さみしいときは 死んだふりして やりすごす の巻


きょうねー ぎんたんち だれもいないの
G120330_11.jpg

おでかけだって
G120330_12.jpg

とらじ つれてった
G120330_15.jpg

でもまぁ
G120330_13.jpg

あしたには 帰ってくるってー
G120330_14.jpg




↓ ほんとは2泊くらい したかったのよぅ(-ω-) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




※お出かけ中につき コメント欄 閉じますね

手抜き夕飯 (こんな日もあるよね?)

本日2度目の更新です

※ブログに夢中なあまりに 主婦業が手抜き気味とクレームが来たので
 今日のがんばりポイントをUPしていますo(-`д´- o)



それなのに 3日目にして 早くも 手抜き夕飯
G120330_61.jpg

だって 大風吹くなか出かけたら 鼻水ずびずびに なったっちゃもん(花粉症? 大気汚染?)

福岡では 昨日はつぼみだった桜が 一気に五分咲きになりました



↓ まだの方は どうぞぽちっと たのみます( ̄m ̄* ) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




※どちらのランキングも 1日1回有効です
 いつものぎんたの記事は 1つ下にあります

突然の重大発表 の巻


きょうね
G120329_31.jpg

ぎんた 新しいはこ みつけたんだ
G120329_32.jpg

G120329_33.jpg


G120329_34.jpg


G120329_35.jpg

そしたら かーちゃんが
G120329_40.jpg

G120329_411.jpg

G120329_421.jpg

ひどいー
G120329_43.jpg

G120329_44.jpg




↓ 1泊2日の強行軍 (@_@;) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ






というわけで いきなりですが 明日から京都です

まだ桜はつぼみってことは 高台寺や丸山公園のライトアップは 行く価値ない?
夜の先斗町って ものすっごいヒト多いの?
龍安寺(仁和寺となり)の 龍って見れないの?
ご存知の方 いらっしゃったら どうぞ教えてくださいませ(。-人-。)

狭い個室の中で何かが の巻

本日2度目の更新です

※ブログに夢中なあまりに 主婦業が手抜き気味とクレームが来たので
 今日のがんばりポイントをUPしていますo(-`д´- o)

とある場所の お掃除編なので
お食事中の方は あとで どうぞ…
















G120329_22.jpg

こそこそ
G120329_23.jpg

どきどき

G120329_24.jpg
※黒ねこは そうじモップ入れ@陶器 です



↓ まだの方は どうぞぽちっと たのみます( ̄m ̄* ) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




ちなみに 夕飯はこちら
G120329_25.jpg


※どちらのランキングも 1日1回有効です
 いつものぎんたの記事は 1つ下にあります

今朝もぎゅうぎゅう絞っちゃうから の巻

先日 すっぱい夏みかんが 山盛り届きました ( → ここ
日に当てると甘くなると 聞きましたが
皮が干からびちゃって やっぱりとっても剥きにくい…


きょうねー にーちゃんが ジュース作るって
G120327_11.jpg

皮が カタくって
G120327_12.jpg

絞るのも タイヘン
G120327_14.jpg


G120327_15.jpg

G120327_16.jpg

G120327_17.jpg


G120327_13.jpg


G120327_18.jpg




↓ すっごく甘くて 美味(≧ω≦)b ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




で コレ買いました
G120327_22.jpg

G120327_23.jpg
楽ちんです( ̄m ̄* )

春たまねぎが山盛りあるから

本日2度目の更新です

ブログに夢中なあまりに
このごろ主婦業が手抜き気味と クレームが来たので
今日のがんばりポイントをUPしてみましたo(-`д´- o)
G120328_91.jpg

明日もUPできるかは ワカリマセン
G120328_93.jpg




↓ まだの方は どうぞ ぽちっとたのみます( ̄m ̄* ) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




※どちらのランキングも 1にち1回有効です
 いつものぎんたの記事は 1つ下にあります

30年経っても変わらない重さ の巻

きょうねー
G120326_11.jpg

にーちゃんが 「迎えに来て」って メールしてきたの
G120326_12.jpg

G120326_13.jpg


理系の教科書26冊
G120326_14.jpg


G120326_15.jpg

ぎんたと どっちが重い?
G120326_16.jpg


ぎんた まけたー
G120326_17.jpg




↓ 大学受験へのカウントダウンは 始まってるのだ ( ̄m ̄* ) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


ランクアップを願うのは わたしが共通一次世代だから?(;゚Д゚)!

