神戸の街を歩いてさるく

1泊2日で神戸-大阪-奈良めぐり②
1日目は神戸ですた。


神戸ってすんごい大都会!!!
P180928_13.jpg

そんで、乙女好みの街じゃった。
P180928_11.jpg

オサレな神戸マダムも、いっぱい見た!
P180928_12.jpg
福岡では、スニーカーのヒトをこんなにたくさん見たことない。仕事中の人はたいていパンプスだし、サンダルのひともまだイッパイ。だってまだ9月だし。 神戸には、ロングスカートやワイドパンツはもちろん、ひざ丈スカートにスニーカーをあわせたオサレマダムがいっぱいですた。もちろん、わたしも欲しくなって探しに行ったけど、福岡阪急には神戸で見たのと同じスニーカーは売ってなかった(泣) 現地で買っとくべきですた。

というところで、以下写真(多量)。地名や店名は入れる余裕がなくてスミマセン。




いつもの見慣れた博多駅。新幹線ホームに行くのは久しぶりでワクワクなのら。
G180928_01.jpg

かわいいキティちゃんのお店があった!写真撮影スポット完備で
G180928_02.jpg

メニューもバッチリ!ちょっと入ってみたかった!
G180928_03.jpg

のぞみでビューンと行きますよ。
G180928_04.jpg


あっというまに、新神戸。
G180928_07.jpg

G180928_08.jpg

夫が調べてくれてた素敵パン屋で、美味しいパンとランチを食べてから
G180928_09.jpg

G180928_10.jpg

G180928_11.jpg

三ノ宮あたりのガード下や高架下をうろういてたら
G180928_12.jpg

G180928_13.jpg

G180928_14.jpg

行列発見!
G180928_15.jpg

肉まん大変ウマカッタ!(からし+酢醤油もあった♪)
G180928_16.jpg

そんで、うっかりポートタワーに来ちゃったよ。
G180928_17.jpg

のぼるー? のぼらないー。
G180928_18.jpg

波止場でちょっと休憩したら
G180928_19.jpg

ちょっと戻って。
G180928_21.jpg

素敵雑貨屋通りはこっちだった!
G180928_22.jpg

昭和っぽいビルに、雑貨屋イッパーイ!
G180928_23.jpg

G180928_24.jpg

G180928_25.jpg

素敵カフェで休憩しましょ。
G180928_26.jpg

スムージーと
G180928_27.jpg

リコッタチーズのパンケーキ。ふわふわかと思いきや、しっかり焼かれて、これはこれで好きな味。
G180928_28.jpg

目的の雑貨屋が移転してたので行ってみたら、そっちの通りもも雑貨屋イッパイ。
G180928_31.jpg

G180928_32.jpg

G180928_33.jpg


それから、北野工房のまちまで行って
G180928_34.jpg

灘の酒など試飲して
G180928_35.jpg


〆のモスクと
G180928_36.jpg

生田神社は
G180928_37.jpg

外から拝んでサヨウナラ。
G180928_38.jpg


これから、大阪に移動するのら。




1泊2日で神戸-大阪-奈良めぐり
プロローグ 彼はいつでも突然に
① 1泊2日で神戸-大阪-奈良めぐり
② 神戸の街を歩いてさるく ←今ココ
③ 奈良に行くとは、その日の朝に知りますた。
④ 大阪の、コテコテハリボテ楽しいね!

1泊2日で神戸-大阪-奈良めぐり

福岡から神戸、大阪、奈良まで行った1泊旅行。

夫がアテンドしてくれますた。
G20180927_01.jpg

おかげで、大変楽しくて。
G20180927_02.jpg
こーんな優しい夫(と息子)を置いて、ひとりNYに行くなんて、胸がチクチク痛むけど。

でも、行くのら。
G20180927_04.jpg


大阪でおもしろかったコト。
G20180927_03.jpg
福岡にはこんなヒトいないなぁ(わたし調べ)。あ、関西から来たヒトは時々いるけど。


写真もUPしたいけど、取り急ぎぽんち絵などかいてみますた。



1泊2日で神戸-大阪-奈良めぐり
プロローグ 彼はいつでも突然に
① 1泊2日で神戸-大阪-奈良めぐり ←今ココ
② 神戸の街を歩いてさるく
③ 奈良に行くとは、その日の朝に知りますた。
④ 大阪の、コテコテハリボテ楽しいね!

