本日はお知らせというか、宣伝なのら。
ぎんたのかーちゃん、旅行好き。
好きが高じて、このたび、
国内・海外の旅行・観光ガイド 「トラベルjpたびねす」 ってサイトで
旅行ガイドを書くことになりますた。
「たびねす」って?
国内・海外の旅行・観光ガイド「たびねす」 って、国内外の旅行ガイドを集めたサイト。
大元は 「月間1,300万人利用!国内最大級の旅行比較サイト
トラベル.jp」 って、とこらすい。
トラベルjp<たびねす> は、国内・海外の様々な観光・地域・文化・アクティビティに詳しい専門家=「ナビゲーター」が集まる旅行ガイドメディア。「旅行に行きたいけど、どこに行ったら良いのか分からない」「自分の知らないような旅先に行ってみたい」そんな人たちに、ナビゲーターが新たな旅先を提案。みんなにもっと自由で、もっと楽しい旅行を伝えたい、そんなサービスです。
ぎんたんちでも
「どっか遊びに行きたいにゃー」「今からどっか行っちゃう?」って時に、検索かけたら
たびねすの記事にヒットすることが多かった。
旅行したい気持ちを、後押ししてくれるサイトなのら。
読んだらすっごい行きたい気持ちになる記事( →
例① →
例②)が、ある反面
素敵な場所なのにイイトコ紹介し切れてないやんって、歯がゆい記事があったりして
「わたしでも、書けるんじゃ?」と、応募してみたのが、去年の暮れ。
スカイプ面接を経て、見事合格いたしますた。
初掲載記事は、「太宰府」ネタ
ネタを仕入れに、ひとりで行ってきますた。
ぎんたんちの最寄り駅から太宰府までは、ほんの2駅だけど
ひとり旅+ライター気分を満喫できて、たいへん楽しゅうございますた。
記事はこちら↓
【太宰府の隠れパワースポット「天開稲荷神社」で天運招来】
実はわたし、小さいころから「ライターになる」のが夢だったのら。
就職活動した20ン年前はインターネットもなくって「ライター」といえば紙媒体。
都会の超エリートか、下請けの超キツイ仕事ってイメージで、
わたしは努力らしい努力もしないで、とてもムリだとあきらめたけど
今回、ちょっぴり夢がかなった気分。
読んでくれたら、嬉しいれす。

そんで、おもしろかったら たびねすのページから ツイッターやFacebookで拡散してね
楽しい旅行ガイドが書けるように、日々精進してくのら。
人気ブログランキング
にほんブログ村