更年期には、台湾女子旅が効く!-⑤安くてウマい!外食サイコー!

ぎんたのかーちゃん、ふたごの妹ちゃんと台湾女子旅

買物すんだら、お腹がぺこぺこ!
ホテル近くの雙城街夜市
G170427_19.jpg

シトリンさんも行ってた 黄記魯肉飯
G170427_11.jpg

各種肉載せご飯と野菜(キャベツ?)炒め
G170427_12.jpg

塩味オイチー!鶏肉飯
G170427_13.jpg

妹ちゃんの大好物、とろとろ角煮がオイチー! 火空肉飯
G170427_14.jpg

看板メニューの 魯肉飯は、ちょっぴり好みと違ってたけど、野菜炒めは絶品ですた。
色々頼んでシェアして正解!これ全部で165元(660円)
G170427_15.jpg


デザートは、丁香豆花で、台湾スイーツ豆花を。
G170427_16.jpg

豆花は、スープで食べる豆乳プリン。豆乳だから白いのが普通なんだけど、丁香豆花の豆花は黄色がウマイ!とシトリンさんから聞いたので、食べ比べてみますた。
G170427_17.jpg
たしかに、黄色がプリンみたいでうまかった!

台湾にはこーんな小さな食堂がいっぱいあって、どこで食べればいいのか、めっちゃ迷う!去年のマカオでも、地元の食堂に飛び込んで、スゴークおいしかったけど、事前に情報があるとどんなにボロっちい店でも、日本語メニューがなくても 躊躇しない!すっごい参考にさせていただいた、台湾旅行のリピーター、シトリンさんのブログは→ おひとり様のお気楽生活 同じ九州人なので、たぶん味の好みも似てるのら



更年期には、台湾女子旅が効く!-⑤安くてウマい!台湾の食堂サイコー!


台湾の食堂は一皿が小さいので、いろんな種類を頼めて、とってもイイ!
G170427_34.jpg

女子旅だから、シェアが基本。なんだけど、それぞれ違うご飯が気に入ったので、遠慮なしにむさぼる!むさぼる!
G170427_35.jpg
今回のお店アテンドは、ほとんどわたしがしたんだけれど、思った通りのメニューに妹ちゃんが食いついたので、してやったりと達成感 k_a002.gif


ぎんたのかーちゃん主婦だから、日々のごはん作りがお仕事なのら。毎日毎日、栄養バランス整った、違うメニューを考えて、買物行って、作って食べさせ、片付ける。けど、「今日いらんー」「明日飲み会」とかって、けっこう気軽に言われる身の上なのら。(1週間前に分かってる「ご飯いらん」は歓迎れす。父子揃ってたら、なおよろしい。)
台湾旅行じゃ、食事の準備も、後片付けもナッシング!食べたいものを食べたい分だけ食べられる、街中食堂サイコーですた。k_a019.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村



【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】

ぎんたのかーちゃん 台湾なう
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!?

更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】 今ココ
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実


台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
tbti2_59.jpg

更年期症状には、台湾女子旅が効く!④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと

昨日の続きれす。

ランタン見たら、びゅーんとタクシー飛び乗って。
G170425_14.jpg

新光三越デパートに乗りつけて
G170424_25.jpg

パンドラ(チャーム)買って、ご満悦。
G170424_26.jpg

G170424_27.jpg
Chinese Lion Dance
公式サイトによると
「旧正月を迎えるのにぴったりの非常に手の込んだチャームです。伝統的な獅子舞いを踊る人の衣装をイメージした威厳のあるチャームは、新しい年に幸運と富をもたらすといわれています。」


更年期には、台湾女子旅が効く!-④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンが、どばーっと噴出


旅先で1つずつ増やしていってる、旅の思い出パンドラチャーム。パンドラって、アジアやヨーロッパに支店多いから買いやすいし、見るたびに、旅したことを思い出せるイイモノなのら。女子はやっぱり買物大好き!快楽ホルモン・ドーパミンが、どばーっと噴出しちゃうのら。

ちなみに、右の赤いガラスは、昨年ローマで買いますた。→ スペイン広場近くでジェラード食べたりPANDORA買ったり




九分へは、往復タクシーで行きますた。
行きは、1台1000元。帰りは、1人300元というのを250元まで値切って、4人で相乗りしたから500元(ふたりで)。
これで、タイムロスは取り戻した!

