北海道のお土産、いただきますた。
3月といえば、福岡@ぎんたんちあたりは、桜開花を今か今かと待ってるとこですが(今年は遅め)
北海道は、雪景色!スキー場でいっぱい遊んで来たそうな。
北海道土産っていうと、トラピスト修道院バタークッキーとか、バター飴とか、ハスカップジャムとか、白い恋人とか、昭和的ラインナップが浮かぶのれすが、こちらの
三方六も50周年なんだとか。
柳月 三方六の小割
白樺の薪をイメージしてる

しっとりふわふわバームクーヘン

白樺模様のチョコレートコーティングが、カワイイウマイ

人気ブログランキング
にほんブログ村【北海道情報まとめ】そんで、別の友だちも、北海道旅行を考えてるそうな。
「いいサイト知らない?」と聞かれたので、もちろん、
ぎんたのかーちゃんも書いてる【たびねす】推しなのら。
【たびねす】で北海道と言えば、思い浮かぶのがこの方々。(五十音順)
作者プロフィール画像はたびねすからお借りして、それぞれの北海道記事一覧にリンクしますた。
美味しい!きれい!楽しい!行きたくなるなる北海道がいっぱいなのら。
月宮うささん
ミセス和子さん
ろぼたんさん
そんで、たびねすじゃないけど、イイナーって思ったのが
Good Day 北海道
モデルプランや、エリアごとの情報がまとまってて、北海道のことをなんにも知らないわたしみたいな初心者にありがたい。
写真もキレイで、ついついあちこち見たくなる。
写真って大事だねー。
せめて、水平がとれて、ピントのあった風景写真が撮れるように練習しなくっちゃ。
あ、けい(花村桂子)のページも見に来てくれたら嬉しいれす。