梅雨の晴れ間の太陽に照らされて 熟女の欲望 再燃しちゃうわ

(タイトルのこと)
金曜日のオフ会
欲望はずいぶん満たしたk_a004.gif けれど




かーちゃん オフ会じゃなくて
G130629_11.jpg

狩りだったのー?
G130629_12.jpg
↑ 獲物


まぁ いいけど
G130629_13.jpg

G130629_16.jpg


それよりねー
G130629_15.jpg



jyusiline1.gif

↓ 男子つまんなーい ┐( -”-)┌ ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif





マキシワンピ か 下にジーンズや白パンツをあわせるタイトなワンピース
ほしいと思ってたんだけど
目につくのは 白い麻ニットk_a019.gif←ダイスキ
でもなかなか コレっていうのがなくって 白シャツとTシャツ 買っちゃったk_k002.gif
あとサンダルも ほしいんだよね

30代後半~40代頭まで わが身の加齢に戸惑って
何を着たらいいのかずいぶん悩んでいたけれど このごろだいぶん吹っ切れたので
熟女の欲望 再燃ボーボーk_a008.gif 底なしなのらk_k003.gif


※本日 にーちゃん西新で練成会につき 早い時間の更新です
 お昼で終わるから 帰りに天神行こうかにゃ(福岡ローカルネタでごめん!)

博多阪急 6月28日(金)から バーゲンなのら!

きのうは ふたりで オフ会でした
遅くまで遊んでたので 簡単更新すみません




「キャナルシティ」に 行くって 聞いてたのに
G130628_11.jpg

今日からバーゲン はじまったから
G130628_12.jpg

「博多阪急」と「アミュプラザ」を 満喫なのよ
G130628_13.jpg




jyusiline1.gif

↓ 初対面なのに ものすっご しゃべりました( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif



にーちゃんに お土産いただいたのらk_k013.gif
G130628_14.jpg


デザイン工房TOMOさんちは 大学生が3人k_a002.gif なのら

「東進予備校 やっぱりいいよ」とか
「模擬試験の結果の見方」とか
大学受験ノウハウを 色々教えていただきました
ほら わたしってば 受験生の母1年目 まるっきりの初心者だから
もっともっと聞きたくってk_k005.gifk_a010.gif
先輩の話はタメになるわぁk_a019.gif

※週末につき コメント欄 閉じてます

さっぱりおいちい高校生にも作れちゃう「鶏ささみでチキン南蛮」

昨夜のおかずは 鶏ささみで チキン南蛮
ちょうど帰って来た にーちゃん@高3 に お任せなのらk_k002.gif

G130627_11.jpg

G130627_12.jpg

G130627_13.jpg

G130627_14.jpg




きょうね にーちゃんが ごはん作るってる
G130627_15.jpg


G130627_16.jpg

ぎんた いらなーい
G130627_17.jpg

G130627_18.jpg


jyusiline1.gif

↓ 天かすは にーちゃんが 食べてた( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


ごきげん ナナメ
G130627_20.jpg

G130627_19.jpg

やっと 気づいた
G130627_21.jpg
※ぎんたは 鶏ささみが 大すき






ちなみに 今日は こないだ台風でぽしゃったおでかけの リベンジなのら

昨夜のおかずの 元レシピ「鶏の南蛮コロモ揚げ」を 教えてくれた
デザイン工房TOMOさんと
今日からはじまる 博多阪急バーゲンk_a002.gif に 行ってくる
てか 初めて会うのにバーゲンだなんて わたしたちって チャレンジャーかしら?k_k003.gif

