これって 家猫の心遣い…?

昨日は ぎんちゃん 接待ですた → ねこ友さんが やってきた




あのね ぎんた
G141029_31.jpg

だっこは あんまり…
G141029_32.jpg



jyusiline1.gif

どっから逃げようか 考えてる顔


G141029_331.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

でも ちょっとだけ ひざに いるのら

jyusiline1.gif


めぐさんが 全部に 切れ目を 入れてくれた栗
G141029_34.jpg

鬼皮剥いたら 重曹入れて 3回くらい煮こぼして
G141029_35.jpg

今年の 渋皮煮
G141029_36.jpg

大成功k_a002.gif
G141029_37.jpg



今年は(栗の季節にパリ行くから)作れないかもって 言ってましたが
おかげさまで タイヘン美しくできますた@当社比

人気ブログランキング


にほんブログ村

続きを読む

「ころしのカレー」は おいしいカレー

店の名なのら(タイトルのこと)

G141029_11.jpg





果物と 玉ねぎ たっぷりカレーに
G141029_12.jpg

いろんなスパイス + トッピング
G141029_13.jpg


jyusiline1.gif

これが うわさの 「ころしのカレー」


G141029_14.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

地元の有名店 ( ̄m ̄* ) うち来たら 連れてくのら

jyusiline1.gif


「…えーっと?」
G141029_15.jpg

ブロ友さんが 4人 ぎんたんちに 遊びに来てくれますた
G141029_16.jpg

写真 撮りまくりーの
G141029_17.jpg

なでまくりーの
G141029_18.jpg

腰痛体操したりーの
G141029_19.jpg
↑からだのゆがみを 調査ちう

めぐさんに 栗の鬼皮むいてもらいー
G141029_21.jpg
こんくらい穴開けて 圧力なべで1分→急冷したら ものすっご楽に剥けて びっくりなのら

大変たのしい 午後ですたk_k002.gif
G141029_20.jpg

遊びに来てくれたのは パリから帰った翌週で けっこう前
記事にするのが 遅くなって ごめんなちゃい
まつぼっくりさん とこと めぐさん とこでも 紹介していただきますた
クルーママさんままりんさんは このごろ 更新 ご無沙汰気味



ぎんたんちに 遊びに来たら 連れてくのらk_k002.gif
西鉄なら ころしのカレー
JRなら 小林カレー
近くに 温泉もあるよん

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

アムステルダム スキポール空港で 乗り換えなのら

これが ほんとの 最後なのら(パリ旅行記




飛行機乗ったら ジュースと おやつ
G141027_51.jpg



jyusiline1.gif

帰りは KLM航空


G141027_52.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

オランダ アムステルダム スキポール空港で 乗継なのら

jyusiline1.gif



乗継マシンで 手続き完了(日本語アリ)
G141027_54.jpg

テラスで 飛行機 見たり
G141027_53.jpg

チューリップ!
G141027_57.jpg

チューリップ!
G141027_58.jpg

球根ゲト
G141027_56.jpg

オランダっぽーい
G141027_59.jpg
長崎のオランダ村 思い出すにゃー(ハウステンボスの前身 オランダ村)

「Say Yes!」じゃなくて 「Say Cheese!!」
G141027_61.jpg

スキポール空港 楽しみますた
G141027_63.jpg





パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

パリのシャルルドゴール空港から 飛び立つの

4F(日本式なら5F) から せっまい螺旋階段
スーツケース(20kg)下ろすのが 大変だったって



jyusiline1.gif

男手ふたつで たすかりますた


G141027_20.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

もいっこ あっても よかったかも?
(3人でスーツケース2つですた)

jyusiline1.gif

本日 覚書につき 長文注意
↑ お急ぎの方は お帰り前に 押してってー ↑







【帰り途(みち) 覚書】

シャルルドゴール空港(Roissy ロワシー空港)
までは タクシー 頼んで ぴゅーんとね
日曜朝は1時間 かかりませんですた

KLM航空 アムステルダム乗継 で 福岡まで 帰るのら

2Fターミナル では
チェックインカウンターの 下のフロアで DETAXE(免税手続き)
G141027_11.jpg
書類を 機械にスキャンするだけで 現物は見せるとこなかった
(日本語表記あったよ!)

それから チェックインカウンター に 並んで
G141027_12.jpg

ちなみに 自分が並ぶ カウンターの番号は ここでチェック できるのら
G141027_131.jpg

並んでたら
「1人が荷物持って並んでて その間にチェックインマシンで チェックイン してきて」と いわれますた
G141027_14.jpg
これも日本語あった!
福岡まで 荷物預けて チケットも まとめてもらえますた

預け入れ荷物がなかったら そのままゲートに進めるんだけど 結局並んどかなくっちゃ
でも みんながマシンでチェックインしたら 処理が早くなるみたい
てか ものすっごく時間かかった!
みんな機械でチェックインしてくれYO!
時間は めっちゃ余裕を持って行くべし!

