ベターッと開脚したい!2日目なのら

昨日は 応援ありがとうございますた
おかげさまで2日目もがんばってるのら



そこに忍び寄る 怪しい影
G160830_11.jpg

もちろん ぎんちゃん やって来て
G160830_12.jpg

G160830_14.jpg

G160830_13.jpg
ストレッチするヒマがあるなら、ナデナデしてー! k_k014.gif


って 言ってるよね

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村



のんきな猫に忍び寄る 怪しい影
G160830_15.jpg

あわやぎんちゃん 危機一髪!
G160830_16.jpg


とりあえず2日目やり遂げますた。
4週間で、これがベターッとつくかすら?
G160830_17.jpg



見苦しい写真ばかりで ほんとスミマセン k_a032.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村






<たびねす記事> 諏訪神社、やっと書きますた
tbti2_36.jpg

tbti2_37.jpg



【長崎旅行記2016 もくじ】
旅の裏話はこちら
そーえいば 軍艦島も書かなきゃですた k_k005.gif いつになることやら

軍艦島上陸クルーズ① 出航-長崎造船所
軍艦島上陸クルーズ② 高島上陸
軍艦島上陸クルーズ③ 軍艦島上陸!?
軍艦島上陸クルーズ④ 軍艦島周辺クルーズ

トルコライス カフェ&レストラン ボエーム

長崎諏訪神社① 最強縁結びスポット-縁結びの陰陽石
長崎諏訪神社② お金が倍になる!? 高麗犬の井戸
長崎諏訪神社③ 止め事成就の狛犬
長崎諏訪神社④ 月見茶屋-名物ぼた餅

ベターッと開脚したい!したい!

どんなに体がかたい人でも
ベターッと開脚できるようになる
すごい方法

4週間で達成できる
最強プログラム    開脚の女王 Eiko

G160829_11.jpg
という本を、先日、ママ友飲み会で 教えてもらいますた
5人中2人が持ってた スゴイ本
タイトルが なんて秀逸なのかすら (たびねすタイトルも こうでなくてはφ(・ω・ ))

加齢に抵抗するには筋肉あるのみ!
ぴんぴんコロリを目指すのら k_a002.gif


せっかくなので G160829_13.jpg

男どもの洋服かけになってた ワンダーコア
G160829_14.jpg

やる気満々で 発掘しますた k_k004.gif
G160829_15.jpg


片付けは得意なのら k_a040.gif ※奥の机はとーちゃんエリアなので 触りません

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


しかし 運動は苦手 k_a007.gif
G160829_12.jpg
腰が全然入らない
1日目のストレッチ後は こんくらいで


2日目は こんなん食べちゃった
G160829_161.jpg


がんばれわたし!

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
応援してね!(コメント欄開けますた。こんな時だけすみません。)

博多名物「一口餃子」の名店「祇園・鉄なべぎょうざ」に行ってきた

ツイッターでは呟いていたので ご存知の方もいるかと思いまふが
博多名物 食べに行きますた。

博多駅から歩いて10分少々
博多区祇園 鉄なべぎょうざ
G160828_11.jpg
金曜夜でこの行列@地元客と 観光客が入り混じってる


30分少々で順番来たよ
威勢のいい博多の女将が チャキチャキ仕切ってコワヒから
餃子を何人分頼むか考えとく ことを オススメしまふ(後述)
G160828_12.jpg