チキン南蛮は むね肉で作っても おいちいよ
南蛮たれの レシピはこちら → 『高校球児応援レシピ さっぱりおいしいチキン南蛮』 の巻

ねこモフり放題

こないだの 続きがあった

ぎんたのにーちゃん@高3受験生
勉強するんじゃ なかったのーk_k008.gif





にーちゃん 休憩だって
G130626_11.jpg

しんじらんなーい
G130626_12.jpg

ぎんた ずーっと
G130626_13.jpg

まってたのに
G130626_14.jpg

こっち見ないし
G130626_15.jpg

ふーんだ
G130626_16.jpg



jyusiline1.gif

↓ 根気強く 待ってるのら( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


にーちゃん 来た
G130626_17.jpg

ごきげん
G130626_18.jpg

腹なでなでが 大すきなのらk_k002.gif
G130626_19.jpg

お仕事ピークにつき 癒されたいの

本日お仕事ばたばたにつき 簡単更新すみません




かーちゃんね
G130425_11.jpg

このごろ
G130425_13.jpg

いそがしいんだってー
G130425_14.jpg

あれ?
G130425_15.jpg

いそがしいって いってたのにー
G130425_16.jpg



jyusiline1.gif

↓ 癒されたいのよぅ(≧ω≦)b ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


しまわれちゃったk_a015.gif
G130425_17.jpg


あーつまんないk_k008.gif
G130425_19.jpg
抜け毛ヒドイ


※本日 いつもより1時間半 早出なので 更新時間も早いのら
 ばたばたにつき コメント欄 閉じてます

にーちゃんが 乗り気になったので

ぎんたのにーちゃん@高3受験生
期末試験期間ちうにつき 昼すぎには 帰って来るのら
G130624_11.jpg

久しぶりに ゆっくり話せて
G130624_12.jpg

懸念事項 ひとまず解決
G130624_13.jpg




にーちゃん
G130624_14.jpg

ぎんたの
G130624_15.jpg

なでなではー?
G130624_18.jpg


jyusiline1.gif

↓ 実は いちばん安かった( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


とりあえず 夏期講習を 申し込みk_a004.gif
G130624_17.jpg

集中講義で 力つけて
G130624_21.jpg

物理を モノにしてほしいのらk_k004.gifk_a002.gif
G130624_22.jpg




ここに至るまでの軌跡は 続きを読むで

続きを読む

台風は温帯低気圧に変わりましたが 被害は甚大!

金曜日の話ですが

ぎんたんち@福岡地方 台風直撃予報により
お出かけの予定がポシャリました

起き上がる 元気もないくらいに がっかりなのら k_k008.gif
G130621_11.jpg





きょうの かーちゃん
G130621_12.jpg

ソファーで ひっくり返って
G130621_13.jpg

お茶飲んで
G130621_14.jpg

昼寝して
G130621_15.gif
※GIFアニメ

マンガ 読んでたよ
G130621_17.jpg



jyusiline1.gif

↓ こんなに のんびりしたのは 久しぶり (*・ω・*) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


フォローは にーちゃん
G130621_18.jpg

お出かけは 今週リベンジするのら!k_k005.gif

「活魚廻天寿司 水天 別府店」 めちゃうまなのら

本日 簡単更新すみません




ぎんたのにーちゃん@高3 期末考査の真っただ中 ですが
昨日は お出かけだったのらk_k003.gif


大分の「水天」って お寿司屋さん
G130622_11.jpg

一応 廻る寿司だけど
G130622_12.jpg

すっごく 美味しい
G130622_13.jpg

8割は 注文して 握ってもらうのらk_k013.gif
G130622_14.jpg

1つずつ乗ってるのが 人気なの
G130622_16.jpg


jyusiline1.gif

↓ こーゆー時だけ にーちゃんついて来る( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


写真撮るの忘れたけど
とろとろふわふわ「うに」 と 「一本穴子」が 絶品k_a002.gif なのら
あと「厚焼き玉子」も ほっこり甘くて あったかいk_a019.gif

G130622_15.jpg



福岡から 大分まで行ったけど 車降りたのは「水天」だけ
G130622_17.jpg

とーちゃん@B型男子って いっつもこんなk_a032.gif
G130622_18.jpg


※週末につき コメント欄 閉じてます

さよならロンドン また来るよ

ロンドン旅行記 いよいよ最終回




パンも 食べたし
G130524_11.jpg

荷物も詰めた
G130524_12.jpg

空港までは 車 飛ばして1時間
G130524_21.jpg

ゲートは いちばん端っこで
G130524_22.jpg
G130524_23.jpg

なんにもないから 気をつけて
G130524_25.jpg

帰りの 飛行機
G130524_26.jpg

ぐっすり寝ちゃって
G130524_27.jpg

あっという間に 成田着
G130524_28.jpg




★ 長々と おつきあい ありがとうでした ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ 押してね Please ★



【旅の覚書】

k_a033.gif ベルデスクで あずかってもらうのら
G130524_13.jpg
ホテルは 11時までに チェックアウト必須
チェックアウト後も 荷物は 預かってもらえるので安心k_k002.gif
インペリアルホテルでは 荷物1こ50pと さっくり決まっていたので チップは不要
(部屋←→フロントも 自分で運ばなきゃだしね!)


帰国前夜 ロンドン郊外で テロ勃発!
については 「続きを読む」で (衝撃映像つきなので 気をつけて)





前へ ← もくじ → 次へ


続きを読む

ハロッズより リバティが好き!