台湾タクシーの詳細は、妹ちゃんのブログで↓
【ふたご姉妹で乙女旅】
ホテルから九份まで、タクシーでびゅーん!と行っちゃった。【台北のタクシー事情】


旅行の詳細も↓
九份の階段駆け抜けて、お買い物へと走るニョだ!タクシーで「新光三越」へ!



本日簡単更新、すみません。

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村



【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】

ぎんたのかーちゃん 台湾なう
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!?

更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】 今ココ
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実


台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
tbti2_59.jpg

更年期には台湾女子旅! ③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?

九分(九份・きゅうふん)には、台湾の楽しい!がぎゅっと詰まってるから、歩いてるだけでウキウキなのら。
更年期ってなんだか色々憂鬱で、気分がどんよりしてるんだけど、すっかり忘れてはしゃいじゃう。

基山街は、細い路地に屋台がぎっしり!買い食いタノシー!
G170425_11.jpg

G170425_12.jpg

小物もカワイー!
G170425_15.jpg

石段の細道賢崎路は、レトロな建物と赤いランタンが幻想的!
G170425_131.jpg

更年期には台湾女子旅が効く!-③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?


屋台見ながらけっこう歩くし、階段上下運動するから、幸せホルモン・セロトニンが増えちゃうかもね!
(セトロニン不足の原因のひとつは運動不足)


旅の詳細は、妹ちゃんのブログで ↓
【アラフィフ姉妹の乙女旅 in台北】
おいしい九份練り歩く。基山街でお買い物。 【檸檬愛玉】
赤い提灯が瞬く谷へ。九份 豎崎路をあるく。【千と千尋の神隠し】


わたしも写真は撮ったんだけど、ものの見事に被ってる。惹かれる物件が同じなのは、やっぱりふたごなせいかすら?
基山街
G170424_11.jpg

G170424_12.jpg

試食もタノシー!
G170424_13.jpg

こちらの愛玉ゼリーにジュースを注いで、愛玉ドリンクできあがり。
G170424_15.jpg

レモン味、超うまかった。
G170424_16.jpg

真ん中の釈迦頭ってフルーツ、食べ損なった!
G170424_18.jpg

鶏の丸焼きも、食べたかったー!(丸ごとじゃなくていいけど)
G170424_19.jpg

賢崎路。
レトロな景色を満喫してたら、滑る石段も苦にならず。
G170424_21.jpg

G170424_22.jpg


スノードームがなかったので、かわりに龍を買いますた。
G170425_61.jpg

G170425_62.jpg



そんなこんなで、明日に続く

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村



【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】

ぎんたのかーちゃん 台湾なう
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!?

更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】 今ココ
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実


台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
tbti2_59.jpg

更年期には、台湾女子旅が効く!-②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする

飛行機を降りて4時間後、ようやくホテルにチェックイン。
※桃園空港から台北市内まではリムジンバスで1時間ほど。
G170424_51.jpg

グリーン ワールド イン リンセン 【洛碁大飯店 林森】
ふつうにきれいなビジネスホテル。
朝食(台湾料理)が美味しくて、日本語ぺらぺらのフロントスタッフ、全館フリーWi-FIが便利ですた。
G170424_52.jpg
MRT駅から距離があるので、次は グリーン ワールド サンスイ 【洛碁山水閣大飯店】に、泊まりたいれす。

水ペットボトル毎日2本と、ティーバッグはサービス。
G170424_53.jpg

空っぽで、好きに使える冷蔵庫。
G170424_54.jpg

可動式のハンドシャワーと、ドライヤー完備は、海外安ホテルでは、ありがたい。
G170424_55.jpg
詳細は、妹ちゃんのブログで!↓
【ふたご姉妹で乙女旅】 H.I.Sツアーで台北。到着からホテルまで 【グリーンワールド イン リンセン】




更年期症状には、台湾女子旅が効く!-②極楽ホテルステイで副交感神経を優位に


ホテルステイだから、ご飯の支度も洗濯も掃除もしなくてイイ!
女子旅につき、夫も息子も父もいないから、脱いだ靴下を拾って歩くこともない!
自分の世話だけしてればいい
ホテルステイは極楽・至極!リラックスして、副交感神経を優位にするのら。
G170424_61.jpg


本日は1コマで失礼!

