お正月準備 お料理編

ぎんたんちでは 今年は お節は作らないのですが
お料理持参で 帰省します


にーちゃん好物 かんたんローストビーフ
牛もも肉は 塩こしょうして


にんにくと一緒に 表面を焼き付けて


沸騰させたつけ汁 投入 (醤油1 料理酒1 だし汁1 生姜 にんにく)

あとはフタして 放置
冷えたらジップロックに入れて 冷蔵庫へ

そのほかには 今年はこれだけ
筑前煮 たたきごぼう
れんこん(穴がヘン)が余ったので れんこんのきんぴら にするのもいつものこと

ル・クルーゼの18cmを 誰かわたしにください…

お節を作らないのは楽ちんだけど すこしさみしい

さて 帰省準備は完了

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ぎんた だっこ やなのにー


なでなでされたって やだー


おりるおりる


ふぅ やれやれ


また!!


やだもー




えらくベタベタすると思ったら…


また ぎんた留守番なの?




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ぎんたんちの人間は 31日の午前中から 鹿児島@とーちゃん実家に帰省します
今年は 9月末にデジイチを購入したのを機に
ブログをオープンにして いろんな方々と交流することができました
来年もブログランキングの順位に一喜一憂してじたばたすることと思いますが
どうぞ生暖かく見守ってくださいね
おつきあいいただいて ありがとうございました(*・ω・*)
来年もどうぞよろしくお願いします



人気ブログランキングへ ←今年最後のクリックお願い゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
ランキングに参加しています
応援クリックよろしくですo(T◇T o)←切実

お正月準備 お掃除編

とーちゃんもかーちゃんも 今年は早めの仕事納め(今年は29日からおやすみ♪)
同じく高校もほんとの休み(終業式は16日だけど冬期講習と部活がある)になりまして
お正月の準備は たけなわです


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にーちゃん お部屋にいるの ひさしぶり


スゲー


なに ここ


どげんかせんといかん!(古)

机で勉強してないことがまるわかりです…


にーちゃんは 部屋の片付け
かーちゃんは 床磨き
とーちゃんは 車を洗って
ぎんたは…



おひさま でてきた


あったかーい


かたづけ おわった?


ナデナデだー♪


年末サイコー


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


さて今日は大掃除の続きをすませて
買い物行って
お正月の料理を作ります(予定)

慌ただしい年の瀬にご来訪いただきありがとうございます
コメント無理しないでくださいね(^_-)-☆


人気ブログランキングへ ←でも ここはクリックしてって゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
ランキングに参加しています
25位内をキープしたいの 応援クリックよろしくですo(T◇T o)←切実

お正月準備 お酒編

暮れの31日に とーちゃん実家@鹿児島に 帰省予定
正月準備は秒読みに入りました


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

なに買ってきたの?




なにこれ

なんでも プレミアムな焼酎らしいですよ

こっちのシートは ぎんたの?




とーちゃんってば…



あ♪



ぎんたのベッド 高くなった

 
(1段だと → こんな感じ)

うれしい



- - - - - - - - - - - - - - - - - -


セットではあるけれど 定価で買えるお店があるらしいです
焼酎買いに行くひまがあるなら 大掃除も お正月の買い物も 手伝ってほしいのにー


人気ブログランキングへ ← 網戸と窓磨いて窓のさんもキレイにしてね 風呂掃除も頼みます
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます

巻かない白菜レシピ

巻かない白菜を もらいました

違いがわかるかな?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

んー



わかんないよ



今夜は 巻いてない白菜で
豚バラと白菜の重ね蒸しにしましょう

小栗旬くんが ほんだしのCMで食べてたやつね (レシピは →ここ

白菜と豚バラを交互に重ねて


切って


お鍋に並べて


だしと 水を少し入れて ひと煮立ち

(わたしは ミヤジマの粉末うどんスープを1人前入れちゃう)



カンタンレシピで 夕食できあがり


ぎんたが 食べれるのが なーい



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

白菜がいっぱい消費できる素敵レシピ♪
CMでは鍋だけでしたが あれでは男子高校生には足りません…
写ってないけど とりむね肉のオーブン焼きも食べてます



人気ブログランキングへ ←うちでは 冬の人気メニュー (今年の新作)
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます

使ってみた(野菜スライサー)

本日2度目の更新です (1回目は →ここ
鹿児島@とーちゃん実家から もらってきた 大量野菜を消費すべく
購入した野菜スライサーの 使い心地は如何に



- - - - - - - - - - - - - - - - - -

にーちゃん なぁに?