月曜断食中(維持期)でも旅は楽しみたい!1泊2日やらかしメニュー

月曜断食で5週間で6.2キロ痩せますた。ってところで、1泊2日大阪旅行。旅行を思う存分楽しみたくて、月曜断食 スイッチ切って行ったった! やらかしまくりの1泊2日食事メニュー!
GG05_09.jpg


【5週目 日 美食】 47.8kg 25.5%
GG0507_01.jpg
GG0507_02.jpg
GG0507_03.jpg
2018/9/23 日
朝)なし・ヨーグルト+スキムミルク・コーヒー
朝2)チキンサンドイッチ・野菜ジュース・コーヒー
昼)神戸パン屋パン2・チキンパプリカ煮(半分)・サラダ
おやつ)肉まん半分
おやつ)スムージー・リコッタチーズパンケーキ(2/3)
夜)串揚げ8本ほど・ビール
お通じ)少々

行く前から増えてるのは昨夜の鍋とお菓子のせいかすら? その後も、神戸パン、肉まん、パンケーキと炭水化物ばっかり喰らった挙句に、〆は夜9時半の串揚げビール。たいへんおいしゅうございますた。


【5週目 月 美食】 旅行のため計測ナシ
GG0508_01.jpg
GG0508_02.jpg
2018/9/24 月
朝)りんご
朝2)柿の葉寿司
おやつ)プリン
昼)イカ焼きそば・お好み焼き
夜)たこ焼き・明石焼き・ビール
夜2)パン屋のパウンドケーキ(1個分+αくらい食べた)・紅茶
お通じ)少々

昨夜の串カツのせいか、胃が少々重い朝。セブンイレブンに、バナナ以外の生フルーツがあるってことを知りますた。昨夜から串カツ、焼きそば、お好み焼きと、ソース味が続いたので、〆のたこ焼きに明石焼きを追加。大阪粉モン文化を堪能しますた。さらに、デパ地下パン屋でパン(好物)ゲット!でも、腹はちきれそうで、思ったほどには食べられず。旅行中のパンは1度に2個まで!!と、書いておく。


【6週目 火 不食】 48.2kg 23.7%
G180903_01.jpg
やらかしまくりの1泊2日の後は、火曜断食で調整するのら。わたしの場合、好きに食べたらパンやパンケーキに粉モノばかりで、生野菜とタンパク質が圧倒的に足りてない。もっと色々食べなくちゃ。 体重は1kg増えたけど体脂肪は一気に減ったのは、2日とも2万歩あるいたから? 1泊2日恐れずに足らず!安心して、来月NY4泊6日に行ってきたいと思いまふ。てか、ひとり旅って食べづらいから(→過去の反省)、さらに一生懸命食べなくちゃ…。


※これまでの月曜断食レポート 157cm 50才 ♀
1週目 2週目 3週目 4週目 5週目維持期-1 5週目-2(今ココ)

5週間でで6.2キロやせた!月曜断食5週目(維持期)の食事メニューまとめ

月曜断食5週目終了。5週目からは維持メニューにしたのに、どんどんヤセて、底値でマイナス6.2kg (53.4kg → 47.2kg )
157cm 50才 ♀ 5週目(維持期)食事メニュー
まとめますた。
ちなみに → 1週目 2週目 3週目 4週目
GG05011.jpg