まずは手羽煮 と ビール
G160828_13.jpg

さっぱり 酢だこ
G160828_14.jpg
観光で来るなら 博多名物 酢もつも おすすめ


熱々 鉄なべ ぎょうざ キター!
G160828_15.jpg
1人前8こ。3人前から 丸くしてくれるのら

アチアチ パリッと 超ウマイ
G160828_16.jpg
ぎゅうぎゅうだけど お箸でぽろっと取れるし
皮が破けないのが スゴイのら

2人で3人前ぺろっと食べちゃった
隣のカップルは 2人で4人前を 30分で平らげて
次のカップルは 2人で5人前を 頼んでますた
G160828_17.jpg

〆の めんたい茶漬けもウマカッタ
G160828_18.jpg



前ほどには食べられれなくなったアラフィフ夫婦なら「3人前+お茶漬け」か 「4人前」くらいが適正かすら
追加は2人前からできますが、歓迎されない雰囲気ですた

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

店内は 店を訪れた有名人の写真が いっぱい
博多華丸・大吉はもちろんだけど
松平健さんとか 真島踊り子茂樹さんなど
博多座に出演するひとたちが、何度も訪れてるみたい。

行列必須だけど 回転は速い
予約は 前の人が話してたことによると 「電話したら“3人やったら並んで“って言われたっちゃんねー」だって。
わたしたちの後ろで並んでた7人組は予約が通ってたらしくて、途中で呼ばれていきますた。



ぎんたのイイモノは? k_k014.gif
G160828_19.jpg

こうして家庭の平和は破られる

とーちゃんの努力が実って ようやく訪れた平和な夜
G160825_51.jpg

ぎんちゃん
G160825_52.jpg

ナデナデ
G160825_53.jpg

いい気持ち
G160825_54.jpg

うひひー k_k014.gif k_a019.gif
G160825_55.jpg



しかし、突然 平和な夜は破られた!




ズボンはいてくれん? k_k008.gifk_a035.gifブログにUPできんやん
G160825_56.jpg


でも、まぁあげちゃったのら k_k003.gif ←オニヨメ

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

家庭の平和は やっぱり夫がこう守る!

<これまでのあらすじ>
昨日のお土産で、妻の機嫌は上がったけれど ねこの機嫌が下がりますた。 ※詳細は →   

こないだのねこねこ女子会で クルテンママさん@ニャぶりぃてんだー にゃぶりぃクルー から もらった おもちゃがあったので
G160825_21.jpg




家庭の平和を愛するとーちゃんが
またもやひと肌 脱ぎますた  
G160825_221.jpg

おもちゃに
G160825_23.jpg

ぎんちゃん
G160825_24.jpg

喜んだ
G160825_25.jpg

こんなに遊ぶのはレアなのら
G160825_26.jpg

えいえい
G160825_28.jpg


よーし
G160825_29.jpg

とぉ!
G160825_30.jpg



結構激しく遊びますた@当社比 k_k002.gif クルテンママさん ありがとー!

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

おかげで ぎんたんちの平和は守られたのら
G160825_31.jpg
・・・ k_k014.gif

家庭の平和は(夫が)こうして守る!



家庭の平和を愛するとーちゃんが
おみやげ買ってきますたよ
G160825_11.jpg

もちろん ぎんちゃんやって来て
G160825_121.jpg


なんだか はぶてておりますが
G160825_13.jpg
ぎんたんとじゃ ないやん? k_k014.gif


まんまと妻は 喜びますた
G160825_14.jpg





ちっちゃい 色とりどりの人形焼きに 小倉あんややカスタードやジャムが入ってた k_a019.gif
G160825_17.jpg
銀座プティカスタ ってとこなんですと



しかし今度は ねこの機嫌が
G160825_16.jpg

いまいちなのら
G160825_18.jpg



家庭の平和を守るのは タイヘンらすぃ k_k012.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

確かに最初にゲームを仕込んだのはワタクシですが

わたし(かーちゃん)は、ゲームはするけど(でもドラクエ8以来やってないわー) 読書(含マンガ)もする
ちなみに
とーちゃんはゲームも読書(含マンガ)もしないけど パチンコはする
にーちゃんは ゲームする マンガ読む 読書はしてるのか?