中には ラデュレとか メゾン・ド・ショコラの出店も あったけど 写真撮るの 忘れますた

搭乗口は 明るくて ここまで来たら ひと安心
G141027_15.jpg

アナウンスあったら
G141027_16.jpg

さぁ 搭乗
G141027_17.jpg


※本日ばたばたにつきコメント欄 お休みします




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

17世紀の建物だという パリのアパートメントで過ごす 最後の夜

マルシェで 色々 買ってきた →




アパートメントの 扉を 開けて
G141024_71.jpg

玄関ホールを 抜けまして
G141024_72.jpg

中庭
G141024_73.jpg


見上げて
G141024_77.jpg

向こうの扉
G141024_76.jpg



jyusiline1.gif

4Fだけど 階段なのよ


G141024_78.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

日本式でいうなら 5F(キツー!)

jyusiline1.gif



鶏ロースト
G141024_81.jpg

お惣菜
トマトとチーズのマリネ(?)
きのうの タコ
マカロニサラダ
G141024_82.jpg
きのこ 炒めた

朝見た パン屋のパン
G141024_83.jpg

パリで いちばん うまいパン@当社比
G141024_84.jpg

すぐり(生)は いまいちですたが
ジャムなら おいちいはず
G141024_85.jpg
ボンヌママンの 青い大きなビンは うちの近くでは あんまり見ないのら




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

サンジェルマン・デ・プレの 市場を はしご

サンジェルマン・デ・プレ に 戻ってきますた
今夜の夕飯を 調達するのら


jyusiline1.gif

お外にあるのは Marche Buci
ビュッシの市場


G141024_51.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

アイスクリーム屋が すんごい長蛇の列ですた(あきらめた)

jyusiline1.gif


くるみも 生なのかなぁ?
G141024_52.jpg

にーちゃんが 「きのこ また食べたい!」って
G141024_53.jpg


田舎パンと チーズ
G141024_54.jpg

さすがに コレは…
G141024_55.jpg

あった あった!(ロースト済み)
G141024_56.jpg

MARCHE SAINT-GERMAN
こちらはのマルシェは 屋内
G141024_57.jpg
朝は閉まってたから 行きたかったの

かに?
G141024_58.jpg

うにの 向こうのも 貝?
G141024_59.jpg

こっちの方が ちょっとお高い?
G141024_61.jpg


ロマネスコですた
G141024_60.jpg


まだだったら 押してってー

人気ブログランキング


にほんブログ村





パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

にぎやかな土曜日に パリのカフェで 昼ごはん

おなか へった へったー!




デパート近くの すてきなカフェで
G141024_11.jpg

鶏もも焼き €12.60
G141024_12.jpg

ニースサラダ €12.50
G141024_13.jpg

タルタルステーキ €13.70
G141024_14.jpg



jyusiline1.gif

ヌガーの アイス 食べますた


G141024_15.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

ヌガーのおかげか あんまり冷たくなかったのら フツーのに すれば よかった…

jyusiline1.gif



(A)ラファイエット(デパート) → (B)CAFE GALLERY



ごはんを 食べたら 電車に乗って
やってきました BHVまた
ペット館で ぎんたに おみやげ 買いますた
G141024_16.jpg
ぎんたに → 妹ちゃんとこの ハリーにも


ふわふわで めっちゃカワエエ
G141024_17.jpg


それから ノートルダム寺院を 横目に見ながら
G141024_21.jpg

シテ島 超えて
G141024_22.jpg

土曜日は めっちゃ にぎやか
G141024_23.jpg

人で いっぱい
G141024_24.jpg

ねこ ですた
G141024_25.jpg


まだだったら 押してってー

人気ブログランキング


にほんブログ村





パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.


今日の 裏話は 長文注意

続きを読む

パリのデパート ギャラリーラファイエットの 屋上テラス

外観の写真も 撮っとけば よかったのら




ラファイエットの てっぺんは
G141021_11.jpg

キラキラ光る ガラスの天井
G141021_12.jpg

なんて素敵な パリのデパート
G141021_13.jpg



jyusiline1.gif

屋上には テラス

G141021_14.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

ここも 素敵な 観光地?

jyusiline1.gif


お向かいは パリオペラ座
G141021_15.jpg

遠くに エッフェル塔
G141021_16.jpg

G141021_17.jpg

ここでまとめて 買いますたk_a019.gif
G141021_271.jpg
6Fに でっかい土産物売り場が あるのら






パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.