※月曜断食(維持メニュー)のルール
月曜日(不食) 水だけ
火-金(良食) 朝:ヨーグルトと季節の果物 昼:好きなもの 夜:おかずのみ ※基本メニューは昼おかずのみ、夜野菜のみ
土-日(美食) 朝昼夜:好きなもの
どの日も、量は咀嚼して「こぶし2つぶん」の量
水を1.5Lくらい飲む
夜は12時前に眠る

土日月と3連休だったので、5週目は火曜日の不食スタート。
【5週目 火 不食】 48.2kg 26.2%
GG040101.jpg
2018/9/17 月
水と白湯
お通じ)でない


【5週目 水 良食】 47.3kg 25.4%
GG0502.jpg
2018/9/19 水
朝)なし・ヨーグルト
昼)ゆでたまご・ブロッコリー・きゃべつサラダ・豚焼き・かいわれ・玄米弁当・みそ汁
夜)にんじんサラダ・ささみフライ・コロッケ・さつまいもレモン煮
お通じ)ちょっとデタ
先週土日月3連美食日で増えてた分が一気に減った感じ?
ほんとは月曜断食では、芋食べちゃダメなんだけど、秋なんだもの、芋うまーい。


【5週目 木 良食】 47.5kg 25.9%
GG0503.jpg
2018/9/20 木
朝)なし・ヨーグルト+スキムミルク・コーヒー
昼)にんじんサラダ・とりささみフライ・ゆでたまご・玄米ごはん・梅干し弁当・みそ汁
おやつ)ホットスキムミルク(甘くておいしい)
夜)わかめみそ汁・ピーマン昆布・鮭・里芋煮
お通じ)デター!


【5週目 金 良食】 47.3kg 25.1%
GG0504.jpg
2018/9/21 金
朝)なし・ヨーグルト+スキムミルク・コーヒー
昼)とり塩焼・ゆでたまご・鶏塩焼き・ゆで卵・さつまいもレモン煮・きゃべつサラダ・玄米・梅干し弁当・みそ汁
夜)鶏カレー・ツナきゃべつサラダ・みそ汁・さつまいもレモン煮玄米
お通じ)でた
ルーから作った鶏カレーうまかった。夜の米芋は月曜断食的には×だけど、美味しかったからヨシとする。


【5週目 土 美食】 47.2kg 25.1%
2018/9/22 土
GG0506.jpg
GG0505.jpg
朝)ホットケーキ・コーヒー
昼)カレースープ・レタスサラダ・さつまいも煮・ゆでたまご・玄米・梅干し弁当
夜)キムチ鍋・ちゃんぽんめん
おやつ)クッキー・チロルチョコ・牛乳・源氏パイ
お通じ)あり
火曜日はじまりだったので、もう美食日キター!ほんとは今日は良食にするべきだけど、ホットケーキ焼いたった!家族みんなで食べたった! レシピの通りに、鉄のフライパンで油ナシで焼いた方が、表面サクサクウマカッタ!強力粉を買ったので、また何か作らねば。
鍋は、麺1回で〆られた!でも、そのあと甘いもの食べちゃったけど。源氏パイとか月曜断食前に買ってたストックお菓子に興味がなくなってきたので、花形クッキーでも作ろうかすら。




月曜断食スタート直後は、食べないことに気を取られて料理するのが苦痛だったし、サラダチキンばっかり食べたかったけど、美味しいお菓子とか美味しい料理が食べたくなってきた5週目維持期。タンパク質とアマニ油を意識的にとるようにしてるのら。原形に近いもの。白い砂糖や添加物の少ないものを食べたくて、料理モチベーションが上がってきた。家族も喜んで食べてくれるので、一石二鳥。


ここまで、けっこうストイックに月曜断食やってきて、自分史上ないほどに痩せてきたけど、今日から1泊2日で大阪旅行旅行には #月曜断食 スイッチ切っていくので、どーなることやら心配ですが、帰ってきてから1週目からやりなおさなくていいように、すごーく美味しいものと、すごーく食べたいものを探して食べたいと思いまふ。だって、せっかくこんなに痩せたのに、断食前の生活には戻りたくないのよぅ。帰って来たら、日月メニューを追記予定。