ぎんたのにーちゃん@大3 夏休み
昨日は買物してきたYO!
G160824_11.jpg

もちろんぎんちゃん やって来て
G160824_121.jpg

イイモノないかと のぞくけど
G160824_131.jpg


ゲーム機本体買ってきたYO! k_k008.gif ただでさえゲーム漬けなのに!
G160824_14.jpg



バイト代=小遣いって失敗したかすら k_k008.gif バイトできない時用に 貯めときなYO!

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


ぎんたのにーちゃん@大3夏休み
午後から バイト
夜は ゲーム
もちろん朝は 起きてこない
いつもは仕事行くから 見ないですむけど
休みの日に
昨夜の洗い物すませて 弁当作って
洗濯して 掃除して 廊下のぞうきんがけまですんでも ぐーぐー寝てると イラつくわぁ

男子の夏休み→ 喰っちゃ寝ごろごろ 時々ゲーム

ぎんたのにーちゃん@大3 だらだらのんびり夏休み
G160823_11.jpg

そこにぎんちゃん やって来て
G160823_12.jpg

うーん… k_k014.gif
G160823_13.jpg


G160823_14.jpg

ふたりで だらだら するらすぃ
G160823_15.jpg

別にいいやん k_k014.gif
G160823_16.jpg


そんなこんなで14さい(ぎんた)と20さい

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

佐賀の「がばいかわいか」干潟のアイドル→ むつごろう

え? みにゃさま ムツゴロウ 知らんと?





といいながら、 昨日の続き なのら ( →佐賀の「がばいこわか」エイリアンW・R・S・B って知っとる?


干潟の「がばいこわか」モンスター 「W・R・S・B」
G160819_27.jpg

そのまま食べられる 「ポリポリわらすぼ」
G160819_22.jpg


いよいよ実食! 
G160819_23.jpg


G160819_24.jpg

九州人ダイスキ キツめの甘辛しょうゆ味
G160819_251.jpg




もちろん ねこは 見向きもしないのら
G160819_261.jpg


おっさんアップ@休日無精ひげ で すみません

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


<たびねす> も見てほしいのら k_k002.gif
tbti2_35.jpg

佐賀の「がばいこわか」エイリアンW・R・S・B って知っとる?

