新しいレシピは楽しいね!

あれ以来、レシピを見ながら、新メニューにトライ中。サラダなんて、レシピ見ながら作るもんじゃないと思っていたけど、やってみたら楽しかった。

トマト
G190929_11.jpg

玉ねぎ
G190929_12.jpg

さつまいも
G190929_13.jpg
レシピを見たら、家にあるものだけで、新しい味になるものなのね。



本を見るのがメンドーなときは、いつものサラダ。おせちの定番メニュー紅白なます。ぎんたんちでは、正月じゃなくても食べるのら。
G190929_15.jpg

ほらほら、ぎんちゃん。
G190929_21.jpg

んー k_k014.gif
G190929_22.jpg
ねこは、野菜に興味ナッシング。

みにゃさんデパ地下総菜とかフツーに買ってるの?

それは週末、デパ地下お総菜売り場でのことじゃった。
G190926_21.jpg
夫が、グラム800円もするサラダを200グラムも買ったのら!!!

サラダ一品に1600円!?
k_k005.gif って驚愕したけど
G190926_22.jpg


そういえば前日、わたしゃパン屋で
G190926_23.jpg

1,800円も買ったんですた。
G190926_24.jpg


つまりは、わたしら似たもの夫婦?
G190926_25.jpg
ごちそうサラダ食べたいんなら、ローストビーフとか生ハムや上等ハムを1,000円分買って帰って、家でレタスとトマト切ればよくない? とか思ってたんだけど、グラム800円のホタテサラダは、やっぱりたいへん美味しゅうございますた。でも、アレ作れないものかすら?ー k_k004.gif


お店サイトから画像を拝借。
RF1 SOZAI
炙り帆立とグレープフルーツのカルパッチョ風サラダ 赤ワインビネガーとアプリコットのヴィネグレット 100g ¥789
img03433.jpg
さすがにハードル高いか? k_k008.gif ヴィネグレットってナニ?


まーね? k_k014.gif
G190926_27.jpg

このごろやる気がゼロなのは旅行の予定がないからね

ブログ更新(コメント返しも!スミマセン。)がスッカリ止まって、ごめんにゃさい。

生活改善してるけど、体重は全然減らないし。(かろうじて増加はストップ)
G190924_11.jpg

素敵なライダースジャケット買った(※参照)けど、ぎんたんち地方まだまだ暑くて着れないし。
G190924_12.jpg

妹ちゃんは、来年わたしと旅行は行かないらしいし。
G190924_13.jpg

スッカリやさぐれちゃってる今日この頃。
G190924_14.jpg
あーあ、どうしたもんかすら。


ねー、ぎんちゃん k_k008.gif
G190924_21.jpg

さー k_k014.gif
G190924_22.jpg

G190924_23.jpg

G190924_24.jpg

G190924_25.jpg

G190924_26.jpg
ぎんた 知らんよ
k_k014.gif

G190924_27.jpg
ちえーっ k_k008.gif

しょうがないから、来年はひとり旅?
フィレンツェやベニスやドイツはとーちゃんがいつか行くって言うし、パリやモロッコは妹ちゃんが行くっていうし。ひとりで行くなら 福岡からフィンエアーの直行便が出てるヘルシンキ+タリンか、いよいよ憧れのイスタンブールに行ってみるか。イスラム圏だし、公用語は英語じゃないし、個人旅行は心配だけど、JTBもHISも阪急とかもイスタンブールだけのツアーは皆無で、あきらめてたけど、旅工房ってとこでイイ感じのプランを見つけますた。現地の日本系旅行会社と提携してて、「現地では24時間日本語で対応出来る連絡先を教えてもらえる」そうなので、イイかなぁと。まー、来年の5月か6月の話なので、ゆっくり考えようと思いまふ。





グルーミングはひとまかせ(いつも)

ぎんちゃん、毛玉がヒドイので
G190919_11.jpg

キレイにしましょ。
G190919_12.jpg

ぞーりん。ぞーりん。
G190919_13.jpg

もう イイよー k_k014.gif
G190919_14.jpg
まだまだ毛玉あるやーん k_k008.gif


うちのぎんちゃん、長毛種@メインクーン。元々、あんまり自分でグルーミングするタイプじゃなかったけれど、年取ったせいか(17才)、このごろ、ますますご無沙汰なのら。しょうがないからワタシが毎日ブラッシングしてるんだけど、ぎんたは素手でなでてもらうのが一番好きで、スリッカーはお呼びじゃない。脂が多い体質で、ちょっと油断してると根元から毛がくっついて毛玉化するので、だましだましの攻防戦。昨夜もけっこう取れますた。

ねこまっしぐらと、相成るかすら?