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村




【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】

ぎんたのかーちゃん 台湾なう
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!?

更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】 今ココ
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実


台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
tbti2_59.jpg

更年期には、台湾女子旅が効く!-①待たされたってイライラしない

ぎんたのかーちゃん、49才、更年期。 → 参照ぽんち絵
けっこう症状ツライので、楽しいことがないとやってられない!と、いうわけで
ふたごの妹ちゃんと、台湾女子旅2泊3日にやってきた。G170423_21.jpg
妹ちゃんの旅行記がさくさく進んでるので、ぽんち絵にしてみますた。




実家で旅行に行く時は、日本交通公社のころからJTBと、決まってたのですが(亡母の趣味)、今回JTBは満席でHISツアー初体験。
すっごい、王道ツアー!って感じですた。
G170423_151.jpg

ようやく集合、ガイドブックを渡される。
G170423_12.jpg

バスに着いても、すぐに発車できなかったりして…。
G170423_13.jpg

オプショナルツアーの売り込み、スゴカッタ!
G170423_16.jpg
※帰りのガイド兄ちゃんはジョーク混じりで観光案内などしてくれて、とっても楽しかったので、ヒトにもよると思いまふ。

その後、両替店(みやげもの屋)で15分待ち。
さらに、小さなバスに乗り換えて、3番目と言われたけれど、2番目に到着したのが、わたしたちのホテルだった。フロントマンが迎えに来てくれて、それと知りますた。
飛行機が到着したのが12時半で、ようやく部屋に入れたのは4時すぎてた。
更年期ってイライラしがちなんだけど、女子旅だから、ずーっとおしゃべりしてたおかげか
こーんなに待たされても 全然イライラしなかった!

時間は勿体ないナーって思ったけど、そーゆーシステムなのはガイドのせいじゃないし、しょうがないよね?なんて思える心の余裕は、やっぱり旅先ならでは。更年期症状には、台湾女子旅が効く! k_k002.gif と、思うのら。


空港では、SIMカードも売ってたし
G170420_12.jpg

桃園空港から台北市内までの、MRTも完成したし
G170420_13.jpg

G170420_14.jpg
次は、自分で飛行機チケットとホテルとって行きたいと思いまふ。

旅の写真は、妹ちゃんのブログで↓
【ふたご姉妹で乙女旅】 H.I.Sツアーで台北。到着からホテルまで 【グリーンワールド イン リンセン】


旅のぽんち絵どうだった?
よかったら、応援ぽちっとしてもらえたら、嬉しいにゃ。

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村




【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】

ぎんたのかーちゃん 台湾なう
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!?

更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない 今ココ
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実


台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
tbti2_59.jpg

飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!?

今回のHIS台湾ツアーは、チャイナエアライン
JALコードシェア便だったけど、ツアーだったからか、1マイルもつきませんですた(悲)

ほぼ満席!だったけど、窓際の2人席を確保できてラッキー。
ここでようやく、旅の予定を打ち合わせ。
G170418_22.jpg

G170419_11.jpg

機内食ウマー♪
G170419_13.jpg

さすが、ROYAL(福岡発祥の空港レストラン)
G170419_14.jpg

映画1本観るヒマもなく(2時間半)
G170419_12.jpg

台北空港到着なのら。
G170419_16.jpg





で、
飛行機に預けた荷物が破損してたらどうする!?

