男は 片付けるより作る方が好きな 生き物なのら

女だって 片付けするより 作る方が楽しいけどね





ぎんたのとーちゃん
G150928_71.jpg

イイモノ 作るって
G150928_72.jpg

きょうはががたち 大よろこび
G150928_73.jpg



jyusiline1.gif

わーい♪ k_k013.gif
G150928_74.jpg
よか夫やったろ? k_k004.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif





うちのとーちゃん
片付けるのはキライで
作るのはスキ なのらk_k002.gif でもウレシイ
G150928_75.jpg
キャットウォークじゃないの
写真立てなの


ふーん
G150928_76.jpg






うちの ぎんちゃん@メインクーン
高いとこには 興味ナシ

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
登れないとも言う k_k003.gif

片付けにうるさい夫よりは 片付けできない夫の方がマシと思うがどうよ

ぎんたんちでは きょうもかーちゃん 片付けちう
G150928_31.jpg



jyusiline1.gif

ソファーにかける布を 買い替えたいっちゃんねーk_k002.gif
G150928_32.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


ふーん k_k014.gif
G150928_35.jpg



なんで とーちゃん部屋の片付けに 口出ししたくなるかっつーと (→ 参照
とーちゃん部屋って リビングの続き部屋 k_a032.gif
G150928_332.jpg


k_k014.gif
G150928_34.jpg



洋服掛けは 今年こそ撤去するとして
水槽は窓際じゃだめなのかすら?
こっち側なら ごちゃごちゃ見えなくなるのににゃーk_k009.gif
G150928_36.jpg


さー? k_k014.gif
G150928_37.jpg



ところで こないだソファーで読書するときに使ってた ラタンのお茶台
いっつもココに置いてる ごみ箱なのら
G150928_38.jpg

フタすると ちょうどいい高さ♪
G150928_391.jpg




幾通りにも使えるモノが大好きなのらk_k002.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

片付けのコツ→ 断捨離は大好きなモノだけに囲まれて暮らすための第一歩

なんでわたしが せっせと断捨離してるかっつーと
捨てたら イイモノ買えるのら (表題のこと)
G150926_17.jpg
前は「木の柄」が好きだったけど 分厚い柄がイヤになってきた
10年以上使って 色あせてきたし もうイイカナー





ががたち いっぱい すてちゃうの
G150926_11.jpg



jyusiline1.gif

捨てるのって キモチイー k_k015.gifk_k015.gifk_k015.gif
G150926_12.jpg
使わんの置いとっても じゃまやしねk_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



イチゴ模様がかわゆい WECK
G150926_14.jpg

木のふたを 見つけたので
G150926_13.jpg

調味料入れも 新調しますた
G150926_15.jpg

キッチンの保存容器は 何が入ってるか一目瞭然な 透明が好きなのら
G150926_16.jpg


持ちモノは少なく!!! とか言ってるけど カワイイ空き箱は 断捨離しないk_k003.gif
G150926_182.jpg



これでキッチンの出窓にあるのは好きなモノだけ になりますたk_a019.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

片付けの極意→ あにゃたは「片付けられない人」じゃなくて 「片付けたくない人」なのら

わたしの片付けの原動力は
好きなものだけ見て暮らしたい っていう 気持ち かにゃ

うちのとーちゃんは
なんでも出しっぱなしにして便利に使いたい って思ってるらすぃので
噛みあわないこと この上なし
ちなみに シルバーウィークに とーちゃん部屋の片づけをお願いしてた件ですが →




とーちゃん 片付け したってYO
G150925_33.jpg


G150925_34.jpg




【Before】
G150925_31.jpg
どこが 変わっとーと?
いらんの 捨てとぅやん

むーっk_k008.gif

確かに それはそうだけど
このへんごちゃごちゃ 見たくないYOk_k010.gif
せめてこの棚 リビングから見えない向きに 置いてくれYO
G150925_351.jpg


