年末カウントダウン 31(月)

なぁに? なぁに?


いいもの?

なーんかずうっとごそごそしてるんだよねぇ

午後からはデパートとか行っちゃうし。
お土産のお菓子とか買うんだって。

かーちゃんは
昨日行きたかったのにって
2日に行くっていってたのにって
今日はやることいっぱいあるのにって
もうぎりぎり てんぱってるみたい・・・

とーちゃんが手伝うからっていってたよ?

でも ぎんたは知ーらなーいっと


年末カウントダウン 30(日)

今日はお買い物だって

おうちでお正月だから おせち作るんだ〜って かーちゃん うっきうき

でも おせちってお金かかるって。
1万円〜2万円くらいだったら お重で買ったほうが安いかもって。
でも 他の何かもきっとほしくなるよねぇ?

今日はめちゃめちゃ寒くなったよね。
雪は横なぐりの雨みたいに降るし
風はびゅーびゅー
雷まで落ちるし
もーすっごい天気。

ぐぅぐぅ


ん?


やっぱり ぎんたは ここがすき
おこたにはまだ入れないや

とーちゃんは おこたで寝るのが好きみたいだけど。

年末カウントダウン 29(土)

今日は かーちゃんがお出かけ

幼稚園時代の引っ越しちゃったママ友が帰省するのを口実に
天神で会うんだって。

去年は夕方から忘年会だったけど 全然時間が足りなかったから

今年はお昼から集まって
ランチして
デパートめぐって
お茶して
飲んで
おしゃべりするんだって

今回はとーちゃんはパチンコに行ったりしなかくって
にーちゃんは宿題やったり夜回りいったりフツーにしてたけど
夜かーちゃんが寝るときに 目を覚まして
「かーちゃん 何時に帰ってきたと? (帰ってきて)よかったー。」
っていって また寝たんだって。

かーちゃんよりでっかくなったけど かわいーってかーちゃんにっこにこ。
そんなら電話の1つくらいかけたらよかったのにねぇ。

にーちゃん これなに?


にーちゃんととーちゃん念願のこたつっていうんだって。
ぎんたはじめてー。

年末カウントダウン 28(金)

今日は 昼間あったかーい


押し入れの毛布けっとばしちゃったよ


とーちゃんは 昨日はお仕事先の飲み会で 終電逃して帰って来れなかったんだって

今日は会社の納会で 早く帰るっていってたけど
年末パトロール(町内夜回り 子ども会で参加)の時間になっても
にーちゃんが寝る時間になっても
帰ってこなくって

にーちゃんが
「とーちゃん 帰ってこんねぇ」っていってたよ

かーちゃんは
火水に大掃除をすませて(暖かくてよかったね)
木はジムも行って 午後からお仕事
金は午前中に必死こいてお仕事すませて 午後はジム納め

にーちゃんは 宿題がなかなか進んでないみたいだけど
大丈夫かなぁ?



単語カード デビュー

にーちゃん お勉強だって

単語カードを2冊作らないといけないんだってー

理科や社会の大事なとことか
算数の公式とか 書きなさいって冬休みの宿題で

かーちゃんは

西郷隆盛→西南戦争

とかキーワードだけを書いたらいいよ
って気楽にいってたけど

にーちゃんは 歴史は流れがあるから
いっぱい書かなきゃいけないことがあるんだっていうの

伊藤博文→内閣制度をつくり、明治天皇から初代の内閣総理大臣に任じられ憲法をつくった

1枚作るのにすっごい時間かかるんだって


1冊110枚の単語カードが2冊もあるんだってよ
終わるのかなぁ?


がんばれー


こうやって 勉強の仕方を 勉強していくんだって

全粒粉入り

ぐぅぐぅ・・・



ぎんたが寝てる間に かーちゃんが またパン焼いてた


今度は全粒粉入りだって

かーちゃんは ごきげんだけど
とーちゃんとにーちゃんは やわらかいパンがいいんだって

でも 図書館にパン作りの本を返しちゃったから
もうできないかも〜

ジャンプ

ハンタが載ってないジャンプなんてxxx

眠くなっちゃう


ハンタがないと (ハンタとワンピだけ読んでる)かーちゃんの意欲半減だから
にーちゃん先読み代100円もらえないかも〜

冬休み満喫

冬休みになったから今週は寒稽古!
にーちゃんの剣道の朝練なんだって。

初日の昨日はサンタさんのプレゼントに気をとられていたせいか
なんと1時間も早い 5時半!に行っちゃった(で 帰ってきて出なおした)んだって!
夏もそんなことなかったっけ?
かーちゃんもとーちゃんも寝てて知らなかったんだって


