顔見て話すの嬉しいね

東京で社会人1年生の息子が、8か月ぶりに帰省しますた。(もう帰ったけど)


昼過ぎまで寝たおしたり
G191127_111.jpg

ごはん食べ食べ、ねこを愛でたり
G191127_15.jpg

G191127_16.jpg

G191127_14.jpg

なーん? k_k014.gif
G191127_13.jpg


家族でごはんを食べたり、お茶したり、話もできて、たいへん楽しゅうございますた。うち(実家)では学生時代と変わらずですたが、外ではしっかり+楽しくやってるようで、ヨカッタヨカッタ。ちょい安心。
G191127_12.jpg


さて、わたしはわたしの人生、楽しみませう。
LINEトラベル書きますた。読んでくれたら嬉しいです k_k002.gif

パサージュって、ガラス屋根のあるオサレな商店街。100年前の素敵なパリに来た気分が味わえる素敵スポット。
tbti2_83.jpg
パリの美しいアーケード街「パッサージュ」巡りおすすめ3選


初めて「ひとり旅」したロンドン。このルートの途中、セントポール大聖堂近くでまどかさんとランチしたり、夜はともこさんとコペントハーゲンでバレエ見たりしたのですた。楽しかったにゃー。
tbti2_84.jpg
初めてのロンドン!王道観光スポットを歩く半日モデルコース

ねことごろごろ夢のよう

ぎんたのにーちゃん帰省時は、学生代そのままですた。

朝は、フレンチトースト食べて
G191126_41.jpg

ねこを愛で
G191126_42.jpg

G191126_43.jpg

G191126_44.jpg


夜は、お魚食べて
G191126_45.jpg

猫を愛で
G191126_46.jpg

G191126_47.jpg

夜は、テレビ見ながら猫を愛で。
G191126_48.jpg
ずっと子どもでいたら、いいのににゃー k_k008.gif いや、まぁ、一生それも困るかにゃー。



いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_k002.gif

若い男子と遊ぶの楽しいね

東京で社会人1年生の息子が、8か月ぶりに帰省中。


じゃがりこじゃなくて、じゃが湯りこ
G191126_50.jpg

そのまま食べると、ちょっと塩気が足りないじゃがりこ風味
G191126_51.jpg

お湯を注いで
G191126_52.jpg

3分待ったら、ぐるぐる混ぜて
G191126_53.jpg

ポテトサラダの出来上がり
G191126_54.jpg
出来立ては、ほんのりあったかくてウマカッタ。九州地方で販売されるのは、来年3月なんだって。



お出かけもしますたよ。
NYで食べそこなったロブスターロールを食べたり
G191126_60.jpg
福岡にも支店があるのは知ってたけど、地元の路上でひとりで食べるの敷居が高い。

美味しいタピオカミルクティー屋を教えてもらったり
G191126_61.jpg
タピオカミルクティーは20年くらい前に流行したときに飲んだけど、今はあったかいのもあるのね。おいちかった。

G191126_63.jpg

息子と遊ぶの楽しいわー。
G191126_64.jpg



いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_k002.gif

ねこと夕飯夢のよう

ぎんたとにーちゃん、仲良くごはん。

ぎんたも k_k014.gif
G191126_11.jpg

ぎんたも k_k014.gif
G191126_12.jpg

ぎんたもー
k_k014.gif
G191126_13.jpg
ぎんたの食べるとないやろ? k_k012.gif


ちえー k_k014.gif
G191126_14.jpg


よしよし
G191126_16.jpg

よしよし
G191126_17.jpg

G191126_18.jpg

ほげぇー k_k014.gif
G191126_19.jpg

うひぃーk_k014.gif
G191126_20.jpg



おみやげ、おみやげ♡
G191126_21.jpg

大好き!ニューヨークキャラメルサンド(頼んだ) 東京でも30分並んだそうな。
G191126_22.jpg

バターバトラーのバターフィナンシェもウマカッタ。
G191126_23.jpg
にーちゃん、今夜には早くも帰っちゃうけど、帰省話はもうちょっとだけ続くのら。



いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_k002.gif

まるで昨日もいたみたい

昨夜の最終便で、ぎんたのにーちゃん、帰って来たよ。
G191125_11.jpg
8ヵ月ぶりの対面ですたが、ぎんたはにーちゃん本人よりも、おみやげ袋がキニナルようで。

何これ? k_k014.gif
G191125_12.jpg

なん? k_k014.gif
G191125_13.jpg

なーん?
k_k014.gif
G191125_14.jpg

にーちゃん帰ってきてよかったねー k_k013.gif
G191125_15.jpg
え? おらんかったっけ? k_k014.gif

とでも、言わんばかり。学生時代、バイトからちょっと遅い時間に帰って来たのと同じ反応。


おみやげいっぱい!
G191125_16.jpg

じゃがりこが、ポテトサラダになるんだって。東京には、珍しいものが色々あるねぇ。
G191125_17.jpg
そんでにーちゃん、今朝はやっぱり起きてこない(今、朝10時)。まー、実家に帰省ってそんなよね?


いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_k002.gif

帰省前にひとこと言っておかなくちゃ?

ぎんちゃん、ぎんちゃん k_k002.gif
G191122_11.jpg

なーん? k_k014.gif
G191122_12.jpg

にーちゃん、今夜帰って来るとよ k_k013.gif
G191122_13.jpg
まじや? k_k014.gif

G191122_141.jpg
部屋、ちょっと変わっとるけど、いいとー? k_k014.gif

ベッドの位置をちょっと変えただけですよ? にーちゃん部屋が、我が家で一番明るくて、WiFi入って便利なのら。

ほんとに旅に出たいわぁー

先週のことですが、ががたちお出かけしてきたよ。



空が青くて
G191122_21.jpg

紅葉キレイで
G191122_20.jpg

日本の秋って、とっても素敵
G191122_22.jpg

G191122_23.jpg

G191122_24.jpg

G191122_25.jpg


なんだかちょっぴり、旅気分。
G191122_26.jpg


行先は「道の駅」ですた。
G191122_31.jpg

アイス食べたり
G191122_33.jpg

お買い得の柿を買ったり。
G191122_34.jpg
なかなか楽しい秋の日ですた。

今日も夕飯、ねこまたぎ

おかげさまで、風邪はちょっとよくなったので、カメラの練習継続中。今夜のサラダはひじきと水菜。
G191121_11.jpg

赤背景にしてみたら、、赤いパプリカが映えてキレイじゃない? (→ ヨーグルトより
G191121_12.jpg

それから、なんちゃって回鍋肉と、カイワレみそ汁
G191121_13.jpg

やっぱり今夜のメニューも、ねこまたぎ。
G191121_14.jpg


・・・ k_k014.gif
G191121_21.jpg

よしよし
G191121_22.jpg

よしよし
G191121_23.jpg

ふがー k_k014.gif
G191121_24.jpg


もっとー k_k014.gif
G191121_25.jpg


いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_a019.gif

ぎんたのかーちゃん、かぜひいた

簡単更新、失礼しまふ。
G191120_11.jpg
ぐぅー k_k014.gif


風邪ひいてたら、人間ドッグの再検査に行けないやんねぇ?

いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。応援してね k_a019.gif

今日の夕飯もねこまたぎ

カメラの練習、継続ちう。
G191119_11.jpg
今日は、サラダじゃなくて、「ほうれんそうのおひたし」ですが。

肉詰めピーマン、レタスのサラダにお味噌汁。
G191119_12.jpg

ちえー k_k014.gif
G191119_13.jpg
ねこのイイモノありゃしない。


そんで、翌日も「ほうれんそう」。映えを狙うなら、ガラスの器がいいかすら?
G191119_21.jpg

さぁ? k_k014.gif
G191119_22.jpg


レタスとちくわのサラダに、豚肉炒めにお味噌汁。
G191119_23.jpg

むー k_k014.gif
G191119_24.jpg

ぎんたの食べると、なんもないやん! k_k014.gif
G191119_25.jpg
カリカリやったやろ k_k008.gif



いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_a019.gif

人間ドッグで再検査と言われた夜もご飯は作らねば(主婦の鑑!)

人間ドッグで再検査と言われた夜も、ご飯を作るのが主婦なのら。
G191114_11.jpg

豆腐は白湯にくぐらせて(湯豆腐ですね)
G191114_12.jpg

チンしたカボチャにチーズを乗せて、トースターで焼き目をつけて
G191114_13.jpg

ぶりを焼いたら、あっという間にヘルシー夕食できあがり。
G191114_14.jpg
※なますは作り置き、レトルトみそ汁にカイワレ浮かべて、(ぶりじゃなくて)鮭のホイル焼きだと、もっと楽。



妻が要精密検査の宣告を受けたというのに、夫と猫はいつものように、この通り。
G191114_151.jpg


え? k_k014.gif
G191114_16.jpg

なーん?
k_k014.gif
G191114_17.jpg
まぁ50年以上も生きてりゃ何かはあるわな。わたしも、そんなに気にしてるわけじゃないけどさー k_k008.gif


いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_a019.gif

人間ドッグの結果が赤信号!