屋上からの景色 まだあるのら

続きを読む

サンキスト「Juicy Soy」 飲んじゃった 【PR】

ブログタイムズ
パリ旅行記の途中ですが → We went to Paris.



ががのおうちに お荷物 来たの

G141022_11.jpg

サンキストだけど 森永乳業 →


jyusiline1.gif

サンキスト「Juicy Soy」 ピーチ味


G141022_12.jpg



人気ブログランキング
touka130_10.gif にほんブログ村

妙齢女子に うれしい 豆乳ドリンク

jyusiline1.gif


2014/10/21新発売! サンキスト Juicy Soy って
ジュース+豆乳 のコラボ なんだけど
さっぱりしていて ほんのり甘くて おいちいジュース
ヨーグルトより どろっとしてなくて 野菜ジュースより まろやかで
豆乳そのまま飲むときの あのニオイも 消えてて すっごい 飲みやすかったのらk_k002.gif





若者だって 飲んでみたい
G141022_13.jpg


G141022_15.jpg

ねこも?
G141022_14.jpg



PRだけど 押してってー

人気ブログランキング


にほんブログ村


PR by BLOGTIMES

続きを読む

朝の散歩は リュクサンブール公園まわって おいちいパン屋で パン買うの

明日(帰国日)は 朝が早いので パリで遊べる 最後の日




サンジェルマン・デ・プレ教会 前から
G141020_31.jpg

静かな路地を 下って歩けば
G141020_32.jpg

都会のオアシス
G141020_33.jpg




jyusiline1.gif

リュクサンブール公園 到着なのら


G141020_37.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

めっちゃ 広い!

jyusiline1.gif


咲き誇る 花たち
G141020_36.jpg

石づくりの建物そばの 控えめな花壇が 好き
G141020_35.jpg
(イギリスっぽい?)

走るひと 多数
G141020_34.jpg

それから
サン・シュルピス教会 (たぶん)近くで
G141020_411.jpg

行列のできてる パン屋さん 発見
G141020_38.jpg

めっちゃ うまそうー!
G141020_39.jpg

ケーキ! ケーキ!
G141020_40.jpg


レンヌ通りと 交わる 角のとこなんだけど

パン屋の名前が 分からないk_a032.gif
レンヌ通りは 靴屋とか 食器屋とか 魅力的なお店が いっぱいですた




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.



朝から なんで 近所を ぐるぐるしてたか っつーと

続きを読む

パリのアパートメントで 夜ごはん

焼き栗食べたら ルーブル




地上は 透明ピラミッド
G141020_25_2014102023371028f.jpg


地下には 逆さの ピラミッド
G141020_21.jpg


jyusiline1.gif

↓ 地下のショッピングモールで ラデュレ 発見


G141020_24.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

マカロン型のキーホルダーとか あったけど 高かった!
€35 = 4900円くらい? (買いませんですた)

jyusiline1.gif


Franprix フランプリ って スーパーに寄って 帰りますた
G141020_22.jpg

いいジャム とかが あったような気がする
G141020_23.jpg

地図見える?
マイマップが うまくできない…k_a032.gif




アパートメントに 帰って
G141020_11.jpg

フランスきのこと
G141020_12.jpg

牛肉 トマト
G141020_13.jpg

簡単料理で
G141020_14.jpg

乾杯なのら
G141020_15.jpg
モンサンミッシェルで買ってきた シードル(りんご酒) 開けますた


きのこ うまーい
G141020_16.jpg

たこのマリネ(買った)
G141020_17.jpg

エシレ(バター)って めっちゃクリーミー
G141020_18.jpg


ぶどうも めっちゃ うまかった
また 食べたーい

人気ブログランキング


にほんブログ村

続きを読む

晴れた ポンデザール橋(芸術橋)で パリ気分を満喫なのら

今回のパリで いちばん 好きな場所だった かも




セーヌ川沿いの 古本市
(ブキニスト)
G141016_76.jpg

冷やかしながら
G141016_77.jpg

やって来ました
G141016_80.jpg



jyusiline1.gif

ボンデザール 芸術橋


G141016_811.jpg



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

こぼれ落ちそうな “愛の南京錠”