舞台裏をこっそりと覗いちゃう の巻


こないだの 土曜日ね
G120324_51.jpg

紅茶 のんで
G120324_52.jpg

ケーキ 食べて
G120324_53.jpg





いっしょに 寝たんだ
G120324_54.jpg

G120324_56.jpg


G120324_57.jpg


いつもは とーちゃんだけど
G120324_58.jpg

今夜は かーちゃん
G120324_59.jpg

「毎日が 誕生日だったらいいのに!」って
G120324_60.jpg

ぎんたも そう思う
G120324_61.jpg



↓ でも毎日年をとるのはイヤン(^^ゞ ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




来週は とーちゃんの誕生日です…

平清盛感想 運命の再会 の巻

NHK大河ドラマ 平清盛 第12回「宿命の再会」の 感想です


かーちゃん 平清盛見て 先週に引き続き ご機嫌だった
G120324_31.jpg

「やっぱり鳥羽院(三上博史)は」
G120324_32.jpg

「璋子(檀れい)さまに とち狂っているのがお似合い」
G120324_33.jpg

そんで「"俺さま"義朝(玉木宏)が ワイルドで素敵」
G120324_34.jpg

G120324_35.jpg


G120324_37.jpg


清盛(松山ケンイチ)は嫡男っていうより 弟キャラが抜けないけど
G120324_39.jpg

家盛(大東駿介)に「すまん」って言うとこはよかったね
G120324_41.jpg





↓ あぁ 楽しくなってきたのに 次回は見られないかも(TωT) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




※もちろん稽古には行きました

青木崇高さんが弁慶役で登場するらしいですね
ちりとてちん や 龍馬伝の後藤役もなかなかで
このごろ好きな濃い目の男性です( ̄m ̄* )

危ない誘惑の罠


んー?
G120323_11.jpg

G120323_12.jpg


G120323_13.jpg

うひひ
G120323_14.jpg


G120323_15.jpg

G120323_16.jpg

G120323_17.jpg


G120323_18.jpg

G120323_19.jpg

G120323_20.jpg


G120323_21.jpg


G120323_22.jpg

んー
G120323_231.jpg




↓ そして ふりだしに戻ると ( ̄m ̄* ) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




※週末につき コメント欄 閉じさせていただきます(。-人-。)

Happy Birthday for we


きょうねー
G120324_11.jpg

ぎんた
G120324_12.jpg

だっこしてもらうんだ
G120324_13.jpg

かーちゃんに お誕生日プレゼント
G120324_14.jpg



↓ いくつになっても お祝いしてもらうのは 嬉しいのだ(*・ω・*) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


↑こちらをぽちっといただけたら (人^∀^) 嬉しゅうございます


ダンボール話をUPするつもりでしたが
G120324_151.jpg

それは明日
G120324_16.jpg
買ってきてくれたのは とーちゃんです


※週末につきコメント欄 閉じさせていただきますね(。-人-。)

TOSHIBAトラップ の巻


ごはん炊くの 買ったんだ
G120321_21.jpg


G120321_22.jpg


ワナだよね
G120321_23.jpg

ひっかからないもん
G120321_24.jpg



これ なにー?
G120321_25.jpg

とーちゃんの お酒だって
G120321_261.jpg


ふーん
G120321_271.jpg

G120321_28.jpg

G120321_291.jpg


G120321_302.jpg




↓ B型の悪知恵には ( ̄m ̄* ) かないません ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


