ねこの行動あるある → 箱に入ってご満悦

昨日の 続きなのら → 『Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター by浜田省吾キタ♪



ぎんたに イイモノ
G150428_22.jpg

くれるって
G150428_25.jpg


jyusiline1.gif

かーちゃんは 省吾♪k_k013.gif
G150428_23.jpg
かーちゃんのが イイモノなん? k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


でも 寝る
G150428_24.jpg




そんな騒動のなか
ピエール・ド・ロンサール 咲きはじめますた
G150428_26.jpg


省吾イイ!! !k_k013.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

『Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター by浜田省吾』 届いたのら(≧ω≦)b

10年ぶりの 待ちに待ってた 新譜なのら



ぎんたの うちに 箱がキタ
G150428_11.jpg

って
G150428_12.jpg


きょうも ががたち
G150428_13.jpg


おおさわぎ
G150428_14.jpg



jyusiline1.gif

いつまで 持っとけば よかとー? k_k008.gif
G150428_15.jpg
省吾 しゅてきー k_k013.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


ほら
G150428_16.jpg

G150428_17.jpg


なーに? k_k014.gif
G150428_18.jpg


G150428_191.jpg


G150428_20.jpg

G150428_21.jpg



えらく 上手に 敷いたのら k_k008.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

浜田省吾 「Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター」
発売日は4月29日だけど Sony Music Shop で申し込んだら 前日に届きますた k_k013.gif

サウンド的には 昔に戻ったような
「君が人生の時…」あたりを 彷彿とさせる 静かなメロディーのものが 多かった
好きやーっっっ k_k005.gif k_a019.gif

秋からのツアーが アリーナじゃなくて ホールツアー(狭い)
どうか ファンクラブ枠 当たりますように! k_k010.gif

ねこの行動あるある → 日なたでぬくぬく ごろごろ満喫

ぎんちゃん ぎんちゃーん
G150408_11.jpg



jyusiline1.gif

んー? k_k014.gif
G150408_12.jpg
なでなで しちゃろーか? k_k002.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


して してー k_k014.gif
G150408_13.jpg

うひゃーk_k013.gifk_a019.gif
G150408_14.jpg

うひー k_k014.gif
G150408_15.jpg




先週まで寒かったのに 急に最高気温25℃ になっちゃって
いつまで じゅうたん敷いてていいのか 考えちう

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
でも 夜は まだ 寒いし ココでとーちゃん 寝てるしにゃー k_k008.gif 相変わらず 布団で寝ないよ

続きを読む

ぎんたんちの ピエール ドゥ ロンサール 今こんな

昨日の レオナルド ダ ヴィンチ は まだ 葉っぱだらけのままですが →

ピエール ド ロンサール は つぼみが 膨らんできますたよ
G150425_31.jpg




そんなこんなで
G150425_32.jpg

ぎんたんちでは
G150425_33.jpg

きょうも ががたち
G150425_34.jpg

おおさわぎ
G150425_35.jpg



jyusiline1.gif

はやく 咲かんかなーk_k004.gif
G150425_36.jpg
ねー♪ k_k015.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


ハウステンボスで 買ってきた ハーブ類を
G150425_37.jpg

ゴッドハンドに 頼みますた
G150425_38.jpg

鉢植えラベンダー
G150425_39.jpg

もいっこは ばらの下に 地植え
G150425_40.jpg



しゅてきな春の予感がするのら k_k013.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

たまにやると こーゆーことに なりがちなのら

ざっくり ヤられ ますた
G150425_11.jpg




ぎんたの かーちゃん タイヘンだって
G150425_12.jpg

ががとかーちゃん 大さわぎ
G150425_13.jpg


jyusiline1.gif

ひっかいたろー? k_k003.gif
G150425_14.jpg
えー そうやったっけー? k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