すてきなお部屋で暮らすのは 男がいる限りムリなのかすら
G150925_37.jpg


ささくれた心を癒すには
ひっくり返って あったかお茶と スナック菓子と マンガ本
昨日と微妙に違うの分かる?
G150925_231.jpg

俺物語 原作:河原和音 作画:アルコ
高校生のラブコメ けっこう楽しいYO
鈴木亮平くん主演で 10月末には映画化なのら
G150925_241.jpg
剛田猛男って 優しくて 正義感強くて スポーツ万能
見ての通り マッチョな しゅてきヒーローなんだけど
けっこう受け身な男なのが つまんにゃいk_k008.gif





本日 文句が多くてスミマセン

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

片付け魂に火をつけろ!→オススメ本「シンプルに生きる」ドミニク・ローホー

ちうみさんから
「お片付けの火🔥が灯る方法教えてください」と コメントいただいたので

わたしの片付けのバイブル本 紹介するのら




とびっきりの休日は あったかお茶と あまーいお菓子
G150925_213.jpg

キレイなお部屋で 本を読んで 過ごすのら
G150925_212.jpg



jyusiline1.gif

キレイな部屋じゃないと リラックスできんっちゃん k_k005.gif
G150925_12.jpg
面倒やねぇ k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


ドミニック・ローホー 『シンプルに生きる』
G150925_13.jpg
コレ読むと 片付け魂ボーボーなのら k_k003.gif




「目利き」になる
自分が本当に必要としている、お気に入りのものたちだけに囲まれていれば、平穏な気持ちで暮らすことができるようになるにちがいありません。

「大好きなものだけ」に囲まれて暮らす
ほどほどにお気に入りだったものは処分し 飛びきり良いものだけに囲まれて生活する
G150925_18.jpg
「調和」の技
美しいものを少しだけ所有するだけでは不充分です。すべてを調和させ、自分らしい、完成されたスタイルを構成させましょう。

いつかこの域まで達せたらいいにゃぁと 思うのら
G150925_16.jpg
ふぅん





しかし 道は険しい!!! k_k001.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
続きは明日の更新で

かんたんトラップ → おうちで一発ねこ集め

ぎんたのかーちゃん 片付け魂ボーボーなのら



そんなこんなで ぎんたんちでは
G150917_31.jpg

きょうは にーちゃん 大さわぎ
G150917_33.jpg







新しい段ボールを見ると 乗りたいねこ心k_a002.gif
G150917_34.jpg



ボロいの捨ててもよかったかすら?

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

キレイなおうちに暮らすコツ → 家族の協力あってこそ

シルバーウィークに けっこう断捨離すすみますた





ぎんたのおうち
G150917_27.jpg

今カオス
G150917_22.jpg


G150917_21.jpg



jyusiline1.gif

あーあ k_k014.gif
G150917_23.jpg
ちょっと 出し過ぎたっちゃんねーk_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


とーちゃんが
G150917_28.jpg

選別してくれたので
G150917_25.jpg

車メンテナンス用品 片付け終了k_a002.gif
G150917_24.jpg
白BOXが車メンテナンス用品入れ
これからは ここに収まる分だけで頼みます



次は あのぼろっちい段ボール箱も 断捨離したいのら ↓k_k004.gif
G150917_26.jpg




ぎんちゃん 気付いてないけどね

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

スゴク好きなものを見つける旅は けっこう寄り途多いもの

シルバーウィークの湯布院で 買いますた



ががたち イイモノ もらったの
G150921_71.jpg

どっちがカワイイ?
G150921_72.jpg

G150921_73.jpg

ねぇねぇ どっち?
G150921_74.jpg




jyusiline1.gif

モノ減らすとか 言いよらんかったっけ? k_k014.gif

G150921_75.jpg
ソレとコレとは別っちゃもん k_k005.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif




お出かけする時に
ががたちに いろんな場所でお茶させたらカワイイかなーっ て思ったんだけど
湯布院では人目が気になって 出せなくて (→ 参照のこと
宝の持ち腐れになるんじゃないかっつー予感はしたものの 買っちゃったのら
言い訳が長くてスミマソン