ターンテーブルにでてきたスーツケースを見た瞬間、「アレ!?」と思ったのれすが
G170419_171.jpg

脚、とれてる…。
G170419_181.jpg

そのへんにいたチャイナエアラインの制服着た人に
「My スーツケース is broken!」ってったら
荷物受取所の端っこにある「チャイナエアラインカウンター」を案内されますた。

カウンターに行ったら、いっぱい職員出てきたけれど「部品は免責」と、日本語看板見せられた。
「I can't believe it! I can't use this! It doesn't stand!」と、テキトー英語で言える限りの文句を言ってみたけど、保障されないものはしょうがない。(わたしの英語力では、もうムリ)
G170419_19.jpg

今回の結論。
1. 「スーツケースの脚がとれた」は、航空会社は免責。
2. 海外旅行保険の携行品損害に入ってきたので、破損(事故)証明書を航空会社から発行してもらいたい。


で、「保険請求するから破損証明書類ください」と言いたいんだけど
「保険」と「破損証明書」の英語がでてこないーk_k008.gif

でも、もらえた。k_k002.gif
まぁ、航空会社の補償をあきらめ旅人が、次に欲しがるのはコレだよね?
ダメージレポートと、言えばよかった模様。ひとつ賢くなりますた k_a040.gif
G170419_20.jpg

保険会社に連絡したら、ダメージレポートと修理見積もりを出してくれと言われますた。元気が出たらチャレンジしてみたいと思いまふ。



そんなこんなで、また来週。

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
妹ちゃんの旅行記がサクサク進んでるので、よければ見てね → 【ふたごの姉妹で乙女旅 in台北 2017.4月】


追記 2017.4.22
台湾で食べたスイーツで一番おいしかった、マンゴーかき氷 k_k013.gif また行きたーい!
【たびねす】 書きますた。

台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg




【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】

ぎんたのかーちゃん 台湾なう
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!? 今ココ

更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実


台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
tbti2_59.jpg

アラフィフ女子の台湾旅行記-台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?

ぎんたのおうちに
G170418_11.jpg

あやしい荷物
G170418_12.jpg

かーちゃん、今度はどこ行くの?

G170418_13.jpg



アラフィフ女子の台湾旅行記2泊3日 1日目
① 旅のはじまり

ぎんたの物言いたげな視線をはねのけて、行ってきました。
ふたごの妹ちゃんとアラフィフ女子旅2泊3日の台湾旅行

平日出発だったので
G170418_14.jpg

にーちゃん@大3が、福岡空港国際線まで送ってくれた。
G170418_15.jpg

妹ちゃんと合流したら、
G170418_17.jpg

妹ちゃんの朝食おにぎり、もらったり
G170418_18.jpg

コーヒー飲んだり
G170418_23.jpg

楽しい旅の始まりなのら。
G170418_22.jpg




台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行けばいい?
G170418_19.jpg
台湾旅行2泊3日2人で10,000元(NT$ニュー台湾ドル)日本で両替して行きますた。
1元4.12円だったから、約4万1千円。ちょっとレートは悪いけど、旅の前日までに用意していたい心配症の安心料。

今回の姉妹(ふたご)旅では、旅の共通財布 に10,000元をイン!
ご飯やタクシーはここから払って、お土産代は個別の財布で払うのら。
財布の管理は妹ちゃんに丸投げしたけど、大きな支払いは
台北ホテル-九份 タクシー代 1,000元(1台)
九份-台北(新光三越) タクシー代 500元(相乗り250元×2)
デイタイフォン 650元(小籠包×5、へちまえび小籠包×5、ジャージャー麺、青菜炒め、サービス料)
空港昼食 500元(牛肉麺セット×1、豚バラ肉包とラーメンセット×1、タピオカミルクティー)
ピンザンでマンゴーかき氷 150元+130元
いちごミルクプリン 150
台湾シャンプー 500元×2
マッサージ 200元×2
残りの食費やタクシー代(移動は全部タクシー)、ぜーんぶあわせて500元くらい。

【追記】2017.4.20 13:30
計算間違い、発覚しますた。
上記プラス
全身オイルマッサージ 1,500元×2
これで、残りが2,520元 (×4で約10,000円)
※妹ちゃんは、横領とかしてないれす。



ふつうの町の食堂で食べるなら、料理1品80元、豆花などの台湾スイーツ50元くらい。
台湾って、近くて安くて美味しかった!

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
旅行記につき、コメント欄お休みします。




【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】

ぎんたのかーちゃん 台湾なう
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く? 今ココ
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!?