彼はいつでも突然に

NYひとり旅まで、あと20日。ムチューで下調べとかしていたら、なにやら夫が言い出した。
G180921_11.jpg

サクサクっと検索あそばし
G180921_15.jpg

あっという間に、即決なのら。
G180921_13.jpg

なんでいっつもこんなに急なのかすら…。
G180921_14.jpg
てか、わたし忙しいんだから、イイトコ連れてってほしいわぁ。




1泊2日で神戸-大阪-奈良めぐり
プロローグ 彼はいつでも突然に ←今ココ
① 1泊2日で神戸-大阪-奈良めぐり
② 神戸の街を歩いてさるく
③ 奈良に行くとは、その日の朝に知りますた。
④ 大阪の、コテコテハリボテ楽しいね!

夫も子どももいる主婦が、なぜひとり旅にハマるのか ②

夫も子どももいる主婦が、なぜひとり旅にハマるのか ① の続きれす。


もちろん、息子@大4 も誘ったさ。
P180917_21.jpg
とか言ってたクセに

ケロっとゲロる、詰めの甘さよ。
P180917_22.jpg
断食中でもごはん作って、帰ってくるたびに給仕して、バイトの制服だって洗ってやってんのに!タダ旅行にだって、ついて来ないと抜かすのね。


「食器の後始末は自分で」って言ってるのに、やらないし。(↓夫の分も含まるる)
P180917_23.jpg

夫は、相変わらず、ビール飲み散らかしてリビングで寝こけてるし。
P180917_24.jpg



息子が小さい頃、わたしは専業主婦だったので、そのクセが、家族みんな抜けないのよね。まー、今でもパートだし、家事はわたしの仕事でイイんだけれど、「今日は、洗濯オオモノ出したからよろしく」とか「新作メニュー美味しいね」とか、ヒトコトほしいものなのよ。

てか、顔合わせたら話すんだけど、夫は25年前から、息子も大学生になったとたんに、ほとんど一緒に夕飯食べられないのが、つまんない。コミュニケーション不足ってやつですね。というわけで、日曜朝にフレンチトースト焼きますた。
G180919_11.jpg

息子も、のっそり起きてきて、もぐもぐ食べてかわゆいわぁ。(娘@わたし は母にこき使われたものだけど)息子はいるだけでイイってほんとうなのら。母の愛タンク充填完了。まー、20代っていったら、家族と出かけるより、友だちや彼女と遊びたいよねぇ。しょーがないから、かーちゃんNYで遊んでくるわ。
G180919_12.jpg
ふーん
ふーん
k_k014.gif

夫も子どももいる主婦が、なぜひとり旅にハマるのか ①

コツコツ貯めてたJALマイルが8万マイルになりますた。ちなみに5万マイルで欧州往復、3万5千マイルで東南アジア往復の特典航空券が取れまする。

父キングと行ったタイがすごーくヨカッタので、夫と一緒に高級ホテルでリゾート気分を満喫しましょと一生懸命アピったけれど…。
P180917_11.jpg
全然ノッて来なかった夫が

とあるTV番組を見て、タイに行ってもイイとおっさったので、
P180917_12.jpg

喜び勇んで調べたけれど、なんだかひとりで接待旅行のアテンドしているみたい。
P180917_16.jpg
夫好みの旅程だとJALは使えないので、福岡-バンコク直行のタイ国際航空と高級ホテルで3泊5日20万円(ふたり)

だんだん面倒くさくなってきて、ひとりNYに変更したった!
P180917_14.jpg
JAL特典航空券+YMCAで4泊6日10万円(ひとり)。10月前半に行ってきまーす。