jyusiline1.gif


ベンチで のんびり くつろいだり
G141016_85.jpg

しゃぼん玉に はしゃいだり
G141016_82.jpg

オトナも やっちゃう?
G141016_83.jpg

セーヌ川に浮かぶ 船のカフェ
G141016_84.jpg

遊覧船に ばいばーい
G141016_86.jpg

それから

反対側の セーヌ川 河畔を 通って
G141016_87.jpg


屋台の 焼き栗 買っちゃった
G141016_88.jpg



上で押してなかったら 押してって

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村






パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

パリで買った Made in Paris の 文房具

パリの パサージュ
COUR DU COMMERCE ST ANDRE コメルス サン タンドレ
Grim'Art
で 買いますた




パリの素敵な パサージュで
G141017_10.jpg

けっこう 悩んで
G141017_18.jpg

とーちゃん 選んだ
G141017_13.jpg

ペンケース
G141017_14.jpg


jyusiline1.gif

わたしは コレ 買いますた


G141017_17_20141017214725554.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

エッフェル塔の ブックマーカー

jyusiline1.gif




写真 ぶれちゃった
G141017_19.jpg

G141017_15.jpg

ぎんたも 元気に してるのら
G141017_16.jpg
旅行記中は 出番がなくて すみません




上で押してなかったら 押してってー

人気ブログランキングtouka130_10.gif


にほんブログ村

素敵パサージュ COUR DU COMMERCE ST ANDRE ( コメルス サン タンドレ)

アパートメント近くの 小さなパサージュ
オデオン駅の お向かいなのら




にぎやかな サンジェルマン大通りに 面した
G141016_71.jpg

静かな 小路
G141016_72.jpg

小さな お店に
G141016_73.jpg

パリのお宝 詰まってる
G141016_75.jpg


jyusiline1.gif

何 買ったのー?

G141016_74.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

答えは 明日の更新で (*・ω・*)

jyusiline1.gif


Grim' Art
Made in Paris の 文房具が いっぱいですた
革のブックカバーも 買えばよかったにゃー



ここの パサージュは
COUR DU COMMERCE ST ANDRE コメルス サン タンドレ

レストランや
G141017_12.jpg

カフェも しゅてきー
G141017_11.jpg

てか パリって どこ見ても しゅてきなのらk_a002.gif

ボンマルシェ 奇跡のメダイ教会

エッフェル塔に のぼったあとは




地下鉄(メトロ)に 乗って
G141016_11.jpg

目指した その先
G141016_12.jpg

ボン・マルシェ(デパート)
G141016_31.jpg

食品館で
G141016_32.jpg

お買いもの
G141016_34.jpg


jyusiline1.gif

パリで見ると おしゃれー


G141016_331.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

鹿児島@とーちゃん実家 から届いたときは 「ヘンな形だよねー」とか 言ってたのに

jyusiline1.gif


三角錐の ブロッコリーの親戚みたいな野菜は → ロマネスコ

ボンマルシェ別館 ラ グラン エピスリー ド パリ(食品館)
お会計マシンも 充実
若者@にーちゃんは 見たら 使い方が 分かるらしい
G141016_351.jpg
かわいいパッケージのお菓子が いっぱいですた
あれもこれも ほしくなっちゃうけど ここのは どっちかっつーと 自分向け
「配りもの」「義理土産」なら ラファイエット(オペラ座近くのデパート)の おみやげ売場 が 便利かな


Bac à Glaces(バック・ア・グラス) で アイス → 案内
G141016_132.jpg
ストロベリーミント 美味かった
チョコは わたしには 濃厚すぎた