ちょっぴり寒くなったので、ぎんたがぺたっとおちりあい(お尻がくっつくの意)
G191107_11.jpg

G191107_12.jpg

よしよし
G191107_13.jpg

よしよし
G191107_14.jpg

もっとー k_k014.gif
G191107_15.jpg


この時書いていたのは、人間ドッグの問診票。胃カメラでバリウム飲んだら、白いうんちと共にわたしの大事な善玉菌が根こそぎ持って行かれたようで、お腹パンパン、詰まり気味。ヨーグルト食べて、腸内環境回復目指すのら。
G191107_16.jpg
背景を赤にしてみたけど、あんまり意味なかったか。



そして↑から2週間。脳ドッグ要精密検査の通知が来ちゃったYO k_a032.gif
G191107_17.jpg
まだ動脈瘤とは決まってないけど、脳の動脈瘤が破裂するとくも膜下出血なんですってね。年間の破裂率は大体1-2%だとか。くも膜下出血はイヤだなぁ…いや、どんな病気でもイヤだけど。ググってみたら小さな動脈瘤の場合、特に治療の術はないみたい。えー、じゃぁもう放置でいいのかにゃー? くも膜下出血起こす前に、トルコとかロンドンとかもいっぺんパリとか行っとくか? とか思っていたら、すい臓も精密検査 来ちゃったYO!血液検査のアミラーゼが高くって、こっちは再検査しといたほうがいいかすら? k_a032.gif



いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_k002.gif

ぎんたのおうちに、突然イイコトやってきた!

ぎんたのおうちにイイモノ来たって、今日はとーちゃん大騒ぎ。
G191110_31.jpg

栃木名産にっこり梨
G191110_32.jpg

G191110_33.jpg

べつにー? k_k014.gif
G191110_34.jpg
※ねこは果物を食べません


にっこり、ずっしり、重くてオイチイ!
G191110_35.jpg

ミケさん、今年もありがとう k_k013.gif k_a019.gif
G191110_36.jpg


そんで、ががたち撮影会。ストラップは、夫が直してくれますた。
G191110_371.jpg



いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになります k_k002.gif

新しいカメラを持ってお出かけ楽しいね

ががのカメラを買ったので、さっそくお出かけしてきたよ。
G191110_12.jpg

福岡一の繁華街「天神」で
G191110_11.jpg


道行く人をウォッチしたり
G191110_13.jpg

買物の成果を撮影したり
G191110_14.jpg
(軽くて小さい三つ折り財布。家計用財布+旅もコレ。2500円)

G191110_16.jpg
(ミニスタンド。キッチンでレシピを立てて使おうと。600円くらい。)


撮影モデルをつとめたり
G191110_19.jpg


楽しく遊んで帰って来たら、ストラップが片方とれちゃった k_k010.gif ナオシテー!
G191110_20.jpg



ふぅん? k_k014.gif
G191110_21.jpg



いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_k002.gif

新しいカメラ(Canon EOS)を、買っちゃった!

昨日のブログで言ってたイイモノだけど、ががのカメラを買いますた。
G191109_10.jpg

これって、ガチャガチャ k_k006.gif
G191109_11.jpg

ちゃんと「Canon EOS」って、書いてあって、超カワイイ!
G191109_13.jpg

わたしのカメラと同じ黒がほしくって、4種類しかないのに5回もガチャガチャしますたが
G191109_12.jpg

どうやら白がカワイイみたい?
G191109_141.jpg

ストラップは、夫@ど器用 が作ってくれますた。
G191109_15.jpg

新しいカメラを持って、どこ行こう k_k013.gif
G191109_17.jpg



え? またどっか行くと? k_k014.gif
G191109_21.jpg

でもまぁ k_k014.gif
G191109_22.jpg

とーちゃんいるし、いっかー
k_k014.gifG191109_23.jpg
ほんとに、どこか行きたいわぁ k_k012.gif ※予定は未定


いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_a002.gif

ちなみに棒は、ほっともっとの割りばしですが

ぎんたんち地方、お外は秋晴れよい天気。どこかに遊びに行きたいにゃーk_k002.gif ほら、ががたちに棒つけて、撮影しやすくしてみたよ。
G191107_21.jpg