それ どーすんの?


スライス

押す用のパーツがついてるけど 意外と使いづらい

できた?


おさかな なーい



- - - - - - - - - - - - - - - - -

すっごく切れるって書いてあったので 期待しちゃった割には 切れ味わるーい
それから思っていたより 出来上がりが細くなってしまいました
お刺身パックに敷いてあるくらいの大根スライスが できてほしかったのに
お正月のなますくらいの細切れ
今年はなます作らないのになー
ちょっとがっかりですが 何度か使ったらコツがつかめるかも?
と期待しつつ 使ってみようと思います



人気ブログランキングへ ←ステンレスにするべきだったか?
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます

野菜スライサー

鹿児島@とーちゃん実家 から 野菜をもらってきましたよ

白菜は巻かないの(左) と ふつーの巻くタイプ
京芋は 長くてタケノコみたいな皮ですが ほくほくした里芋のような味


ダンボールあいたら 教えて


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


かーちゃん 買い物してきた


なにこれ


野菜スライサー


はぁー


んー


それより



おなかなでてー




- - - - - - - - - - - - - - - - - -


野菜スライサーは野菜消費への救世主なのか?
後半へ続く



人気ブログランキングへ ←がんばって更新するから クリックして゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って 更新意欲が湧く仕組み

熱烈歓迎(当社比)

ぎんたんちの人間は 1泊2日で 鹿児島に帰省してました
ぎんたはひとりでお留守番…


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ぎんた おりこうしてたよ



ごほうびは?



いいものいいもの


あれ?

ごはんは ぎんたのシートでね



いただきまーす



あー おなかいっぱい


きもちいー




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


モンプチ食べて なでなでしてもらうのが至福の時のようで



人気ブログランキングへ ← お正月は2泊3日で また留守番(。-人-。)
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます


鹿児島 帰省

ちょっとだけ 鹿児島@とーちゃん実家 に 帰省してきました
滞りなく 用事はすんで…


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

クリスマスイブは かに食べて



噴煙をあげてる桜島を眺めながら 帰路につく



サービスエリアで西郷さんを探したけれど

キティちゃんしか見当たらなかった

またすぐ お正月に帰省するから

鹿児島レポートもできるかも


おかえりー



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


留守中は お返事もできないのに ポチやコメントしていただいて ありがとうございます(*・ω・*)

ぎんたは1泊2日 お利口さんで お留守番してました
熱烈歓迎ぶりは 夜の更新で!(予定)



人気ブログランキングへ ←怒涛の師走を疾走中
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます

クリスマスリース

みなさま クリスマスイブはいかがお過ごしでしたか?
ぎんたんちは クリスチャンではないけれど
この時期は 街中のイルミネーションを愛で 家にはツリーを飾りたい気分( ̄m ̄* )

イルミネーションは → ここ
ツリーは → ここ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

あれ?


なんだ?



ハワイのリース なんだって

はじめて家族で行ったハワイで
プリンセスカイウラニホテルのプールへ抜けるホールで開催されてた
婦人会バザーみたいなとこで 買いました


頭にのせるの やだっていったら


やられたー


ぎんたんちの地味なクリスマスは すんだけど


ケーキは鹿児島で食べるんだって



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ただいま とーちゃん実家@鹿児島に帰省中
今夜帰る予定だけれど お返事難しいと思うので コメント欄は閉じておきますね
ご来訪ありがとうございました


人気ブログランキングへ ← お願い ここ押してて゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます


※記事は予約投稿です

ぎんたんちの クリスマス

ぎんたんちは ひと足はやいクリスマスでした



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

きょうの ぎんたんちのキッチンは なんだかいい匂い


なにかな なにかな


なにができるのー?