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
もちろん断捨離は 継続ちうなのらk_a010.gif

必見!渋滞回避!!! 由布院(湯布院・ゆふいん)駅駐車場に直行できる抜け道はココ

シルバーウィーク2日目はおでかけですた



ががたち ゆふいん 行ったのよ
G150921_61.jpg



しゅてきなテラスでお茶したいのに
G150921_63.jpg


jyusiline1.gif

スグに片付けられちゃったー!!! k_k015.gifk_k015.gifk_k015.gif
G150921_64.jpg
人目が気になるっちゃもん k_k005.gif←イイ年


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



シルバーウィークの由布院 大混雑
G150921_62.jpg

でも 買い物通りから 1本入ると
G150921_65.jpg

散策するのに いい場所なのら
G150921_66.jpg

今年の秋は ちょっぴり早め
G150921_67.jpg

新しいだんご屋と 昔からあるお肉屋で 買い食いしますた
G150921_68.jpg



シルバーウィークの 由布院あたりは大渋滞
道はめっちゃ狭いし 町中に入ったら 身動きとれなくなっちゃうYO!!!
福岡方面から行く場合
道の駅ゆふいん先の 由布院入口交差点信号から 右下に抜けて
踏切手前を左に曲がると 駅裏駐車場に直結なのら


人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

ねこあるある→ かーちゃんがいなくても とーちゃんがいるから大丈夫(ヒドイ)

きのうは パブロン飲んでおでかけしますたが 弱ってるので レポートは また今度




ぎんたのかーちゃん 今日から仕事
G150920_51.jpg


jyusiline1.gif

そんな がっつくなってk_k012.gif
G150920_52.jpg
とーちゃん ごはんマダー!? k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



【私信】

仕事行ってる間に とーちゃんエリアの片付け4649!!!(ヨロシク)
G150921_56.jpg

毎日使うものは 出してていいけど
毎日使わないものは ポリBOXにしまってYO!
G150921_571.jpg








断捨離 継続ちうなのら k_k003.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

シルバーウィーク2日目快晴 何してる?

ぎんたのとーちゃん イイモノおみやげ
G150920_10.jpg

そんなこんなで ぎんたんちでは
G150920_11.jpg

きょうもががたち 大さわぎ
G150920_12.jpg



jyusiline1.gif

テーブルよかったろ? k_k002.gif
G150920_13.jpg
イイ! イイ! k_k015.gifk_k015.gifk_k015.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



そんでやっぱり イタズラされて
G150920_14.jpg

ぎんちゃん あっちに避難ちう
G150920_15.jpg


本日快晴@シルバーウィーク2日目なのに
ぎんたのかーちゃん お熱出ちゃったk_a032.gif
G150920_17.jpg

ががたち連れて おでかけしようと思ってたのに
G150920_18.jpg

ふぅん?
G150920_16.jpg


ぎんたのかーちゃんお休み今日まで
明日からシルバーウィークの間じゅう 仕事なのにーk_k010.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
とりあえずパブロン飲む

メインクーン(ねこ)のチャレンジ → へっぴり腰でも進むのら

きょうのぎんたは
G150914_13.jpg

大ぼうけん
G150914_14.jpg


ススメ
G150914_15.jpg

ススメ
G150914_16.jpg


ススメ
G150914_17.jpg



jyusiline1.gif

ぼうけん おわり k_k014.gif
G150914_18.jpg
そんぐらいで よかったと? k_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



100のお掃除リスト
G150914_12.jpg

ベランダ終了
G150914_11.jpg



あとは
①外タイル ②家裏 ③換気扇 k_k003.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

台北みやげは1家に1箱パイナップルケーキ1斤なのら

みやげ分の餞別は渡しますた → にーちゃん@大2夏休み 初ひとり旅 台北



ぎんたのにーちゃん
G150917_11.jpg

台北おみやげ 買ってきたって
G150917_12.jpg

ぎんたんちでは きょうもががたち 大さわぎ
G150917_13.jpg



jyusiline1.gif

おいちい? おいちい? k_k015.gifk_k015.gifk_k015.gif
G150917_14.jpg
パイナップルジャム入り カロリーメイトk_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