更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実


台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
tbti2_59.jpg

冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?

台湾で一番美味しいマンゴーかき氷の人気店
冰讚(ピンザン)2017年オープンは、4月27日11時!

4月22日(土)に前倒しだって!
※ツイッター仲間情報
G170417_11.jpg
※2017年4月15日に「27日販売開始」の張り紙を見てきたけど、その後22日に前倒しとの情報頂きますた

雪花冰(シュエホワピン)とは、台湾スイーツを代表する「かき氷」。とにかく、日本でフツーに食べてるかき氷とは、味も食感も全然違う!

氷が透明でなくって、白色をしているのが分かる?日本では、水からできた氷を削ってかき氷(シェイブアイス)を作るけど、雪花冰は味つきジュースで作った氷を削っているから、かき氷だけ食べても甘くてオイチイ!削り方も、台湾ならでは。かつおぶしをカンナで削ったみたいに、うすーいフレア状になってる雪花冰(シュエホワピン)は、超ふっわふわで、まるで雪のひとひら。口に入れるとはかなく溶けてなくなっちゃう!

冰讚(ピンザン)の雪花冰(シュエホワピン)は、牛乳(+練乳?)を削った、ほんのり甘いミルク味(牛乃口味)。台湾では、杏仁味やピーナッツ味の雪花冰(シュエホワピン)も人気だけれど、日本人の口に一番合うのはクセのない、冰讚(ピンザン)のミルク味じゃないかすら。


そんで、冰讚(ピンザン)のマンゴーは、お店で切りたてのフレッシュマンゴーだけ!だから、冰讚(ピンザン)が開いているのは、マンゴーシーズンの夏限定!4月中ごろから10月終わりまでと、マンゴーの出来によって毎年変わるのら。
G170417_12.jpg


ぎんたのかーちゃん、4月13日-15日の2泊3日で、初台湾。
台湾リピーターのシトリンさんや、台湾ライターゆきんこさんから「オープンしてたらイイんだけど」と心配された
冰讚(ピンザン)の芒果雪花冰(マンゴーシュエホワピン)

去年2016年は4月15日オープンで、2017年も4月15日オープン!と前情報を頂いてたけど、前日14日に、下見に行ってみたら
今年の冰讚(ピンザン)は2017年4月27日11時開店!

2017年4月22日(土)に前倒しだって!
※ツイッター仲間情報
ラッキーなことに、2017年4月15日16日だけ、プレオープン!
G170417_13.jpg


で、2017年4月15日朝10:45の冰讚(ピンザン)
開店15分前で、この行列。(この後、行列は店前に方向転換)
G170417_15.jpg

幸い一巡目の席ゲット
G170417_16.jpg

甘くてジューシー!マンゴーかき氷を堪能!
G170417_14.jpg
左が、ふわふわミルク氷の芒果雪花冰(マンゴーシュエホワピン)。
右が、シェイプアイスに練乳ミルクをかけた芒果牛乃冰(マンゴーミルク氷)
絶対、ふわふわ雪花冰(シュエホワピン)を食べるべし! コレ食べに、もいちど台湾行きたいくらい好きですた。


ちなみに、マンゴー苦手な方は果物4種盛り雪花冰とか、チョコバナナ雪花冰もあるから、ご安心を。でも、「マンゴーはそれほど…」って言ってた妹ちゃんもぺろりと完食したくらい、マンゴーおいちいよ。南国・台湾で沖縄よりも熱い太陽を浴びて育ったマンゴーは、甘くてジューシー。歯ぐきでつぶせるほどにとろっとろで、マンゴーにありがちなえぐみも、全然感じなかったのら。


にーちゃん@大3も、冰讚(ピンザン)行ってた(2015年)

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


現地でツイートもしますたが、取り急ぎ2017年4月冰讚(ピンザン)開店情報あげますた。
4月に台湾行くひとが読んでくれたら、うれちいな。
台湾、近くて安くて美味かった!
10月までにもいちど行って、マンゴーかき氷たべたいにゃー k_k013.gif