犯人は ばら なのら
G150425_15.jpg

鉢植えだけど けっこう 大きくなりますた k_k002.gif
G150425_20.jpg

濡れ衣とか ひどかーっ
G150425_16.jpg

「グローブ はめんけんたい」
G150425_17.jpg

って とーちゃんが 言いよった
G150425_19.jpg
とーちゃんが帰って来んけん 水やったり 黄色い葉っぱむしったり したとにー k_k008.gif



ぎんたんちの ばら 経緯はこちら

バラ買ってきた (2014/06/03)

10日目くらい (2014/06/15)

夏は わさわさしてた (2014/09/11)

冬に剪定 植え替え (2015/1/22)



確かに とーちゃんは グローブ装着してたのら

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
まだだったら 押してって(。-人-。)

ハウステンボス→アニーおばさんのケーキ いち押しは?

きのう その美味しさを 知ったのら →




ぎんた イイモノ 見つけたの
G150421_11.jpg

いる
G150421_12.jpg

いる
G150421_13.jpg


jyusiline1.gif

おいしかっちゃんねー k_k014.gif
G150421_14.jpg
そんなに 気に入ったとねk_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


フレッシュ な方が 人気ですた
G150421_15.jpg
今日のが フレッシュチーズケーキ オレオが入った 生タイプ
昨日のが カース・ケイク
ちなみに ぎんたんちの男たちは ベークドタイプの カース・ケイクが 好きらすい

どちらも かーちゃん大好きな 九十九島せんぺい 本舗グループのお菓子だと 今知りますた → タンテアニー
博多駅や福岡空港でも見たことあるので お土産とかにも おすすめなのら




人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

ハウステンボスといったら?

おみやげは アニーおばさんの チーズケーキ に 決まってるのら
G150423_11.jpg



ぎんたのおうちに イイモノ 来たって
G150423_12.jpg

きょうは にーちゃん おおよろこび
G150423_13.jpg



jyusiline1.gif

いい におい しよるー♪ k_k014.gif
G150423_14.jpg
チーズケーキやったら 食べれるっちゃない?k_k003.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


ん?
G150423_15.jpg

ん?
G150423_16.jpg

んーっ?
G150423_17.jpg


食べますた
G150423_18.jpg



冷やすと いっそう おいちいのら

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

抜け毛の季節は 毛玉の季節

ぎんた なでなで だーい好き
G150410_35.jpg


jyusiline1.gif

(なでなで) してくれると? k_k014.gif
G150410_36.jpg
よかよー? k_k003.gif



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


ブラシやコームじゃなくって 手で なでなで が 一番好き
G150415_11.jpg

うっとりしてるスキに 毛玉を切る のらk_k003.gif
G150415_12.jpg



切っても切っても またできる

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

いちど行くと また行きたくなるのが 旅行好き

母と妹ちゃんと ハウステンボス 行きますた
3人で ローラアシュレイフロアの ラウンジで 写真を撮り損なったのが 心残り(忘れてた)



そんなこんなで ぎんたんちでは
G150420_83.jpg

きょうも ががたち おおさわぎ
G150420_82.jpg



jyusiline1.gif

また行くとー!? k_k014.gif
G150420_81.jpg
言ってみただけやんk_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



ほんと バラの季節で 晴れてたら どんなに素敵なとこかすら…k_a002.gif

続きを読む

ハウステンボス→生演奏が かなりスキ

ハウステンボスの旅 は 続くのら
G150420_51.jpg

お花の オブジェに
G150420_52.jpg
なぜ自転車や黄色い椅子が差し込まれてるかは謎

あちら こちらで
G150420_53.jpg

クラッシックの 生演奏
G150420_54.jpg

極めつけは ベルサイユのばら展
G150420_55.jpg

乙女心は キュンキュンなのら
G150420_561.jpg


3時になったら
ホテルアムステルダムの ローラアシュレイルーム に チェックイン
G150420_61.jpg


ラウンジで アフタヌーンティー
G150420_621.jpg


シモンズ社の ベッド最高k_a002.gif
G150420_63.jpg
固めのスプリングが好きk_a019.gif


窓から 帆船が見えるのら
G150420_64.jpg

夜はラウンジで シャンパン 飲んで
G150420_65.jpg

イルミネーション ぴかぴかですた
G150420_66.jpg


ぐっすり眠って 疲れもとれて
G150420_67.jpg

豪華朝食 てんこもり
G150420_681.jpg



jyusiline1.gif

26年ぶりの 母娘3人旅は とっても楽しかったのら k_k013.gif
G150420_69.jpg
とーちゃんと にーちゃんは カレー食べよったよ? k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