k_k014.gif
G191107_22.jpg



と騒いでいたら、夫が パン屋に連れて行ってくれますた。→ 福岡市南区『サイラー』
G191107_23.jpg


併設カフェで、いたらきまーす。
G191107_32.jpg

サイラーは、オーストリアにあるパン屋の息子が、来福して開いたパン屋さん。わたし、オーストリアには行ったことないけど、パリやロンドンで食べたのと同じ味がするハムやチーズのサンドイッチがめちゃうまなのら。具材はたっぷり豪華だし、サンドイッチのパンが種類豊富で、塩味きいたプレッツェルが大好物。コーヒーも濃くてオイチイよ。
G191107_33.jpg

秋のおすすめマロンパイと、バナナチョコケーキ。
G191107_34.jpg

栗が丸ごと入って、めっちゃ美味しいパイなのに、なんだか美味しそうに撮れないにゃー k_a030.gif ロケハンするには、まだまだ未熟ってことかすら k_k008.gif
G191107_35.jpg


おまけに、食べ終わって出てきたら、テラス席が がら空きですた。入る時はイッパイだったのに。お外で食べたかったにゃー k_k008.gif ←テラス席大好き
G191107_36.jpg
結局、ががたちの棒は使わずじまい。いまいち冴えない休日ですたが、ちょっとイイモノ見つけたので、それは次回の更新で。



いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_k002.gif

ねこ撮影は、ほどほどに

先月ぎんたがわたしのベッドでくつろいでたので、布団の位置を変えますた。もっと近くに来ないかにゃ♡

だけど、ぎんちゃん、つれないお顔で
G191105_11.jpg

うろうろ
G191105_12.jpg

うろうろ
G191105_13.jpg

うろうろ
G191105_14.jpg

・・・ k_k014.gif
G191105_15.jpg



壁際に布団を移したら、ようやく乗ってくれますた。
G191105_21.jpg

お顔を洗うよ
G191105_22.jpg

れろ
G191105_23.jpg

れろ
G191105_24.jpg

れろ
G191105_25.jpg

反対お手々で
G191105_31.jpg

れろ
G191105_32.jpg

れろ
G191105_33.jpg

れろ
G191105_34.jpg

ペロッと
G191105_35.jpg

なーん、かーちゃん? k_k014.gif
G191105_36.jpg
なんもないよー? k_k002.gif


ぐぅ k_k014.gif
G191105_41.jpg
うふふ。寝た寝た。かわいいにゃー k_k013.gif

と、バシバシ写真を撮ってたら
G191105_42.jpg

G191105_43.jpg

G191105_44.jpg
もー k_k014.gif

G191105_51.jpg

すとん
G191105_52.jpg

とん
G191105_53.jpg

とん
G191105_54.jpg

って、逃げらりた k_k010.gif
G191105_56.jpg


先月ぎんたが来た時の話
あーあ。もう来ないかもにゃー k_k008.gif


いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_k002.gif

主婦のみなさんに朗報れす

先週の話なんだけど。



ぎんたんち地方、秋晴れの素晴らしいGoodDayですたが、全然そーゆー気分じゃなくって。
G191109_51.jpg

今夜の夕飯、弁当なのら。
G191109_52.jpg

ほぅ k_k014.gif
G191109_53.jpg

ほぅ k_k014.gif
G191109_54.jpg

ほーぅ
k_k014.gif
G191109_55.jpg



レトルトみそ汁にカイワレ浮かべて、なかなか美味しい夕飯ですた。わたし@パート主婦 の辞書に、「平日夜に、ご飯作らない」って選択肢はなかったんだけど、料理も後片付けもしない夜は超楽ちんだった!ってことを、主婦のみにゃさまにお伝えしたくて、書きますた。
G191109_56.jpg

足りない人は、カップラーメンでもすすればよろし。
G191109_57.jpg
夫は、妻が毎晩心を込めて夕飯を作ってるというのに、気軽にビールのつまみにポテチを開けたり、食後にカップラーメン勝手に食べたりしてるけど、夕飯が弁当なのは気にならないようで、これはラッキーなのかすら? 父キングのようにグルメで食事にこだわるタイプの夫には、寝込んでみせるくらいの演技力か、ぶつくさ言われても気にしない強靭なスルー力か、「今夜は弁当」と言い切る胆力が必要カモ? どっちにしても、主婦なみにゃさま、えいえいおー。



昨日は、拍手ボタンをたくさん押していただいて、ありがとうございますk_a019.gif ウレシイ!言ってみてヨカッター!

いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_k002.gif

夕飯はサラダ2品がマイブーム

このごろカメラの練習ちう。今日のテーマも【美味しいサラダ】



今夜のサラダは、鶏ささみと柿とブロッコリーとコーンと金時豆とセロリとレタスと…とにかく色々入ったチョップドサラダ。
G191105_62.jpg

それから、ミートソースグラタンと、なますと、水菜のスープ。おまけに、米も食べちゃった。だから体重減らないのかにゃー。
G191105_63.jpg


ぎんたのごはん、まーだー? k_k014.gif
G191105_61.jpg
はいはい、料理の写真ばっかりじゃつまんないねー。実はかーちゃんも、つまんないk_k008.gif 簡単更新失礼しまふ。


いつもぎんた日記に来てくれてありがとうです。だいぶん前にランキングボタン外しちゃったけど、やっぱり反応あると嬉しいの。拍手ボタン、押してくれると、喜んで更新作業の励みになりますk_a019.gif

チョイチョイ爪もでてくるそうな

休日朝の寝室に忍び寄るのは、黒い影。
G201126_111.jpg

え? k_k014.gif ぎんたのこと?
G201126_12.jpg
枕で隠れてるのれすが。




とーちゃん、おらーん k_k014.gif
G201126_13.jpg

おらーん k_k014.gif
G201126_141.jpg


おったー! k_k014.gif
G201126_151.jpg

起きてー k_k014.gif
G201126_16.jpg

とーちゃん、おったねぇ k_k002.gif
G201126_17.jpg
んー k_k014.gif


朝いちばんに起きるのはかーちゃんですが、弁当作ったり朝ごはんつくったりしてぎんたにごはんはやらない(後回しな)ので、起きるとスグにイイモノくれるとーちゃんを起こしにいくのが、ぎんたの日課。鳴いたり、手を顔に乗せたり、ちょいと爪だしたりもするそうな。

朝ごはんはサンドイッチ。卵焼きは甘いのが好みでふ。
G201126_18.jpg

ねことサラダをとっさに撮るのは難しすぐる。

このごろカメラの練習ちう。今日のテーマも【美味しいサラダ】

半熟たまごと水菜のサラダ。カリカリベーコン乗せますた。
G191101_25.jpg
今日は白いクロスを敷いてみた。茶色い背景よりいいんじゃなーい?

そこにしのびよる、黒い影。ぎんたも一緒に撮ろうとしたら、散らかってるのが丸見えなのら。
G191101_221.jpg

ぎんちゃんも食べると? k_k002.gif
G191101_23.jpg

よか k_k014.gif ※いらない
G191101_24.jpg


そんなこんなで今夜のごはんは、水菜サラダと
G191101_25.jpg

みそ汁・ごはんに、なます、鶏ももロースト。
G191101_26.jpg
木のプレートとか、オサレな食器とかほしいわぁ k_k008.gif


マーボ―豆腐が山盛りすぎた

ぎんたのかーちゃん、蔵出し記事を書いてる間に、カメラの練習してますた。今日のテーマは【美味しいサラダ】

さしみこんにゃくとキウイのサラダ。
酢味噌ベースのドレッシングに、アーモンドスライス散らしますた。って、おやつの素焼きアーモンドをワタシが包丁で切ったので、スライスっていうよりチャンク(塊)ですな。
G191101_11.jpg
レシピでは「グリーンリーフ」だったのに、キャベツの千切りを足したら、とっちらかった。レシピって、絵面まで考えられてるのね? ←今ごろ知る。


「高さのある料理」は横から撮るとイイと、写真指南本に書いてあった通りにやってみたけど、そんなに美味しそうに見えないのは
G191101_12.jpg
背景テレビがまずかったか?

