えびくん生まれた

とーちゃん

えびの子どもが生まれたよ


背中に白いラインが2本あるのが分かるかなぁ?
かーちゃんが3匹くらい確認したって

お水も替えたし
バクテリアも入れたけど
とーちゃんが帰ってくるまで
保てるかなぁ?
って かーちゃん心配してた

ぎんたは大丈夫

にーちゃんから とりハムもらったし

とーちゃんも食べてるかなぁ?

煮豚レシピ

今日は煮豚チャーハンなんだって

いつもの塩味にしたけど
醤油味の方がよかったなぁ〜って

とーちゃんの煮豚のほうが 脂が多かったけど
大丈夫かなぁ?



アメリカンチェリーを きのう見つけたんだって
1日早かったら 荷物に入れれたのに〜

報告

<私信>
ぎんた いま ごはんちゅうだから
もうちょっとしたら
ほうこくするね







にーちゃん 中間試験415点とれたって

塾でがんばってお勉強したんだって〜



2010沖縄 予定

【私信】

新しいスケジュール
どっち先がいいかなぁ?


<島から>
8/10火
JAL3601) 8:05→9:45
ここで3h(実質2h?) もったいない?
高速艇) 13:00→14:00
ニシハマビーチ
阿嘉ビーチ

泊) ペンションくば

8/11水
ニシハマビーチ
阿嘉ビーチ

高速艇) 17:20→18:10
泊) かりゆし琉球ホテル
夕飯は居酒屋でも

8/12木
国際通り
後はどこ行く? 何する?
JAL3610) 17:15→18:55



<那覇から>
8/10火
JAL3601) 8:05→9:45
どこ行く? 何する?
夕方以降は国際通り 夕飯もここで
泊) 那覇 まだ 問い合わせてないけど どっかとれるでしょ

8/11水
高速艇) 9:00→10:00
ニシハマビーチ
阿嘉ビーチ

泊) ペンションくば

8/12木
ニシハマビーチ
阿嘉ビーチ

お昼くらいには上がらなきゃならないのはつらいかな?
シャワーなどは使えます

高速艇) 14:00→15:10
JAL3610) 17:15→18:55 




それとも いっそのこと9(月)の夜便で行っちゃう!?
3人で +15,000円
はなまる終わってから ちょっとばたばたするけれど
<1日プラス>
8/9月
JAL) 19:40→21:15
泊) 那覇 まだ 問い合わせてないけど どっかとれるでしょ

8/10火
高速艇) 9:00→10:00
ニシハマビーチ
阿嘉ビーチ

泊) ペンションくば

8/11水
ニシハマビーチ
阿嘉ビーチ

または 島内航路(8:00→8:15/14:30→14:45)で
座間味島に行くもよし
高速艇) 17:20→18:00高速艇) 9:00→10:00
泊) かりゆし琉球ホテル

8/12木
国際通り
後はどこ行く? 何する?
JAL3610) 17:15→18:55

クール便送ったよ

かーちゃんたらね 食糧に気をとられて


肝心の 電源コード 入れ忘れて
封しちゃったんだよ


それから
商店街の配送基地に 持って行ったら 閉まってて

西鉄のセブンイレブンまで 持って行ったら 「クールは×」で

歯医者の予約時間は過ぎてるけど
1度うちに帰って冷蔵庫に入れるしかないって思って

もう1度 商店街を通ったら 配送基地のシャッターが開いてた〜!

というわけで 日曜日の午前中には到着予定

美味しく 食べられますように

お荷物来たよ


にーちゃん ルマンドおいしい?



あのね

鹿児島から荷物来たよ
あきにーちゃんが置いてくれてたの


キャベツと大根
でっかーい!


きゃべつといえば お好み焼き
かーちゃん お好み焼き焼けるかなぁ?