奇跡のメダル教会 で お昼休み(14:30まで)が終わるのを 待つひとたち → 案内
G141016_21.jpg

G141016_22.jpg

ドアが 開いたら 進むのら
G141016_23.jpg

明るくて 素敵な 教会
G141016_24.jpg

信者じゃないので 後ろから
G141016_25.jpg


憧れの ポアラーヌ(パン屋) に 寄って
G141016_36.jpg

アップルパイ2種 カンパーニュ(田舎パン)2枚 箱詰めクッキー 買って 帰りますた
G141016_37.jpg



荷物置いて また出るけどね!
裏話も 見てってね





パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

トロカデロ庭園から眺める エッフェル塔

ベストな 撮影スポット なのら




エッフェル塔から 降りたらね
G141013_50.jpg

橋を 渡って
G141013_51.jpg
セーヌ川クルーズ船乗り場 
ここから 水上バスバトビュスに乗って ノートルダム まで下っても よかったにゃー

トロカデロ庭園
G141013_54.jpg

スナックスタンド
G141013_52.jpg

できたてクレープ 熱々なのら
G141013_53.jpg


jyusiline1.gif

パニーニも おいちー

G141013_55.jpg


人気ブログランキング
touka130_10.gif にほんブログ村

注文受けてから 焼いてくれるのら

jyusiline1.gif


爪も エッフェル塔 オフィシャルカラー? k_k002.gif
G141013_95.jpg


写真 撮ってたら
G141013_56.jpg


にーちゃんが 使われてたk_k003.gif
G141013_57.jpg

もちろん 撮ってもらいますた
G141013_591.jpg


今日も あるある裏話




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

エッフェル塔の 展望台から 見る景色

いよいよ わたしたちの番なのら




すてきな チケット 握りしめ
G141013_21.jpg

乗り込む 旧式(?)エレベーター
G141013_22.jpg

ぐーんと 登って
G141013_23.jpg

乗り替えて
G141013_24.jpg


ここが3階 展望台
G141013_25.jpg




jyusiline1.gif

パリの街が おもちゃみたいなのら


G141013_28.jpg

デジカメの「トイモード」で 撮りますた


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


セーヌ川の流れが きれーい
G141013_26.jpg

橋向こうの トロカデロ庭園
G141013_27.jpg

2階に 降りて来たのら
G141013_31.jpg

東京タワーk_a019.gif 333mって なんかイイよね?
G141013_32.jpg

押し合い へし合い
G141013_33.jpg

見上げると ひっくり返りそう
G141013_34.jpg

2階から見るセーヌ川は のどかー
G141013_35.jpg

整然と並んでる ツアーバス
G141013_36.jpg
パリのひとって 並ぶのが 得意なのかすら?

オフィシャルショップで お土産買って 帰りましょ
G141013_37.jpg


上で押してなかったら 押してってー

人気ブログランキングtouka130_10.gif

banner06_1.jpg
にほんブログ村

裏話は ちょっとだけ 「続きを読む」で




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

パリのシンボル エッフェル塔へ 向かう朝

外に出ると しゃんとするのら



地下鉄 乗り継ぎ
G141012_11.jpg

案内
G141012_12.jpg

たどって
G141012_13.jpg


うきうき
G141012_14.jpg

わくわく
G141012_15.jpg

進むのよ
G141012_16.jpg


jyusiline1.gif

ギャー!!! すごい行列


G141012_17.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

予約サイト(5月に教えてもらってたのに) 8月はじめに見たら いっぱいですた li _| ̄|〇 il||li

jyusiline1.gif


9時半オープンで 9時前ごろ到着しますた
G141012_18.jpg

モノ売りが やってくる
G141012_19.jpg
おばちゃん 買ってたよk_k006.gif

オープンしたら さくさく列は進みますたが
結局 それから30分くらいは 待ったのかなぁ?
G141012_20.jpg




エッフェル塔の行列ですが 昨日のエミツアー添乗員の方によると
夏には 4時間待ったヒトもいるらしい
ちなみに この日は わたしたちが 見学終わって降りてきたときは もう行列は解消してた
朝イチよりも 朝ニくらいが よかったのかも?


上で押してなかったら お帰り前に押してってー

人気ブログランキング


にほんブログ村


裏話は 続きを読むで




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

パリのアパートメントで 朝ごはん

ようやく ゆっくりできた 朝




ホテルでだって
G141011_11.jpg

パン買って
G141011_12.jpg

チーズや 生ハム 食べれるけれど
G141011_13.jpg

かりかりトースト 大好きなのよ
G141011_15.jpg



jyusiline1.gif

ジャムも 開けて食べちゃうのら

G141011_14.jpg


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

りんごジャム ゼリーみたいで めちゃうまですた


jyusiline1.gif





明るくなるのは
G141011_16.jpg

8時近くに なってから
G141011_17.jpg

こんな屋根 パリっぽーいk_k013.gif
G141011_18.jpg

しかし 部屋の中は いつもの朝
G141011_19.jpg



フルメンバー 揃ってるからねぇk_k012.gif

人気ブログランキング


にほんブログ村





パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.




台風来てるけど 今日も仕事!

モンサンミッシェルから 帰った夜は レオンで ムール貝

モンサンミッシェル修道院を 見た後は




修道院下の メインストリート
G141010_61.jpg

みんな にこにこ
G141010_62.jpg

買いもの したら
G141010_63.jpg


そこらの カフェで
G141010_64.jpg

ひとやすみ
G141010_65.jpg

ミルクを 注いで
G141010_82.jpg

おいちい カフェオレ できあがり
G141010_83.jpg


jyusiline1.gif

ワッフルも 食べるのら


G141010_66.jpg

ぱさぱさ気味だったけど 三越のPAULの ワッフルもそんなもんだよねー


人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

jyusiline1.gif


クレープが 正解だったかも?
G141010_84.jpg

ばいばーい
G141010_67.jpg



続きもあるのら




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

モンシャンミッシェル 観光にゃう

跳ね上げ橋(王の門)を くぐったら




とっとこ 裏道上がっちゃう
G101009_31.jpg

お店の裏を 見下ろしながら
G101009_32.jpg

修道院に 一直線
G101009_33.jpg



jyusiline1.gif

一番見たいとこから攻めたいせっかちA型女と
ヒトと同じことするのがキライなB型男の
見事なコラボ技

G101009_51.jpg
(そして おとなしくついてくる 平和主義なO型)