カワイイねこならどうだ?
G191101_13.jpg


だめやろ…? k_k014.gif
G191101_14.jpg
はいはい、そうやねー k_k008.gif


そんなこんなで、今夜のごはんは、こんにゃくサラダ、マーボ豆腐、押し麦ごはん、さんまの塩焼き、お味噌汁。
G191101_15.jpg

さんまは裏から焼いちゃって頭が反対になったのが、なんだか違和感。 料理作って撮るってムツカチー!
G191101_16.jpg
とか言って、たいへん美味しくいただきますた。(自画自賛)

ふたりで食べるとオイチーね

写真整理をしていたら、ブログにUPしそびれてた写真があったので、思い出話におつきあいくださいませ。去年、にーちゃん@現社会人1年目関東ひとり暮らし が、大学4年自宅生だったころのツーショット。



今日のおやつは、杏仁豆腐
G191103_31.jpg

ぎんたもー k_k014.gif
G191103_32.jpg

ぎんたもイイモノー k_k014.gif

G191103_33.jpg
膝の上に猫のせておやつ食べるって、チョー幸せ!(※ねこは杏仁豆腐は食べません)




蔵出し写真は、これにておしまい。ぎんたのにーちゃん、月末にちょっとだけ帰って来るらしいので、ぎんたと待っているところ。新しい写真が撮れたらいいにゃー。

もらえたら何でもイイってわけじゃないとよ

こないだ、近所のアウトレットモールに行きまして
G191103_11.jpg

夫のかばんを買いますた。
G191103_12.jpg


そんで、家に帰るなり
G191103_13.jpg


ねこに袋をすすめたけれど
G191103_14.jpg

G191103_15.jpg

けっ k_k014.gif
G191103_16.jpg

入らんとー? k_k012.gif
G191103_17.jpg
空き袋じゃねぇ? k_k012.gif



高いバッグやったら、入るかな? k_k006.gif
G191103_21.jpg

・・・ k_k014.gif
G191103_22.jpg

・・・ k_k014.gif
G191103_23.jpg

入らんかー k_k012.gif
G191103_24.jpg



弁当入れてく通勤バッグ。
G191103_25.jpg
ががたち下ろして、行きますた。

タダの弁当夢のよう(やろ?)

写真整理をしていたら、ブログにUPしそびれてた写真があったので、思い出話におつきあいくださいませ。去年、にーちゃん@現社会人1年目関東ひとり暮らし が、大学4年自宅生だったころのツーショット。


ぎんたのにーちゃん@自宅生。昼に食べそびれた弁当を、家に帰って食べてたら、ぎんたが膝に乗って来た。
G191030_11.jpg

ぎんちゃん、お膝イイねー k_k013.gif ←ウラヤマシー
G191030_12.jpg

にーちゃんのお膝、あったかい? k_k013.gif
G191030_13.jpg

もー。かーちゃん、こっち来んでー。 k_k014.gif
G191030_14.jpg
おこらりた… k_k010.gif


そんなこんなで、食べ終わっても、ぎんたはお膝に乗り続け (弁当箱はワタシが回収して洗いますたよ)
G191030_15.jpg

そのまま寝落ち。
G191030_211.jpg

G191030_22.jpg

なに、この幸せそうな脱力具合。
G191030_23.jpg

そんでいつしか、にーちゃんも。
G191030_24.jpg

長男と次にゃんのラブラブ生活、夢のよう。
G191030_25.jpg

だって仲良しっちゃもーん

写真整理をしていたら、ブログにUPしそびれてた写真があったので、思い出話におつきあいくださいませ。去年、にーちゃん@現社会人1年目関東ひとり暮らし が、大学4年自宅生だったころのツーショット。



今日のぎんちゃん、りりしいお顔。
G191030_61.jpg

でも、実はにーちゃんにくっつき虫。
G191030_62.jpg

べつに、よかろーもん k_k014.gif
G191030_63.jpg
はいはい、よかよか k_k012.gif 仲良しやもんね~

家に帰るとご飯があるって夢のよう(やろ?)

写真整理をしていたら、ブログにUPしそびれてた写真があったので、思い出話におつきあいくださいませ。去年、にーちゃん@現社会人1年目関東ひとり暮らし が、大学4年自宅生だったころのツーショット。


ぎんたのにーちゃん@自宅生。バイトで、夜遅くに帰って来ることもざらですた。
G191030_31.jpg
ぎんちゃん、ちゃっかりスタンバイ。

G191030_32.jpg

G191030_33.jpg

今夜のメニューは、手羽先ロースト、タコライス(山盛り)に、浅漬けきゅうり。ぎんたが食べるのはないのよね。
G191030_34.jpg

ちぇー、なんもなかやん k_k014.gif
G191030_41.jpg

もっと、ちゃんとナデてくれーん? k_k014.gif
G191030_42.jpg

G191030_43.jpg

G191030_44.jpg

(目はあいてるけど)寝とる。寝とる。
G191030_45.jpg

はー、わたしも上げ膳据え膳でごろごろしたい。