子どもが小さい頃は家族旅行もしたけれど、今の我が家じゃ海外旅行したいのは、わたしだけ。そんなら、ひとりで行った方がお安いし、自分の好みだけで決めれるし、自分の面倒だけ見りゃいいし。でも、いっつも面倒みてもらってる部分も自力でしなきゃってことなので、地図@苦手と、にらめっこしておりまする。とゆーわけで、ますますご無沙汰ですみません。あ、でも明日は更新するのら。

1ヵ月で5.6キロやせた!月曜断食4週目の食事メニューまとめ

月曜断食4週目終了、底値でマイナス5.6kg。目標体重キープちう。4週目は、夕食にタンパク質をちょっと追加したりしてますた。体脂肪率の乱高下が気になるけれど、体型維持メニューで、低めに落ち着くことを願いまふ。

157cm 50才 ♀ 4週目の食事メニューもまとめますた。 ちなみに → 1週目 2週目 3週目
GG040902.jpg
※今さらだけど、月曜断食のルール
月曜日(不食) 水だけ
火-金(良食) 朝:ヨーグルトと季節の果物 昼:おかずのみ 夜:野菜のみ
土-日(美食) 朝昼夜:好きなもの
どの日も、量は咀嚼して「こぶし2つぶん」の量
水を1.5Lくらい飲む
夜は12時前に眠る

【4週目 月 不食】 48.6kg 26.5%
GG040101.jpg
2018/9/10 月
水だけ!ちょっと寒くなったので、白湯も追加。
お通じ)ちょっと


【4週目 火 良食】 48.0kg 24.6%
GG040201.jpg
GG040202.jpg
2018/9/11 火
朝)キウイ1/2・ヨーグルト+スキムミルク
昼)タコライス(肉)・レバー・サラダ弁当・みそ汁
夜)とうふみそ汁・きゃべつサラダ梅酢・切干大根煮・納豆
お通じ)でない×


【4週目 水 良食】 47.9kg 25.7%
GG040301.jpg
GG040302.jpg
2018/9/12 水
朝)なし・ヨーグルト・コーヒー
昼)ゆで卵・さば味噌煮・サラダ弁当・みそ汁
夜)きゃべつサラダ・みそ汁・切干大根煮・鶏塩焼き1切れ
お通じ)デター!
「夕飯は野菜のみ」のルールを破って、タンパク質。もうこれ以上減らなくていいやーと思ったら、お腹が減ってたまりませぬ。肉食べたくなっちゃったー!家族のおかずをつまみ食い。


【4週目 木 良食】 48.0kg 24.0%
GG040401.jpg
2018/9/13 木
朝)なし・ヨーグルト+スキムミルク
昼)豚焼き・鶏塩焼き・ゆで卵・・サラダ弁当・みそ汁
夜)きゃべつサラダ・厚揚げ大根おろし・みそ汁・豚ヒレ塩麹焼き1切れ
お通じ)ちょっと
豚ヒレは新作だったので、味見よ、味見。この気の緩みが飽食に繋がるんだと思うけど、タンパク質だからまぁいいか?


【4週目 金 良食】 48.0kg 26.3%
GG040501.jpg
GG040503.jpg
2018/9/14 金
朝)ヨーグルト・なし
昼)刺身・粗炊き・前菜・ご飯・みそ汁・プリン・コーヒー(外食)
夜)みそ汁・きゃべつサラダ
お通じ)ちょっと
お昼はお友だちと外食で、ごはんもデザートも食べちゃった!お刺身も粗炊きもシェアしたので食べたのは半分量(より多く食べたかも!?) 大変おいしゅうございますた。おしゃべりも楽しかったのでヨシ。


【4週目 土 美食】 47.8kg 25.3%
GG0406011.jpg
GG0406021.jpg
2018/9/15 土
朝)コーヒー・フレンチトースト・ブルーベリー・ベーコン
昼)とり焼・きゅうりピクルス・ブロッコリー・レタスサラダ・みそ汁
おやつ 17:00)クリームパン・クロワッサン・メロンパンあわせて2個分・カモミールティーラテオールミルク
よる 20:00)きゅうり酢・もなしナムル・豚しゃぶかいわれ・ビール・ブリンクス5まい・チロルチョコヌガー
お通じ)なし