実は まだ続いてたのらk_k002.gif

ロンドン旅行記 いよいよ5日目 最終日
夜19:15の飛行機で 帰るけど ぎりぎりまで 遊んじゃう




バスに乗って お出かけしちゃうの
G130523_12.jpg

「ダブルデッカー」素敵よね
G130523_13.jpg

「トラファルガースクエア」で 降りて
G130523_14.jpg

「ナショナルギャラリー」で
G130523_15.jpg

絵画観賞しちゃうのよ
G130523_16.jpg




★ 「クィーンがが」は ナショナルギャラリーのショップでGet ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ 押してね Please ★



それから リバティ(デパート) ハロッズより 好きk_a019.gif 欲しいもの いっぱいk_a002.gif
G130523_17.jpg

キッチン用品と じゅうたんが 素晴らしかったのら
G130523_18.jpg

リバティ出て すぐ右の路地
G130523_22.jpg

おされカフェがいっぱいで 目移りしちゃう
G130523_23.jpg

カーナビーコート キングリーコートの CAMELLIA'S TEA HOUSE
G130523_24.jpg


女王さまは £5k_a002.gif
G130523_25.jpg
ちなみに青い目のががは 50p(ペンス)





前へ ← もくじ → 次へ


これが バランスとれてるってことなのかしら!?

ぎんたのかーちゃん@受験生の母昨日みたいな感じですが
とーちゃんは こんなk_k008.gif

G130619_11.jpg





ぎんた とーちゃんのそば だーい好き
G130619_12.jp<br>g

だって
G130619_13.jpg

なでなで してもらえるの
G130619_14.jpg


G130619_15.jpg


jyusiline1.gif

↓ 冷静なのか のんきすぎるのか ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村
jyusiline1.gif



君たちは 幸せそうだね
G130619_16.jpg


※本日 ばたばたにつき コメント欄 閉じてます

ぎんたのにーちゃん期末試験直前にゃう

ぎんたのにーちゃん@高3剣道部
期末試験直前にゃうにつき 部活はお休みちうなのら

仕事から帰ってきたら 我が目を疑う光景がk_k003.gif
G130618_11.jpg





にーちゃん 勉強してるの
G130618_12.jpg

すごーい
G130618_13.jpg

ぎんた もう座ってるの ムリー
G130618_15.jpg



jyusiline1.gif

↓ でもね でもね( ̄▽ ̄) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


スマホ見て さぼってないよね?k_a015.gif
G130618_16.jpg
ちなみに 新しい塾は まだ決まらないk_a018.gif



関係ないけど
カーテンに ねこ毛 つきまくりk_a032.gif
G130618_14.jpg


母の嘆きは 8:40追加の 続きを読むで

続きを読む

テムズ川クルーズ らくちん観光楽しいよ

ツアーのラストは
グリニッジから エンバンクメントまで つかの間のクルーズ気分




船に乗って
G130522_61.jpg

名所を 眺めて
G130522_62.jpg

楽ちん観光しちゃうのよ
G130522_63.jpg


夕ごはんは ホテルのパブで
G130522_64.jpg

軽く食べれて いい感じ
G130522_65.jpg




★ もうパブで注文できるもーん ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ 押してね Please ★



ほんとは ホテル裏のここで ごはん食べたかったけど いっぱいだったの
G130622_66.jpg

夕食後に ひとりでリベンジ
G130622_691.jpg

大満足
G130622_692.jpg


k_a033.gif パブではカウンターで注文するのら
席で注文するパブもあるみたいだけれど
ともこさんとまどかさんに連れてってもらったパブも
ホテルのパブも
カウンターで注文するタイプ

複数人数なら だれかが席を確保して 誰かが買いに行く感じ
飲み物は すぐもらえるし(自分で運ぶ)
食べ物は ピーピー鳴るのをもらってて 鳴ったら取りに行くか
ホテルでは 番号札があって 持ってきてくれたのら




前へ ← もくじ → 次へ


ついてくだけの楽ちんツアー すべてあなたのいいなりなのよ

マイバスツアー
「リーズ城・ドーバー海峡・カンタベリー・グリニッジ・テムズ川クルーズ」

バスに揺られて ツアー旅行は 続くのらk_k012.gif




やって来ました 「ドーバー海峡」
G130522_31.jpg

海の向こうは フランスなのよ
G130522_32.jpg


お次は 英国国教会の聖地「カンタベリー」
G130522_33.jpg
G130522_34.jpg

「Panteli's」 で みんなでランチ
G130522_35.jpg

揚げたて ほくほく おいちいよ
G130522_36.jpg

次に見るのは 世界遺産
G130522_37.jpg

「カンタベリー大聖堂」
G130522_38.jpg

ステンドグラスは 標準装備
G130522_39.jpg

金髪碧眼女子は オプションよ
G130522_40.jpg




★ バスに乗って「名所」で降りて「写真撮影」 ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ ツアーって こんなだよねぇ ★