買ってきてくれてアリガトー
G150917_15.jpg


正直言うと ドライいちぢく が 好きですた
みんな分 ドライフルーツ 頼めばよかった!!!
G150915_31.jpg
100グラムだと思い込んで買ったら 1斤(600g)だったそうな
うーれしーいk_a019.gif
でも いっぺんに10ことか食べたら 腹pp k_a032.gif
熱は下がって 昨日は仕事に行ったけど やっぱりまだ胃が痛い



いちぢくなのか? 風邪なのか?

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

警告!!! ドライフルーツを食べすぎてはいけません

ぎんたのかーちゃん ダウンちう
G150915_32.jpg


ちょっと風邪気味だったとこに
台湾土産のドライいちぢく←好物 を 食べすぎたのが敗因かすら…
G150915_31.jpg



というわけで 簡単更新スミマセン

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
キモチワルーイk_a032.gif

台北行ったら一番に食べるべし→ 冰讃 (ピンザン)の マンゴーかき氷!!!

ぎんたのにーちゃん
G150915_11.jpg

帰って来たよ
G150915_12.jpg


jyusiline1.gif

ただいまーk_k004.gif
G150915_13.jpg
どこ 行ったとー? k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



ぎんたのにーちゃん@大2 台北に 行ってますた
にーちゃんはもちろん わたしも 台湾 行ったことないんだけれど

台湾リピーターの シトリンさん から
にーちゃんに冰讃(ピンサン)には必ず行けと! と 助言いただきますて
G150915_17.jpg

マンゴーかき氷 芒果雪花冰



氷はふわふわ マンゴーは柔らかくって とても甘くておいちー そうな
G150915_21.jpg
シトリンさん ありがとうございますた!!!



わたしの父(←前に行った)が よかったと言ってた 九份(きゅうふん)
G150915_14.jpg

電車で瑞芳まで行って そこからバスの予定だったけど
日本人旅行者2人連れに声かけられて タクシー相乗りして行ったらすぃ
G150915_15.jpg


帰りは 松山の夜市に行ったそうな
G150915_16.jpg
G150915_18.jpg


台北 タノシソー オイシソー k_k008.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


ネフママさんモロッコ旅行を 計画中なんだって!
わたしも モロッコ行って 本場のモロッコ雑貨買いたいYO!!!
ダマスク柄のソファカバーにクッションカバー
革のバブーシュほしいYO!
玉ねぎ屋根の宮殿見たり しゅてきな街並み歩いたり
砂漠でラクダに乗って 遊牧民のパオで寝たいYO!

俄然 k_a040.gif盛り上がってきますたが
とーちゃんが じゃ俺 車買おっとk_k003.gif って いぢわる言うのらk_k008.gif
てか 今年はわたし5月にロンドン行ってたのらk_a032.gif


本日休憩なり

ねむい だるい 肩こった 腰いたい つかれた


jyusiline1.gif

かーちゃん サボリよっちゃん k_k014.gif
G150914_21.jpg

ぎんちゃん キビチーk_k012.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



というわけで 本日お休み スミマセン
昨日 ぎんた日記の FC2サーバー落ちてたけど 今日は大丈夫かすら k_k008.gif

ねこの腹がでっぷりしてきたような気がするのは食欲の秋のおかげかすら

朝晩 肌寒くなりますたね



ぎんた
G150906_11.jpg

いい場所 見つけたと
G150906_12.jpg



jyusiline1.gif

ほんのり あったかいっちゃんね k_k014.gif
G150906_13.jpg
机の上 好きやねぇk_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