ずーっと食べたかったフレンチトースト焼いたった! 我ながら、たいへんおいしくできますた。おやつのパンは思ったより美味しくなかったのに、うっかり完食。美味しくないものは残す勇気を持たなくちゃ


【4週目 日 美食】 47.9kg 26.5%
GG0407011.jpg
GG0407031.jpg
2018/9/16 日
朝)なし・ヨーグルト(少なめ)
昼)豚しゃぶ(少し)・ゆで卵・サラダ弁当・みそ汁
おやつ 17:00)パン・オリーブパンあわせて1個分・豆乳
よる 20:00)しゃけ焼・きのこ・じゃこ天・大根ピクルス・鶏むね肉塩麹ロースト・ミニシルベーヌ2・チョコ1枚
お通じ)なし

胃が重くて、朝昼軽め。ようやく回復した夕方、夫に連れられ、激うまパン屋に遠征したら、総売り切れててガッカリしょぼーん(でも買ったけど)。そんで また、遅くに夕飯。せめて白米は自粛(てか、パンが好き)したけど、おやつはガッツリ食べちゃった。 チョコレートはガーナのミルクが一番おいしいと思ってたけど明治のザ・チョコレート・ミルク味うまかった。次からこっちにしようかな?


【4週目 月 美食】 48.2kg 26.2%
GG040801.jpg
GG040803.jpg
2018/9/17 月
朝 9:00)コーヒー・フレンチトースト・ブルーベリー
昼 15:00)大根ピクルス・ぶどうパン5枚切・鶏むね塩麹グリル+ぶどうパン
よる 21:00)豆腐みそ汁・サラダ・串カツ1.5本・唐揚げ1・コロッケ1/2・おにぎり2
お通じ)でた(マグネシウム)

月曜日だけど、3連休で美食日3日目。家族と一緒に食べるとオイチーね。もぐもぐフレンチトースト食べる息子がカワユイ。昼が遅くて、また2枚目のパン食べちゃった。1枚目より、ぜんぜん美味しくないんだから、2枚目は半分に切ってから焼いてみたらどうかすら? k_k008.gif

振り返ると、土日の夕飯、遅い時間に食べてるのが、大変マズイ。串カツが意外とウマくて、弾みがついて、うっかりおにぎりまで食べちゃった。夜遅く食べたら、胃が重くなるので自重すべしって思ってたのに!これで、明日も月曜断食しなくちゃなのら k_k010.gif 3連休でやる気が緩んできてるけど、写真撮影継続して、体重@48kg台前半と体調キープしていきたい!


5.4キロやせた!月曜断食3週目の食事メニューまとめ

月曜断食、3週目終了、マイナス5.4kg。目標体重到達しますた。でも、まぁコレは断食明けのマジックなので、本の通りに4週目(1ヵ月)まで続けて、来週からは体型維持メニューに進む予定。

3週目の食事メニューもまとめますた。 ちなみに → 1週目 2週目
G180911_04.jpg

【3週目 月 不食】 49.0kg 26.4%
G180903_01.jpg
2018/9/3 月
水だけ!
お通じ)なし×

【3週目 火 良食】 48.6kg 26.5%
G180904_01.jpg
2018/9/4 火
朝)なし・ヨーグルト
昼)ゆで卵・豚焼・大根ピクルス・サラダ弁当・みそ汁
夜)もやしみそ汁・ひじき煮・大根ピクルス・きゃべつ浅漬け
お通じ)でない×

【3週目 水 良食】 48.6kg 26.5%
G180905_11.jpg
G180911_12.jpg
2018/9/5 水
朝)コーヒー・ヨーグルト・なし
昼)サラダ・ベーコンエッグ1・かまぼこ・ささみフライ
昼2)玄米梅干しおにぎり1/2
おやつ)トマトジュース・コーヒー
夜)野菜ジュース・参鶏湯スープ
お通じ)デター!