アラフィフ双子姉妹の台湾旅行は大変楽しゅうございますた。
旅行記もUPしたいけど、妹ちゃんが、もう書いてるので、まずはそちらをお楽しみくださいなのら。
【ふたごの姉妹で乙女旅 in台北 2017.4月】

【お知らせ】
コメント欄、いつも楽しく読ませていただいておりますが
英字オンリーの迷惑メールがすっごい来るの。
拒否リストもあっという間に100件いっぱいになっちゃって
コメント認証をつけさせていただきまふ。

それから、せっかくコメントいただいても、コメント返しも行けなくってごめんにゃさい。


【追加お知らせ】 2017/4/18 18:10
冰讚(ピンザン)2017年は、4月22日に前倒しオープンになったと情報いただきますた。
わたしが見た看板も27のところに張り紙してあったし、開店時期は錯綜していることが予想されまする。
どうぞ、あなたが行かれる時は、冰讚(ピンザン)が開いていますように k_k016.gif


アクセスなどは【たびねす】
台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg




【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】

ぎんたのかーちゃん 台湾なう
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!? 今ココ
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!?

更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実


台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
tbti2_59.jpg

ぎんたのかーちゃん 台湾なう

ぎんたのかーちゃん、台湾なう
G170409_58.jpg
旅自体は2泊3日なのれすが、少々お休みいたらきます。



ツイートで生存報告したいけど、今回はフリーWi-Fi頼りにつき、ムリかも。
不義理を、お許しくださいなのら(。-人-。)






【更年期に効く!台湾女子旅2泊3日 もくじ】

ぎんたのかーちゃん 台湾なう 今ココ
冰讚ピンザン(台湾)2017年オープンは!?
台湾旅行2泊3日現金どれくらい持って行く?
飛行機に預けた荷物が壊れてたらどうする!?

更年期には、台湾女子旅が効く! ぽんち絵シリーズ
①待たされたってイライラしない
②極楽ホテルステイで副交感神経を優位にする【グリーンワールドインリンセン洛碁大飯店 林森】
③九分散歩で、幸せホルモン・セトロニンが分泌される!?【九分】
④新光三越で快楽ホルモン・ドーパミンがどばーっと【新光三越】【PANDORA】
⑤安くてウマい!外食サイコー!【雙城街夜市】【黄記魯肉飯】【丁香豆花】
⑥ばりばりカタい首肩腰を癒すのら【三葉足健体療中心】
⑦景福宮でお参りマナーを勉強する【景福宮】
⑧勉強の成果を龍山寺で発揮する【龍山寺】【福州元祖胡椒餅】
⑨買物問屋が楽しい!迪化街【永昌杏仁茶】【夏樹甜品】
⑩台湾シャンプー癒されまくり【小林髮廊福滿店】
⑪台湾スイーツ食べ比べ!【豆花荘】【古早味豆花】
⑫鼎泰豐で小籠包【鼎泰豐】
⑬台湾は盛りだくさんで夜までタノチー!【嶢陽茶行】【天津蔥抓餅】【皇家巴黎健康養生會館】【双妹嘜養生甜品】
⑭さいごの朝【スーパーマーケット】
⑮台湾式朝食にはイソフラボンがイッパイ!【世紀豆漿大王】
⑯観光客でも楽しい!雙連朝市【雙連朝市・文昌宮】
⑰冰讚(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べれて超ラッキー!【冰讚】【専業視障經穴按摩】
⑱台湾桃園空港チェックイン時間かかる!
⑲ただいま、現実


台湾で一番おいしい!?マンゴーかき氷「冰讚ピンザン」芒果雪花冰
tbti2_58.jpg

「世紀豆漿大王」で台湾の美味しい朝食と観光を一度に楽しもう!
tbti2_59.jpg

小麦粉フリーダイエットは、あきらめた。

松本零時のふるさと、北九州まで行ったのは
G170409_52.jpg

G170409_51.jpg


ガッツリ肉まん食べたくて。(※ココも551蓬莱も豚まんって書いてあるけど、ぎんたんちでは肉まんっていうのら。)
G170409_53.jpg

G170409_551.jpg

どっしり皮厚k_a002.gif うれちいな。
G170409_56.jpg

小倉城で、お花見しつつ、いたらきますた。
G170409_57.jpg


花より団子(肉まん) k_a025.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

あんまんも食べたかったにゃー k_k008.gif ← 皮好き
G170409_59.jpg
ぎんたのかーちゃん、妹ちゃんと 明日から台湾2泊3日
台湾の肉まんはもっと、皮薄なのかすら?
ばたばたにつき、コメント欄お休みします。色々不義理ですみません。k_k016.gif