こんなにべったりくっついてたら
G150906_14.jpg

パソコンに 毛が絡まって壊れないか 心配なのら
G150906_15.jpg




新しいパソコンほしいにゃー

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

タピオカミルクティー飲んだり 小籠包食べたり マンゴーかき氷食べたりしたい

福岡空港から 直行便で
20150911172824200.jpg

ビューンとな
20150911172812da6.jpg


jyusiline1.gif

ぎんたのにーちゃん@大2 → 台北にゃう
20150911223304385.jpg
かーちゃんも タピオカミルクティー 飲みたいYO! k_k008.gif



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif




これ↑が にーちゃん@大2 はじめての海外ひとり旅k_a002.gif
けっこう 満喫してるらすぃ

台北に行けなかったわたしは 実家となりの 妹ちゃんちに行って 「がぶ」を愛でますた
※がぶ = がぶがぶ噛むから
201509111728475ec.jpg


妹ちゃんちのどらねこハリーは 自分の名前を分かってて
「がぶ」と呼んでも 無視だけど
「ハリー」と 呼んだら やって来る
201509111728361c8.jpg



妹ちゃんと わたしたち 来年 アムステルダム行っちゃう!? と 盛り上がりますたk_k003.gif
20150911172857998.jpg



にーちゃんが 無事に楽しく旅して 元気で帰ってきますようにk_k002.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

断捨離でストレスフリー→ うちにあるのは「とても好きなものだけ」にしたいのら


ぎんたんちでは きょうもかーちゃん 大さわぎ
G150909_34.jpg




jyusiline1.gif

ぎんちゃん どいてくれん? k_k012.gif
G150909_35.jpg
えー k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



断捨離するコツは2つだけ


掃除って やってもやっても 生活してたら またすぐ汚れちゃう
まさしく賽ノ河原で石を積むがごとし 苦行だYO

それと比べりゃ 整理整頓片付けは 管理が楽になるから好きなのら
いま はやりの断捨離は 片付け方の 一種だと思うけど
モノの数を減らすってことは 片付け魔として けっこう共感できるのら


うちに置いとくモノは
①とても好きなモノ と
②ないと困るモノ だけ

ってのが 理想かにゃ



今日は ココを片付けるのら
G150909_31.jpg


使いやすいように 整理整頓して ラベル貼ったった
G150909_32.jpg
※上段は雑然と積んでるように見えるけど 中身は厳選してるのらk_a002.gif




今回見つけた いらいないモノ
G150909_33.jpg
香蘭社のごはん茶碗は うちのお皿と合わないので 使うことはないと判断しますた

お魚の箸置きは 小石原焼の大皿中皿小皿セットと使ったら とてもイイんだけど
わたしは 小石原焼が あんまり好きじゃないので
実はこないだ断捨離しちゃた
箸置きは忘れてたので 今回追加

てか もいちど小石原焼の皿と合わせて見てから 判断しようかと
実はこれらの焼きもの↑は 元は実家にあったモノなので 断捨離先は実家なのら
反則でスミマセン k_k012.gif







結局捨てるのは トンボの小皿だけ

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
中学生のころ 有田陶器市で買ってもらった コーヒーカップの受け皿なのら

白カーテンにびっしりついた黒カビを おうちできれいに洗濯(漂白)する技

というわけで 本日も 衝撃写真 につき ご注意くだされ(表題のこと)


















白カーテンは 結露に弱い
G150909_21.jpg
※寝たままで 手が届く電気ヒモ 便利だYO










見て見ぬふりしてた 黒カビは
G150909_22.jpg


強力カビハイター で 漬け置き洗い
G150909_23.jpg


G150909_24.jpg



jyusiline1.gif

ほら見て ピッカピカー k_k015.gifk_k015.gifk_k015.gif
G150909_25.jpg
あとは洗濯機で洗うだけ k_k002.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



G150909_26.jpg


大掃除 がんばってるYO
G150909_27.jpg

消して行くのが 楽しみなのら k_k013.gif
G150909_28.jpg



スタンプラリーとか コンプリートするのが好きなのYO

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

うん十万円のカーテンに びっしりついた ねこの毛を簡単にとる方法

しゅてきなカーテンをつけた時は ねこを飼うなんて これっぽっちも思ってませんですた



ぎんたのかーちゃん
G150909_11.jpg

大しっぱい
G150909_12.jpg



jyusiline1.gif

長毛ねこ 大失敗 k_k008.gif
G150909_13.jpg
もふもふで かわいいっちゃろーもん!? k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