「グリニッジ天文台」は 時間切れ
G130522_51.jpg
子午線またいで 写真撮りたかったなーk_k008.gif

ここの白亜の建物と広場は いろんな映画のロケ地になってるらしくて
レ・ミゼラブル も そのひとつk_k013.gif機内デミタノヨ感動シタヨ
次にロンドン行ったら ぜひぜひ劇場で見たいのらk_k002.gif


「レ・ミゼラブルの感想レビュー」
言いたいこといっぱいあるので 続きを読むで
 ストーリーは説明しないのに ねたバレありで 言いたい放題
 見てない人には わけわかんないかも(ごめんね)





前へ ← もくじ →


続きを読む

リーズ城はツアーでGO

ロンドン旅行記(もくじはこちら) ようやく3日目

マイバスツアー
「リーズ城・ドーバー海峡・カンタベリー・グリニッジ・テムズ川クルーズ」





バスに乗って
G130522_12.jpg

お城に 来たのよ
G130522_13.jpg

あまーいワインで 乾杯したら
G130522_14.jpg

こじんまりした
G130522_15.jpg

すてきな お城を ひとめぐり
G130522_16.jpg




★ 家具や調度品に食器もついてて ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ ここなら住めるかも( ̄▽ ̄) ★



リーズ城のまわりが 素晴らしい お散歩コース
G130522_17.jpg

白鳥が シンボルなんだって
G130522_19.jpg

G130522_20.jpg

なんか いいわぁ
G130522_21.jpg

この花が咲いたら 晴れるって 聞いたのら
G130522_22.jpg


k_a033.gif ゴールデンツアーと合同なのら
「(マイバス) リーズ城、カンタベリー、ドーバー観光とグリニッジクルーズ

こないだの 「(マイバス)コッツウォルズ ハイライト」 は 
マイバス(日本人)だけ だったけれど
今回は ゴールデンツアー(英語)に マイバスが 間借りする感じ
ロンドン三越は ゴールデンツアーのピックアップポイントのひとつで
いくつかホテルを回って
ゴールデンツアーの集合場所から ほんとの出発

盛りだくさんのツアーだけど 大人気らしくて バスぎっちぎち
ツアーで行くのって 日本人だけじゃないんだねk_k003.gif

でも 実は
「(マイバス)バイブリーとコッツウォルズの小さな村巡り1日観光 」に 行きたかったのにゃ
(日程があわなかった)




前へ ← もくじ → 次へ


がぶがぶ仔猫にゃ困ったもんだ

妹ちゃんちのハリー の 狼藉ぶりを ご覧あれ



昼間は 実家にいるんだけれど
G130613_21.jpg

流し台を 駆け上り
G130613_22.jpg

菜箸 かじるし
G130613_23.jpg

炊飯器は 踏み台代わり
G130613_24.jpg

好奇心 ますます旺盛
G130613_25.jpg

運動神経 抜群なのら
G130613_26.jpg



jyusiline1.gif

↓ ぎんたと ぜんぜん ちがうわー ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


台所から 強制退去
G130613_31.jpg

たいへん不服
G130613_32.jpg

G130613_33.jpg

聞いちゃいない
G130613_34.jpg

ちょっとだけ 大きく( とゆーか 長く )なって カワイイんだけどねぇk_k012.gifk_a015.gif



※ 本日 お仕事につき コメント欄 閉じてます

本日ばたばたにつき 簡単更新すみません

ぎんたのかーちゃん 実家にゃうk_k002.gif

妹ちゃんちのハリーって めっちゃやんちゃk_k010.gifチョットイタイヨ
G130613_11.jpg

昨日のうちに帰るつもりだったけど
泊まっちゃったので
本日実家から 簡単更新 すみませんk_a010.gif



昨日の塾の話の続きは ちょっとだけ

続きを読む

ぎんたのにーちゃん 受験生につき

ブログでは忘れがちですが
ぎんたのにーちゃん高3@受験生
まだまだ バリバリ部活ちうですが
さすがに 成績も気になりだした 今日この頃

※ 剣道部は7月末の 玉竜旗(ぎょくりゅうき) 全国大会@福岡 が 引退試合




にーちゃんがね
G130611_51.jpg

塾 ちがうとこに
G130611_52.jpg

行ってみようかなって
G130611_53.jpg


jyusiline1.gif

↓ カリスマ講師ってビックリなのらΣ(゚Д゚|||) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっとたのみます (*・ω・*)
jyusiline1.gif


衛星授業(つまりは動画)で お値段 こんな
G130611_54.jpg


今週 3つ体験 行くって
G130611_58.jpg

G130611_56.jpg

もう 高いんだか 安いんだか わからにゃいk_k005.gifk_a010.gif

G130611_57.jpg


(受験生の)親は財布持って 後ろからついて行くだけよー
って 前に 先輩母から言われたけれど
そんなでっかい財布 うちにはないのらk_a032.gif



金の話は続きを読むで!