【たびねす】おいちい写真、増やしたよ k_k002.gif 小麦粉大スキk_a019.gif

博多駅周辺で絶対食べたい!福岡名物「博多一口餃子」名店3選!うまかっちゃん!
tbti2_41.jpg


4月8日は「花まつり」

お花見に行ったのは、4月8日。
小倉の町を歩いていたら、甘茶の接待いただいた。



4月8日は、お釈迦様の誕生日。
花御堂の誕生仏像に
G170409_11.jpg

甘茶をかけて祝うのら。
G170409_12.jpg

天上天下唯我独尊って、言ってる、言ってる。
G170409_13.jpg

甘茶、ものすっご甘かった!写真撮るの忘れますた。

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

聖(セイント)☆お兄さん 読み返したりして
G170409_14.jpg
花まつりが出てくるのは、4巻と12巻!


ご存知ない方に…
【聖(セイント)☆お兄さん 中村光】
目覚めた人ブッダ、神の子イエス。世紀末を無事に越えた二人は、東京・立川でアパートをシェアし、下界でバカンスを過ごしていた。近所のおばあちゃんのように、細かいお金を気にするブッダ。衝動買いが多いイエス。そんな“最聖”コンビの立川デイズ。

モーニングのサイトで1話が読めるよ! (今のブッダとずいぶん顔違うけど。)
宗教的偉人が主役のギャグ漫画が、大手出版社から出版されるだなんて、宗教的にゆるい日本ならではだと思いまふ。

本日簡単更新すみません。
コメント欄、お休みします。

2017年の花見は小倉城

今年の春は、寒いし、雨だし、風びゅーびゅー。
週末、ようやく桜満開だったけど、全然お花見日和じゃなかったのら。



でも北九州の小倉城行ったら、ちょうど雨が止んで、ちゃっかりお花見できちゃった。
G170409_21.jpg

G170409_22.jpg

G170409_23.jpg

G170409_24.jpg

G170409_25.jpg

あんまりイイ写真は撮れなかったけど、きれいな桜が見れて、うれちいな k_k002.gif
G170409_26.jpg


そんなこんなで、明日に続く

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


去年は、山口まで足を伸ばして、すっごいキレイだったのら。また行きたいにゃー。

絶景春写真の名所!桜並木が超キレイ!山口市「一の坂川」
tbti2_56.jpg

うちのねこは(生クリームより)パルテノ大好き!

ぎんたのにーちゃん@大3
G170403_31.jpg

イイモノおやつ
G170403_33.jpg

G170403_32.jpg

ひっくり返しても、落ちんとよ k_k006.gif
G170403_34.jpg


ぎんたもー k_k014.gif
G170403_35.jpg

「パルテノ」濃厚ヨーグルト。はちみつかけて、いたらきます。

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


ぎんたも k_k014.gif
G170403_36.jpg

ぎんたも k_k014.gif
G170403_37.jpg

ぎんたもー k_k014.gif
G170403_38.jpg
とまあ、かわいい長男、次にゃん k_k002.gif ←バカ親だもの

この親にしてこの子あり

シンデレラタイム(夜中12時)越えた、ぎんたんち。



ぎんたと、とーちゃん ぐぅぐぅぐぅ。
G170403_61.jpg

なんしよーと? k_k014.gif
G170403_621.jpg


むにゃむにゃ… k_k014.gif
G170403_63.jpg


ぐぅ k_k014.gif
G170403_641.jpg


とまぁ、のんきな春の日よ。

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村



何があっても動じない頼もしい人だと思っていますたが
何があっても感じない鈍感な人だったのかすら k_a032.gif マァ、ウスウスハネ…
G170403_65.jpg