そんなことのせいか 昨日は鼻水ずるずる せきごほごほで 微熱まで出てたらしいけど
剣道行ったら治るっちゃんねー
って 今朝も行ったよ

にーちゃん がんばるよねー


そんで 午後はゲーム三昧・・・


昨日はジャンプを2冊買ってきたし
掃除の時にランドセルを机の上にあげたまま放置してるし



夜の剣道がないとらく〜 だって

でも 明日からは 子ども会の年末夜間パトロールがはじまるよ?
のんびりできるのは今日までかなぁ?

大掃除

今日は大掃除なんだってー

にーちゃんの部屋からは
ゴミ袋3つ分(大)のごみがでたんだってよー!


廊下や階段やキッチンやたんす部屋はもちろん
リビングは
ソファー動かしたり
じゅうたん剥がしたり
もう大騒ぎ

1度拭いたあとワックスなんだってー


ここ けっこう固くて居心地悪いや


やっぱり ソファーが好き

あとはとーちゃんの部屋だけ?

おなかぽんぽん

今日はおうちクリスマス


パプリカとセロリとイベリコ豚のサラダはカラフルで
スープはコーンで
ローストチキンは程よく焼けて
キムラヤの全粒粉パンはあまーくて バターつけたらサイコーだし

ケーキはにーちゃんがおしゃれに飾りつけたし


スパークリングワインも飲んだし
イチゴはデパ地下 1パック1,200円ものなんだって


あー お腹ぽんぽん


ぐぅぐぅ

おうちクリスマス サイコー

プレゼントは つめとぎで お願いします

天神イルミネーションデート

おかえりー とーちゃん つかれたねー



きのーの土曜日はお仕事だったし
きょうの日曜日は 朝8時から 町内もちつき大会

にーちゃんも今年は火の番ゲット

もちまるめ
 ↓
もちつき
 ↓
火の番  と 男仕事の階段を着々とあがってるわけやね


かーちゃんは その間に 近所の目を盗んでこそこそと 一足先に天神へ

デパートはしごして地下街まわって 下見はばっちり

午後からとーちゃんとにーちゃんと合流して

とーちゃんのネクタイと
かーちゃんのコートとセーターと
明日のスパークリングワインと果物をゲット

警固公園のイルミネーションも見れて かーちゃんご満悦だったって
1年に1度の街デートを今年もこなせてよかったね?


ところで デパ地下のフルーツ売り場でとーちゃんが買った
1こ400円の みかん がめちゃうまかったって
食感や薄皮はオレンジっぽいんだけど
1つ1つの房が ぷくぷくに大きくて
めちゃジューシーで
めちゃ甘いんだって

天然ゼリーみたいな 初めての食感!って
とーちゃんのを半分もらったかーちゃんが大喜び

でも にーちゃんは 自分の400円のみかんをぺろっと食べたちゃった後で
かーちゃんの1こ100円のみかんをたべて
おれ こっちのがすきやったー
だって
こっちのは ふつーのみかんの超あまーい タイプで

そんならにーちゃんの400円のみかん半分ほしかった・・・ってかーちゃんが嘆いてた。

お金持ちっていっつもこんな果物食べてるのかなぁ?
かーちゃんのフルモニは 20個で500円の柿とか1ふさ100円のバナナだけどね

明日のクリスマス用には1パック1,200円のいちごがあるんだってー。
とーちゃん 太っ腹!
もしかして江戸っ子?

もう冬休み

にーちゃん 昨日が終業式だったんだってー。
で 恒例のあゆみ(通知表)




今年から評価方法が変わって
元々何がわかってて何がわかってないのかわかりにくかったのが
もっと分かりにくくなったって
保護者の評判がすこぶる悪い あゆみ なんだけど

1学期より◎の数が2つも減ったから
悪くなった ことだけは確実

でも テストファイル(ファイルに綴られて戻ってくるの)のテストは
100点とか90点とかばっかりだし

点数悪いの隠してないよね?
くらいはチェックされてたけど

とーちゃんも かーちゃんも
よくわかんないけど 悪くなったってことやね
くらいで にーちゃん放免


今日はちゃんと学研の作文も宿題もやったし
英語にも行ったし
学研も行ったし

おれ 漢字が苦手っちゃんねー。練習するわ。

って自主錬(実は冬休みの宿題)はじめたし

夜は出稽古に5時半から出かけていって。
8時半までみっちり稽古。
かーちゃんは初めて全部つきあったけど
いつもの稽古とは比べ物にならないくらい激しいけいこ内容で
来てるのも精鋭っぽいやる気のある子ばっかりだし。
すんげーレベル高い稽古なんだって。

にーちゃん。

クリスマスへのアピールはばっちり?