続きを読む

イギリスのねこのおやつDreamiesが 大人気

ロンドン旅行記の 途中ですが
今日のブログは ぎんたんちにゃうk_k002.gif





ぎんたにも おみやげあるって
G130611_11.jpg

あっ!
G130611_12.jpg

ぎんた これ すき
G130611_13.jpg

だーいすき
G130611_14.jpg

G130611_15.jpg

G130611_16.jpg

もっと たべるー
G130611_17.jpg


jyusiline1.gif

↓ ものすっご 喜んでるのら( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


これが イギリスのねこの おやつ
G130611_21.jpg

G130611_22.jpg
※ LAで買ってきたのは → 色違い



そんで これが イギリスのひとの バカンス
G130611_23.jpg
サルディニアって とこだってk_k013.gif


※本日 ばたばたにつき コメント欄 閉じてます

ロンドンオフ会でロンドン名所を駆け巡り

夕方になると 晴れてきたk_a019.gif
ホテル最寄駅Rusell Square から 公園通って 帰るのら




ホテルのおとなり ラッセル・スクエア・ガーデンなのよ
G130521_51.jpg

お仕事帰りの お散歩コース?
G130521_52.jpg

これから ロンドンオフ会なのよ
G130521_53.jpg


ロンドン在住 ともこさんと まどかさん
G130521_54.jpg

コヴェントガーデンから 橋を渡って
G130521_55.jpg

ロンドンアイ足元まで 来ちゃったの
G130521_56.jpg
G130521_57.jpg

ビッグ・ベンを どーんと見たら
G130521_58.jpg

初パブ体験 うれちいな
G130521_59.jpg



★ とっても楽しい夜でした ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ また会いたーい ★



【野望】
今回は 入口までだったけど
次は オペラ座の中に入るのらk_k004.gifk_a019.gif
G130521_60.jpg
ありがとうございました




旅先で 誰かが待っててくれるって ものすごーく 嬉しかったのらk_a002.gif
今まで とーちゃんの休みがとれないと 旅行できないって思ってたけれど
わたし ひとり旅できるかもk_a002.gif っていうくらいk_k013.gif



ねこのこととか
英国暮らしのこととか
ブログのこととか
いろんなことを話したはずなのに
異国の夜は あんまり楽しくて 夢の中にいたみたいk_a019.gif

あれが一体何だったのか
もう一度 確かめに行かなくちゃk_k008.gifオカネタメナキャ!




前へ ← もくじ →


メリルボーンハイストリートとウォレスコレクション

お昼を食べたら 地下鉄で




観光客でいっぱいの ベーカー街を抜けたら
G130521_31.jpg

メリルボーン・ハイストリート
G130521_32.jpg


オサレ路面店が並ぶ 通りを抜けて
G130521_33.jpg


目指して来たのは ウォレス・コレクション
貴族のお屋敷 見ちゃうのよ
G130521_35.jpg

豪華なお部屋に 高価な家具や 食器や 絵画が溢れてるけれど
G130521_34.jpg

圧巻は 甲冑つけた中世の騎士
G130521_36.jpg

子どもたちも もう夢中
G130521_37.jpg



★ このへん混雑ほどほどで のんびり歩けたのら ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ また行きたーい ★



お貴族さまの サンルームで お茶を満喫
G130521_38.jpg
外のテラス席なんだけど サンルームだから あったかーい♪
鉄製のベンチに ふかふかクッションとゆー
わたしの好みどんぴしゃ リラックス度120%の ティルーム
次は ここでアフタヌーンティーしたいのら

それから
ウォルスコレクションお向かいの マンチェスター・スクウェアを抜けて
G130521_39.jpg
Wigmore St. に突き当たったあたりから
BOND STREETの方が 賑やかで 人やレストランがいっぱい
このへんも すごーくいい雰囲気だったのら

でも せっかくここまで来たんだからって 欲かいて
John Lewis(デパート)まで 歩いたけれど
OXFORD St.は 若者が道から溢れんばかりの大混雑で 母上お疲れ
おとなしく セルフリッジ(これもデパート)でも見て
BOND STREET駅から帰った方が よかったとゆーのが
反省点

※本日 ばたばたにつき コメント欄 閉じてます




前へ ← もくじ →


昨夜は博多でオフ会につき

金曜日の話ですが 昨日UPするつもりだったんだけど ムリでしたk_a010.gif

あれから にーちゃんは 復活して学校へ行き
かーちゃんは 夜は 博多で ねこ好きなひとたちと ミニオフ会
猫への愛と パワーk_a002.gif に溢れる 会合で
あっという間に 終電の時間になっちゃった