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


修道院前の 広場から 眺める景色
G101009_34.jpg
G101009_35.jpg

中に 入るよ
G101009_36.jpg

階段上がったり 下ったり
G101009_37.jpg

暗くて 狭くて 写真 撮りづらいk_k008.gifイイワケ
G101009_38.jpg

やっぱ 外は気持ちイイのら
G101009_39.jpg

世界中から来た 観光客が
G101009_41.jpg

ぐだぐだ のんびり
G101009_42.jpg

こっちにも 塔があった
G101009_43.jpg

カモメが いたのら
G101009_44.jpg


カモメが見てたのは こんな景色
G101009_45.jpg

とーちゃんが撮った写真は 続きを読むで





パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

モンサンミッシェル名物の ふわふわオムレツ 食べたのら

ブブロン村を 出ましたら



モンサンミッシェル 見えてキター!
G101009_11.jpg

はしゃぐ心を 落ち着かせ
G101009_12.jpg

シードル飲んで
G101009_13.jpg

ふわふわオムレツ
G101009_14.jpg

食べてから
G101009_15.jpg

ふわふわで 塩味が効いてて わたし すごーく好きですたk_k013.gif
ちなみに ここは ケチャップ完備
なくてもよかったけど あると男たちは 喜ぶのら



jyusiline1.gif

デザートは タルトタタン♪


G101009_16.jpg



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日も ぽちっと ありがとう (*・ω・*)

jyusiline1.gif



ごはんがすんだら自由時間

エミトラベルは 「案内図とチケット渡しとくから 自分たちでどうぞー」な スタイル
G101009_21.jpg

モンサンミッシェルのある対岸へ シャトルバスで 5分くらい
G101009_22.jpg

こっからは 歩きですよー
G101009_23.jpg

G101009_24.jpg


わくわく
G101009_25.jpg

アヴァンセ門を くぐったら
G101009_26.jpg

跳ね上げ橋(王の門)の 手前に あるのが
G101009_271.jpg


元祖 プーラールおばさんのオムレツ屋
G101009_28.jpg
ここだと もっと おいちいのかすら? k_k002.gif




上で押してなかったら 押してってー

人気ブログランキング


にほんブログ村
コメント欄 おやすみします




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

エミトラベルの「モンサンミッシェルとノルマンディーのいなか村ツアー」行きますた

パリ旅行3日めは オプショナルツアーを 入れますた
エミトラベルの モンサンミッシェルと ノルマンディーのいなか村ツアー ( 詳細 →


集合時間は 朝6:50だったので




朝焼けに染まる 凱旋門と
G141007_61.jpg

エッフェル塔に テンション上げて
G141007_62.jpg

ブブロン村に 到着したのは 朝9時半
G141007_63.jpg
お店は まさに お掃除ちう
(そりゃそうだー)

村のパン屋さんだけ 開いてて
G141007_64.jpg

ケーキも
G141007_65.jpg

パンも
G141007_66.jpg

めちゃうま なのよ
G141007_67.jpg



jyusiline1.gif

↓ フランス旅行で食べた いちばん美味いパン (ポアラーヌより うまかった)


G141007_68.jpg



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう (*・ω・*)

jyusiline1.gif


名産カルバドス入り りんごタルトを クレープで包んだ 村の名物スイーツ 「ブブロン」
G141007_69.jpg
コレ また食べたいk_k013.gif

ルマンディー特有っていう 「木骨造りの家」が 並んでる村の メインストリート
G141007_70.jpg

お茶する時間は なかったのらk_k008.gif
G141007_71.jpg

りんごの産地で 「シードル」や「カルヴァドス」なんて お酒が名産なんだって
G141007_72.jpg
これは 親指の先くらいの りんご

↓前日「BHV」で買ったマフラー巻いて ご満悦 (昨日これ載せればよかった)
G141007_73.jpg
ちなみにとーちゃんが持ってるのは わたしが買った ロンシャンのバッグ(パリ限定品k_a019.gif