大学は入ってゴール!じゃないのよね

昨日は、にーちゃん大学の入学式だったそうな。
がっちゃんママさんとこや、ぽぴぽんさんとこはじめ、新入学おめでとうございます♪
ぎんたんちでも、家から通える大学の志望学科に入れてヨカッタと、喜んだ春から、あっという間に丸3年。



ぎんたのにーちゃん春休み(長い!)
G170403_52.jpg


モラトリアム、1年延長となりますた。
G170403_53.jpg


留年よ、留年 k_a032.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村



のんきすぎる春休みの様子で、薄々お気づきの方(※chiffon-pさんのページはこちら) もいらっしゃるかと思うのれすが
まーそーゆーことですと。 
やりたいことはあるらすいので、この1年、準備期間が増えたと思って乗り越えてほしいと思うのら。
G170403_51.jpg
がんばれー k_k014.gif




親もがんばるよー k_a034.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
ガラスハートにつき、コメント欄お休みします。(うそ。今日明日、英会話レッスン連ちゃんだから。)

ダイエットはじめたとたんに頂き物が舞い込む罠

小麦粉と白砂糖フリーを、決めたはずなのに。



ぎんたのおうちに、カワイイおみやげ
G170403_12.jpg

黒ネコ印の
G170403_13.jpg

チョコレート
G170403_151.jpg


でも、日持ちするから、しまっとけばいいもんねー k_k002.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


と、思ったら、ぎゃー!肉まん!k_k005.gif
G170403_16.jpg
あっという間に、負けますた k_a032.gif 551蓬莱おいちいねぇ。

週末からダイエットってムリムリなのら。

白砂糖と小麦粉を絶ってみると言った、
舌の根の乾かぬうちに、食べちゃった。
G170402_11.jpg

G170402_12.jpg


お誕生日だから、イイよね? k_k002.gif
G170402_131.jpg


ぎんたのとーちゃん、この世に生れて半世紀 k_a040.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村



福岡の名店 パティスリージャック
今回行ったのは、大濠公園近くの本店だけど
天神岩田屋にケーキ屋さん(持ち帰りのみ)があるのと、もうすぐ大名にイートインできる新しい店舗ができるみたい。
G170402_14.jpg

大濠公園から来たら、窓のディスプレイがかわいかったけど、うまく撮れませんですた k_k008.gif 写真ムズカチー!
G170402_15.jpg

お腹についたドーナツ浮き輪とさよならしたい更年期

ぎんたのかーちゃん、中年太り。
実際よりもヤセて見られるお得な顔立ち(細面)なのれすが
イスに座ってちょっと足上げたら太ももに腹が当たるの!ヤバいよ!ヤバい!


1月に買って、放置していたクロワッサンをひも解いて
グルテンフリーに挑戦なのら。
IMG_2098.jpg

また、するとー? k_k014.gif ダイエット
IMG_21021.jpg


するったい! k_k005.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村



【更年期対策―グルテンフリー】

ブログでもさんざんネタにしてきたダイエット。 
40代女子ダイエットもくじ 『5kg痩せて もうリバウンドしない!(ハズ)』とか、
いい感じに痩せてたはずなのに、またこんなことになってるっつーのは
結局、わたしのストレス解消法って甘いもの

ヒトの三大欲求って、 「食欲」「性欲」「睡眠欲」らしいけど
わたしが気軽に満たせるっつったら食欲なのら。
なのに、このごろ何を食べても美味しく感じなくって、全然ストレス解消になりませぬ。
食べても食べても満たされないっつーのは、ニコチン中毒と症状一緒
ダイエットというより、ここらで一発リセットしたい。
とりあえず、中毒性が高いらすい白砂糖と、けっこう食べすぎ小麦粉を絶ってみるのら。



ふーん? k_k014.gif
IMG_2107.jpg

IMG_2112.jpg

ぎんたも、一緒にせん? k_k003.gif
IMG_21151.jpg

よかー k_k014.gif (No thank you)
IMG_2117.jpg



もちろん、旅行も素晴らしいストレス解消法なんだけど、なんか高尚すぎるっつーか。
もっと低次元で根本的なストレスなのら。 k_k008.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村