佐賀県有明海の干潟にはすっごいモンスターが住んでるのら




お盆に 佐賀空港で 「W・R・S・B」 買ってきますたよ。
G160819_11.jpg

退化して落ちくぼんだ眼窩 かっと開いた口からはみ出す鋭い牙!
まさに 干潟のモンスター
G160819_12.jpg

もちろん ぎんちゃん やって来て
G160819_13.jpg

G160819_15.jpg



そんなこんなで 明日に続く

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


もちろん <たびねす> にも 書きますた k_k002.gif ミニキテネ!
tbti2_35.jpg

お盆は過ぎたがまだまだ暑い

ぎんたのおうちに うり が 来たって
G160820_521.jpg

今日もががたち 大さわぎ

G160820_511.jpg


とーちゃんの 鹿児島@実家 みやげ

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


タテに切って
G160820_53.jpg

スプーンですくって食べるのら
G160820_54.jpg
夏バテちうにつき
本日 「落ち」が なくって ごめんにゃさい k_k012.gif

うちのとーちゃん、中身は小学生

おでかけ にーちゃん@大3夏休み 買ってきた
G160810_31.jpg

だけど、ぎんちゃん 知らん顔
G160810_32.jpg


G160810_33.jpg

おさしみ! おさしみ! k_k014.gif
G160810_34.jpg

G160810_35.jpg


小学生みたいな いぢわる してるのら k_k008.gif とーちゃんてば

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


なーんて 写真撮ってたら 焦がしますた k_k012.gif ゴメーン
G160810_36.jpg

シンガポールは楽しかったのら


ねこ友さんから シンガポールみやげを いただきますた。
G160818_111.jpg

それで思い出したのが 去年シンガポールで買ってきた レトルト食品
G160818_121.jpg

熱湯5分
G160818_13.jpg


ちょっぴりスパイシーでウマカッタ
G160818_17.jpg


またシンガポール行きたいにゃ k_k002.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


G160818_142.jpg
留守番やったねk_k012.gifk_a010.gif


もちろん ぎんちゃん やって来て
G160818_15.jpg

興味深々のぞきこむ
G160818_16.jpg




シンガポール とっても美味しかったのら k_k002.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

ふともももももももものうち


ぎんたのおうちに イイ桃 きたって 今日もががたち大さわぎ
G160814_111.jpg

もちろんぎんたは
G160814_12.jpg

見向きもしない
G160814_131.jpg


ぎんたんち地方@福岡県
以前は桃は7月に食べるものだと思っていたけど
このごろ、8月半ばを過ぎても キレイな桃が出回ってるのら
G160814_14.jpg


ふぅん? k_k014.gif
G160814_15.jpg




東京より北の地方の桃。
震災前は九州のスーパーまでは まわってこなかったのにと思うと
ちょっと胸が痛むけど
今年も美味しくいただきますた

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
この記事、おととい一瞬出しちゃったので、既読の方はごめんにゃさい。

夜の素敵関門橋の舞台裏

お盆の休みは実家帰省で終わりますたが
7月に 門司港レトロの後、関門橋を見に行った時の話なのら。



北九州市門司港 めかり公園第二展望台

たびねすに載せた写真がコレで
G160816_11.jpg

載せなかった写真がコレ
G160816_12.jpg


たびねすに載せた写真がコレで
G160816_13.jpg

載せなかった写真がコレ
G160816_14.jpg
同じ場所でも撮り方で全然違ってて、びっくりなのら。


もちろん、とーちゃんが がんばりますた。
G160816_16.jpg
わたしが撮ったらブレブレなのら。



人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村



門司港レトロのアップもキレイ k_a002.gif
G160816_15.jpg





<たびねす記事>も よろしくれす k_k002.gif
tbti2_34.jpg




ぎんた日記の過去記事はこちら

北九州市・門司港レトロは夜がイイのら

門司港レトロの夜景を堪能

今年の福岡暑すぐる

ぎんたも かーちゃんも ダウンちう
G160815_11.jpg

どっか涼しいとこいきたいにゃー
G160815_12.jpg




これが夏バテっていうものかすら…
色々やる気もダウンちう

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

いつでもどこでもぐぅぐぅぐぅ

机の上に乗っとったら とーちゃんに怒られるよ?
G160813_11.jpg

きょう とーちゃん おらんもーん k_k014.gif
G160813_12.jpg


実家の父を捨てて帰って来ますた。
今日はのんびり夏休み k_a019.gif でも洗濯掃除して夕飯作るけどさー

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

場所替えしたってぐぅぐぅぐぅ

昨日文句たれたせいか、今朝は場所が違ってますた。
G160813_31.jpg

今からここで 寝るそうな
G160813_32.jpg

かーちゃんのそばに おりたいっちゃんねー?k_k013.gif
G160813_33.jpg
べつに… k_k014.gif


G160813_34.jpg

ぎんたんち@九州地方、お盆につき
とーちゃんは、昨日から 鹿児島帰省。

わたしとにーちゃんは、今日は実家に行ってきまふ

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

今日はカオスでぐぅぐぅぐぅ

ぎんたんちの 朝の風景
ダイニングテーブルの上は カオスなのら
G160810_51.jpg

なんでわざわざ ここで寝ると?k_k012.gif
G160810_52.jpg


べつに… k_k014.gif
G160810_53.jpg



人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


【近況など】
九州地方、今日からお盆。
とーちゃんは とーちゃん実家@鹿児島帰省。
にーちゃん@大3バイトで、ぎんたと留守番。
わたしゃ、今日は仕事で
明日からは、1泊2日で実家@初盆 待機。
PC開く時間があるかは微妙なのら。
どうぞみにゃさま、よいお休みを

昨日の佐賀 最高気温は39℃!?

