐぅぐぅぐぅ

お日さま さんさん、よい天気

ぎんちゃん?
G191223_11.jpg
ぎんちゃーん?

んー? k_k014.gif
G191223_12.jpg

ぼーっ k_k014.gif

G191223_13.jpg
寝ても、寝ても、眠いねぇ。


今日はクリスマスイブだというのに、全然関係ない話ですんまそん。まーそもそもキリスト教徒じゃないし、子どもも巣立ったし、そういえばツリーも出してなかったYO!k_k006.gif クリスマスのご馳走とか、おせち料理とか、色々したかったのが夢のよう…。まー、今夜は鶏モモくらいは焼こうかな?


別ブログ、「パート主婦、世界を旅する」は、昨日更新しますた。ランキング参加もしてるので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif

あまじょっぱくて、たまりませんの。

休日の朝の楽しみは、挽きたてコーヒーと、カリカリトースト
G191220_11.jpg

バターたっぷり
G191220_12.jpg

はちみつとろーり
G191220_13.jpg

はちみつ? k_k014.gif
G191220_14.jpg

なにそれ? おいしいとー?
k_k014.gif
G191220_15.jpg
おいしかよー k_k013.gif


別ブログ、「パート主婦、世界を旅する」も、更新しますた。ランキング参加もしてるので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif

ねこはたまごは食べません

今夜のサラダは、たまごのサラダ
G191219_11.jpg

なのに、ぎんちゃんやって来て
G191219_12.jpg
イイモノ? k_k014.gif


たまごのサラダやん?
G191219_13.jpg

むー k_k014.gif
G191219_14.jpg
と、ウロウロしてるのは



白身魚のホイル焼きがあるんだなー。
G191219_15.jpg

ほら、たまごやろ? k_k008.gif
G191219_16.jpg
むー k_k014.gif

こっそり2階で食べますた k_k003.gif ←オニ


別ブログ、「パート主婦、世界を旅する」も、よろしくです。こちらは月曜日に更新したっきりですが、まだの方は見てみてね。ランキング参加もしてるので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif


ぎんた日記の → この話の続き

夕飯を、美味しく撮るのはムツカチー(相変わらず)

台湾旅行に向けて料理写真の練習してますが、うまく撮れたり撮れなかったり、トライ&エラーの繰り返し。練習すれば上達するってわけじゃないのねー。それが才能ないってことかすら。今日の写真は、どれも夕飯だけど、昼間明るいうちに撮るのが、美味しそうに見える秘訣な気がするわぁ。



鹿児島@夫実家から送られてきた 赤かぶ浅漬け
G191218_11.jpg

何だか美味しく撮れないわぁ k_k008.gif ポリポリしていておいしいのに
G191218_12.jpg


同じく、鹿児島@夫実家 のビタミン菜炒めと豚肉ステーキ。
こちらは、つやつや美味しそう?
G191218_13.jpg


2日目アレンジは、豚肉ステーキにパイナップルソテーを乗せてみた k_k002.gifぎんたんちは、みんな好き。酢豚にもパイナップル入れる派。
G191218_14.jpg

赤かぶポトフは、写真も味もいまいちでショックー。赤かぶ煮たら、繊維だらけになっちゃった。
G191218_15.jpg


焼きそばも、いまいち。なんだか暗いし、てっぺんに載せたちくわが悪目立ち?
G191218_16.jpg

たこボイル。切り方はともかく、断面白くて美味しそう?
G191218_17.jpg


ふーん、がんばっとるねー k_k006.gif ←興味ゼロ
G191218_18.jpg
料理写真だけだと、ブログネタにするにも、いまいちなのよね。

えー、ぎんたのせいなん? k_k014.gif
G191218_19.jpg
ぎんたは、メニューが魚か鶏肉じゃないと見にも来ない。ちゃーんと匂いでわかるみたい。そんなこんなで、カメラ練習の道は険しい。




別ブログ、「パート主婦、世界を旅する」も、よろしくです。こちらは月曜日に更新したっきりですが、まだの方は見てみてね。ランキング参加もしてるので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif


ぎんた日記の → この話の続き

振り返ると意外と至福な一日ですた

昨日の続き。


ぎんちゃん、なんだか ご機嫌ナナメ。

ぶー k_k014.gif
G191217_11.jpg

ぶー k_k014.gif
G191217_12.jpg

つーん k_k014.gif
G191217_13.jpg

G191217_14.jpg
どしたと? ぎんちゃん k_k012.gif

ナデナデしてー k_k014.gif
G191217_15.jpg


はいはい k_k012.gif
G191217_16.jpg

もっと、ちゃんと k_k014.gif 写真撮っとらんで
G191217_17.jpg


ちなみに、こーゆー位置関係。Huluをホカペでぬくぬく見ようと思って、リビングにPC持ってきた。
G191217_18.jpg

ねぇ、まだー? k_k014.gif
G191217_19.jpg
へいへい k_k012.gif




たーんとご奉仕さしあげますて。
G191217_21.jpg

寝た寝た k_k013.gif
G191217_22.jpg

かーわゆーい k_k013.gif
G191217_23.jpg

ぐぅ k_k014.gif
G191217_24.jpg
とまあ、そんなお休みですた。

50代主婦のやる気スイッチどこいった?

あっという間に、12月も半ばを過ぎますたね。昨日はパートがお休みで、大掃除とか、LINEトラベルの12月分を書くとか、台湾旅行調べるとか、やるべきことは山盛りですたが、全然やる気にならなくて。Hulu見てのんびりしちゃえ!と決めますた。


決めたはいいけど、片付いてない部屋ではリラックスできない難儀なわたし。
掃除機かけるかー k_k012.gif
G191216_11.jpg
しかし、じゅうたんにからみついた猫@メインクーン長毛 の毛は、掃除機ごときじゃとれませぬ。

ブラシかけんば k_k005.gif
G191216_10.jpg
からの~

ズボン真っ白!k_k005.gif
G191216_12.jpg

ようやく片付いたら、昼時ですた。
G191216_13.jpg

お昼食べよっと k_k002.gif
G191216_15.jpg
美味しいパン屋の冷凍食パンでサンドイッチ。ハム3枚も乗せちゃった k_a019.gif ゼイタクー

おやつも、あるっちゃんね k_k013.gif
G191216_14.jpg
あれ? ぎんたはー?

k_k014.gif
G191216_21.jpg

2F押し入れで発見しますた。
G191216_22.jpg
あ、2階は掃除機かけてないのバレちゃった? 夫が仕事してる昼間に、妻はこんなんでスミマセン。



別ブログ、「パート主婦、世界を旅する」も、よろしくです。こちらは昨日、更新しますた。ランキング参加もしてるので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif


ぎんた日記の → この話の続き

ねこ写真は朝、撮りたいけれど

昨夜はキノコを炒めたよ
G191214_11.jpg

ぎんちゃん、見てー k_k002.gif
G191214_12.jpg

なーん? k_k014.gif
G191214_14.jpg

G191214_15.jpg
せっかく来たけど、ブレちゃった。


もっと見てー k_k005.gif
G191214_16.jpg

…。 k_k014.gif
G191214_17.jpg

ぎんたはカメラがキライなので、撮影チャンスは1ネタにつき1度だけ。けっこうキビチー被写体なのら。
G191214_18.jpg

昨夜のメニューは、大根みそ汁、人参なます、鶏ささみフライにきのこソテー。それから、ごはんも食べますた。
G191214_19.jpg
やせない。やせないわぁ。夕食後におやつ食べてるのがマズいんだな。でも止まらないのよー。困ったわー。もぐもぐ。




別ブログ、「パート主婦、世界を旅する」も、よろしくです。こちらも、先ほど更新しますた。ランキング参加もしてるので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif


ぎんた日記の → この話の続き

熟女が熟した果実をぺろり

柿がうっかり熟れすぎたので
G191212_11.jpg

スプーンですくっていたらきます
G191212_12.jpg

ゼリーみたいで、けっこうウマイ
G191212_13.jpg

G191212_14.jpg

ん? k_k014.gif
G191212_16.jpg

そこにぎんちゃん、やってきて
G191212_17.jpg

なーんだ k_k014.gif
G191212_18.jpg

ぐぅ k_k014.gif
G191212_20.jpg

G191212_21.jpg
とまぁ、そういう感じの冬の朝。


別ブログ、「パート主婦、世界を旅する」も、よろしくです。ランキング参加もしてるので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif

ホカペ最高!朝まで寝落ち

ぎんたととーちゃん、今夜もホカペでぐぅぐぅぐぅ
G191211_11.jpg

ぎんたは、目が半分あいてるけど
G191211_12.jpg

ねとる、ねとる。
G191211_13.jpg

あ、起きた。
G191211_14.jpg
なん? k_k014.gif

なんでもなーい k_k012.gif
G191211_15.jpg
とまぁ、いつもの感じの冬の夜。



別ブログ、「パート主婦、世界を旅する」も、よろしくです。こちらも、昨日更新しますた。ランキング参加もしてるので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif

都は素敵なモノでいっぱいなのら

八ッ橋と同じ日に撮ったもの


これも、妹ちゃんからもらいますた。日本の伝統美!って感じの飴はもちろん、西洋チックな箱が超フォトジェニック!
G191210_11.jpg

しかし、わたしの写真技術とセンスの限界では、このへんか。
G191210_12.jpg


かーちゃん、イイモノ持っとろ? k_k014.gif
G191210_13.jpg
持っとるよー k_k002.gif

G191210_14.jpg

京あめクロッシェ 超カワイイ → 公式
G191210_16.jpg


でも、やっぱり、ぎんたのがカワイイのら。k_k002.gif
G191210_15.jpg


別ブログ、「パート主婦、世界を旅する」も、よろしくです。こちらも、本日更新k_a040.gif しますた。ランキング参加もはじめたので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif

どういう写真が美味しい写真か分からない

台北旅行が決まったので、カメラの練習にも力が入る今日この頃。
妹ちゃんにもらった八ッ橋で。
G191209_42.jpg

あれやこれやと撮ってたら
G191209_43.jpg

G191209_44.jpg

G191209_45.jpg

わけわかんなくなってきた
G191209_46.jpg

袋入りの八ッ橋のインパクトは1枚目が、皿の上の八ッ橋の並べ方は最後のが一番ヨカッタかすら?
G191209_47.jpg


そこに忍び寄る、黒い影
G191209_49.jpg

おいしいとー? k_k014.gif
G191209_50.jpg
おいしかよ k_k002.gif
なにはともあれ、たいへん美味しくいたらきますた k_a019.gif



別ブログ、「パート主婦、世界を旅する」も、よろしくです。こちらは昨日、更新しますた。ランキング参加もはじめたので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif

一気に湧き出る欲望の熱い泉!

息子は東京に戻っちゃったし、浜田省吾のファンクラブコンサートは終わったし、これから何を楽しみに生きて行けばいいのか分からない…と弱音を吐いていましたが
G191207_21.jpg

台北旅行が決まった途端に
G191207_22.jpg

素敵なモノがいっぱい見つかる。こないだまで、欲しいモノなんて何もないって思ってたのに、フシギだわー。
G191207_23.jpg
靴の絵って、めっちゃムツカチイね!

実際はこんなの。


YOSHITOの靴はツイッターに対応してなくて残念。歩きやすかった。


ミニバッグは茶色を持ってるけど、黒がほちい。今年は流行りなのかミニバッグをたくさん見るので、この機会に買っときたいにゃー。


ロンシャンの方が、いっぱい入っていいかにゃー。


もちろん、「ほしいモノ」イコール「買えるモノ」ではないわけで。
キラキラがついたジャージ手袋だけ買って帰りますた。大丸のバーゲン品で、なんと千円。会社の行き帰りに使おうと思いまふ。
G191207_31.jpg

かーちゃん、よか買い物したろ? k_k002.gif
G191207_32.jpg
へいへい k_k014.gif


「パート主婦、世界を旅する」更新しますた。ランキング参加もはじめたので、ポチってくださると嬉しいれす k_k013.gif

逆光写真ムツカチー

来春の台北旅行が決まりますた。


台北? k_k014.gif
G191205_21.jpg

なにそれ?k_k014.gif
G191205_22.jpg

おいしいとー? k_k014.gif

G191205_23.jpg


お水を飲んで
G191205_27.jpg

G191205_28.jpg

出窓を降りて
G191205_31.jpg

G191205_32.jpg
※ぎんたがこけないように、食卓いすを配置して、マットを敷いてます




何しよっと? k_k014.gif
G191205_34.jpg

ねこ写真ムツカチーわ k_k011.gif
G191205_35.jpg
知らんし k_k014.gif
旅行の前に、写真の練習もしなくっちゃ。



旅ブログ更新しますた。こちらも、読んでくれたら喜びまふ。

持つべきものは器用な夫!