ブブロン村 は いいとこですた ( エミトラベルの説明ページ →




さらに 裏話を 知りたいあにゃたは 続きを読むで




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

ノートルダム寺院を通って 帰るのら(徒歩)

オペラ座あたりの パサージュ の次に





メトロに乗って やってきたのは
G141007_11.jpg


「BHV」
G141007_12.jpg
パリの 庶民の デパートみたい



jyusiline1.gif

これ 買いますた


G141007_25.jpg



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日も ぽちっと ありがとう (*・ω・*)
jyusiline1.gif


「BHV」 は ブランド品こそないんだけど 洋服や 化粧品や キッチン用品 文具 本とか いっぱいですた
にーちゃんも 靴を試着してみたけど 残念ながら 「細くて長かった」
キッチン用品も見たけど 「好みどんぴしゃの皿」は なかった
この日は そんなに人は 多くなかったけど
土曜日は ものすごい人で あふれてますた(特にメンズ館)

マフラー買ったのが 5時半くらい
ここから アパートメントまでは 電車の接続が悪いので
G141007_13.jpg

セーヌ川 渡って 歩いて帰ろうかって
G141007_14.jpg
わたしゃ乗りたいんだよぅ!
なのに とーちゃんもにーちゃんも"乗らんでいい"ってさーk_k008.gif 20年前乗ったからいいけど


ノートルダム寺院
G141007_15.jpg

塔には 登れないけど(18:00まで)
G141007_16.jpg

中には 入れた
G141007_17.jpg

シテ島 を抜けて サン・ミッシェル 界隈に 来ますたよ
G141007_18.jpg
このへん すっごい賑やか
観光客向きのチープな店も いろいろあって 楽しそう


大通りに 抜けて
G141007_19.jpg

モノプリ(スーパー) に 寄って
G141007_20.jpg
G141007_21.jpg

お惣菜とか 買ってきて 軽めの夕飯
G141007_22.jpg
写真撮るのを 忘れるくらいに 疲れ果ててますた


明日は モンサンミッシェルツアー
6:50 集合ですよ?
G141007_23.jpg

おやすみなのら
G141007_24.jpg



上で押してなかったら 押してってー

人気ブログランキング


にほんブログ村
※コメント欄 お休みします


ちなみに BHVから歩いた軌跡

けっこうな距離だよねぇ?
A BHV
B ノートルダム寺院
C サンミッシェルの大噴水(写真なし)
D モノプリ
E アパートメント

って思ったら 2kmくらいだった
そんなら まぁ歩くかなぁ




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.