なんだか あぶないから


ぎんたは ひなんしとこっと



クリスマスっていったら ぎんたんちでは 鶏のもも焼き


パンタパスって こーゆーの

『しーぱーまん』のERIKAさんに教えていただきました → ここ

パンのざっくざくと とろとろチーズが 絶妙コラボ♪
本来は薄切りフランスパンのガーリックトーストを作ってから 具材を載せるらしいけど
うちは今朝焼いた食パンを薄く切って
カマンベールチーズ+生ハム のっけてから
トースターで焦げ目がつくまで焼いた なんちゃってパンタパス
フランスパンで作ったほうがきっと美しいですね(食パン薄く切るの難しい…)


ぎんたのも♪




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

みなさまも よいクリスマスイブをお過ごしください
*<(。-ω-)ノ【メリークリスマス♪】.+゜*。:゜+


ご来訪ありがとうございます
ぎんたんちの人間は 今朝から 鹿児島@とーちゃん実家 に帰省中
鹿児島でネットに繋げたら 記事をUPできるかも
明日 帰宅予定だけれど お返事は難しいと思うので コメント欄は閉じておきますね


人気ブログランキングへ ← でも ここは押してほしいの゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます


※記事は予約投稿です(明日も)

クリスマスの 仕込みはOK

昨日が冬至でしたね


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

きのう かーちゃん しょうが煮てた



ゆず と しょうが のジンジャーシロップ
(レモンで作ったレシピは →ここ



ゆずは おばあちゃんちから もらったんだって (→ ここんちも同じものもらったと思うんだけど)

ゆずジャムも美味しそう (→ 『猫屋敷へようこそ♪』 まみたさんち

そんで ぎんたんちは 今夜がクリスマスなんだって


でもほんと 地味だから!



- - - - - - - - - - - - - - - - -


冬至ってことをキレイに忘れて ゆずを煮てました…
昨日記事にするべきでしたね(;^ω^)

しかも今夜は クリスマス@ぎんたんちだけ
ちょっとズレててすみません

パンも焼けたし 今から仕事



人気ブログランキングへ → 料理がんばって!ってポチして゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます



クリスマスみやげ

とーちゃんと かーちゃんは お出かけしてクリスマス気分を満喫してきましたが (記事は→ ここ
にーちゃんと ぎんたは留守番でした


- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おみやげ なぁに?


ドーナツだぁ


どれにする?って いわれても


ぎんた いらない…




にーちゃんは ノーマルのがいちばん好きだって




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


3月に九州初出店したクリスピー・クリーム・ドーナツ
もう並ばなくても買えるようになりました(#^.^#)


人気ブログランキングへ← にーちゃん 3こ半食べた
ランキングに参加しています
がんばって更新してるからクリックしてね゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:

キャナルシティでクリスマス気分

本日2度目の更新です

昨夜は 都会(当社比)に おでかけでした


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ぎんた とーちゃんとかーちゃんが どこ行ったか 知ってるんだ



キャナルシティin博多


窓に雪のモチーフが浮かんだり消えたりするの


すごーいキレイ


音楽が鳴って


雪 降ってきた


無邪気に喜んでる若いカップルが かわいらしい…


オトナは 欲張りだから


美味しいお酒と お料理も いるんだって



おみやげ編に 続く

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


お酒はほとんど飲めないけれど こーゆー雰囲気は大好き
イルミネーションごしの 那珂川を堪能
かにのトマトクリームスパゲティがめちゃうまでした (→ SOLFAMILIA 春吉店)


人気ブログランキングへ ←夜のお出かけ2年ぶり!? (この前は中2の修学旅行)
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます


とりいそぎ クリスマス気分

昨夜は 都会(当社比)に おでかけしてきました


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

かーちゃん 帰ってくるのおそかったー


しかも 帰ってきたら すぐねちゃうし


ぎんた知ってるんだから


キャナルシティ 行ってたんだって



クリスマス気分を堪能してきました
写真を整理できてないので 続きは夜の更新で!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

クリスマスイルミネーションなら キャナルシティ@福岡(思い込み)

イーストビルが9月にオープンしてから初めて行ったのですが(遅い)
H&Mやら Kitsonやら はじけた店が増えていて
L.A.のビバリーセンターって こんな感じじゃなかった!? と思いました
夜ちょこっとのぞくくらいでちょうどいい若者向け施設 カワイイけど買うものはない



人気ブログランキングへ ←わたしもオトナになったものだわ( ̄m ̄* )
ランキングに参加しています
この順位で一喜一憂 がんばって更新するからクリックしてね゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:

クリスマス気分

ぎんたんちのツリーは とっても小さい


- - - - - - - - - - - - - - - - - -

なんだ あれー


んー


なんか ついてる?


小さいけど かわいいでしょ?


むし?



- - - - - - - - - - - - - - - - -

まだ 試行錯誤が続いています
PhotoScape を使ってみました
JTrimではできない 縁どりのある文字が書けるのはポイント高い(今回は使ってないけど)
縮小専用がくっきり見えていいかなぁと思いましたが
実はわたしは まろやかな(ぼんやりともいう)イメージの写真が好きで
PhotoScapeは そんな感じ
とはいえ 結局は元々の写真の出来栄え第一なのでしょうか
やっぱり 練習しないとね!


人気ブログランキングへ → 今夜は街でクリスマス気分(予定)
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます




ねこにダンボール

鹿児島@とーちゃん実家 から野菜が届きました


- - - - - - - - - - - - - - - - - - -

おっきいはこ


やさいだって


じゃぁ はこはぎんたの?


あれー


にーちゃん はこ こわれたー


ごみは年内に出さないとね


- - - - - - - - - - - - - - - - - - -


画像の見え方のコメントありがとうございましたm(__)m
縮小専用で縮小して JTrimで加工ってやりかたでやってみます
使いこなしていかないとね!(記事は →ここ
ところで今回の記事
下から2枚目の箱がつぶれかけてる1枚の 色がやな感じなのですが
これは うっかりフラッシュをたいてしまったのです
こーゆーのも画像処理できるのでは? と思うのですが
明るくして 赤を増やして青を減らしてって やってみたけど どーも違う
よいやり方をご存知でしたら教えてくださいm(__)m 


人気ブログランキングへ →画像とか 動画ってどうも苦手(映像<活字タイプ)
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます

みかんねこならぬ

みかんを手に載せたまま おとなしく寝てるかわいい3にゃんをTVで見ました
(You Tubeでも見れるけど 貼り方が分からない_| ̄|○…)
ぎんたも どうかな?


- - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ぎんたのあたまに なにのせるのー?


でっかい柿!


とーちゃんだ


帰ってきた



おみやげー


ねこくさ だいすき


きょうは いい日だなー



- - - - - - - - - - - - - - - - -

今 写真の画像処理やら 文字入力を 試行錯誤しています
「はむはむ」は文字が太すぎた
昨夜の記事では 画像の見え方についてコメントいただいてありがとうございます
この記事は 昨日ご紹介した(3)でやってみました
まだの方は ぜひあなたのPCでの見え方を教えてくださいね (→ ここ見て


人気ブログランキングへ ←結局は写真のピントの問題なのか!?(-_-;)
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます


画像テスト中

本日2度目の(イレギュラーな)更新は お悩み相談(してもらうほう)

実家のパソコン(Windows7 解像度低い)でブログを見たら写真がぼんやりしててがっかり
うちのパソコン(Vista)ではキレイに見えてるのに!
何とかしたいと フリーソフトをダウンロードして
試行錯誤をしている夜


(1) これが今までのやり方


縮小専用ってソフトで縮小してみた


(2) そんで 文字入れを今までので


(3) 新しいので文字入れ
これならモザイク入れたりもできる


(4) 縮小もコレでしたらどうかな?