昨日は わたしの実家に 初盆参りに行きますた。




お供えそこそこ みんなで食べて
G160812_11.jpg

最高気温は39℃!?
G160812_12.jpg

G160812_13.jpg

カバ印の ようかんアイス食べて帰りますた。
G160812_14.jpg



本日簡単更新すみません

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

今日も福岡 最高気温は37℃

あまりの暑さに 猫伸びる
G160810_11.jpg

そこに忍び寄る 怪しい影
G160810_12.jpg

気付いちゃいるけど
G160810_13.jpg

動かない
G160810_14.jpg

だって にーちゃんやん? k_k014.gif
G160810_15.jpg



だらけっぷりは、夏休みちうの大学生@にーちゃんと いい勝負 k_k008.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


【近況など】
本日は、とーちゃんとわたし実家に、初盆参り。
祭壇とかは、妹ちゃんが作ってくれてて、アリガトー!
にーちゃんとは、お盆に祖母んちも一緒に行く予定れす。
そんなこんなで、更新するのが精いっぱい。ずっと不義理でごめんにゃさい。

門司港レトロの夜景を堪能

門司港レトロの 続きなのら →  はこちら



関門橋ビューの 船たまり
G160808_21.jpg

恋の跳ね橋 渡ったり
G160808_22.jpg


門司港レトロの夜景をゲット
G160808_25.jpg


<たびねす> 記事の 仕入れはOK k_a030.gif
tbti2_33.jpg


【北九州おまけ情報①】
そのころ とーちゃんは
G160808_23.jpg

ロバート秋山のお父さん が 経営する 船レストランを撮影ちう
G160808_24.jpg
以前、違う人が経営者だったころ 食べたことがあるんだけど
けっこう揺れて ビクビクしたにゃー k_k012.gif


【北九州おまけ情報②】
北九州市の おいちいお菓子
G160808_26.jpg

Sei Toi アーモンドスティック 大好きなのら
G160808_27.jpg


みっしり詰まってぎゅっ!と焼けてるとこがスキk_a019.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

北九州市・門司港レトロは夜がイイのら

北九州市・門司港レトロに行ってきますた。

ヨーロッパの街角みたいな レンガづくりのレトロな建物
G160808_11.jpg


G160808_12.jpg

カフェのテラスで
G160808_13.jpg

門司港名物 焼きカレー
G160808_14.jpg


対岸・下関(本州)の観覧車ビューを楽しんでたら
G160808_15.jpg

花火! 花火!
G160808_16.jpg


G160808_17.jpg
木と白い船が邪魔… k_k008.gif


とはいえ、素敵なテラス席は 潮風通って 居心地抜群だったのら。
G160808_18.jpg


お店はこちら → 王様のたまご
ラストオーダー 8時くらいだから気をつけて!

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


<たびねす> にも 書きますた
tbti2_33.jpg

そんなこんなで 明日に続く

アラフィフ男の怪しい動き

ぎんたのとーちゃん
G160806_31.jpg

なんだか バタバタ
G160806_32.jpg


うるさいの
G160806_33.jpg





腹ヘコむといいね k_k012.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

酷暑の福岡、梅干し放題

今年の福岡、晴天続き
G160806_11.jpg

G160806_12.jpg

今年は楽々天日干し
G160806_13.jpg

G160806_16.jpg
小梅を2kg漬けますた。
このくらいの量@1瓶だったら、負担にならずに作れて
家族3人の1年分にギリギリなのら。



人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

去年は大梅2kg漬けますた。
晴れた日に家にいれなくて、干せたのは9月になってからだったのら。
G160806_17.jpg

アラフィフ主婦にコンビニアイスはデカすぐる


ぎんたのにーちゃん@大3 夏休み(今日から)
G160805_11.jpg


jyusiline1.gif
喰っちゃ寝ごろごろ 幸せそう k_k008.gif
G160805_13.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
jyusiline1.gif