しゅてきホテルの詳細は  → こちら

1日目は 雨が 降ったり止んだりしてたけど
2日目は 朝から大雨ザーザー降りで 写真はこれだけ
妹ちゃんと 片手ずつで 車いすを押したのが いちばんの思い出なのら (もう片方は傘!)
妹ちゃんの親指が 悪化してないか 心配れす k_k010.gif
でも母はお買いものを満喫できて お喜びだったし
ラウンジでおしゃべりしてると 時を忘れそうなくらい楽しかったので ヨカッタヨカッタ


生演奏が すごく心地よくって
すっごく大きな木の緑と花にあふれた 運河沿いの遊歩道を 歩くのが 最高ですた

ハウステンボス→親孝行に最適なのら

1泊2日で 外国気分を 満喫なのら → ハウステンボス



ひとたび ゲートを 通ったら
G150420_21.jpg

異国の街並み
G150420_22.jpg

広がって
G150420_23.jpg



jyusiline1.gif

気分は すっかり ヨーロッパk_k002.gif
G150420_31.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


母 喜びますたk_a002.gif 妹ちゃん 撮影
G150420_32.jpg


お花が あちこいで 咲いてて
G150420_25.jpg

G150420_26.jpg

G150420_27.jpg

運河や 木立の中を抜ける道が キモチイイk_a019.gif
G150420_28.jpg


パレードも ありますた
G150420_29.jpg

この 歌劇団 の公演が 楽しかったのら
G150420_30.jpg



そんなこんなで 明日に続く

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村


ハウステンボス 思ってたのの 3倍くらい たいへん楽しゅうございますたk_a002.gif
テーマパークとしては ディズニーランド >>>>> ハウステンボス なんだけど (※私見 USJは 行ったことない)
ヨーロッパ気分を満喫しつつ 街や公園を のんびり散歩できて最高に癒され ますた
なんたって 広いから? 賑わってるんだけど ヒトが少ない
ただし ヨーロッパの街並みの再現率は 細かな石畳 まで 及んでいて
車いすを押すのには けっこう骨が折れますた…k_a032.gif


ちなみに うち(実家からも)からは 高速で1時間ちょいなので 最高にイイトコですが
飛行機に乗ってまで 来るとこかどうかは 微妙かにゃ k_k012.gif

ハウステンボスの旅の詳細は後ほど

大雨ざーざー降ったけど 旅は楽しゅうございますた
G150420_11.jpg

今日も ぎんたんちに来てくれて ありがとうk_k002.gif
昨夜は つかれてパタンキューにつき 更新できてなくて ごめんにゃさい

あ、でも せっかくだから 押してってー

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

ハウステンボスでアイスなう

ハウステンボス2日目

買い物にゃう



アイス食べて、もうひとがんばり

ハウステンボスの夜は更けて

ハウステンボスお泊まりしますた
みにゃさまご想像通り? 母と妹ちゃんとやってきますた


イルミネーションめちゃキレイ



ローラアシュレイの素敵お部屋にお泊まりなのら



ハウステンボスおとぎの国
外国旅行気分を堪能ちう

ハウステンボスなう

無事到着

ぎんたのかーちゃん 本日おでかけにつき

きょうは かーちゃん 運転手
G150417_11.jpg

ががたち ダッフィーを 困らせるの図
G150417_12.jpg
ダッフィーの新しいお友だちに ジェラトーニ って にゃんこが登場したらしいね? (ずいぶん前に)
ディズニーシー も行きたいけれど ぎんたんちから車で行くのは ちょっとムリ



jyusiline1.gif

どこ行くと? k_k014.gif
G150417_13.jpg
いいとこったいk_k004.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