お知らせ

ぐぅぐぅ

ねこのきもちを復活したから
見に来てくれるひとがいるかもしれないけど
ぎんたねむたーい

だって今日の昼間
ずっとベランダに閉めだされてたから…

お仕事に行く前にかーちゃんが
ばたばた鍵閉めて行ったんだよぅ
ひどいー
あんなに狭いベランダなのにー
水もごはんもトイレもないのにー
ひどいー


ほら ストレスで抜け毛が…
(うそ 換毛期だから)



こちらのブログはそもそも家族向けでして 内輪話でスミマセン
ねこのきもちとはかぶるネタもあるかと思いますが ご了承くださいませ
リアルでぎんたを知ってる方は どうぞ生温かく見守ってください

そらまめ

お仕事先で 空豆をもらったから
ゆがくんだって―


下処理は にーちゃんがお手伝い


かーちゃんは 「ふまれるよ」っていうけど
にーちゃんだから だいじょうぶだもーん

おやつは あべかわもち

にーちゃんの 友だちが来てるよ


テスト前の部活停止期間は
部活生たちの 格好の遊び期間…?

でも
制服組は これから塾で2時間みっちり勉強だし
私服組は ワークやってたよ

中間試験は明日!
にーちゃん 何点とれるかなぁ?


ちなみにかーちゃんは…

ねこのきもち 10位だって
4月はいっぺんも更新してないし
会員登録してないから コメントも入れてないのに
ヘンだよねぇ?

Anniversary

むに〜

そんなこんなで18年

離れ離れなのは 久しぶりだねぇ

かーちゃんの休日

ちょっとー なにこれ


軽くて 肩かけタイプで チャックで閉まる
おしゃれな夏のバッグだって

これ持って 東京も沖縄も行くんだ〜って


旅行記ノート(ちょっとでかかったって) とか
ねこのクリップ(マネークリップにもなりそう!) とか
小物も買いこんで かーちゃん ご満悦だよ

そんで にーちゃんの夕飯は 2割引のお弁当なんだって!
ちょっと ひどくない?

しっかし かーちゃん写真撮るの下手!
ぎんたが動くのがいけないんだっていわれてもねぇ

目指すは400点越え

あれ?


にーちゃん 勉強してる〜


まずは 400点目指すんだって

…ぎんたつまんない

テスト前1週間

にーちゃんの中学では 来週が中間テストだから
今日から部活ないんだって

でも かーちゃんがお仕事から帰ってきたら


にーちゃん お友だちとゲームちゅう

お勉強はもうすんだんだってー

ぎんちゃん ほんと? って
かーちゃんにきかれたけど

ぎんた よくわかんなーい

いいものほしい

にーちゃんは来週火曜日が中間試験
塾の中間試験対策講座がはじまって
今週は月水木土と塾なんだってー


おうちでも勉強もしなきゃなんだけど
なんかいいもの持ってるのー

ぎんたも食べたーい



にーちゃん 意地悪…


月曜日はジャンプの日

にーちゃんが ジャンプ買ってきたー


とーちゃんも買った?


にーちゃんは体育会の代休で
月火と2連休だったけど
月曜日は 友だちんちに行って 夜は塾
火曜日は 友だちが来て ずーっとゲームしてたよ!
明日はお弁当もって学校だって

かーちゃんは明日は体育館のワックスかけ
こーゆー地味で地道な活動を通して 仲良くなってきたんだもんね
これが最後のワックス掛けなんだってー

体育会

ハワイみたいな快晴!


にーちゃんは
男女混合リレーと
短距離走

そんで お待ちかねの部活紹介
プラカード持って行進して


色ものリレー

今年は1位取ったよ!

かーちゃんは地区委員だったけど
今年はテントも準備しなくてよかったし
(テント立てと撤収手伝いはした)

当番に30分×2 立つだけで
テントの中でおしゃべり三昧だったらしいよ!
ダンナさんは? ってみんな心配してたってー
知らなかったけど単身赴任してるとこ結構多いんだねぇ
やっぱり九州不況だから?

にーちゃんは卓球部とかの友だちと
わいわい体育館でお弁当食べたって

かーちゃんは 帰るつもりだったけど
一応簡易弁当持ってきてて
結局 テントで食べたんだって
にーちゃんとふたりで食べてもよかったかなー
しかも おはし忘れてGod-Bridgeさんにもらったらしいよ

GW鳥取旅行記4

次は した道通って島根県へ!
1本道なのか 渋滞まではないけれど のろのろ運転の車多数
…のんびりした人が多いっていう 県民性かなぁ…?