ちょっと落ちちゃった(;゚Д゚)! 押してぇー(。-人-。)

TOSHIBA製のナニ買った? の巻

きょうねー お買い物してきたんだって
G120321_11.jpg

G120321_12.jpg


なんか 動いた!?
G120321_13.jpg

わくわく
G120321_14.jpg

G120321_16.jpg

G120321_18.jpg


G120321_19.jpg


あれ?
G120321_17.jpg




↓ ぎんたを待ち受けるのはナニ? ( ̄m ̄* ) 続きは次の更新で ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


にーちゃんにクリック ありがとう(人^∀^)

紙飛行機-高校クオリティ の巻


きょうねー
G120320_11.jpg

ぎんたのにーちゃん
G120320_12.jpg


おみやげだって
G120320_13.jpg
技術科の授業で 作ったらしい




これが すっごい飛ぶの!
G120320_15.jpg

G120320_16.jpg


G120320_17.jpg


思ってたより 楽しかった
G120320_18.jpg



↓ 航空力学 ( ̄m ̄* ) 興味あるかもって ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


「俺の回と とーちゃんの回と どっちが人気あると?」って 聞かれました



そりゃ にーちゃんやろ(*^m^*)(母の愛)
G120320_20.jpg

平清盛感想 もののけの涙 の巻

NHK大河ドラマ 平清盛 第11回「もののけの涙」の 感想です


「崇徳帝(井浦新)に 啖呵切る 平清盛(松山ケンイチ)が なかなかグ(≧ω≦)b」で
G120318_12.jpg

G120318_14.jpg

「己の境遇を乗り越えた この強さが 後へと繋がっていく 予感がするね」 とか
G120318_16.jpg

G120318_17.jpg


朝廷では「反逆したけど やられちゃった 崇徳帝(井浦新)は 間抜けながら 哀しくて お気の毒」
G120318_18.jpg

G120318_19.jpg


「鳥羽院(三上博史)は 得子(松雪泰子)に 愛してもらえるはずだったのに」
G120318_20.jpg

「得子(松雪泰子)ってば コワイ顔して 鳥羽院(三上博史)の心など 眼中にありませぬ」
G120318_21.jpg

G120318_22.jpg


対して「明子(加藤あい)の よき妻っぷりときたら」
G120318_23.jpg




↓ 愛は 行動で示してほしい ┐( -"-)┌ 女心なのですよ ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


人気ブログランキング14位 ありがとう(*^^*)


すっかりワイルドになってる 源義朝(玉木宏)がしゅてきー
肉食系男子に惚れ惚れしちゃう
ところで 由良姫(田中麗奈)って 義朝と面識あったっけ?

「もののけ白河法皇(伊東四朗)」のおかげで 愛を忘れて 権力争いに始終する朝廷
「〃」 を乗り越えて 言いたいことを言いながらも 一門の結束を誓う 平氏
を対比する だらだら語りが ようやく終わり
ここに源氏が どう関わってくるか?
ようやく続きが楽しみになってきました(長かった…)

レッドビーシュリンプの命は はかないなぁ の巻

さて 翌朝 ( → 前夜


きょうねー ぎんたの出窓に
G120315_71.jpg

なんかあるの
G120315_72.jpg


とーちゃんの レッドビーシュリンプ だって
G120315_73.jpg

G120315_74.jpg

G120315_75.jpg

もー!
G120315_86.jpg


カンカンになってから
G120315_77.jpg

ご機嫌とられても
G120315_78.jpg


なんだかねぇ
G120315_79.jpg





↓ だいたい いつも こーゆーパターン ┐( -"-)┌ ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


今日も ぽち☆っと たのみます(。-人-。)