カーテンについた ねこ毛は 洋服ブラシで 取ってるYO
少し濡らした手で反対側にこすると ねこ毛は簡単に取れるので 何度でも繰り返し使えるのら
G150909_14.jpg
でも もっといい方法あったら 教えてね k_k010.gif

G150909_15.jpg

G150909_16.jpg



とまぁ ぎんたのかーちゃん 大掃除継続ちう
掃除は好きじゃないので このように 愚痴など↑ こぼしてるわけですが
きのう ブロ友さんとこで めっちゃかわゆいキュートくんが すんごいことしてるのを 見ますた
シフォンちゃんといい おそるべしノルウェージャン k_k005.gif






のんきなぎんたは メインクーン
カーテンに毛がついたくらいで こんな記事にして ごめんよぅ

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

人生でやりたい100のリストっていうか 今月中にやる片付けと大掃除のリスト100

こないだの休日に 大掃除しますた




うちのリビングぴかぴかだって ぎんたのかーちゃん 大さわぎ
G150908_11.jpg



jyusiline1.gif

キレイやっけん 気持ちよかろ? k_k004.gif
G150908_12.jpg
いや べつに…? k_k014.gif



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif




1日かけて こんなに 掃除したのに
G150908_15.jpg

G150908_16.jpg

とーちゃんも にーちゃんも 言わなきゃ 気付かない k_k010.gif
元々「汚れてる」「散らかってる」って感じるレベルが 全然違うのら k_k008.gif
G150908_17.jpg



100のリストで キライな掃除を 無心に片付けられる


成果が目に見える 整理や断捨離はスキだけど
成果が見えにくい掃除は あんまり好きじゃない
でも部屋がキタナイのは ストレスなので
大掃除したくなったら100のリストを作って 片付けていく って やり方してるのら
G150908_14.jpg

ちなみに100のリストを埋めるコツは 細分化
1つの作業は 5-10分で できるくらいに しちゃうのら
×窓掃除

△リビング出窓 窓掃除


リビング出窓 桟そうじ
リビング出窓 窓内側拭く
リビング出窓 カーテン毛とり
リビング出窓 カーテン洗濯
リビング出窓 レースカーテン洗濯

休みの日にまとめて片付けるもよし
出勤前に1こするもよし
1か月に100こ仕上げるつもりで作ってるのら






今年の年末大掃除はコレでいいかにゃーk_k002.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

効果絶大!!! 小バエ対策 「めんつゆトラップ」検証したらスゴイことになりますた

今どき 小バエなんて 見たことない
平和な 都会暮らしのみにゃさま こんにちは
G150906_26.jpg

田舎じゃ
梨の皮むいて30分おいてたら スッゴイ小ばえが たまってるのら k_a032.gif
G150906_27.jpg
※家によりマス


jyusiline1.gif

最強「めんつゆトラップ」 仕掛けるのら k_k004.gif
G150906_22.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


というわけで 本日 衝撃映像つき なのら
































警告しますたよ?

































鹿児島@とーちゃん実家 1日目
三角コーナーに あっという間にたかる 小バエたち
G150906_21.jpg


G150906_23.jpg

めんつゆトラップ:めんつゆ 水 洗剤すこし
G150906_24.jpg




1時間で この成果
G150906_25.jpg
次行く時は 料理より掃除したいのら










ちなみに 昨日は お休みで
① 家じゅう掃除して スッキリする
② 家じゅう片付けて 断捨離する
③ 読書とかして ぎんたと のんびりする
とか 考えますたが


のんびりしようと思ったけど 美しくない部屋ではのんびりできない性質なので



洗濯して
家じゅう掃除機かけて
リビングとキッチンの カーテン洗って
窓の桟 洗って
窓拭いて
リビングの床 家具どけて 拭いて
リビング出窓に飾ってる写真立て 拭いて
冷蔵庫の中と外 拭いて
キッチン出窓のキッチンツール 洗って