こんどはとーちゃん

にーちゃんは すっかり回復したよ

かーちゃんは 復活したかと思ってたら
今日にーちゃんと作ったドーナツでノックアウト


で とーちゃんもPPなんだって?
菌を避けて ぎんたと1階で寝てたのにねぇ



週末はクリスマスで ケーキとか鶏モモとか食べなきゃなのに大丈夫なの?


ねぇ


ぎんた いつでも食べてあげるから ちょーだいね

今度はかーちゃん

今度はかーちゃんが倒れたんだって
先週は下からだったけど
昨日の夜は上からだって

今朝からなーんにも食べれなくって
午前中にお仕事すませて
午後は寝てたって
おうちお仕事でよかったねー


今はかーちゃんご飯作ってるから
ぎんたが ここ とーった


食べないごはんを作るのは辛いなぁって
手抜きご飯を作れるくらいに回復してよかったねぇ

元気になった

にーちゃん 病院行ったら
インフルエンザでも嘔吐下痢でもなくって
風邪菌がお腹にいったんでしょう
っていわれたって

ちょっと復活?
ジャンプも読めるみたいだし
 HUNTER×HUNTER また休載だってねxxx



でも 何か食べたらすーぐお腹がPPなんだって

風邪ひきにーちゃん

にーちゃん 風邪ひいたって

熱があって
頭いたくって
たんがからんだせきしてるから
学校はおやすみだって


ぎんたが見守ってるね










とーちゃんは いいから・・・

きんぎょ水

きんぎょ水

安全だけど 飲みにくいよぅ

お風呂水は

やっぱ お風呂水は 洗面器に限るね!


昨日
かーちゃんは
天気が悪くってじめじめしてる上に
今年一番の冷え込みの朝だってのに

お風呂場から続く
洗面所と廊下とキッチンとリビングが
水浸しだぁ〜

って騒いでたけど

そんなこといわれてもねぇ?

グルーミング中

ぞーり ぞーり ぞーり ぞーり

ぎんた 大変だったんだから


ほら こんなに濡れちゃった〜
もう必死で這い出してきたんだから


よくぞ 生還できたと思うよ
あー 危なかった


朝からひどいめあったよ

おつかれにーちゃん

にーちゃん お昼寝中


ぎんたに くっつくより
布団とか かぶったほうがいいよ?


2007/12/9 Sun

とーちゃん お仕事お疲れさま。


先週は水曜日に徹夜仕事して

木曜日はいつも通りに8時に出勤して
でも早く帰れるかもとかいってたのに
いきなり明日から別件で出張!とかいって
その準備で終電で帰ってきて

金曜日は7時の飛行機だから5時には家でて
夜中の3時までお仕事

土曜日には帰ってこれるっていってたのに
夜中までお仕事でやっと完了

日曜日の朝から打ち合わせして帰れるっていってたのに
結局最終便にやっと乗れそうなんだって

で明日もお仕事?


とーちゃんのいない週末にかーちゃんは
土曜日は
午前はお仕事
午後は子ども会のクリスマス会の買い出し
夜は剣道の出稽古
終わりの予定が1時間も早くって 車ぶっ飛ばして迎えにいったらしいよ

日曜日は
剣道の市の大会
朝は8時集合で
にーちゃんは がんばって強いとこあいてに1勝1引き分け
かーちゃんは パート係で立ち仕事
掃除はパスさせてもらったけれど終わったのは午後5時

6時から剣道連盟の忘年会(義務・先生方へのご奉公)


のんきにフランスパンなんか焼いてた先週が
夢みたいって



人間って大変だねぇ

2007/12/6 Thu

連絡帳?


学校の準備は前の晩にやらなくっちゃね。
朝からだったら ばたばたするでしょ。

ぎんたがチェックしてあげるー。

ねぇ これは入れたの?

2007/12/4 Thu

にーちゃん 宿題 まだぁ?

ゲーム席はぎんたが温めてるからね



ぐぅぐぅ


にーちゃん しっかりお勉強してね
むにゃむにゃ・・・