でも ↑の 後


ぎんたのこと かわいいって
G120315_81.jpg


昨日のお買い物は 二酸化炭素を供給するキットなんですって
藻がすっごい発生したからとかなんとか よく分かりませんがヘ(゚◇、゚)ノ
それでも ぼろぼろ昇天するらしい レッドビー
そして 懲りない とーちゃんxxx

※平清盛感想は 後日
 今回は結構よかった( ̄m ̄* )

理系男子がワクワクしちゃうお買い物は? の巻


きょうね ぎんた 紙袋 みつけたの
G120315_51.jpg

G120315_52.jpg


中身 これだって
G120315_53.jpg

G120315_54.jpg


G120315_55.jpg

なにこれ
G120315_56.jpg

G120315_57.jpg


G120315_58.jpg


G120315_59.jpg


G120315_60.jpg





↓ B型のいぢわるには 慣れたもんです( ̄m ̄* ) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


お手数ですが 土日もよろしく 頼みます(。-人-。)



そんでね
G120315_61.jpg


ずーっと なんか やってるよ

G120315_62.jpg


翌朝に 続きます ( ̄m ̄* )

※今夜は 出かけるので コメント欄 閉じておきますね
 平清盛は 録画するので 感想は 明日以降に(予定) (^^ゞ

青臭くって まだ剥けないの の巻

きょうねー ぎんたんちに 荷物とどいたー
G120314_11.jpg

G120314_12.jpg

G120314_13.jpg


G120314_14.jpg


G120314_151.jpg

ぎんた みかん ムリなのにー
G120314_16.jpg

ふぅ
G120314_17.jpg

G120314_18.jpg


G120314_19.jpg


かわいそうだから なでなで して?
G120314_20.jpg



↓ 正直 剥くの めんどいっちゃんね (^^ゞ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


おかげさまで 15位と3位
お手数ですが 今日もぽちっ☆と たのみます(。-人-。)





まだすっぱいけど 日に当てとくと 甘くなるんだって♪
G120314_21.jpg

※今週末は お返事するのが難しいので コメント欄 閉じますね

そこは 突っ込んで ぐりぐりするところなの? の巻

2日ほど前の話です


かーちゃん ホワイトデーの プレゼント もらってた
G120315_11.jpg

それより とりむね 食べたいナー
G120315_12.jpg

G120315_13.jpg

G120315_141.jpg


G120315_15.jpg

G120315_16.jpg


G120315_21.jpg

もいっぺん
G120315_22.jpg

G120315_23.jpg


G120315_24.jpg


G120315_26.jpg

G120315_27.jpg



ふぅ♪
G120315_28.jpg



↓ すっかり セルフで満足したみたいやね ( ̄m ̄* ) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


おかげさまで 主婦15位と3位 キープ中( ´艸`)
今日も ぽち☆っと ありがとう
お手間とらせて すみません



にーちゃんからも もらいました
G120315_30.jpg

露天風呂に ふたりで入れる温泉を 教えちゃう の巻

先月 露天風呂に目覚めたので  ( → こんな感じで
こないだの週末に 行ってきました



ぎんたのかーちゃんね 「サイコーの露天風呂 発見!」 したって
G120312_20.jpg

とらじ を忘れたので  (「とらじ?」 と思った はじめてのあなたは 左バーを参照ください)
お見苦しい画像で 失礼いたします(。-人-。)
G120312_11.jpg

「ひろいやーん♪」

G120312_12.jpg

「空 きれいー」

G120312_13.jpg

「脱ぐときが ちょっと寒いけど」

G120312_14.jpg
「家族風呂だから 写真撮れるし♪」 
ブログ用です(^^;)