久々仕掛けた、ねこねこトラップ。
G190918_11.jpg

来た来た k_k013.gif
G190918_12.jpg

k_k014.gif
G190918_13.jpg

G190918_141.jpg

G190918_151.jpg

とーちゃん、おらんー k_k014.gif
G190918_17.jpg
バラに水やりに行っただけやけん、すぐ帰って来るよ k_k002.gif


ねこねこトラップ、紙袋はいまいちですた。かーちゃんも、紙袋より中身が好き k_k003.gif
G190918_18.jpg

ヤセてないけど、新しい洋服買いますた

探してた革ジャケットの件ですが、ぜんぜん違うの買いますた。
G190917_11.jpg

結局ひとりで決めらんなくて、妹ちゃんを連れてって、写真も撮ってもらいますた。
G190917_22.jpg

ライダース着るの、はじめてなんですよー。
G190917_12.jpg

前閉めたらピッタリだけど、サイズこんなもの?
G190917_13.jpg

べろーんってカーディガンが出てるんだけど…?

G190917_14.jpg
妹ちゃん「短いライダースジャケット買わんでも、今着てるトレンチが万能じゃね?」←正論

母のお下がり(形見ともいう) バーバリーのコートは、薄くて軽くて風を通さないから暖かくって、旅に最強!なんだけど、色がビミョーに好みと違うのら。
G190917_34.jpg
それに、ベージュ同士の組み合わせってムツカチー!

でも、こうして見ると、そんなに悪くはなかったか…?
G190917_32.jpg

でも、買っちゃった♡
G190917_23.jpg
だって、欲しかったんだもん。


コレ着て、パリ行きたいk_k013.gif
tbti2_82.jpg
パリ・モンマルトルの丘を楽々回る!半日観光モデルコース

↑LINEトラベル書きますた。読んでくれたら喜びまふ。体重については、またおいおい k_k006.gif

リバウンドしたけど、#月曜断食 で覚えた #ダイエットスイッチ は、けっこう忘れていないかも?

今年の2月に買った、けっこうお高い冬パンツがパッツンパッツンになってた件について

(→参照のこと
月曜断食で記録した底値47キロが、半年後には52キロ!月曜断食前の体重に戻っちゃった! 何がわたしを、そんなに太らせたのか!? 振り返っても、別に大したことはしてないの。たまに食べすぎた夜があったり、毎日おやつやパンをちょこっとだけ食べてたり、ほんのちょっとしたことが積み重なって 腹の浮き輪が見事に復活いたしたの(泣)。

腹イッパイで寝こけた夜もあったのら。
G190911_11.jpg

まーね k_k014.gif
G190911_12.jpg


去年は月曜断食でヤセたけど、今のわたしは52キロの体をキープする暮らしをしているってことだ。いや、もっとじわじわ太っちゃうカモ!?
G190911_17.jpg


くっそー!けっこう高かったのよ、このパンツ。健康診断(10月末)までに、着てみせる!
G190911_16.jpg

でも、一生は続けられない月曜断食※わたしはギブ。続けらんないをするんじゃなくって、マイナス2キロの暮らしを身につけたいと思いまふ。
G190911_18.jpg


G190911_19.jpg
月曜断食で身につけた(はずの)リバウンドしない食生活では、「ヤセたい夜はスープと生野菜」だけど、それじゃヤセなかったので、月曜断食で覚えた夜不食。やっぱり、体重計の針が動くと嬉しいのよね。アレ?ってことは、また月曜断食しちゃってるってことかすら? でも、スイッチ入ったことだし、今夜は不食で早寝しようっっと。おやすみなさーい。


基本の食生活はこちら

50代主婦が1ヵ月で5.6キロ減!リバウンドしない食べ方のコツを大公開

痩せたい痩せたい痩せたいよぅ

素敵な革ジャケット試着(→アレ)に備えて、お気に入りのワイドパンツをはいてみたら、キツかった。
G190906_32.jpg

今年の2月に買ったばっかりなのに!!!
G190906_33.jpg
月曜断食でめっちゃ痩せてた時に、買ったのら。ショップで「シルエットがきれい」とか言われて、その気になったわたしのバカバカバカ!38号にしとけばヨカッタよぅ k_k010.gif 10月には健康診断もあることだし、もいちど痩せれるものかすら?