さすがに くたびれますた
G150906_28.jpg




反動かすら…

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

わたしの心のキャパは 小バエのように小さいと思ったり

鹿児島の ぢーちゃんちで


白熊 食べて 帰りますた




jyusiline1.gif

ぎんたのにーちゃん 帰って来たよ k_k014.gif

ぎんちゃん けっこう べたべたなのら k_k002.gif レア


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif






鹿児島@とーちゃん実家に 2泊3日で 帰省してますた

天文館のむじゃきで 白熊 食べたかったにゃーk_k008.gif
長崎鼻に行く途中の 枕崎で 鰹のたたき 食べたかったにゃー k_k008.gif
ユニクロ 行きたかったにゃー k_k008.gif
普段 使われてない台所で ごはん作るの疲れたにゃー k_k008.gif



今日まで お休み取れたので
① 家じゅう掃除して スッキリする
② 家じゅう片付けて 断捨離する


いや
③ 読書とかして ぎんたと のんびりする
かすら?
でも 着替えて化粧して 新しい本買いに行くのがメンドクサー k_k008.gif



誰か持ってキテー

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

※今日のタイトルの謎は 明日の更新で!

九州の先っぽ 鹿児島にあるのに長崎鼻

昨日は晴れて お出かけですた

あの山が 開聞岳(かいもんだけ)
薩摩富士と呼ばれる 鹿児島県人自慢の山だと うちのとーちゃんが言ってますた
でも とーちゃんは生まれも育ちも長崎なので 信ぴょう性イマイチ


このへんドライブ



外は暑いよ




海キレイ




九州の端っこ こんな感じ




なんか疲れた

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
寝てたけど

鹿児島県人の家に必ず飾ってあるアレを見に行こう

今年はお盆に帰れなかったので、鹿児島@とーちゃん実家に 帰省にゃう



裏にまわって



こないだの台風で今年の畑はいまいちらすい


孫と ぢーちゃん







ちなみに、鹿児島県人の家には 必ず飾ってあると噂の 西郷隆盛の肖像画
ホントにあるのら(表題のこと)
写り込んでるのは ひっくり返った にーちゃん@大2



そんなこんなで 昨日から鹿児島2泊ちう

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

英国生まれの発酵食品マーマイト → ひと手間かけて結構おいしいレシピあり

英国生まれの発酵食品 マーマイト
G150902_21.jpg
塩味がキツめで 甘くない海苔の佃煮っぽい味 ですた
これだけ食べるのはキビチーけれど 合わせ技なら イケるんじゃないか?




ぎんたのおうちに イイモノあるって
G150902_22.jpg

きょうも ががたち
G150902_23.jpg

大さわぎ
G150902_24.jpg



jyusiline1.gif

トーストに マーマイトとピーナッツバターを塗るのら k_k004.gif
G150902_25.jpg
へー k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



にーちゃん@大2 と 半分こ
G150902_26.jpg

抵抗するので 母権力を行使 してみた
G150902_27.jpg


G150902_28.jpg
結局このあと 食べますた↑


にーちゃん@大2は まぁ食べれんことはないけど 自分からは食べんかな
かーちゃん@アラフォーは ピーナッツバター単独より スキかも k_k013.gif と 思いますた

そもそも ピーナッツバターも 去年沖縄で買ったのが まだもう1つ健在なので
マーマイトとあわせて 食べなきゃなのら



朝 パンを食べなくなったから パンに塗るスプレッド類が 減らないYO k_k008.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
朝は 果物か 豆乳バナナジュースで お通じ対策 継続ちう k_k004.gif →

イギリスの発酵食品「マーマイト」食べたことある?

妹ちゃんのブログで 夏のロンドン旅行記はじまりまして →
思い出したのが 以前 ロンドン在住ともこさんから 頂いた マーマイト
G150902_13.jpg
マーマイトって ビールの搾りかすから作った 発酵食品
日本の納豆みたいな存在で イギリスでも好き嫌いが分かれるらすい
そんなこんなで恐れをなして ずっと冷蔵庫で眠らせてたんだけど
いよいよ試す日が来たんじゃないか?