メンバーは いつもの
ニャぶりぃてんだーにゃぶりぃクルー」 クルーママさん
ままりんのひとりごと」 ままりんさん
パールちゃん号」 パールママさん

わたしは はじめましての
にゃん☆ぷらネット」 chacoriさん
あまえんぼ ましゃ!」 ましゃ治さん
お猫様と私」 Tarasaccoさん

あとから
HANAにゃんころりん日記」 はなにゃんさん


ががちゃんも 連れて行ったのら




きょうね 「ましゃ」と 会えるって!
G130607_31.jpg


G130607_322.jpg



jyusiline1.gif

↓ ましゃ治さん ネタにして ゴメンなさい(。-人-。) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

思いついたら 書かずにはいられなかったのら

jyusiline1.gif


場所は キャナルシティ向かいの 「ほく菜(さい)
旬のお野菜つやつやほくほく おいちいの
G130607_34.jpg

8人中 5人がカメラ持参で 撮りまくり
G130607_35.jpg


G130607_36.jpg



昨夜オフ会につき

昨夜は 福岡のねこ好きな方々と 遊んでまして…




かーちゃーんがねぇ
G130607_22.jpg

もうちょっと 待ってって
G130607_21.jpg




jyusiline1.gif

↓ 楽しい夜を UPするのら ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


ロンドン旅行記 も オフ会目前k_k002.gif
まだまだ続くけど どうぞ おつきあいくださいなのらk_a019.gif

今朝のぎんたんち

ロンドン旅行記の 途中ですが

これいつ?
今だよ!k_k008.gif
G130607_11.jpg





あのねぇ
G130607_12.jpg

にーちゃん おなかいたいって
G130607_13.jpg

だいじょうぶかなぁ
G130607_14.jpg


jyusiline1.gif

↓ 腹イタ久しぶり ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

今日もぽちっと頼みます (*・ω・*) お手間とらせてスミマセン

jyusiline1.gif


急に勉強しだしたので 腹がビックリしたのか?
夜中に なんか食べすぎたのか?

それとも かーちゃんが今夜おでかけだから さみちくなった?k_k003.gif
とゆー感じで
本日多忙につき コメント欄 閉じてます

ロンドンのハロッズでコレ買った

ハロッズで もちろん アレも 買ったけど 
わたしは コレを 買ったのらk_k002.gif
G130605_11.jpg

缶かん 大すき
G130605_12.jpg

でもね
G130605_13.jpg

BISCUITS って
G130605_14.jpg

わたしの知ってる ビスケットじゃ なかったのらk_a010.gif
G130605_15.jpg





きょう かーちゃんがね
G130605_16.jpg

G130605_17.jpg

なかなか
G130605_18.jpg

気に入った
G130605_19.jpg


G130605_20.jpg


jyusiline1.gif

↓ 喰いつき 抜群( ̄m ̄* ) ↓



人気ブログランキングtouka130_10.gif にほんブログ村

久しぶりに ねこブログ (*・ω・*) 今日もぽちっと頼みます
jyusiline1.gif


食べやすいように 崩してみたよ
G130605_21.jpg

G130605_22.jpg

評判いまいち
G130605_23.jpg


DORSET KNOB 「MOORES BISCUITS」
ハロッズの地下の食品売り場で パッケージに一目ぼれ して
中身も見ずに買ったんだけど
「BISCUITS」だから ビスケット(←好物)だろーって 思ってたのよね

それが…例えるならば 3回くらいトースターで焼いて すっかり固くなったコッペパン?
わたし乾パンは好きなんだけど これは ギブ…k_a032.gif

これって イギリスの定番食品!?
このままかじるものなのか?
美味しい食べ方とか あるのかなぁ?

でもまぁ 缶かん好きだから いいんだけどね!




前へ ← もくじ →


ロンドン行ったらハロッズ行くでしょ

ロンドン 3日目 自由行動
お土産はハロッズで 買うらしい (←母が)



今日は ホテルの朝ごはん
G130521_12.jpg
G130521_13.jpg

たらふく食べたら TubeでGO
G130521_14.jpg
G130521_15.jpg

地下鉄乗れて うれちいな
G130521_16.jpg

出口を出たら 隣がハロッズ
G130521_17.jpg

このへん すっごい 大都会
G130521_22.jpg

ずっしり重厚
G130521_21.jpg

キラキラ高級百貨店に
G130521_18.jpg

なんで がが!?
G130521_19.jpg



★ イギリスって あひる天国なの!? ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ ががって ワールドワイド!? ★




いろんな種類が ものすっごい 山積みだったのらk_a008.gif
G130521_20.jpg
しかも けっこー高いk_a002.gif


荷物が増えたので いちど ホテルに帰るのらk_k002.gif
最寄駅ラッセル・スクエアの 楽ちんカフェ「Pret A Manger」で 昼ごはん
G130521_23.jpg