出会ったときが買い時だから!(でも、踏みとどまったよ!)

さて、浜田省吾パネル展を見た後で、ちょっとデパート寄りますた。
そしたら、素敵なジャケットに出会っちゃった!
G190806_23.jpg


写真撮ってもらったから、見て見てー!
G190906_21.jpg
えりなし、ラム革、ライダース(?)。ちょっと丈が短いけど、ロングスカートなら、これくらいがスッキリするんじゃないかすら。

サイズ合ってるよね?
G190906_22.jpg
でもやっぱ、短いかなぁ。スカートならいいけど、ズボンのお尻がキニナルかすら。

ベージュだと優し気。
G190906_23.jpg
今日は黒ワンピで来ちゃったからベージュに惹かれるけど、旅行に持ってくなら、上着は黒が合わせやすいよね。でも、革の黒とかクール過ぎかな? 似合ってる? k_k007.gif


でも、ジャケット買ったら、カメラ買う予算がなくなっちゃう。使いこなせてないNIKONを、もっと練習したらいいかすら。省吾パネル展もコレで撮ったし。
G190906_16.jpg
ねぇ、ぎんちゃん k_k006.gif

知らんよ k_k014.gif
G190906_17.jpg
思い悩んで決めきれず、結局買わずに帰りますた。次は旅行用の黒ズボンはいて試着しようと思いまふ。

福岡パルコの浜田省吾パネル展がしょぼかった(´・ω・`) もっと大々的にして!!!

昨日はお休みだったので、大好きな 浜田省吾の パネル展に行きますた。
G190806_22.jpg


入口から、めっちゃ感じるアウェイ感!
G190906_11.jpg
パルコってたら、10-20代の若者たちのご用達店(※イメージ)。省吾ファンの平均年齢は50オーバーなんだから、福岡パルコは敷居が高いと思うんだけどk_k008.gif タワーレコードは、博多駅にもあるのににゃー。


省吾いた k_k013.gif
G190906_12.jpg

けど、スペースせまっ! k_k010.gif
G190906_131.jpg

もっと、大々的にしてくれよぅ。もっといっぱい見たいよぅ k_k010.gif
G190906_141.jpg

何はともあれ、お目当てのリメイクシングル買いますた。12月のファンクラブコンサートが、たーのしみー k_a019.gif
G190906_151.jpg
そんなこんなで、明日に続く!

ふらんすへ行きたしと思へども

新しいカメラを欲しきと思へども
新しいカメラはあまりに高し
G190903_01.jpg

せめては古きカメラを取り出して
ぬこ写真を撮ってみん。
G190903_02.jpg

えー k_k014.gif
G190903_03.jpg
パクリは、いかんやろー k_k014.gif (※冒頭詩のこと)

なー k_k003.gif にやにや
G190903_04.jpg
またしても、NIKON「Nikon1 J5」練習なう。あれから2年、買ってから4年も経つけど、全然使えてないのが現状なのら。いつも使ってる一眼レフカメラのEOS KISSシリーズのミラーレス機に当時はなかったファインダービューがついてて、とってもソソられるんだけど、10万近くするのよねー k_a032.gif また「買ったけど使えませんでした」ってなったらシャレになんないし k_k008.gif 悩むわぁ

秋は物欲にも火が付く季節(食欲にもね!)

週末一緒に出かけた時に、妹ちゃんが、素敵なコートを買いますた。
G190902_02.jpg
しかも、バーゲン価格!
わたしが先に見つけたんだけど、ショート丈のコートが欲しかったので、悩んでる隙にかっさらわれますた k_k008.gif あーあ


コートはショート丈を気長に探すとして、そのほかにも、色々欲しくて困っちゃう。
G190902_03.jpg


夫、買ってー k_k006.gif
G190902_11.jpg
海外旅行に行かんかったら、いっぱい買えるやろ? k_k003.gif


だねー k_k014.gif
G190902_12.jpg
あー、ハイ確かに、その通り!
旅行はしたいし、老後資金も貯めなきゃだし、物欲はあまり活性化しないで生きたいと思いまふ。宝くじ当たれー!←買わないけど(夫が買う)