料理写真に最適なF値っていくつ?
写真の勉強(独学)はじめますた。
夫が買ってきてくれた博多銘菓「ひよこ」を並べて、AVモードでF値を変えつつ、ボケ具合を確かめますよ。
ひよこ本体包装「maple」にピントをあわせてみたら、すぐ後ろにつけた「赤メープル葉っぱの文字」がボケてるね。









と、ここまで撮って、ようやくAV値って横並びの対象物じゃ違いが出ないと気がついた。ひよこを縦に並べなくっちゃ。
赤い舞台は片づけちゃってたので、そのままテーブルに並べてみた
←メンドクサガリ
一番手前のひよこ文字だけ判別可能

2番目のひよこも、まぁまぁ見える

後ろのががたちも、くっきりしてきた?

でも、思ったほどには違いは分からず、それよか、机の傷がキニナルわぁ。テーブルクロスかけなきゃかすら?
大変やねぇ

カメラ道は険しいわぁ

夫が買ってきてくれた博多銘菓「ひよこ」を並べて、AVモードでF値を変えつつ、ボケ具合を確かめますよ。
ひよこ本体包装「maple」にピントをあわせてみたら、すぐ後ろにつけた「赤メープル葉っぱの文字」がボケてるね。




あれぇ? F値を変えても、見え方全然変わんない…。







と、ここまで撮って、ようやくAV値って横並びの対象物じゃ違いが出ないと気がついた。ひよこを縦に並べなくっちゃ。
赤い舞台は片づけちゃってたので、そのままテーブルに並べてみた

一番手前のひよこ文字だけ判別可能

2番目のひよこも、まぁまぁ見える

後ろのががたちも、くっきりしてきた?

でも、思ったほどには違いは分からず、それよか、机の傷がキニナルわぁ。テーブルクロスかけなきゃかすら?
大変やねぇ

カメラ道は険しいわぁ