イイトコ に着いたら スマホでUPするのら
どうぞ お天気が もちますようにk_a037.gif

缶つまに あとは任せて おでかけなのら

昨日の 続きなのら




とーちゃん
G150220_35.jpg

缶妻 買ってきた
G150220_40.jpg

パッカン開けたら
G150220_42.jpg

もちろん ぎんちゃん 飛んで来て
G150220_45.jpg

いいもの? k_k014.gif
G150220_46.jpg

いいもの? k_k014.gif
G150220_47.jpg






お野菜 きのこも たっぷりですた (※具 足してません)
G150220_43.jpg

入れて炊くだけだから そりゃまぁ 楽ちんで 美味しかったけど
G150220_44.jpg



もう 混ぜご飯は レトルトでいいってことなのかすら?
妻ゴコロは フクザツなのら k_k008.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif
ギャー! 人気ブログランキング落っちゃった! ショーーーック! ↑ k_k010.gif 応援シテネ



にほんブログ村

続きを読む

とーちゃん大すき ナイスなおつまみ『缶つま』あったら 『妻』いらず?

ぎんたのおうちに イイモノ来たって
G150220_31.jpg


あれ?
G150220_32.jpg

またまた
G150220_33.jpg

来たよ
G150220_34.jpg


jyusiline1.gif

缶つまの『つま』は『妻』 なのかすら? k_k008.gif
G150220_361.jpg
ぎんた 知らんよ? k_k014.gif ((((;゚Д゚))))ガクブル


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


いやいや
G150220_37.jpg

おいしそーやったけん k_a010.gif
G150220_38.jpg

ふぅん? k_k014.gif
G150220_39.jpg
↑ぎんたが食べられない缶詰ばかりで 不評ですたk_k012.gif

でも 缶つまって オイシソウ
こんな サイトを 見つけたのら → 缶つま倶楽部



わたしがいなくても 缶妻があれば 大丈夫? k_k003.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
そんなこんなで 明日に続く

寒の戻りが来た夜は あったかカンタン 温泉湯豆腐 レシピあり

昨日の夕方 → ぎんたんち@福岡 は 荒れ模様
仕事終わって ロッカールームに入った途端に ガラガラピッシャーン!
すっごい 鳴って バケツひっくり返したみたいな 大雨ザーザー 降ってきた
冷たい風も ビュービュー吹いて とっても寒い夕方 ですた

そんな 夜には 湯豆腐 なのら
G150414_11.jpg
こないだ 嬉野温泉で美味しく頂いたアレが 最寄りスーパーに ありますた (水はうんじゅう円 豆腐は140円くらい)




もちろん ぎんちゃん やってきて
G150414_13.jpg

いいもの?
G150414_14.jpg

いいもの?
G150414_15.jpg

いいもの?
G150414_16.jpg


jyusiline1.gif

いいもの あるっちゃろ? k_k014.gif
G150414_17.jpg
豆腐は 食べんやろーもんk_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