ぎんたのおうちに
G150902_11.jpg

イイモノあるって
G150902_12.jpg

きょうは かーちゃん 大さわぎ
G150902_14.jpg



jyusiline1.gif

イイモノ!? k_k014.gif
G150902_15.jpg

納豆も キライなひとには これくらい臭っとる(クサイ)とよねぇk_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



ねこ チャレンジするも
G150902_16.jpg

ヤなお顔
G150902_17.jpg

若者も 尻ごみ
G150902_18.jpg
発酵食品には 抗酸化作用があって 老化防止に効く って聞いたからk_a002.gif
そりゃもう 若さと美ぼう(?)を 保つためなら アラフィフかーちゃん チャレンジするのらk_k004.gif



そんなこんなで 明日に続く

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
ずっと放置でスミマセン(私信)

いつも片付いた部屋で暮らすために心がけているコツは2つだけ

思いついた時が やり時なのら
G150901_11.jpg







ぎんたのかーちゃん
G150901_12.jpg

片付け魔
G150901_13.jpg



jyusiline1.gif


G150901_14.jpg
その通りk_k004.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif




片付いた部屋で暮らすために心がけているコツ


①同じ種類のものは1か所にまとめて置く
例えば 余った電池を あっちこっちの引き出しに入れたりしない
新しい電池は「未使用電池置き場」
使い終わった電池は 「使用済み電池入れ箱」に入れて たまったら捨てに行く
(ぎんたんち地区は公民館で引き取ってくれる)


②「いつか使うかも」って そんな日は来ないよ?
古い障子紙とか 木工用ボンドとか 「いつか」が来たときゃ使えない ことを知るべし
障子紙は色が変わるし 木工用ボンドは固まるもんだ(経験談)
どーしてもとっときたいなら 1つでよくね?
そのためにも「同じ種類のものはまとめて」置いとかないと
家のあちこちから 使いかけのボンドが 3つも4つも出てくることになるもんだ
はさみや爪切りも同様
切れ味がイイのを1つか2つと 旅行用があればヨシ


わたしは 家の中にあるものを すべて把握しときたい性質で
そのために 把握できる数だけ 持ちたいのら



ちなみに ぎんたんちの廊下には 奥行き30cmくらいの棚があって
日々使うものを 100均トレイに分別して置いてるのら
G150901_15.jpg


このへんは わたし管轄品だからいいんだけど
G150901_19.jpg


とーちゃん管轄の 室内・屋外メンテナンス用品は
和室のとーちゃん机まわりとか 上の納戸にも 同じものがいくつも眠ってるのら
今年こそは 年末までに整理したいから!!! k_k009.gif(私信)
G150901_16.jpg



今回は
IKEAで衝動買いしたものの どーにも使ってないガラス器と
ハワイで買ったけど とうとう使ってないランプを 断捨離
(※2008年ハワイおみやげリストにないから 2005年より前に買ったハズ)
G150901_18.jpg


それから ガラケー専用のイヤホン+保証書も 断捨離
ガラケーは メールが捨てられないので とっとくYO
G150901_17.jpg





この頃 片付けが滞りがちだったので 年末までに 家じゅう断捨離+掃除していくのら k_k004.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

うちのねこの腹毛が くるくるに渦巻いている件について

台風15号が去ってから 朝晩涼しくなりますた
なんだか今年は いつのまにやら夏がいっちゃって さみしいのら

G150827_31.jpg


jyusiline1.gif

きょうも ぎんちゃん ぐぅぐぅぐぅk_k012.gif
G150827_32.jpg
なーん? k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


この ゆるみきった ねこの腹といったら
G150827_33.jpg

あ 意外と真っ直ぐですた(表題のこと)
G150827_34.jpg


くるくる渦巻いてるのはアンダーコート

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
右下のがちょと巻いてるYO