うちのパソコンだったら 最初のやつでもキレイだけど
あなたのパソコンではどれがキレイに見えますか?
それともどれも変わらない?

Jtrimがラクで色々出来るので これに乗り換えたいと思うのですが
特に(3)と(4)の見え方がころっと違うよって方
コメント欄で教えて頂けたら幸いです<m(_ _)m>



人気ブログランキングへ← しかもここも押してほしいの




おみやげは干し柿で

昨日は 祖母@95才 のお見舞いに行ってきました
先週 脳梗塞で緊急入院したのですが
思った以上に元気そうで 麻痺もなく ぺらぺらしゃべっていたので ひと安心
ご心配いただいて ありがとうございましたm(__)m


さて ぎんたんちあたり@福岡 もさすがに冷え込んできました
こないだは入りたがらなかった ぎんたのかごですが… (参照→ ここ


- - - - - - - - - - - - -




すぅー すぅー


かーちゃん おばばんち
(実家) に行ったんだって


こないだの 干し柿をおみやげに持って行ったら

手前のが 干し柿リベンジで干した柿で (記事は →ここ
奥のは そのあとやっぱり干した最後の柿

(じ)いーちゃんが


びっくりするくらい 喜んだって




人気ブログランキングへ ← 父が あんなに干し柿好きとは知らなかった
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます

旅日記

今日は かーちゃんのひとりごと


- - - - - - - - - - - - - - - -

12/28から 福岡‐ホノルル便が 復活するらしいですね
 (詳細 → DELTA航空 プレスリリース

季節運航とはいえ 福岡からの直行便は魅力的
2005年のハワイ旅行で乗ったのが 福岡‐ハワイ直行JAL便の最後でした
 (記事は →ここらへんでも旅行記じゃなくて 2008年の旅行用の覚書でつまんないから 行かなくっても…


ところで 私は『旅ノート』を作るのが 大好きなのです
3月のL.A.は 小ぶりなノート (旅行記は→ ここから


5月の京都は 素晴らしいバウチャーが満載でした (旅行記は→ ここから
母連れで いっぱいいっぱいだったので
現地でノートにメモして(左下の赤いの)
うちに帰ってからスクラップブックにぺたぺた


子連れ以前の ヨーロッパ 一部抜粋
 

子連れ時代は ホテル滞在時間が長かったので 力作揃い これも一部抜粋
 

旅行に行きたいのか 旅ノートを作りたいのか
自分でも分からない今日このごろですが
あぁ 旅行したいよ…



えー ぎんた るすばんやだー



今日は 実家@車で1時間 に行ってきます…
わたしの祖母が入院したのでお見舞いと
母孝行
娘はツライよ(-_-;)


人気ブログランキングへ ←誰かわたしと釜山とか行かない?

ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます

実は…?

本日2度目の更新です

かーちゃんに病院に連れて行かれたぎんたですが
健康体のお墨付きをもらって 帰ってきました (記事は →ここ



- - - - - - - - - - - - - - - -

かーちゃんは あっち行ってて




あのねぇ あのテだめだった





「きもちわるいー」て言ったら学校休めたのは 小学校まででしたね(^。^;)

- - - - - - - - - - - - - - - -


にーちゃんは 昨夜も今朝も微熱(37.5℃)あったけど
「数学あるけん行く」んだって(@゜Д゜@;
でもね ほんとは「ゲームの発売日だから行く」ではないかと…


人気ブログランキングへ← 部活は休んで帰ってきた
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます

ぎんたのかーちゃん心配症

昨日のコメントで 『ねこの方程式』のミケさんから ツッコミをいただきました 
(ミケさんの 樹々くんがかわいい(偏愛)ブログは →ここ

問:ぎんたくんのごはん、食べやすいように高くしてるの?
答:はい そうです (参照 →「朝ごはん奇しくもここもミケさんつながり

でもこのごろ あんまり食べないのです
食べこぼしがひどいし
2日で 3回続けて吐いたし
もう9才だし
もしかして歯が悪くなったとか クチの中に潰瘍ができたとか?