でも 何とか到着!

出雲大社

ハワイの出雲大社に行ったから 本家にもね!
20年くらい前に来た時と比べて あたりがキレイになってたって

お隣にもお参りするとこがあって


でっかいしめ縄に お賽銭を突き刺すのだ!

とーちゃんも にーちゃんも かーちゃんも みんな成功したよ!
これで きっといいことあるねー


夜はそばとかうどんが食べたかったのに
お店がなくって(山陰って…)
コンビニでカップそば
でもこれが意外と…日本のコンビニって素晴らしい!

かーちゃんの意識があったのがここまでだから
とらじのレポートもここまで
とーちゃん運転お疲れさまでした




夜中の12時におうちに到着

翌日は とーちゃんは休日出勤
かーちゃんは パートのお仕事(2連 でも朝10時だからへっちゃら)
にーちゃんは 剣道部の練習

車に乗ってただけなのに
かーちゃんは 砂丘でへろへろだし
にーちゃんは 風邪が悪化しちゃたよ
夏の旅行に向けて体力つけなきゃね!

阿嘉島はもちろんだけど
かーちゃんはディズニーシーと自由が丘を狙ってるらしいよ
もうスーパー先得とっちゃったしね!

GW鳥取旅行記3

砂丘ってすごい山!


登るよ〜

足がずぼずぼ入って歩きにくい〜
裸足になったら
足裏の感触がきもちいい〜


頂上から見える 海がきれい〜


波打ち際まで 降りたよ
あ〜 阿嘉島楽しみだね♪

帰りは 砂が焼けてて アチチアチチでもう大変
にーちゃんは すたすた行っちゃうけど
かーちゃんは もうへろへろ
夏までに体力つけなきゃ…
毎日一万歩じゃ足りないかな?


らくだもいたよ

GW鳥取旅行記2

朝はマック

ファミレス朝セットしようと思ったのに
ファミレスなかった…


そんで 鳥取砂丘へ!
と思ったら すんごい渋滞…一本道みたい…

山の上の博物館の駐車場を開けますってアナウンスを
とーちゃんが耳さとく聞きつけて GO!
停めれたよ♪


砂丘直結のリフトもあった♪


砂丘到着

にーちゃんもとらじも 初砂丘


GW鳥取旅行記

こないだのGWだけど
3人ともがお休みの日が1日しかなくって
めちゃ無理したんだよね〜

5/1(土)は おばばサービスDAYだったでしょ

5/2(日)午前は にーちゃんが ヨソの中学行って交流試合
1時に 終了して うち帰ってお昼食べて
2時に どっか行こうか?って話になって
とーちゃんが 行き先と泊まるエリアを決めて
かーちゃんが 候補のホテルに電話して 予約確保
とーちゃんが ルート調べてる間に
かーちゃんが 荷物作って
3時に 出発!

ガソリン入れた時間が 3:09なの分かる?


すぐ高速のって


中国道爆走!


だんご食べて @鹿野サービスエリア


しょうゆラーメンと 唐揚げ定食食べて

どちらも絶品
待ち時間に竜馬伝も見れたって


今夜のホテルは 鳥取
セミダブルベッドの1部屋に 3人で入れてもらったって

うちの選ぶホテルクオリティは
1. 3人1部屋
2. アクセスがよいこと
3. シーツが清潔なこと

これがクリアーされてたら問題ナシ!
でも次はトリプルを希望(せめてツインかキングで)
いや、車中泊すること考えたら 全然ましだって〜

あ、ビーチリゾートの時は お値段が払える範囲で
1. ベランダつき
2. オーシャンビュー
3. ビーチとプール直結のホテル
ってのを追加だって

とーちゃん東京

ぎんた 抱っこはきらいなんだけど


まぁ 時々は
お膝にのってもいいかなって思うときあるんだー


それなのに…

とーちゃん 今日から東京?
ほんとに行っちゃったの?
夏まで帰って来ないの?

がーん