良食日は「昼はおかずのみ」がルールだけど、気合の入ったお出かけだったので、昼食に玄米投入!米を食べた方が、頭が働く気がしたのら。でも以前の半分量で満足。夜も「野菜のみ」ルールを破って、鶏肉入りスープ参鶏湯。だって、暖かいものが食べたかったのと、メニューの中ではこれが一番ぐっとキタから。あんまりストイックにしてたら、できないときにすべて投げ出したくなる性格なので、外出先では、好きなものを食べてOKなのがマイルール。 とかいって、野菜ジュース飲んじゃう小心者。


【3週目 木 良食】 外泊のため計測なし
G180906_12.jpg
2018/9/6 木
朝)野菜ジュース・コーヒー・クロワッサン
昼)ミンチ肉キッシュ・サラダ・アボガドえび・きのこソテー・炭酸ジュース
夜)ミネストローネ・きゃべつサラダ
お通じ)なし×

外食では好きなものOKルール。朝のクロワッサンうまかった。とはいえ、炭酸ジュースはチョイスミス。ごはんに甘い飲み物は合わないし、寒かった。


【3週目 金 良食】 48.6kg 26.0%
G180911_03.jpg
2018/9/7 金
朝)キウイ1こ・ヨーグルト
昼)鶏塩焼・ゆでたまご・サラダ・パプリカピクルス弁当・みそ汁
夜)ひじき・ミネストローネ・きゃべつサラダ
お通じ)でない×

ルール破りをしたのでヤセないけれど、「別にこれくらいの体重をキープできるなら、それでイイかもにゃー」とか、思う。そろそろ月曜断食飽きてきた?


【3週目 土 美食】 48.7kg 26.0%
G180908_01.jpg
G180908_02.jpg
2018/9/8 土
朝)キウイ1/2・ヨーグルト
朝2)トースト12枚切り・コーヒー
朝3)トースト12枚切り ※2枚目
昼)レバー煮・えび塩焼き・豚焼・サラダ弁当・みそ汁
おやつ)ぶどう
夜)チゲ鍋・おじや2杯
お通じ)デター!

美食日ウレチー!トーストは間違えて2つUPしたわけじゃなくって、2回食べますた。昼のごはんは別に欲しくなかったのでサラダにした。夜のおじや、2杯目はあんまり美味しくなかった。あともうちょっと食べれるけどって時点が、適量かも。


【3週目 日 美食】 48.6kg 26.5%
G180909_011.jpg
G180909_021.jpg
2018/9/9 日
朝)ぶどう・ヨーグルト
朝2)コーヒー・トースト12枚切り
昼)サイドサラダ・パン3切れ・バジルパスタ(少し)・牛肉オレンジソース煮
おやつ)コーヒー・アップルケーキ
夜)ビスケット・ピーナッツ・源氏パイ・チーズ・きゅうり・レバー煮・わかめみそ汁
お通じ)ちょっとデタ

昨夜の食べ過ぎで、朝食は10:00。昼の外食でサイドサラダをつけたのは正解。さっぱりした。 夜は、昼べすぎたからアリモノでいいねーといいつつ、お菓子食べちゃう。でも、ミレー残したし、源氏パイは1袋で満足。





水・木曜日の気合の入ったお出かけは、BOOK AND BED FUKUOKA
ホステル初体験!本好きとしては、読み放題の本屋で眠れるパラダイスみたいなとこですた。
tbti2_76.jpg

月曜断食2週目の食事メニューまとめ

月曜断食、継続ちう。19日目にして、4.8kg減りますた。
G0830_06.jpg
今はこんなに喜んでるけど、どーせわたしのことだから「あの頃なに食べてたっけ?」って思う日がやって来ると思うので、2週間目のメニューもまとめますた。 ※ちなみに→ 1週目のメニュー



