2018年を振り返る #月曜断食 #ダイエット #50代主婦ニューヨークひとり旅4泊6日
2018年に達成したことといえば、ダイエットσ(≧ω≦*)
40代半ばから、159cm 体重52kgくらいをうろうろしてて、「あと3キロ痩せたいナー」「腹に浮き輪が乗ってるの(悲)」と嘆いていたのが、1か月の月曜断食で、スッキリ解消!底値は46.8キロをマーク。その後2ヵ月は、ほぼ48キロ以下をキープできておりますた。

しかーし、12月に入ったころから、ご覧の通りの増加傾向。

まー朝昼晩と3食に、おやつまで食べてるんだから当たり前か? かろうじて体重は毎朝測ってるけど、写真と食事メモは忘れがち。すっかり気持ちが緩んでるのら。(写真は、これでもちゃんと書いた日。買物メモも走り書き。)


これくらいなら、まだリバウンドとは言わないよね? ね? ね? ね? せっかく痩せた体を2019年も維持したい!今日から正月休みで5連休(夫は9連休)なので、美食日三昧で食べすぎないように、気を引き締めたいたいと思いまふ。正月帰省で宴会しても、食べもの写真は忘れない!と、書いておく。
今年も更新滞りがちなぎんた日記に遊びに来てくれて、どうもありがとうございますた。わたしが訪問しきれてなくて、ごめんなさい。NYに行って、もっと英語学習が必要!と痛感したのと、パソコン画面を見すぎると目がチカチカするようになったのと、夜パソコンをしなかったら眠れる!(つまり、夜パソコンすると、てきめん眠れない)ってことに気づいて、ネット社会から遠のきがちな今日この頃なのら。NY旅行記はまだ3日目4日目と続くので、おつきあいいただけたら嬉しいれす。
ごはんまだー?

ぎんたも変わらず元気にやっとります。
【年末年始にリバウンドしないための覚書】
◆ もう絶対リバウンドしない食べ方
気を付けるのは、2点だけ。
・お腹が空いたときに、食べたいものを、空腹じゃなくなるまで食べる
・食べ物に集中して、よく噛んで食べる。(ながら食べダメ!絶対!)
◆ スリムを維持する食生活
※ルールじゃないから縛りじゃないのら
・基本の飲み物は水か白湯
・朝食は季節の果物+ヨーグルト(冬は30秒チン)
・タンパク質(手のひら大)を食べる
・発酵食品(納豆・みそ・キムチ・ぬか漬け)を食べる
・生のもの(季節の生野菜・フルーツ・刺身)を食べる
・温かい汁ものを食べる
・夜は24時までに眠る(23時には布団に入れるとベスト)
・食べすぎた次の食事は、お腹ぺこぺこになるまで食べない。
・やせたいときの夕食は生野菜+温かい汁物のみ
・お腹が空いてないのに食べたい時は寒いか眠い時。風呂入ってあったまって寝よう。
これまでの #月曜断食 メニュー
1週目 ←3.5kg減! 辛いのは最初の3日だけ! ※痩せたい方はココ読んで
2週目 3週目 4週目
ここから維持期
5週目 大阪旅行1泊2日 6週目 7週目 NY旅行4泊6日+11週目 12週目 13週目 14週目
40代半ばから、159cm 体重52kgくらいをうろうろしてて、「あと3キロ痩せたいナー」「腹に浮き輪が乗ってるの(悲)」と嘆いていたのが、1か月の月曜断食で、スッキリ解消!底値は46.8キロをマーク。その後2ヵ月は、ほぼ48キロ以下をキープできておりますた。

しかーし、12月に入ったころから、ご覧の通りの増加傾向。

まー朝昼晩と3食に、おやつまで食べてるんだから当たり前か? かろうじて体重は毎朝測ってるけど、写真と食事メモは忘れがち。すっかり気持ちが緩んでるのら。(写真は、これでもちゃんと書いた日。買物メモも走り書き。)


これくらいなら、まだリバウンドとは言わないよね? ね? ね? ね? せっかく痩せた体を2019年も維持したい!今日から正月休みで5連休(夫は9連休)なので、美食日三昧で食べすぎないように、気を引き締めたいたいと思いまふ。正月帰省で宴会しても、食べもの写真は忘れない!と、書いておく。
今年も更新滞りがちなぎんた日記に遊びに来てくれて、どうもありがとうございますた。わたしが訪問しきれてなくて、ごめんなさい。NYに行って、もっと英語学習が必要!と痛感したのと、パソコン画面を見すぎると目がチカチカするようになったのと、夜パソコンをしなかったら眠れる!(つまり、夜パソコンすると、てきめん眠れない)ってことに気づいて、ネット社会から遠のきがちな今日この頃なのら。NY旅行記はまだ3日目4日目と続くので、おつきあいいただけたら嬉しいれす。
ごはんまだー?


ぎんたも変わらず元気にやっとります。
【年末年始にリバウンドしないための覚書】
◆ もう絶対リバウンドしない食べ方
気を付けるのは、2点だけ。
・お腹が空いたときに、食べたいものを、空腹じゃなくなるまで食べる
・食べ物に集中して、よく噛んで食べる。(ながら食べダメ!絶対!)
◆ スリムを維持する食生活
※ルールじゃないから縛りじゃないのら
・基本の飲み物は水か白湯
・朝食は季節の果物+ヨーグルト(冬は30秒チン)
・タンパク質(手のひら大)を食べる
・発酵食品(納豆・みそ・キムチ・ぬか漬け)を食べる
・生のもの(季節の生野菜・フルーツ・刺身)を食べる
・温かい汁ものを食べる
・夜は24時までに眠る(23時には布団に入れるとベスト)
・食べすぎた次の食事は、お腹ぺこぺこになるまで食べない。
・やせたいときの夕食は生野菜+温かい汁物のみ
・お腹が空いてないのに食べたい時は寒いか眠い時。風呂入ってあったまって寝よう。
これまでの #月曜断食 メニュー
1週目 ←3.5kg減! 辛いのは最初の3日だけ! ※痩せたい方はココ読んで
2週目 3週目 4週目
ここから維持期
5週目 大阪旅行1泊2日 6週目 7週目 NY旅行4泊6日+11週目 12週目 13週目 14週目