- - - - - - - - - - - - - - - - -

ぎんた このごろ じょうずに ごはんたべれないの


モンプチとか カルカンのパウチなら いいんだけど



って いってたら…


きょう ぎんた ゲージに入れられちゃったよー


これで車に乗ると 吐いちゃうからやなんだ


かーちゃんだって やです

10分でついた


病院だって


ぎんたここ はじめてー


かーちゃんは毎月フード買いに来てるけどね

数年前に尿路結石をしたときも ここの病院(改築前)にお世話になりました
診察の結果 歯石は少しついているけど 病気の所見はまったくナシ
「食べるのが下手なねこちゃんいるから」と言われて帰ってきました…
とはいえ 歯石の見分け方を教えてもらったし
健康チェックもしてもらったし
千円で安心を買ったと思えば よかったよかった

あー ひどいめにあった


- - - - - - - - - - - - - - - -

…もしかして 仮病だった?



ちょっとだけ続きます
続きは夜の更新で(予定)



人気ブログランキングへ← その後 食欲回復いたしました
ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます




ごまごまおにぎり

昨日もお話しましたが にーちゃんの高校の授業開始は7:40 (記事は →ここ

「朝課外」って名の補習が ほぼ毎日あるのです(夏休みとかはない)
これは にーちゃんが通ってるのが 特に進学校ってわけじゃなくって
このへんの公立高校は みんなそんな感じ
というわけで にーちゃんの朝ごはんは 手抜きになりがち(母都合)

おにぎりとか


おにぎりとか


おにぎりに「ごま」をいれてみたら
ぷりぷり食感が おいしくて すっかりやみつきになりました



- - - - - - - - - - - - - - - -

かーちゃん なに 買ってきたの?



なにこれ


これで すりごま買わなくてもいいんだって



…さて 夕飯どき


にーちゃん おいしいもの?


ほうれんそうのおひたし だって


もっといいのないのー




- - - - - - - - - - - - - - - -

おにぎりは 最初にーちゃんだけが持って行っていましたが
今はとーちゃんも持って行くようになりました (食べていく時間はない)



ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます
人気ブログランキングへ ←もっと早く起きればいいんだけどねぇ(3人とも)


とりハム食べたあとの 明暗くっきり

ぎんたは 朝から 好物の【とりハム】を食べて ごきげんです ( → ここ


- - - - - - - - - - - - - - - -

あー おいしかった




あれ?

にーちゃん どこいくの?



学校

まだ おそと 暗いのにー




- - - - - - - - - - - - - - - -

にーちゃんの高校の授業は 7:40から始まります…



ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます
人気ブログランキングへ ← おべんと持たせるのも タイヘンなのよ



とりハムレシピ

台所シリーズ(?)
今回は ねこに大人気【とりハム】 など

『私と夫と猫の幸せ生活』の妻さんは「ロースハム!」を手作りされるそうですが (→ ここ
うちでは 鶏むね肉で作る 簡単鶏ハムが定番です

- - - - - - - - - - - - - - - - -

【とりハム】レシピ

鶏むね肉は皮をはいで
塩 砂糖を 大さじ1ずつ すりこみます
ビニール袋に入れて 冷蔵庫で1昼夜


水洗いしたら
ラップで びっちりくるみます(わたしは端っこを糸でくくる)


お湯を沸かした鍋に投入


再沸騰したら火を止めて 冷めるまで放置



できあがり




- - - - - - - - - - - - - - - - -

あさごはん とりハムだぁ



ぎんた だーいすき


うまうま


もっとー


あーおいしかった



- - - - - - - - - - - - - - - - -

簡単なのに ほんとにハムみたいな食感で しかもヘルシー
塩と砂糖を倍量にしたら保存が効くけど
水にさらすなどして 塩抜きが必要です


ちょっとだけ 続きます



ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜ぶ仕組み
人気ブログランキングへ ←ほんとは人間の食べ物あげたらいけないんだよねー

さて とーちゃんは

本日2度目の更新です

にーちゃんが 剣道大会に出場して
かーちゃんが 底冷えする体育館で しゃべり倒してた 寒い日曜日に (詳細は →ここ
とーちゃんは…



- - - - - - - - - - - - - - - - - -

これ ぎんたにちょうどいい 大きさじゃない?