【2週目 月 不食】 50kg 28.2%
0201.jpg
1日水だけ!2L以上は飲んだと思う。
お通じ)なし

【2週目 火 良食】 49.6kg 26.7%
0202.jpg
朝)桃・ヨーグルト
昼)サラダ・豚焼・ゆで卵弁当・みそ汁
夜)きゃべつサラダ・プチトマト
お通じ)ちょっとあり

【2週目 水 良食】 49.3kg 26.9%
0203.jpg
朝)スイカ・ヨーグルト
昼)ベーコンエッグ2・じゃこ天1/2・サラダ
おやつ)トマトジュース・コーヒー
夜)プチトマト・きゃべつサラダ
お通じ)デタ

【2週目 木 良食】 49.2kg 26.7%
0204.jpg
朝)すいか・ヨーグルト
昼)ゆで玉子・魚ムニエル・サラダ・みそ汁
夜)みそ汁・五目豆・すいかつけもの梅酢
お通じ)なし

【2週目 金 良食】 49.6kg 26.9%
0205.jpg
朝)キウイ・ヨーグルト
おやつ)コーヒー
昼)とりしそ焼・卵焼き・サラダ・みそ汁
夜)サラダにんじんソース・みそ汁
お通じ)デター!

【2週目 土 美食】 49.3kg 26.6%
0206_9.jpg
0206_7.jpg
朝)ヨーグルト・キウイ
おやつ)トースト・クッキー・コーヒー
東京チョコレートワッフルサンドまで食べたら、胃が重くて閉口。パンかクッキーどちらかにするべきだった。
昼)牛肉えのき炒め・サラダ・玄米1/2
おやつ)ケーキ・豆乳
夜)アスパラ豚肉巻き・サラダにんじんソース・きゃべつスープ・お刺身・玄米1/2
明らかに食べすぎ。お刺身はいらなかったし、ケーキの味見は翌朝に。
おやつ)ヨーグルトケーキ
お通じ)ちょっとデタ


【2週目 日 美食】 49.2kg 26.5%
0207_1.jpg
0207_2.jpg
昨夜の食べ過ぎで胃が重いので、朝食は10時。
朝)ヨーグルトケーキ・コーヒー
昼)月見バーガー・ポテトすこし・コーラ
おやつ)マンゴーソフト1/2
夜)サーロイン200g・サラダ大・赤ワイン少し
おやつ)チョコレート2列
お通じ)ちょっとデタ



ヒトって、食べようと思ったらいくらでも食べれるのね…。と、土曜日のやらかしぶりを見て、反省しますた。でも、ケーキ2回はさすがに多かったとはいえ、月曜断食前は、フツーに毎日これくらい食べてたYO!ちょこちょこおやつが積み重なって、お腹に浮き輪ができちゃってたのら。月曜断食終わってからも、おやつは週末だけのお楽しみ!に、するべし!と書いておく。

#月曜断食、継続ちう!3週目

ぎんたのかーちゃん、#月曜断食 継続ちう。
火~金の良食日ランチは、サラダとお肉(お魚)と、スープが基本。
G180903_11.jpg


かーちゃんひとりの食事時には、
G180903_12.jpg

もちろんぎんちゃん、やって来る。
G180903_13.jpg

イイモノないかな?
G180903_141.jpg

なにコレ?
G180903_21.jpg

くんくん
G180903_22.jpg

・・・
G180903_23.jpg

・・・
G180903_24.jpg

コレいらんやろ?
k_k014.gif
G180903_25.jpg



月曜断食にムチューになってて、ねこブログなのに、ねこが出てこなくってごめんにゃさい。
だって、本の通りにキッチリやったら、3週間目で-4.8kg!。5年ぶりの48kgも夢じゃない!今週と、あと1週間がんばるよー!(その後は、維持メニューに進む予定。)
G0830_05.jpg