ぎんたは アイスは食べないけれど
G160805_12.jpg

差し出されたら
G160805_15.jpg

匂いを嗅いじゃう ねこ心
G160805_16.jpg

ぎんた いらんっちゃけど? k_k014.gif
G160805_17.jpg


かーちゃん的には
アイスはファミリーパックサイズが ちょうどいいのら k_k002.gif(表題のこと)

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

カワイク撮るってムツカチイのら

妹ちゃんから 京都みやげ もらいますた
カワイイものを カワイク撮りたい ブロガー心が 炸裂なのら



聖護院八ツ橋 祇園祭のスペシャル品(たぶん)
G160804_11.jpg

花火みたいに カワイクなるかと 思ったけれど
G160804_13.jpg

並べたほうが 絵模様わかって いいかすら
G160804_12.jpg


祇園小石の ピンクの飴ちゃん
G160804_14.jpg

白いお皿に 乗せてみたけど
G160804_15.jpg

主役が いまいち決まらない
G160804_16.jpg
ラブリー写真 ムツカチー! k_k008.gif

ふぅん k_k014.gif
G160804_17.jpg



そのまま撮ってもカワイイのはぎんただけ k_k012.gif ←ねこ飼いあるある?

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

京都のおみやげもらって うれちいな


妹ちゃんから もらいますた
G160803_11.jpg


SOUSOU手ぬぐい ミニサイズ
G160803_12.jpg


信三郎帆布バッグ
G160803_13.jpg



帆布バッグも手ぬぐいも 実は前から愛用品
G160803_15.jpg

このごろ くすんだ茶色が 似合わなくなった気がするので
華やかな赤 ウレチイな k_a019.gif
G160803_14.jpg


祇園祭のパッケージは 聖護院八ツ橋 k_k013.gif ←大好物k_a019.gif
G160803_16.jpg



妹ちゃん アリガトー!k_k002.gif  → 妹ちゃんの記事はコチラ

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

佐賀県「小城の昔ようかん」-八頭司伝吉 おいちいよ

先週末、母の一周忌&初盆の 引き菓子は
小城の昔ようかん -八頭司伝吉(やとじ でんきち) ※店名が八頭司伝吉
G160802_11.jpg

表面は 砂糖の結晶ザクザクで
G160802_12.jpg

中はしっとり おいちいよ
G160802_13.jpg


どこで買えるかっつーと

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


小城の本店 こんなとこ
G160802_14.jpg

お茶とお菓子が もらえちゃう
G160802_151.jpg

いつもは 楽チン ひとくちサイズ
G160802_17.jpg



ぎんちゃん、一緒に写真撮ってー k_k003.gif
G160802_18.jpg

もーっ k_k014.gif
G160802_19.jpg


<たびねす>記事 には 出てこないけど
見帰りの滝に行く時に 寄りますた
tbti2_30.jpg
佐賀の有名お菓子なので
佐賀空港やJR佐賀駅でも どうぞです

でっかいスイカがまるごとなのら

今年も鹿児島@とーちゃん実家 からスイカが来たよ
G160731_31.jpg

ぎんたも もちろんやって来て
G160731_32.jpg

チェックするする いつもの夏
G160731_33.jpg


jyusiline1.gif

いらーん k_k014.gif
G160731_34.jpg
ぎんちゃんも 食べる? k_k015.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
jyusiline1.gif


今年もとってもデカいので
G160731_35.jpg

にーちゃんに切ってもらうのら
G160731_36.jpg

中身もまぁまぁ例年通り k_k012.gif
G160731_37.jpg

キューブに切っていただきますた
G160731_38.jpg

G160731_40.jpg

なに? k_k014.gif
G160731_39.jpg

はいはい。
ねこは食べないね k_k008.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村