男女別の露天風呂もあって
こちらは 屋内脱衣所完備
G120312_35.jpg

こっそり女湯で パチリ
G120312_36.jpg


小腹を満たしてから
G120312_17.jpg
いつもの シャガール美術館 ( → こないだも


こーんな 山道を抜けて
G120312_21.jpg

G120312_22.jpg

阿蘇の火祭り
G120312_23.jpg

G120312_24.jpg



とゆー 楽しい週末だったんだって
G120312_26.jpg

お土産は 塩麹と ゆず胡椒
G120312_25.jpg




↓ さて どこでしょう( ̄m ̄* ) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


おかげさまでブログ村3位 人気ブログランキング19位キープ中( ´艸`)
お手数ですが 今日もぽち☆っと お願いします


3/15 8:35追記
人気ブログランキング なんと15位に大躍進してました(≧ω≦)P
みなさんが ぽち☆っとしてくださったおかげです
ほんとに 嬉しいm(__)m ありがとうございます




上の温泉は ゆふいんレポートでも紹介した 夢想園 ( → ここのレポート
なんと700円で (空いてたら)家族露天風呂にも入れます

あひるのがーがちゃんも ゲットしたから 次からの温泉レポートは がーがちゃんでね!

とろとろの柔らかい肉に沈んでいく愉悦 の巻


ふみふみするなら
G120312_51.jpg

だんぜん かーちゃん
G120312_52.jpg

G120312_53.jpg


おなか サイコー
G120312_54.jpg



でも



なでなで いやー
G120312_66.jpg


G120312_67.jpg

うごいちゃ だめー

G120312_58.jpg




↓ 一方的に陵辱されるだけなんて o(T◇T o) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




でも いうこと聞かないと あんなことされるから ( → あんなことって こんなこと



おかげさまで ブログ村は はじめてINポイントが2000を超えました\(^^@)/
人気ブログランキングも 久しぶりに 2019位に返り咲いて めっちゃ嬉しい( ´艸`)
ぽちしてくださって みなさんほんとーにありがとうございます
お手数かけて申し訳ないけど 今日もお願いしちゃっていい?

パラダイスってこーゆーところ の巻

本日 福岡は 公立高校入試日です


きょうねー にーちゃんの高校 おやすみなんだ
G120309_12.jpg

にーちゃんは 第一志望に 合格したけど
G120309_13.jpg

やっぱり お休みは 嬉しいって
G120309_14.jpg


勉強は難しいし 課題はてんこ盛り
G120309_16.jpg

稽古は キツくて 毎日へとへと なんだって
G120309_18.jpg




↓ ぎんた ねこでよかったー (・ω・) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




受験する子どもたちみんなが 行きたい高校に行けますように(。-人-。)
そんで 楽しい高校生活を 送れますように

でも がんばって第一志望に入っても ( → 勉強してた
行きたくない日が あるらしいんよねぇxxx




おかげさまで
ブログ村 メインクーン3位
人気ブログランキング パート主婦1位
応援クリック☆ ありがとうございます(。-人-。)

でも正直言うと パート主婦1位ってより
もいっこ上の 主婦カテゴリで 10位に入りたいっちゃん!(≧ω≦)
「ぎんた見に また来ちゃろ」 って思ったら どうぞ 更新がんばりーって クリックしてね

平清盛感想 義清散る

NHK大河ドラマ 平清盛 第10回「義清散る」の 感想です


かーちゃんね 今週も 平清盛
G120309_51.jpg

「義清が 愛憎どろどろの朝廷が嫌になったのは 理解したけれど」
G120309_52.jpg

「ヨソの女房や 奥方と密通した挙句に」
G120309_53.jpg

「美しく生きたいとかいって」
G120309_54.jpg

「子ども蹴り飛ばして 旅立つなんてさ」
G120309_55.jpg

「どーゆー理論なのか さっぱり分かりませぬ」だって
G120309_56.jpg




↓ 所詮かーちゃんってば 母で妻だからさ┐( -"-)┌ ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


ブログ村 メインクーン 初3位 (*・ω・*) ありがとう



佐藤義清(藤木直人)は 鳥羽上皇(三上博史)からうとまれて
政治もできない 崇徳天皇(井浦新)を 救いたいと思ってたんじゃないの?
いつのまに 待賢門院璋子(檀れい)自身を 救いたいってことになってたの?
せめて密通したのが 璋子さまだけだったら まだしも
女房の堀河局(りょう)との情事があったよねぇ?