ごそごそ


あれ?



あせあせ


もー



ぷんぷん




- - - - - - - - - - - - - - - - -

とーちゃんは 鹿児島@実家に帰省していました
九州新幹線は楽ちん快適だったって!



ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます
人気ブログランキングへ ←とーちゃん 『初』九州新幹線の写真はー?

にーちゃん剣道大会

昨日はにーちゃん@高1 市の剣道大会に出場でした


- - - - - - - - - - - - - - - - -
にーちゃん きょう試合!?


えー


やーん



デジャブ? でスミマセン (モトは昨日→ 関所を抜けて
さすがに とらじは連れていけないので かーちゃんレポート

- - - - - - - - - - - - - - - - -


さて到着しました 試合会場
体育館が開くやいなや 小中学生が稽古しているのを


見下ろす 高校生たち

 ※青年の部(中卒以上‐38才まで)の団体戦は3人制


8時前には到着したのに 大人の試合がはじまったのは 13:00すぎ
稽古もしないなら午後から行けばよかった

さて にーちゃん


高校生になって よく声がでるようになったわぁ


でも相手の技量が 素人目にもすごかった
高校生チーム あえなく敗退

待ち時間5時間 試合3分の儚さよ…

考えてみたら 大人の部に出るのは百戦錬磨の猛者揃い
社会人はみんな指導者とか 実業団レベルだし あとは大学生
高校生ルーキーなんて ひよっこ扱い
試合運びやら 気迫やらに気圧されてましたが よい経験になったでしょうか

【おまけ】

初めて 2刀流見ちゃった!

次は にーちゃん@高1が 勝つこと見たいなぁー (母の欲 限りなし)



ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って喜びます
人気ブログランキングへ ←体育館の床は冷たかった((´д`))

関所を抜けて

本日2度目の更新です (1度目は →ここ

にーちゃん@高1は 市の剣道大会に出場です

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

にーちゃん きょう試合?



えー


やーん


- - - - - - - - - - - - - - - - -


久しぶりの体育館はすっごく寒くて長かった!
(母が)疲れたので 詳細は明日
やっぱりオトナは強かった!



ランキングに参加中
いつもクリックありがとうございます(#^^#)
人気ブログランキングへ ←へとへと母にポチして゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:

関所

今日は にーちゃん@高1は 市の剣道大会に出場です

はやく行かなきゃなのに 玄関には…



- - - - - - - - - - - - - - - - - -


ん?


ぎんたねー


ここのお水すきなの


おいしかったー





そんで


がしがししてー



へいへい


- - - - - - - - - - - - - - - - -

ぎんたの 関所を抜けて 試合に行ってきます!(母送迎+応援)

中学まで所属していた剣友会OBで参戦するから
母仲間と 久しぶりにおしゃべりするのが 楽しみ(*^m^*)



ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入るから ぽちっと゚.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
人気ブログランキングへ ←高校生はオトナ枠だってΣ(゚д゚lll) 



ほっとかれた

ぎんたは 日の当たる窓辺で寝るのが好き



- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
あったかくって きもちいー


にーちゃんは お友だちがきてるんだって


部活も 学校もない 貴重なお休みの日は 中学時代の友だちと


ゲームだって


まぁいいけどさー




- - - - - - - - - - - - - - - - - - -


明日は 市の剣道大会
中学まで所属していた剣友会で OBチームを組んで参加します
勝つとこ見たいなー



ランキングに参加しています
クリックしていただくと ぎんた日記に 10pt入って 喜びます
(1ブログに対して 1日1回有効なんだって)
人気ブログランキングへ ←にーちゃんがんばれの クリックしてね8(*^^*)8