お隣には 小さなショッピングモールもあるよん
G130521_24.jpg


k_a033.gif 気軽に聞けるようになったのは おばちゃん力が ついたから?
本場のハロッズは 初めてじゃないんだけれど
めっちゃひろーい 回廊形式!
「土産物売り場があったはず」って StoreGuide見ても
ほら回廊だから 自分が今いるところも分からないk_a032.gif方向音痴

結局 地下の食品売り場で ハロッズのビニールバッグ指さして
「Do you have more bigger one? k_k008.gif←テキトー英語

「2nd Floor! k_k002.gif」←ヤサシイ
みたいなやりとりで 教えてもらたのらk_a019.gif
(ちゃーんと行き方も教えてくれたんだけど 覚えてるのはソレだけ)




前へ ← もくじ → 次へ



コッツウォルズツアーは 5時半に帰って来たので

ロンドン三越18:00解散予定が
17:30には 解散したので




FORTNUM & MASON で 紅茶 買ったら
G130520_91.jpg

夕ごはんは ホテル近くで トルコ料理
G130520_94.jpg

異国情緒も 抜群よ
G130520_95.jpg



★ Antalya って お店でした ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ おいちかった ★



FORTNUM & MASON の 紅茶は これだけ
G130603_11.jpg

だって昔の 缶が 好きなんだもん
G130603_14.jpg


G130603_12.jpg

うちのカトラリーはJAL製なのら
G130603_13.jpg

コッツウォルズで 見つけた ががは
小顔で小尻で バレエダンサー みたいな キュートな娘
G130603_15.jpg





k_a033.gif ロンドン三越 9月でおしまいなのら
日本語での情報集めに お土産チョイスに たいへん便利な ロンドン三越
区画整理とかのため 今年の9月ごろには なくなっちゃうらしいですk_a032.gif
マイバスの集合場所は どこになるのーk_a010.gif


【追 記】2013.6.4 8:45
昨日の記事の話 ですが トイレットって言わないのー!?k_a032.gifハジサラシチャッタ?
だって空港に迎えに来た ガイドさんに
「トイレは 普通 ”トイレット”と言います」って 教えられたのよーんk_a018.gif

やっぱ「バスルーム」と言うべきだったのか?
「トイレどこ?」じゃなくって
「お手洗いは どこですか?」くらいのニュアンスの
英語と米語を 教えてくださいなのらk_k005.gif




前へ ← もくじ → 次へ



Burford(バーフォード)で クリームティーほおばって野望を抱く

マイバス Cotswolds (コッツウォルズ) ハイライト
最後に 訪れたのは Burford (バーフォード)

結構急な坂になってる 対面道路をはさんだ沿道を うろうろできる フリータイムは30分




牧場抜けたら
G130520_71.jpg

Burford(バーフォード)
G130520_72.jpg

かわいいお店が いっぱいよ
G130520_75.jpg

「上の緑のとこまで行ったらいいですよ」って
G130520_73.jpg


なるほど こっちは車がないの
G130520_74.jpg
お店もないけど 景色はグ(≧ω≦)b

ツアーはここで クリームティー
G130520_76.jpg




★ ここの店のは スーパーのスコーンだって ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ でも ふつーに おいちかったよ ★



山間の宿場町?(イメージ)
G130520_82.jpg

G130520_84.jpg

G130520_83.jpg

このへん 車で来るところなんだねぇ
G130520_85.jpg




【 野望 発生 】

ドライブ+観光地って 最高にゃk_a019.gif
G130520_87.jpg
k_a033.gif はじめてでも 運転して来れるかにゃ?
とーちゃんロンドンは行ったことあるけど コッツウォルズははじめてなのよね
もういっぺん ツアーで来てからの方が いいのかしら…
ハワイやグアムでは運転するんだけど イギリスってどうなのかしら
(ナビも運転も かーちゃん まったく無理なのら。もちろん 期待もされてない。)

それから コッツウォルズの B&Bに ビクビクしないで泊まれるくらいに
英語力をUPしたいのら (←こっちはかーちゃん担当だけど 大変怪しいk_a015.gif


有料トイレk_a002.gif
G130520_77.jpg

k_a033.gif 小銭を入れて入るのら
硬貨の投入口付近にランプあり。緑は空き。赤は使用中。
たしか20ペンス硬貨だったかな。
けっこうキレイで ほっとしたのらk_k002.gif

k_a033.gif イギリスでは ”トイレット”だって 聞いたのら
「Where is a トイレッツ?」で どこでも 教えてくれたけど
それでいいんだよね? (フォローPleasek_k005.gifk_a010.gif)