それから 得子(松雪泰子)が 露骨に権力狙いになってきたのも 違和感アリアリ
彼女は鳥羽上皇(三上博史)の 寵愛がほしかったんじゃないの?
彼女が権力を狙う動機が分からない…

とはいえ 雅仁親王(松田翔太)の元服姿は 大変に凛々しく
桜舞い散るシーンは 美しゅうございましたよ

3/12 23:15追記
佐藤義清(藤木直人)が
崇徳天皇(井浦新)に 同情し
待賢門院璋子(檀れい)に愛を教えたいと思ったのは理解できたけれど

なぜ 崇徳天皇(井浦新)を 救いたいと思ったのか
なぜ 待賢門院璋子(檀れい)に 惹かれたのか
その「動機」が 伝わってこないので (゚Д゚≡゚Д゚)ハァ? な感じ
表現されていましたかね?
わたしが見落としただけ?

「動機」がわからない事柄に 「共感」するのは難しいです

※文字を丸くしてみました 読めてる?
ブログ村トーナメントは3回戦まででした (ちぇー)
応援してくださった方々 ありがとうございました

青い空 白い雲 の巻

久しぶりに ぎんたんち@福岡 は いいお天気

きょうね いいお天気
G120309_71.jpg

ベランダ きもちいー
G120309_72.jpg

G120309_73.jpg


G120309_74.jpg

おそと 見て
G120309_75.jpg

G120309_76.jpg


G120309_77.jpg


G120309_78.jpg

ごろごろ すんの
G120309_83.jpg

G120309_81.jpg


G120309_84.jpg


G120309_85.jpg




↓ のんきなぎんたの のんきな日(*・ω・*) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


もうちょっとでブログ村3位☆ 応援クリックよろしくです(*・ω・*)


↓9:30 追記
おかげさまで はじめて3位! ありがとうございます(*^^*)

トーナメントに参加してました。そんで、いつの間にやら もう3回戦。
ブログ村メンバーの方の投票で 上に進めるので
時間のある方は どうぞこちらも 応援クリックよろしくですm(__)m
猫のお話しブログトーナメント - 猫ブログ村
猫のお話しブログトーナメント

コメント欄 今日は閉じますね
平清盛の感想は 明日の更新で(見たらやけど)

とろとろなやつを あむっとね の巻

ぎんたんち@福岡では 今夜も とーちゃん晩酌ちう


きょうはねー
G120308_11.jpg

たこやき あるんだ
G120308_12.jpg


G120308_14.jpg

G120308_15.jpg


G120308_17.jpg

ひどいー
G120308_19.jpg


そんで


G120308_21.jpg

G120308_22.jpg


G120308_23.jpg


うまーい
G120308_24.jpg


とーちゃんてば まずは いぢわるしてからやんねぇ ( → ここでも )



↓ ブログ村 今日こそ3位 行けるか? どきどき (押してね) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