先日から、ちょくちょく出してた旅小物(ががたちの)
G191205_11.jpg
全部、夫が作ってくれますた。

最新作は、スーツケース。
G191205_12.jpg

ぱっかん開閉式で、素敵じゃない?
G191205_14.jpg
コレ持って、どっか行きたいナーって言ってたら

夫が台湾に連れてってくれることになりますた。
G191205_16.jpg
夫は台湾ブームが来る前(20年近く前)に、何度か仕事で台湾に行っていて、「台湾旅行イイよ、ブームだよ」って私が誘うたびに「興味ない」ってつれなかったのに、急にどうした!善は急げと、昨夜ポチっと押しちゃった。

というわけで、来年早々行ってくるね?
G191205_17.jpg
マジなん? k_k014.gif



そういえば、わたしが↓のブログ書く前に、夫は「行ってもいいかなー」とか言ってたのら。どーせまた口だけっしょ。って思ってたけど、UPするときに、もしかして? って感じて、こーゆー紹介になったのですた。わーいわい。せっかくなので、旅の手配や準備の記事など書いていきたいと思いまふ。

お出かけするならJALバッグ

ちょっと書きそびれてた話なんだけど。


先月、渋柿買いますた。
G191203_11.jpg

ががと写真撮って遊んだ後で
G191203_12.jpg

ぎんたと遊ぼうと思ったら
G191203_13.jpg

ほら、ぎんちゃん k_k002.gif
G191203_14.jpg

くんくん k_k014.gif
G191203_15.jpg

なーん k_k014.gif
G191203_16.jpg

もー k_k014.gif
G191203_17.jpg
こーんなヤな顔されちゃった。


今年も、おいしい干し柿できますた(写真は先月干しはじめのころ)
G191203_18.jpg

11月の福岡は、そりゃもうお空真っ青、お日さまさんさん、最高気温は23℃くらいのお出かけ日和で、「どっか行きたい」と思ってますたが、昨日の福岡いきなり7℃。寒くて寒くて!
G191203_19.jpg

夫がJALバッグを作ってくれたけど、これは春まで冬眠かすら?
G191203_20.jpg
東北や北海道のみにゃさま、こんなヨワヨワですみません。



新しいブログをはじめますた。旅行のことばっか書こうかと。できればよろしくお願いします。それから、はてなブログに詳しい方いらっしゃいましたら、色々教えてくださいませ。
kei0052.jpg

パート主婦、世界を旅する

イイコトぜんぶ終わってしまって途方に暮れる年の暮れ

先日の人間ドック再検査の結果はマル(異常なし)でした。心配いただき、ありがとうございまた。

息子は東京に戻っちゃったし(先週)
浜田省吾のファンクラブコンサートは終わったし(週末)
イイコトが全部終わって、今朝のわたしは抜け殻なのら。

いやいや、
息子は、見事に自立を果たしたし (子育て終了)
夫は、相変わらず仕事に趣味に忙しそうだし ((一緒に)旅行してもいいよと言うは言う)
父も義父も、ひとり暮らしができてるし (まだ介護不要)
人間ドック再検査はクリアーしたし (健康でパート収入あり)
わたしの人生、今が旅行に行き時ね! 寒いのは苦手なので、来年5月(または6月)どこに旅しよう? また、ひとり旅なので、ひとりでしか行かないところに行きたいにゃー。

トルコのイスタンブールに行くつもりだったけど、やっぱり戦争コワヒかも…。
G191128_51.jpg

福岡からの直行便がある間にヘルシンキ? でも、北欧雑貨はあんまり好みじゃないのよね。フェリーでタリンに渡ってみるか?
G191128_53.jpg


もいっぺんニューヨークも いいにゃー。
G191128_61.jpg


それとも、イギリスに 紅茶を買いに行くか?
G191128_62.jpg

G191128_63.jpg

ロンドン+オックスフォードとかに 足を伸ばすのもいいかにゃー。
G191128_64.jpg


息子がひとりでいるうちに、東京行くっていうのもいいかもにゃー。3月はまだ寒いし、4月のGW前? または、東京オリンピック・パラリンピックが終わってからよね。
G191128_55.jpg

台北は、夏は暑いし、冬はまぁまぁ冷えるのに暖房がないそうなので、行くなら3月から5月はじめか、台風後の11月から12月。4月に妹ちゃんと行ったときは、ちょっと暑くなりかけで、冬と夏と、両方のスイーツが食べられてヨカッタのよね。
G191128_52.jpg

と、ぎんたのかーちゃん、今カオス。
G191128_56.jpg

・・・ k_k014.gif
G191128_57.jpg


カオスついでに、新しいブログをはじめますた。まだ自己紹介レベルだけど、旅行のことばっか書こうかと。できればよろしくお願いします。それから、はてなブログに詳しい方いらっしゃいましたら、色々教えてくださいませ。
kei0052.jpg

パート主婦、世界を旅する



今日もぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_k002.gif