最初は強火で グツグツグツ
G150414_12.jpg

白濁したら 今度は弱火で トロトロトロ
G150414_181.jpg

味ぽん かけて 召し上がれ
G150414_19.jpg




お天気は西から変わる らしいから
今日は 東のみにゃさま 気をつけてk_k005.gif アッタカクシテネ


人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

↑ おかえり前に 押してってk_a019.gif

いきあたりばったり 大分で足湯をタダで体験しますた

帰り大分 寄りますた
G150412_31.jpg
大分っつーか 別府なのら




ミシュラン三ツ星 ひょうたん温泉
G150412_33.jpg

外の 足湯は
G150412_34.jpg

タダなのら
G150412_351.jpg

竹製湯冷まし装置 優秀すぐる
G150412_361.jpg



それから 鉄輪(かんなわ)蒸し湯
G150412_41.jpg

足蒸し なのら
G150412_42.jpg

こうなってるのを
G150412_43.jpg

フタ 持ち上げて
G150412_44.jpg

ズボンまくって
G150412_45.jpg

足をイン
G150412_46.jpg

隣のおっちゃんが 間違いなのら
G150412_471.jpg
酔っ払いで ちょっとウザかったので 教えてあげませんですた

15分で ぽっかぽか k_a019.gif
G150412_481.jpg
ずっと入っていたいくらいキモチイイ

路地のあちこちから 白い湯気があがってて
G150412_49.jpg

やっぱり食べちゃう 温泉玉子
G150412_50.jpg


ノープランで 来たのに けっこう楽しめますた
歩いて回れる路地がキレイに整備されてて そぞろ歩きが楽しかったのら
次は もうちょっとゆっくり来たいにゃ k_k008.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
なんでこう いっつも 思いつき弾丸 なのかすら?

続きを読む

大分 不動尊一心寺の八重桜が 満開なのら

桜祭りは 大盛況
G150412_11.jpg

山いっぱいの
G150412_13.jpg


G150412_14.jpg

八重桜
G150412_17.jpg

花のトンネル
G150412_15.jpg

くぐり抜け
G150412_16.jpg

山道 あがって
G150412_53.jpg

不動名王に ごあいさつ
G150412_19.jpg







白いのも キレイですた
G150412_20.jpg

滝で寒行とか するんだって
G150412_21.jpg

ねこの行動あるある → お腹なでなで されるの 大好き

実は きのうの 続きなのら




なでなで しちゃろっか? k_k002.gif
G150410_21.jpg

してしてー k_k014.gif
G150410_22.jpg

ナデナデ
G150410_23.jpg






開いた
G150410_25.jpg

ごろん
G150410_261.jpg

ごろん
G150410_271.jpg


…寝た
G150410_28.jpg



まだ 寝てる
G150410_291.jpg
↑このへんが きのうの 続き

のせねこ k_k003.gif
G150410_30.jpg



お帰り前に 押してってー

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

ねこの行動あるある → はじめましては ほぺった スリスリ

2014年講座 やりとげますた
G150410_11.jpg

そんで
G150410_12.jpg



jyusiline1.gif

2015年度も はじめるっちゃんk_k004.gif
G150410_13.jpg
そうなん? k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


すりすり
G150410_14.jpg

すりすり

G150410_15.jpg

(新しいテキストに) あいさつは もういいと? k_k002.gif
G150410_16.jpg
ん もうよか k_k014.gif



NHKラジオ英会話 タイムトライアル
かんたんな会話のキャッチボールの練習をする 講座なのら
とってもスリリングで 実践的
街角でしゃべってる気分になれて めっちゃ たのしいー!
あにゃたも ぜひ k_k013.gifナカマニナラナイ?


こちらも ぜひ

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

ねこ飼いの夢 → 猫とラブラブ添い寝

ぎんたの にーちゃん@大学生
G150408_33.jpg

無事 2年生に
G150408_34.jpg


なれますた
G150408_36.jpg


jyusiline1.gif

ちゃんと 勉強しよるごたっね(してるみたいね) k_k002.gif
G150408_37.jpg
そりゃ そーやん k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


あー よかったk_a002.gif
G150408_38.jpg


次も ガンバレーk_k005.gif

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

続きを読む

外はものすっご寒かったけど

お花が咲いてる 春なのに
G150408_25.jpg


きのうは めちゃめちゃ 寒かった
G150408_22.jpg


jyusiline1.gif

(ホカペ) ぬっかー k_a019.gif k_k014.gif
G150408_21.jpg
よかなー k_k008.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif




今日も ぽちっと 応援してね

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
きのうは ブログ村2位k_a002.gif アリガトー k_k013.gif