アメリカじゃ 「レストルーム」とか 言ってたような…(記憶さだかではナイ)




前へ ← もくじ → 次へ





ストウ オン ザ ウォルド は 骨董品の町だって

マイバス Cotswolds (コッツウォルズ) ハイライト
Stow on the Wold (ストウ オン ザ ウォルド)

束の間の 自由時間を満喫するのらk_a019.gif




教会敷地に 入っちゃう♪
G150520_61.jpg


でも 近くに来ると 大きすぎ!
G150520_62.jpg

それから町に 繰り出して
G150520_63.jpg

ふつーのお店も 色々あるけど
G150520_64.jpg

骨董品屋が 有名だって
G150520_67.jpg

ショーウィンドウ 超おしゃれ
G150520_65.jpg




★ 20ン年前 初めての海外旅行(母と娘2人)で ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ ロンドンのジーンズショップで散々試着したのは これでチャラで! ★




というのは

画材屋さんで さんざん迷って 大騒ぎした揚句に 絵筆を 購入(母が)
G150520_66.jpg

k_a033.gif 観光地のお店の人は 優しいのら
「たくさんありすぎて どれが 油絵用か 分からないのよ」
「高くてもいいから品質のいいものがほしいの → でもどれくらい高いのか 心配だわ」
「あ!これって 毛(ウール)よね?」
もちろん 交渉は全部わたしk_a032.gifソンナニスラスラ シャベレナイヨ
拙い英語に つきあってくれた お店の奥さまありがとう!(撮影許可とってます)

「毛」っていうのが「ウール」では伝わらなかったけど  「Notナイロン」で 分かってもらえたよ!
なんて言えばよかったのかなぁ?

それから「リアルアニマル」の「ボーン」の毛 って聞いたんだけど
ボーンって なに…?


でもまぁ 素敵な町に来て
欲しいものが買えて よかったのらk_k002.gifk_a019.gif
G150520_68.jpg


【おまけ】

教会裏から見た パン屋
やっぱり パン屋の2Fのトイレが この町の教会のベストビューポイントk_a002.gif
G150520_69.jpg




※週末につき コメント欄 閉じてます

※昨日「ねこが食べない飲まないって どれくらい大丈夫? (2012/06/02)」に
 コメントくれた しっぽさんへ
 右のおすすめ記事の「猫が吐く食べない飲まない(まとめリンクあり)」を見てみて!
 ぎんたの場合は 原因は毛玉で 病院で処方してもらった「ラキサトーン」で回復しました
 ペットショップに効果は弱いけど「スッキリン」とゆーのもあります
 早くよくなりますように




前へ ← もくじ → 次へ


ストウ オン ザ ウォルド の HUFFKINS で 昼ごはん

マイバス Cotswolds (コッツウォルズ) ハイライト
2つめは Stow on the Wold (ストウ オン ザ ウォルド)

ガイドのおっちゃんにくっついて 街をぐるっとひと巡り
名所やレストランを教えてもらって 昼食タイム
自由時間は 2時間ないくらいだったのら




「暖炉が燃えてる
(かもしれない)パブ」 と
「パン屋のクラブハウスサンド」が おすすめだって 聞いたけど
G130520_50.jpg

パブは 夜でも行けるでしょ
G130520_51.jpg

ショーウィンドウで 好きなの選んで
G130520_53.jpg


ここの
G130520_52.jpg


2Fで 気軽に 食べちゃうの
G130520_54.jpg

パイおいちーい
G130520_55.jpg



★ ツアー中は 時は金なり ★


海外旅行(ヨーロッパ) ブログランキングへ


にほんブログ村

★ こーゆー時のかーちゃん 素早いのら ★



最初の写真にあるように 屋根は傾いてるけど 居心地抜群
店内の古い写真が 歴史を語る
G130520_561.jpg


トイレの窓から見た景色
G130520_57.jpg

これって Menuにも載ってる 街の教会じゃね?
こりゃもう 行くしかないっしょ!


k_a033.gif おすすめお店は ガイドに聞くのら
Stow on the Wold (ストウ オン ザ ウォルド) を ぐるっと歩きながら おっちゃんが言うには

伝統料理を食べたいなら パブ WHITE HART
今日はちょっと寒いから暖炉が燃えてるかもしれないよ

500年前からここにある 老舗のパン屋 HUFFKINS
併設TeaRoomの クラブハウスサンドが美味しいです

パンコーナーのパンも めっちゃおいちかったk_a019.gif
パイがすっごい肉厚ジューシーボリュームたっぷりで 1こでお腹いっぱいになっちゃうよ


※週末につき コメント欄 閉じてます



前へ ← もくじ → 次へ