嬉し恥ずかし 一緒にお風呂 の巻


ぎんたね お風呂のお水 のむのが だーいすき
G1200305_51.jpg

お水 なくなったー
G1200305_52.jpg

G1200305_53.jpg

G1200305_54.jpg

きょうの お風呂 あったかいね
G1200305_58.jpg

G1200305_59.jpg



↓ 朝風呂だなんて ┐( -"-)┌ 優雅だわぁ ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ




あーゆー夜を過ごした挙句に 朝風呂┐( -"-)┌ ( → 好きなとろこで好きなようにヤるのがB型男子?
おかげで2月のガス代 1万円超えました

尿路結石予防のごはん の巻

ぎんたのフードは 尿路結石予防の療養食を 獣医さんから買っています
 ( 経緯は → ここ ) ※「ねこの気持ち」公式ブロガーやってました

さすがにこのごろ 食べ飽きたようでなので ペットショップで買ってきました


きょうね ぎんたの新しいごはんが あるんだって!
G120306_11.jpg

見る 見る
G120306_12.jpg

G120306_13.jpg
(これまで)
ヒルズのプリスクプション・ダイエット c/d マルチケア
尿路の健康に ヒルズの特別療法食
(new!)
メディファス
下部尿路の健康を維持
7歳から 高齢猫用 チキン味


わくわく
G120306_14.jpg


G120306_15.jpg

いただきまーす
G120306_16.jpg


G120306_17.jpg


これねー
G120306_21.jpg

いまいち
G120306_22.jpg




↓ なにがいけないのーo(T◇T o) お値段? 安心感? ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ


博多阪急で いいモノ Get の巻

先週末は ショッピングに 行ってきました ( オススメしない ランチの話は → ここ


こないだ かーちゃん 狩りに 行ったの

獲物は 桃カステラ
( → こないだの
桃カステラ

三色だんご
串坊


それから
洋服

ピンクの シャツ
ぎんた

ぎんた

ぎんた


ぎんた




↓ ちょっとくらい o(T◇T o) 見てよぅ ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ



ザッコ アルポルト JR博多シティ に行ってきた の巻

週末は 都会(当社比)に お出かけしました

お昼は JR博多シティ10Fくうてん の 「ザッコ アルポルト」 ( 詳細は → ここ とか ここ

「イタリアンの巨匠 片岡護の夢が 九州の魚介に出逢って実現したトラットリア」
こじゃれた雰囲気味わいたいね というチョイス

ランチのパスタコース ¥2,200
G120305_11.jpg
サラダ(ふつう)
パン+バター (うまい)
前菜 (魚はぷりぷり 悪くない)

パスタは 3種類くらいから 選べます
G120305_12.jpg
(色彩は美しいが にんにくくさい割には 味にパンチがない )

G120305_13.jpg
(蟹の味がしない ソースさらさらしすぎ 全体的にコクが足りない )

デザートプレート
G120305_14.jpg
(ティラミス うまかった)


実はこちらの店 オープン直後にも行って 今回と同様の感想だったのですが
1年経っても盛況だし 調理に慣れて美味しくなったかな? と淡く期待してたのです…が 甘かった
もう行かないと思う ( 個人的な感想です (。-人-。))

デザイン工房TOMO」の TOMOさんが 行くっていってた
たんステーキ にすればよかった ( → たぶんここ


たまたまですが 今回の連れも tomoちゃん( → ここの
G120305_15.jpg
小さなカメラが羨ましい

G120305_16.jpg
ほら わたしのはコレだから


ミラーレスって ほんとに一眼レフとおんなじように 撮れるのかしら?
やはりこのサイズを街で持ち歩くのは キツいですわ
カメラ女子への道は遠い



↓ 長くなったので 一旦ここまで( ̄m ̄* ) ぎんたは次の更新で ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ



何度でも何度でも の巻

週アタマですが 先週の続きの話でスミマセン




何とか起こして ごはんです ( ごはん前の出来事は → ここ


きょうの ごはんねー
G120302_51.jpg

とり ささみ
G120302_52.jpg

ぎんた 大すき
G120302_54.jpg

G120302_55.jpg


G120302_56.jpg


G120302_57.jpg

うまうま
G120302_58.jpg


そして 2時間後

とーちゃん 帰ってきた
G120302_62.jpg

G120302_63.jpg

G120302_64.jpg

ぎんたも 食べるー
G120302_65.jpg

G120302_66.jpg


G120302_67.jpg





↓ 何くわぬ顔をして 2度目の夕食をもらってマス ( ̄m ̄* ) ↓

にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