詰まった時には 特製毒出しミントティーで 一発解消 ←40代女子 ダイエット

便秘外来 松生先生の 特製毒出しミントティー
G150407_11.jpg

効果抜群 オススメなのら
G150407_12.jpg

ミントティーに レモンたっぷり
G150407_17.jpg

山盛りしょうがと  オリゴ糖
G150407_18.jpg

甘くて さわやか 酸っぱくないのらk_a019.gif
G150407_19.jpg

詳しいレシピは  → 過去記事
または → 松生(まついけ)クリニックの コラムページ



そんなこんなで ぎんたんちでは
G150407_13.jpg

きょうも ががたち 大さわぎ
G150407_16.jpg

G150407_14.jpg


jyusiline1.gif

どーせ「すかん」って 言うっちゃろ?k_k012.gif
G150407_15.jpg
そうやけどー k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



飲んでみるね? k_k002.gif
G150407_20.jpg

よか(= No, thank you ) k_k014.gif
G150407_21.jpg

朝ごはんには生ジュース←40代女子 ダイエット

ダイエット期の 朝ごはんは 生ジュース

鹿児島@とーちゃん実家から どっさり届いたはっさく を
G150403_21.jpg

ぎゅーっと 絞って
G150403_23.jpg

生オレンジジュース 出来上がり
G150403_24.jpg

にがりの マグネシウム成分 で お通じ効果も ばっちりなのら
G150403_25.jpg







ぎんたも イイモノー k_k014.gif
G150403_26.jpg

G150403_27.jpg


jyusiline1.gif

やっぱり…よか(いらん) k_k014.gif
G150403_28.jpg
おいしかとにーk_k012.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif



すっぱいみかんは 干したら 甘くなるのら
G150403_30.jpg

お試しあれ
G150403_22.jpg


果たして鹿児島から届く かんきつ系の果物は はっさくなのか? 夏ミカンなのか?
毎年もらってるけど よく分かっていないのらk_k003.gif ダッテドッチデモイイノ

2013年
2012年


今年もぽちっと たのみます

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

ダイエットの覚書は

40代女子ダイエットもくじ 『5kg痩せて もうリバウンドしない!(ハズ)』

40代女子のための 5kg痩せてリバウンドしないダイエット 経過まとめ
2015/4/7 更新

効果はあったり なかったりk_k009.gif
素敵熟女を目指して 試行錯誤ちうなので どうぞ生温かく見守ってほしいのら



-2014年-


痩せた 痩せた 痩せた 伊達友美式ダイエット 2週間で △2.7kg
G150402_01.jpg
【覚書】
[リセット期]
朝:白湯とフルーツ
昼:肉定食
夜:魚定食

[ダイエット期] 2週間
朝:生ジュース
昼:肉or魚定食
夜:スープと生野菜
おやつナシ

[キープ期]
体重と体調と食べた物を見て 調整
食べすぎた翌日は 断食(生野菜 スープ→肉魚→米)
食べたいときは 食べる

[基本]
よい油をとる(えごま油 あまに油などオメガ3の油 )
 ※便秘にはオリーブオイルもよい(便秘時大さじ2 通常大さじ1)
乳酸菌をとる(動物性より植物性 ぬか漬け)
発酵食品をとる(キムチ 納豆 ぬか漬け 発酵ドリンク みそ)
生のものをとる(野菜 果物 生魚)
あたたかい汁ものをとる

おやつは果物 or あたたかい飲み物と一緒に
加工されたものより 原形に近いもの
砂糖よりも オリゴ糖
牛乳よりも 豆乳

●便秘対策 オリーブオイル

便秘対策 にがりはどうだ?
 にがり で お通じ対策

朝ごはんには 生ジュース
 もちろんにがりを 2-3滴

毒出しミントティー さっぱりおいちい





-2013年-

ダイエット前の食生活
【参考文献】いつまでもデブと思うなよ(岡田斗司夫 新潮新書)

レコーディングダイエット実践編
 初日のおやつは カリフラワー

カロリー計算は あすけんで
 どれくらい食べたら適正カロリーなのか 一度計算してみるのは○

40代でも スリムなほうが 洋服は映える
 好きな洋服が似合わないのは 加齢のせいだと思ってたけど 過体重のせいかも 
 【参考文献】大人の着こなしバイブル(石井純子監修 主婦の友社)

