大分産の栗で渋皮煮
実家の片づけ前の日曜日、大分ドライブおでかけですた。

インスタ映えする素敵スポットまわったあとは

直売所で、初栗1kgゲットだぜ。



日曜日の夜、鬼皮剥いて、一晩水つけて
月曜の朝、一回茹でてから仕事に行って、帰って洗って、実家へGO!
夜、片づけしながら、も一度茹でて
火曜日朝から、片づけしながら、キビ砂糖投入。
夕方、思惑通りに、まんまと冷めてて、「栗の渋皮煮」出来上がり。
甘いのも好きな父キングと、妹ちゃんにもおすそ分けして、帰りますた。
疲れた時には甘いもの。

煮汁をゼリーにしたら、ビックリするほど黒かった。でも、渋はちゃんと抜けてるYO!

せっかくの休みに、ブログもたびねすも書かずに、実家の片づけ
まぁ、いつかはやらなきゃいけないことだし、好きでやってるんだけど。
楽しみを織り交ぜながら、無理ない範囲でやり遂げたいと思いまふ。
あー、季節がいいうちに、ぎんたんちも、窓拭いたり床拭いたりしたいのら。

インスタ映えする素敵スポットまわったあとは

直売所で、初栗1kgゲットだぜ。



日曜日の夜、鬼皮剥いて、一晩水つけて
月曜の朝、一回茹でてから仕事に行って、帰って洗って、実家へGO!
夜、片づけしながら、も一度茹でて
火曜日朝から、片づけしながら、キビ砂糖投入。
夕方、思惑通りに、まんまと冷めてて、「栗の渋皮煮」出来上がり。
甘いのも好きな父キングと、妹ちゃんにもおすそ分けして、帰りますた。
疲れた時には甘いもの。

煮汁をゼリーにしたら、ビックリするほど黒かった。でも、渋はちゃんと抜けてるYO!

せっかくの休みに、ブログもたびねすも書かずに、実家の片づけ

まぁ、いつかはやらなきゃいけないことだし、好きでやってるんだけど。
楽しみを織り交ぜながら、無理ない範囲でやり遂げたいと思いまふ。
あー、季節がいいうちに、ぎんたんちも、窓拭いたり床拭いたりしたいのら。