パリの素敵なパサージュ巡り

モンマルトルの丘を 抜けて
地下鉄乗って オペラ座近くの パサージュへ

パサージュって ふるい商店街の アーケード( 妹ちゃんも 行ってる →




「A LA MERE DE FAMILLE
(ア・ラ・メール・ド・ファミーユ)」 
コンフィズリー(お菓子屋さん)で お買いもの
G011006_11.jpg


「PASSAGE VERDEAL
(パッサージュ・ヴェルドー)」は 画廊街
 (妹ちゃんレポ2012 →
G011006_12.jpg


「PASSAGE JOUFFROY (パッサージュ・ジュフロワ)」は 古本屋  (妹ちゃんレポ2012 →
G011006_13.jpg


「PASSAGE PANORAMAS (パッサージュ・パノラマ)」 Cafeが しゅてき  (妹ちゃんレポ2012 →
G011006_14.jpg



おなか へった へったー
G011006_15.jpg

「LE PREAUMUR CAFE. PIZZA」
G011006_16.jpg

G011006_18.jpg


jyusiline1.gif

パリのバーガー めちゃうま ですた

G011006_19.jpg



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


この後 まだまだ 歩かされるのら・・・
G011006_17.jpg
↑こいつに!k_k009.gif






パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

モンマルトルの丘は 観光客で いっぱいなのら

腹は満ちたので ( → 固いフランスパンで
観光に 行きますた





回数券(カルネ)を 買って
G141005_11.jpg

メトロに 乗って
G141005_12.jpg

やって来ますた モンマルトル
G141005_131.jpg


駅そば公園 「Le mur des je t'aime(ジュテームの壁)」
G141005_141.jpg

急な 階段
G141005_18.jpg

あっちの小道は ヒトでいっぱい
G141005_19.jpg


白亜の「サクレ・クール寺院」
G141005_21.jpg

G141005_22.jpg


あちらに望むは パリの街
G141005_23.jpg



jyusiline1.gif

↓ 観光客で いっぱいですた( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


オモチャみたいに見えない?
G141005_24.jpg

観光地って みんなウキウキ
G141005_26.jpg

広場に メリーゴーラウンド
pari005.jpg

しゅてきだよねぇ?
G141005_28.jpg


パリの写真 もっと見てくれる? なら「続きを読む」へ





パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む

10日ぶりに帰ってきても おうちは いつもの通りなの

ぎんちゃん おうちに 帰ってきたのら




久しぶりでも
G141003_21.jpg

ぎんたの とーちゃん
G141003_22.jpg

いつもの
G141003_23.jpg

とーちゃん
G141003_24.jpg



jyusiline1.gif

↓ とにも かくにも いつもの我が家 ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif



明日からは また パリ旅行記 k_k002.gifキテネ

人気ブログランキング


にほんブログ村

Go Go Paris! 2014 もくじ

Go Go Paris! 2014 TOIEC355点でもできる 個人手配旅行

G140517_12.jpg

【「パリ行こう」 って思ったところ】 2014.5月
思い立った
ストリートビュー見て 検討ちう


【手配編】
誰と行く?
航空会社は?
どこ 泊まる?
サンジェルマン・デ・プレ地区ホテル 苦戦ちう
格安ツアーに 相談するのら
ツアー比較に 決着ついた
エクスペディアで 航空券を買ったあとに どうしたらいい?


【行く前のバタバタ】
エールフランスのストを知る / ふとん圧縮袋 (出発5日前くらい)
エールフランスから 欠航 のお知らせキター!!! (出発2日前)
出発前日に 振替ANA便 が とれますた(出発前日 詳細UPまだ)

以下続くカモ

エールフランス スト決行で 欠航顛末記




パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

留守番ぎんたを 迎えに行った

パリ旅行中
ぎんたは かーちゃん実家で 留守番ですた




パリの おみやげ
G141003_121.jpg

いっぱい 抱えて
G141003_11.jpg
味比べしようと思って 違うお店で 買いますた

ぎんちゃん お迎え
G141003_131.jpg
G141003_14.jpg

行ったのよ
G141003_15.jpg


jyusiline1.gif

↓ そしたら そしたらね ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日も ぽちっと ありがとう (*・ω・*)
jyusiline1.gif


すっかり 実家の子に なっちゃってて
G141003_16.jpg

こーんな顔 されますた
G141003_17.jpg

みやげの山に
G141003_18.jpg

妹ちゃんは 喜んだ (→ たぶん
G141003_19.jpg


フランス土産が てんこ盛りなのに
一番 喜ばれたのは
急きょ乗り継ぐ羽目になった ロンドン ヒースロー空港で買った Charbonnel et Walker
G141003_20.jpg
去年ロンドンで頂いて その美味しさを 知りますた →



来年は ロンドンかすら?k_k004.gif

人気ブログランキング


にほんブログ村
お金 貯めなきゃーk_a034.gif




パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

パリのアパートメントに 到着なのら

空港のホテルで 一晩ぐっすり 眠りますた




パリの 朝は
G141001_511.jpg

いい天気
G141001_52.jpg

ホテルのロビーで
G141001_53.jpg


「今から行くよ」の 電話をかけて
G141001_54.jpg

タクシー びゅーんと
G141001_55.jpg

1時間
G141001_56.jpg

パリのアパート
G141001_57.jpg

到着なのよ
G141001_58.jpg


jyusiline1.gif

↓ アパートメントは 17世紀の建物なんだって! ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


うちの リビングと 隣の和室を合わせたくらいの広さの リビングと
G141001_59.jpg

カウンターつきキッチン・寝室・バスタブつきシャワー・トイレは別
G14100_60.jpg
しかーし 5階まで 階段なのら


近くのカフェで 朝ごはん
G14100_71.jpg

すてきカップル ジャケットの下はジーンズ 裸足に革靴ですた
G14100_72.jpg

生ジュース 温かい飲み物(カフェ・カフェクレーム・ショコラ・ティ) フランスパン コンフィチュール(ジャム) のセット
G14100_73.jpg

バター(マーガリン?)は 初めから 塗ってある
G14100_74.jpg

あまーい チョコレートk_a019.gif
G14100_75.jpg

卵がついてないほうの プチデジュネ(プチ朝ごはん) €7.20ですた
G14100_76.jpg

ホームページ見つけたのら → 「Le Pre St germain
あんまり 役に立つ情報は ないような気がするけど


上で押してない方は 押してってー

人気ブログランキング


にほんブログ村

ぎんたは 昨日 うちに帰りますた
その様子は とりあえず → 妹ちゃんのブログ





パリ準備 もくじは こちら → Go! Go! Paris! 2014

パリ旅行記 もくじはこちら → We went to Paris in 2014.

続きを読む