牛乳寒天で お通じ改善を狙ったのに
 ×かえって詰まった 美味しいのに

プチ断食で目指せ 美腸(≧ω≦)b』の巻">プチ断食で腸内リセット 初挑戦k_a019.gifオススメ
 △痩せはしないし お通じも相変わらずだけど お肌つやつや
 【参考文献】ひどい便秘の治し方 (松生恒夫監修 講談社)

米を食べたら痩せてきたk_a019.gifオススメ
 わたしの場合
 「痩せたくてごはんを減らす」→「おなかが減る」→「おやつ食べる」の悪循環だったようで
 ご飯を食べるようにしたら おやつは 少しで満足できる のが 不思議
 【参考文献】40歳から食べても太らない方法 (伊達友美 WAVE出版)


生オリーブオイルが便秘に効くってホントだったk_a019.gifオススメ
 ◎オリーブオイルを生で大さじ2@毎日 摂ったら 2週間で お通じ改善
 それからは 出なかった翌朝に 大さじ2摂ったら 出やすいみたい
 ダイエット的には エゴマ油とかのほうが いいらしい


ダイエットちうにおすすめ 米粉のりんごケーキ レシピあり
 △けっこー美味しくできたつもりだったんだけど


便秘解消 ツボ押し
 △効果いまいち? でもイタ気持ちイイので仕事中にせっせと押してる
 【参考文献】決定版知りたいツボが正しく押せる(邱淑惠 日東書院本社)


米粉のりんごケーキ おいちくなった
 ○手順を変えたら 前よりケーキっぽくなった


運動は 仕事しながら 忘れない
 YOGAとウォーキングは好きだから


腸内環境が整ったから? 花粉症の症状が激減!(番外編)
 アロマオイルが効くみたい


しょうが紅茶で おやつのバカ喰い 防げてます k_a019.gifオススメ
 甘いしょうが紅茶 飲んだら おやつ食べたい気持ちがおさまる みたい
 マジで助かる 太ってたのは たぶん 便秘とおやつの食べすぎだったのら


生きた酵素は 生の果物 絞るだけ 
 生のもの と 発酵食品 に含まれる酵素が 40代女子の美をサポートしてくれるんだって


干したしょうがは 長持ちするのは ほんと
 生のショウガより 干した生姜は体を温める効果が高いって
 ためしてガッテンで いってたのら(たぶん)

続きを読む

便秘対策 にがりはどうだ?

にがり = マグネシウム と 聞いたので
G150403_51.jpg

コップ1杯に 2-3滴 落として飲むのら
G150403_52.jpg




そういうわけで ぎんたんちでは
G150403_531.jpg

きょうもががたち 大騒ぎ
G150403_54.jpg


jyusiline1.gif

落とすとか ありえんっちゃけど 340041.gifk_a011.gif  
G150403_55.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


そげん 言われても k_k014.gif
G150403_56.jpg


G150403_57.jpg



にがりのおかげか 毎日大さじ2杯のオリーブオイル のおかげか
ダイエット期 すこぶる快腸でございますたk_a019.gif
そのへんのことは またおいおいk_k002.gif



ぎんた日記を 応援してね

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村
やる気のモト!

お花見しましょ そうしましょ → 大分岡城跡で八重桜



jyusiline1.gif

ダイエット成功 おめでとう 340041.gif
G150403_71.jpg
台無しやなかと!? k_k014.gif


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


うそk_k002.gif
とーちゃん誕生日k_a029.gif 4/3 の お祝い ですた




お誕生日なので とーちゃん好みの ドライブなのら

大分に しだれ桜を 見に行きますたが
先日の暴風雨のおかげか 散っちゃってて
G150403_72.jpg

やって来たのは 岡城跡
G150403_73.jpg


ここも けっこう散ってたけれど
G150403_74.jpg
ざんねーんk_k015.gif


G150403_76.jpg


ピンクの八重が 咲いてたのら
G150403_77.jpg
ヤッターk_k015.gif



大分のきれいな 枝垂れ桜3年前のその1  その2


そして かーちゃんは 今日も1万歩キープしたのですた

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村